X



【コロナ】トイレットペーパー製造元「商品の量は十分」 家庭在庫の増加に「今後の買い控えが心配」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001太刀風 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 20:38:44.35ID:ZSmWjC8h9
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴いトイレットペーパーなど紙製品の買い占めが問題化する中、生産元は「商品の量は十分にある」と冷静な対応を呼びかけている。

 月3600トンのトイレットペーパーを生産する静岡県富士市の再生紙メーカー「春日製紙工業」を訪れると、工場内で直径1・8メートルの巨大な「原反(げんたん)」と呼ばれるロール紙が次々と作られ、生産ラインで流れるようにトイレットペーパーが製品化されていた。普段から24時間操業、原料もほぼ国内で調達できるため、生産に支障はないという。

 同社によると、買い占めは2月末から広がり、小売店から卸業者への注文は通常の10倍に達した。卸業者や小売店の倉庫も容量が限られ、トラック輸送が追いつかず、店舗からは商品が無くなった。

 しかし、マスクと違いトイレットペーパーは国民の使用量が一定なため、購入が一巡すれば店舗在庫は確実に元に戻る。同社の担当者は「今後は逆に家庭の在庫が増え、買い控えが起きるのが心配だ」と話している。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71c1c_1715_987bc0a8_2798ae7e.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17918527/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:19:55.96ID:Ovxqi/sr0
爺婆はもう天国からお迎えがくるまでの分は確保してるし
それでも更に買い増しするからバンバン製造してもかまへん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:21:08.23ID:h0h6AiPh0
だったらさっさとふるさと納税返礼品のウンコ紙送ってこいよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:21:38.48ID:XLW+wKfF0
>>851
美化されたオイルショックの記憶と隣近所助け合いのお節介精神が過剰購入を加速させる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:23:52.42ID:zTkvyGCp0
トイレットペーパーは嵩張るから、
買占めにも限度がある。
ジジババも買い過ぎたら買わなくなるだろ。
だからいずれ収まる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:25:30.37ID:QzToepg70
>いずれ収まる

何ヵ月後?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:26:02.95ID:LoTTmqS50
>>857
いずれ収まるのは誰でもわかる。
いつ収まるのかは誰にもわからない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:27:09.95ID:IxbvIxzg0
>>671
寒川町(旧:伊予三島市)ね
ちなみに、
大王製紙(エリエール)→三島地域(川之江、寒川地域にも工場あり)
カミ商事(エルモア)→三島地域
ユニ・チャーム→川之江地域
福田製紙→寒川地域
泉製紙→寒川地域
ポチ袋→豊岡地域
丸住製紙→川之江地域
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:27:24.07ID:JofpI2Ns0
>>858
何ヶ月も待つならヨドバシで注文しろよさっきから在庫きれにならないぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:34:22.25ID:qFtzvepf0
ヨドバシ覗いてきたけど「販売休止中です」ばっかりだったぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:54.85ID:hWaGcKQO0
>>862
一ヵ月後でもいいけどいつまでに配達されるのか約束できないのなら意味がない。
だから売れないんだよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:37:57.77ID:JofpI2Ns0
>>864
ヨドバシで買ったことないのかよ
アフォ丸出しナイナイ煽るのにもバカすぎ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:16.62ID:hWaGcKQO0
完勝(w
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:32.99ID:UCybSAD30
並んでるジジババにして見れば
じゃお前らも並べばいいじゃんってとこなのかもな
ここで聞いてるやつはどうしても欲しいんだろうから
有休取るなりして朝から並べば良さそうなものなんだが
それはしないんだよなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:46:20.96ID:cmLP3oOS0
>>863
上で誰が(俺もだけどw)商品名まで出してるのに…
どういう検索の仕方してるんだよw
正直、情弱だから買えてないってのあるのかも
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:46:51.24ID:wCNu5ciD0
嵩張るし単価安いから転売目的で買っても儲からんのにねえ・・・
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:49:00.88ID:uABwBNc50
>>871
恥ずかしい煽り

