X



【コロナ】岡田晴恵教授「備蓄マスク743万枚、とっとと出して下さい」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/05(木) 23:03:52.42ID:Zrn5by/59
※ソース抜粋

備蓄マスクを「とっとと出して下さい」

厚労省がツイッターで言及した3月5日朝も、「羽鳥慎一モーニングショー」はマスクの供給状況について報じていた。国が各省庁で備蓄するマスクは約743万枚にのぼるが、これをなぜ緊急用に供給しないのかという森裕子議員(国民民主党)の質問に対し、「医療機関や国民に放出するための備蓄ではなく、各省庁で必要な枚数を備蓄している」という安倍晋三首相の答弁を伝えた。岡田教授はこれにも「今、指定病院でもマスクはないわけです。このマスクは『N95』かどうか定かでありませんけど、とっとと医療機関に出して下さい」とコメントしていた。

2020/3/ 5 15:15
https://www.j-cast.com/2020/03/05381412.html?p=all

★1が立った時間 2020/03/05(木) 18:29:12.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583400552/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:20:57.31ID:MS0hf8ggO
これらは省庁用の備蓄品だから出しません、と判明した直後に政府は言い切っていたよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:10.43ID:MS0hf8ggO
つまり上級用のマスク
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:37.50ID:mLcizdcR0
>>95
いいからだせよ
どうせ無能なんだから感染して使いものにならんだろ?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:44.22ID:DkDDFuR50
WHO感染予防にマスクは不要・・・・・・・・・専門家って何なんだろ みんな岩田なのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:47.78ID:KhG16qT40
このおばちゃん、当初から中国共産党発表の数字を前提に
大したことありません。騒がないでくださいってスタンスやったやん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:54.73ID:u5ejHYdY0
地震や火事のための備蓄だろうからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:00.20ID:DWmSaEjP0
医療機関にとっとと出せこの野郎
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:06.58ID:wkS/kaZC0
これたぶんもう無いんだよ

中国とかに献上してるんじゃね

だから隠してるんじゃないか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:21.83ID:6ztYI0LgO
増産しているマスクの内、医療関係者に売る以外のものは、
箱入りにせず、5枚パックとか小分けにして
一人でも多くの人が手に入れられるようにしてほしい。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:35.52ID:LTVTNJZW0
だな。その備蓄してるマスクいつ使うんだ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:52.06ID:rD5jHNHJ0
743万枚?
人口何人だと思っているんだ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:57.60ID:erkmKG7p0
>>15
イライラするとテレビから出演依頼が来る
こいつがぽしゃっても番組の責任にならない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:09.11ID:G3c7OE0L0
晴恵に責められたい・・・(*´Д`)ハァハァ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:09.76ID:qjv7Ofes0
共立薬科大ってどのくらい賢いの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:10.30ID:P9Yuhabz0
とりあえず放出して、月に6億枚の生産から再備蓄すれば?
生産に自信がないから放出できないと思われるよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:18.99ID:pWrRrMYe0
ビーチクマスク;ニップレス
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:24.45ID:/3fvLI3J0
>>80
困ってる医療機関ってどこやねん 医療機関の職員が転売してたのは知ってるけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:48.97ID:Ro6IWrF10
この人、どんどん綺麗になってきてるのが笑えるな
最初は豚だったのに痩せてきてるし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:49.85ID:co3Eug2n0
岡田教授は後輩の役人連中に相当イラついているよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:23:56.85ID:rq904HlA0
>>1
新潟県人かつ新型賢人の俺が温故知新する
「700万枚のマスクを分けてもすぐに使い果たしてしまう
700万枚のマスクで学校を建てて人物を育てるべきだ」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:02.96ID:P7mk6a690
>>110
安倍が輸入分まで含めて4000万枚買占めして北海道に1世帯40枚配布するよ
完全にやってることが逆
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:05.45ID:DkDDFuR50
マスメディアに登場する専門家ってみんな言う事がバラバラ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:05.62ID:T/wUh3ob0
>>15
言いたい事
言えてないんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:06.68ID:uF3VaE8d0
1週間前に週1億枚の生産量があるとか言っていたスダレは腹を括れ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:13.77ID:rE0Q7nJQ0
>>38
釣り針?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:42.58ID:7w5tZQWd0
各省庁で何かあったとき用でしょ
それはそれで取っておかないと
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:44.96ID:u5ejHYdY0
今まで地域レベルで重い災害はあったけど、こんな国民全員がマスクする事態なんてなかったからなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:07.50ID:SB40GsUU0
マスクがないから、マスク無しで手術とか有り得ない事態がおこってる
マジでマスク不足で医療崩壊しかけている
本当にとっとと配布すべき
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:13.04ID:vlpeE+4A0
>>1
メーカーに騙されたからでしょ
北海道に送る400万枚買ったら届いたの45万枚だけだったし可哀想だよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:25.83ID:P7mk6a690
>>118
今、TBSでもやってたぞ
せめて情報ぐらい自分でググるなり調べろよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:39.82ID:iBW1MGCj0
この人なんかちょっと煽りすぎなところない?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:45.95ID:f1j0Xg+s0
全部中国に献上したんだろ
察しろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:52.92ID:MS0hf8ggO
中国政府は他の製造業会社にまでマスク作らせて、日本の十倍マスク作らせてる
結果余るようになった