863 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 09:34:22.25 ID:qFtzvepf0 [2/3]
ヨドバシ覗いてきたけど「販売休止中です」ばっかりだったぞ

867 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 09:38:57.25 ID:qFtzvepf0 [3/3]
Hanataba(ハナタバ) 12ロール ダブル はあった
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:49:12.10ID:qFtzvepf0
>>871
だからHanataba(ハナタバ) 12ロール ダブル はあったって書いてるだろ、アホ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:51:25.45ID:EO3P1ZCj0
1種類しかなくて数量限定じゃ正常化したというにはほど遠い
世の中には足りてないってことだ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:54:23.95ID:VLXav6BQ0
>>869
どうしてもじゃないぞ
備蓄は何週間も大丈夫だが
売り場に無いと買いたくなるんだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:55:10.85ID:JofpI2Ns0
>>877
お前が転売してるのは何処のメーカーなんだよ宣伝していいから
URLものせとけよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:55:20.65ID:LoTTmqS50
騒動前の価格でいつでも買えるようになるのが何時になるのかは誰にもわからない。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:55:57.27ID:AGW1UYVv0
>>509
そろそろじわじわトドメ刺してやるかw

売れねーだろ?www
送料あるからなwwww
どうする?wwwww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:56:22.09ID:EktIu1mW0
まず「買えない」という心理を払しょくしなきゃいけない
だから当分一人一個制限になっちゃうかもね

アマゾンのアカウント1つあたり1週間に1個は最低買えるみたいな
状態にしないと不安が広がっちゃう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:09.65ID:qFtzvepf0
>>876
まるでヨドバシに行けばトイレットペーパーであふれているような興奮した書き方だったのでまずはざっと眺めてみたんだよ
最初からHanataba(ハナタバ) 12ロール ダブルしかないららヨドバシ(Hanataba(ハナタバ) 12ロール ダブルだよ)と
でも書いておけという話だ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:48.63ID:EO3P1ZCj0
>>879
転売屋が憎くて必死であるある詐欺やるという
おまえの脳みその思考がよくわからんわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:17.49ID:UCybSAD30
>>878
は?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:32.14ID:diYUdfje0
一ヶ月分は備蓄してあるけど長引くと困ったちゃん
次は余裕持って二ヶ月分を備蓄しておこうかな…
って心理がなるからコロナ流行の間は買い控えの心配しなくていいお
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:44.95ID:X1JU16tA0
>>883
バカに説明するの難しいよね(笑)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:45.15ID:EO3P1ZCj0
>>887
ここに張り付いてあるある詐欺をやると
転売屋撲滅になるの?
その論理が意味分からない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:02:56.88ID:JofpI2Ns0
>>890
ここでナイナイやると売れるのか
思いっきり宣伝しろよ在庫抱えてるんだろ必死に売れな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:04:18.52ID:or5Fym2i0
田舎だけどもうペーパーは復活しつつある。近所の地場スーパーに山積みだった。
ドラッグの方が品切れが続いてるみたい。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:05:00.88ID:UCybSAD30
ここのナイナイ詐欺面白いなw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:05:35.78ID:UCybSAD30
>>895
は?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:06:03.14ID:EO3P1ZCj0
またID変えてるし、なんでそこまで必死?
誰と戦ってんの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:15.21ID:WVPWEdrR0
>>699
買いだめっても20個30個じゃねーぞ?
12ロールなら5つくらい、かさばるほどでもないだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:18.71ID:I+CyQN8W0
見つけたら買い増ししとけば難民化は防げるけど、ギリギリ買うヤツは難民化しやすい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:53.77ID:UCybSAD30
>>899
持ってるのに売ってなかっただけで買いたくなるって何言ってんのお前?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:06.80ID:fRpqRSrN0
23区は立地的にイオンみたいな大型店舗が少ないから
ドラックストアに頼りがちになるが
そういう小型店舗にいくと例外なく未だに欠品中だからな。