日本政府は口だけで全然増産させられない
全然足りない
人望が無いんだろ
政府批判かわすために転売屋逮捕で誤魔化し
なんて低レベルな国になっちまったんだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:59.77ID:CWOJ9Q3e0
晴恵タソ・・・(*´Д`)ハァハァ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:08.21ID:wXuHg6BY0
>>100
今医療関係者が不足してるなら出すのが備蓄品だって話
工場のためにとってますとかあほか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:08.86ID:OFwVIJ7o0
力のないバカ教授引っ張り出してデマゴーグ言わせるのやめてほしい
本物教授の価値が下がってしまう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:18.23ID:7eA9Qdlg0
実際のところ、たかが743万枚の備蓄を放出するより、
現在24時間体制で従来の3倍の枚数を生産しているやつを
優先的に医療機関へ回すのが現実的だと思うんだけどなあ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:21.19ID:rE0Q7nJQ0
>>122
マスクメーカーが、
マスクを増産します
政府が買い取ります
一般販売は全くわかりません
って言ってたな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:39.49ID:0Bb2ueWV0
この事言ってたんだなあのジジイはホントクソうぜーな老害は
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:41.58ID:mLcizdcR0
>>127
何もないから気にすんな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:46.96ID:OTg290/G0
何のためのの備蓄だよ?
役人どもより医療関係者の方が
はるかに大事だろがよ。
ほんと腐り切ってんな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:26:52.30ID:P01AkD9a0
とっとととっとととっととと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:10.65ID:Y1txJUT40
予算が別だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:14.34ID:xTiTnLZu0
>>132
最初は穏やかだったんだよ

政府があまりにも無策すぎてだんだんとしかし確実に怒りが増幅していった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:15.81ID:0dTlf2Gn0
3日の予算委員会では10年前に備蓄していたマスクがあることがわかった
これが使えるのであれば放出してほしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:23.26ID:PlmdPlA50
こういう非常時でも転売と人手不足が
混乱の大きな原因になるのが今の日本
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:30.12ID:Xim1jkxa0
これは予備においておかないとダメな分だろ
医療関係者とかが不足したら終わるじゃん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:33.98ID:iBW1MGCj0
>>137
そやねん
この人なーんかちょっと信じられない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:46.23ID:6Fmm5cga0
省庁に必要な備蓄を医療機関に供出しろって・・・
5chの反政府主義者みたなこというなあ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:56.43ID:NPiYKvMc0
こいつが一番パニックになってるよなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:59.22ID:qb8OsJm/0
マスク不要とかいう御用学者はリスト作ってるの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:02.39ID:cI23VUj50
>>150
もう不足してるし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:08.61ID:rw8pQqmh0
人口1億3千万人全員が毎日替えるほど必要なら
年間400億枚以上必要やん
全く足りん
足りな過ぎる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:11.66ID:rE0Q7nJQ0
>>150
え?
医療関係に出さないのに?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:33.46ID:uF3VaE8d0
>>138
以前から供給量はあるとか言っていたのに結局足りていないんだから、増産体制も鵜呑みにできないだろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:33.67ID:iBW1MGCj0
>>153
うん、だいぶヒステリック
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:59.68ID:I5Cy1j+a0
>>138
生産してるんだったら備蓄を放出しても問題ないだろ
とっとと医療機関に出すべき
健康な人には必要ないって政治家がいってなかったっけ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:29:02.60ID:hDswB1LR0
省庁用に備蓄してんのはいいけど
医療機関なんかは省庁以上に今すぐ必要としてるわけで
743万枚今すぐ省庁で消費するわけじゃないんだから
せめて一部でもいいから出せよって感じよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:29:17.17ID:LfjOcIusO
>>120
ダイプリに乗り込んだ厚労省の役人や、下船者を輸送した自衛官がマスクをしてたのが、お気に召さなかったのかねー?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:04.09ID:hs+WVw8d0
医療現場をしらない医師免許も持たない医療スペシャリストさん。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:05.33ID:w7Idzm680
この人、もう喋れば喋るだけ

意味がなくなっていくわ
(*´・ω・`)b

コメントしてきた逆に流れてるから

もう、無理じゃろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:08.42ID:u5ejHYdY0
安倍と仲いい企業や団体もマスク作ってくれればいいのになあ
安倍は意外と嫌われてんなあ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:18.86ID:mLcizdcR0
>>142
そう思うだろ
現場で働くヘルパーさんや看護師さんに優先に配るべきだよな
お世話になる確率の高い所に回さないで
何か有った時用ってバカだな
そう言う奴は施設はいったら虐待受ければ良いんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:23.05ID:Ylks9o6p0
いつまでも国に頼ってないで転売から買えばよかったのに
来週あたりから国が管理するようになるからまじで入ってこなくなる可能性がある
転売も無くなる
しかし国内の供給数は月6億枚
まじでどうなるか分からないぞ
国が下手こけば医療崩壊
国に頼ってる場合じゃなかったろ
さっさと買える所から買えばよかったのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:39.22ID:P7mk6a690
>>139
台湾は政府が買い上げて国民に週2〜3枚買えるように
システム化してるの安倍は北海道にまとめて1世帯40枚だからな

やってることが無茶苦茶、余計マスク不足が促進されてる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:32:27.21ID:cI23VUj50
>>172
オリンピックのマラソンのためだろうな
国民の命よりオリンピック利権が大事なんだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:32:42.78ID:VHUjdo5j0
晴恵、テレビで検査検査言ったけど検査しまくった韓国が医療崩壊して日本は死者少ないからおかしくなった感じ
最近は気持ち悪いから出てるとチャンネル変える
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:32:49.18ID:wXuHg6BY0
国民には「医療関係者優先だから!症状ない人つけても無意味だし馬鹿じゃね!」って言っといてさ
「いやこれは省の分だから!医療関係者には配れないから!」って、いい加減にしろよと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:32:51.37ID:0zSlcIb40
>>162
マスクは小分け禁止なのは知っとるよな?
職員には袋入り(10枚)の状態で渡す必要がある。

業務でマスク着用を指示する場合は、その袋で渡す。
省庁の職員1人1袋は抑えておく必要が必ずある。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:32:55.76ID:nLnWBUAP0
これ出して後で備蓄しろよ
何のための備蓄なのか
兵庫県知事みたいに中国に送るためじゃないだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:33:05.72ID:5Ie2Kgjq0
>>115
今は慶応大薬学部になってるからな
相当偏差値高いよw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:33:21.41ID:xTiTnLZu0
検査は受けに来るな医療崩壊するから
って言っておいて
看護師は休ませるわマスクは配らねーわで医療崩壊招くとかバカなの
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:33:25.29ID:B+Q4uwPU0
>>1
おめー、マスクは息を強く吸い込むから予防にならないって言ってたじゃんクソババア
0184150
垢版 |
2020/03/05(木) 23:33:51.43ID:Xim1jkxa0
>>150
国民に出せないがいざという時の医療機関の分と聞いていたのに違ったんだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:33:59.04ID:ekPyKHTH0
晴美ちゃんは民主政権の時に、識者として大臣にレクチャーしたのか自慢なの。
なのに自民政権には無視されて呼んで貰えない。
というわけで私怨から自民政権と厚労省を叩きたい晴美ちゃんなのでした。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:34:32.76ID:uZAkF/0E0
このおばはん大嫌い
ただの薬学部出なだけで医学博士ヅラ
浪花節でキャッチーなこと言ってドヤりたいだけ
ねちねちくどくどヒステリックこどもばばあ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:34:42.53ID:yJPsAB9q0
そもそも備蓄してないのがあほやかららな
12月の時点でバイオハザードが起こっておったのに
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:34:56.67ID:x+K0AXWy0
早く医療現場に回せよ
マスクしてても感染するから回さないのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:34:58.95ID:cNN8InJ50
>>23
研究と雑用と教育でまともな学者はテレビなんか出てる暇無いよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:08.86ID:u5ejHYdY0
どうせまた本来の何日か遅れてマスク出す判断をするんだろうな

安倍の思考の遅さが本当に目立つ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:13.48ID:T/wUh3ob0
安倍ちゃんは中小企業優しくなかったから
マスクつくる企業から
嫌われてそーだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:22.47ID:lOKxrS8X0
千葉工業大卒が口出すな!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:26.20ID:FFbY9GVk0
さすが日本人同胞300万人、アジア人2000万人殺した悪魔の血筋 安倍一味
なんでもやる。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:46.51ID:0pCeKalX0
マスクしてんのに鼻を出してるアホってなんなん?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:36:07.55ID:v1LzAjug0
マスクはまだか?

早よせい、スガは2月17日くらいまでには
わりと自信ある発言してなかったか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:36:21.47ID:u5ejHYdY0
経団連とか安倍に協力しねえの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 23:36:26.87ID:5Ie2Kgjq0
>>193
??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況