まぁコロナ以前は小型店舗でもトイパは普通に売ってた訳で
正常な状態にはまだほど遠い。

以前住んでいた埼玉県は近所にデカいイオンがあったけど
あれくらいの規模の店なら在庫はあるかもしれんな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:21.50ID:WO6Aeh7W0
まあ
ヒカキンだな
いろいろと
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:09:31.60ID:FmNDRQws0
消費量は変わらんのだから買い控えではないな
ただの先食い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:10:50.05ID:UCybSAD30
パヨク大損
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:11:21.95ID:UCybSAD30
>>908
だから、は?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:12:31.58ID:EO3P1ZCj0
消費税下げますって言えば買い控え起きて
品薄解消するのにな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:13:35.94ID:lh8I1CvG0
こんなことで乾燥機能付き水洗便座の俺が
勝組みになるなんて。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:13:38.75ID:X1JU16tA0
>>911
良いアイデアですね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:15:13.01ID:tDAFkipb0
>>877
正論だと思う。需要に対し、供給が足りてないのが現実。
外出を控えたり子供が学校に行かなかったり在宅勤務になれば、使用量は増えて当然。
>>882
「買えない」のは「心理」でなく「現実」。
実際に多くの(ほとんどの)人は、スーパーに行っても買えない経験をしてるのだから。

まずは「『新型コロナでトイレットペーパーは品不足になる、はデマ』はデマ」という認識を、消費者と生産者の双方が持つことが大事。

そうなれば生産者は生産量を増やすし、そのため工場労働者の残業代や運送業者の特別料金が増えるなら、

消費者も期間限定の値上げは受け入れるしかない(例えば、大々増産のこの2カ月という限定で、どの費用が増えて値上げしたか明示して、当然転売厳禁という大前提で、カルテルを受け入れる)。

>>859 >>911
正論だと思う。「みんな、買わないで」と呼び掛けるだけでは、この状況はいつ解決するか分からない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:17:02.39ID:tFcR1LPR0
>>5
俺の家は節約してるので1回に使用する枚数減ったし、使用回数も減ったよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:19:19.18ID:7kBYhBdM0
なんだ?今度はイオンがトイレットペーパー買い占めてんのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:19:36.22ID:LTtIy+MO0
トイペもってきてくれたお客さんには300円値引きしますってスーパーがあったらいいだろな
もちろん店内にはトイペは置かない。そうやってある程度トイペが溜まったら売りに出す。買取はやめる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:22:25.59ID:PzINXjh10
>>869
配給制じゃあないんだからさあw並ばなきゃならないと買えないのは開店前の初動品じゃんか
メーカーは騒動前から24時間体制で(余力ありの)稼働してたんだぞ、今はフル稼働での増産体制に入ったんだよ
初動品が売り切れたって入荷トラックは日に何回もくるってば運次第では山積み状態の光景もみれるんだよ(餅は餅屋でトイペはドラックストアで)
運任せが嫌なら店長と濃密な仲良しになって取り置きしておいてもらうんだなもちろん一家族様2パックまでならそれを守るのは当然だぞ
当該地域で品不足じゃないならば別に目くじらたてられる行為でもないよな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:22:46.80ID:g8q3mwJs0
>>907
消費の仕方が同じじゃない
無駄にしない様に大事に使う人が多いだろう
そう成るとそれは相当な数に成るんだよ
そんな事も解かんねえの?お前
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:23:47.65ID:zJeq4CMo0
しばらく買わない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:26.39ID:LTtIy+MO0
今は水道管が詰まってる状態なんだから、掃除しないと。上流でいくら圧力かけたってだめだ。
つまりいくら生産したって途中の物流が詰まってるからだめ。国が金出してなんとかしないと(掃除しないと)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:31.11ID:fRpqRSrN0
ごく稀にほとんど拭かなくてもOKな
「ラッキーうんこ」になるときがあるが
あれを毎回確定で出せればトイパ不足も怖くないな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:46.75ID:CNSlFCXO0
いっそのことテレビ局の社長自ら生放送で「いらん買い物すんな馬鹿野郎、店もとっとと在庫吐き出せ」
とでも言っとけばいいのでは
いい機会だがら後の名声のために今悪者になっとけw

あんまり長引くと、冷静な層の買い置きも切れてさらに混乱することにならんか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:25:04.70ID:tFcR1LPR0
トイペは落ち着きつつあるがキッチンペーパーの方が無いんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:26:36.58ID:EWMWYLR00
嘘の情報でトイレットペーパー並んだ人は詐欺の餌食になる人だよねー
自分で考えるの放棄しすぎ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:28:14.16ID:UCybSAD30
>>927
お前がな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:30:49.50ID:swznnYwN0
>>16
次の休みいってみるわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:04.04ID:X1JU16tA0
>>927
あるある言ってる奴はなんかしらの意図がある。
ナイナイ言ってる人は素直な意見だと思います。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:59.57ID:XRFpGyEQ0
>>926

うちの周りは逆だな
容積単価の高いティッシュ・キッチン用はある

運送・陳列個数の問題もあるだろうけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:45.59ID:UCybSAD30
今ドラッグストア行ったら多少売れ残ってるな
昨日は瞬殺だったが
休日独身リーマンもだいたい買いだめ終了したのかな

まあ俺はもともと在庫あるからずっと買ってないけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:49.89ID:XRFpGyEQ0
>>932

普通の詐欺にも引っかかりやすいアホって事だろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:35:11.28ID:hlK6cYVo0
>>919 一行目の提案は、実質的に買取と同じだろ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:35:16.42ID:ovXoyUel0
トイレットペーパーはうちのあたりでは手に入るようになった
ないのはやっぱマスク
でもこっちもちらほら見つけられるようになった気もする
根気よくあちこちねばらないとダメだけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:36:04.04ID:QQFbDY4j0
テッシュがまだ復活しない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:36:07.16ID:PzINXjh10
>>931
そんなに切迫しているなら工場まで買い出しに行けよ!
終戦直後はヤミ米を手に入れるために農家まで行ったんだからさ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:37:55.36ID:X1JU16tA0
>>941
今は終戦直後の混乱なのですか?
スレタイ全否定じゃないですか(笑)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:03.16ID:XRFpGyEQ0
>>929
人間は意識したものに注意がむくんやで

人がやってる事・人が持ってるもの・普段と違う物事
動物と変わらない連中はそこで衝動が我慢できなくなる

〇〇ブームも同じ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:23.17ID:EO3P1ZCj0
ヨドからこんなメールが来たからキャンセルしてハナタバ買うたんや

【今回調達を行っている商品】

・「スコッティフラワーパック12ロールダブル [トイレットティシュー]」

  2020年03月06日現在、メーカー在庫も欠品しており、
  具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。
  そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
  お待たせして誠に申し訳ございません。
  次回の入荷予定のご案内は、2020年03月20日頃を予定しております。
  誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:39:05.11ID:cY4CYlIm0
今後は丸富だけ買うわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:40:45.24ID:XRFpGyEQ0
>>942
一般論として ”よくある詐欺行為にもだまされやすい頭の悪い奴”って意味で書いてるんだろ

今回のトイレットペーパーで誰が誰を騙して得をするという話ではなく
パワーストーンがとか消火器がとか、今回の法改正で〜とか 
ありとあらゆる詐欺に騙されやすいと言ってるの
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:40:51.13ID:UCybSAD30
転売屋終了
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 10:41:20.87ID:PzINXjh10
>>944
そこまでして欲しいんなら仕方ないだろ
おれなら荒縄か調理用のシリコン製ヘラ買うがね
いよいよとなったら・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況