X



【速報】都内で新たに8人感染確認 都内で52人に このうち6人が重症 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/06(金) 00:39:08.54ID:NQGlmBOF9
東京都は、いずれも10歳未満の保育園児と小学生のきょうだいとその母親を含む、合わせて8人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。都内で子どもの感染が確認されるのは初めてです。




東京都は5日夜、記者会見を開き、都内で新たに8人の感染を確認したと発表しました。

感染が確認されたのは、いずれも都内に住む
10歳未満の保育園児の男の子、
10歳未満の小学生の女の子、
30代の無職の女性、
20代の会社員の女性、
70代の無職の女性、
90代の会社員の男性、
70代の自営業の男性、
それに80代の無職の男性の8人です。

このうち、保育園児の男の子と小学生の女の子はきょうだいで、30代の女性は2人の母親です。

この親子3人は、3日感染が確認された50代の会社員の女性と同居しているということです。また、この女性はきょうだいの祖母だということです。

さらに、70代の無職の女性は先月26日に感染が確認された70代の会社員の男性の妻だということです。

このほか、80代の無職の男性は呼吸困難などの症状で入院していて、重症だということです。

都内で10歳未満の子どもの感染が確認されるのは初めてです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて52人になり、このうち6人が重症です。

2020年3月5日 21時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316011000.html

★1 2020/03/05(木) 20:20:18.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583417447/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:13.08ID:BeCmzl/c0
>>88
高熱は腎臓に非常に悪いので
早め解熱するほうがいいよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:27.11ID:xTnRtJzX0
>>32
そりゃ、金もっているとこだべ 政府に決まっとる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:27.39ID:msCoaLY10
汚染された場所に居続けたら
老若男女問わず
感染と回復を繰り返していずれ死ぬんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:50.87ID:i4JBTQB60
>>33
感染は同性間の性的行為だけで異性間ではほとんどありません
のHIV感染みたいな言い方だなお前
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:53.32ID:0ip+VM3T0
どうせ都内に都合の悪い事は大きく報道しないから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:57:59.56ID:9Ut0VVe40
>>76
ほんと
怖いよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:00.34ID:EhaodUji0
>>96
暖冬だったからね、インフル対策も効いてる。
とはいえこれから本番。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:01.35ID:lyDz0Ypa0
保育園と幼稚園も一斉休園にした方がいいな

北海道の札幌市は3日前に大半の幼稚園が休園になったぞ感染者50人超えたら北海道並みの対応した方がいいぞ、小池さん。

人口密度が北海道の比じゃないんだから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:03.17ID:oodEO6GC0
>>79
満員電車由来の症例は現状まだない
ウイルス感染の実態は、安易なイメージ論とは異なるのかも
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:00.83ID:wx2u2pL30
ランサーズウイルスも蔓延してるな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:17.86ID:xTnRtJzX0
>>48
中国のデータ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:34.43ID:6CQ7ucc90
ツイッターで情報あがってるのに未だ公表されてない人いるよね
東京都はいつまで隠すつもりなんだろ…
死因は普通に肺炎として処理されるのかね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:38.65ID:PQCY44D70
パンデミックが始まったよ
生き残りたかったら全ての経済活動を停止して家にこもれ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:48.05ID:On+czl6+0
いま3月もうすぐ中ば、4月は倍々加速、5月は全国
遅れてアメリカも同じ道、他国も深刻化

安倍はオリンピックの片手間にコロナ対応?
ボラや関係者に感染者いないとでも?
7月にみんな快復して元気になる?
多くの苦しんでる人は隠蔽してお祭りムード?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:58.73ID:qOcAX+RA0
検査難民、無症状な奴がうようよいるんだろう町中にな
町医者で検査できるようになったら
札幌、東京、名古屋、大阪あたりは一気に武漢化するかもしれん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:58:58.80ID:9Ut0VVe40
川口市民とどこかはは検査してもらえるんだよね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:02.58ID:BeCmzl/c0
>>100
死んで発見のケースあり

つまりコロナなのに一切検査されず死に至った人がいる
もし死後に調べなきゃただの肺炎死
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:17.64ID:Lv0tel1i0
6/52
重症化率11.5%
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:27.48ID:xTnRtJzX0
>>61
安倍ちゃんまた嘘ついたね
5000床を用意できるって断言してたわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:33.63ID:wx2u2pL30
中国のデータなんか参考にしてるのWHOと日本政府と日本の役所と日本のバカ国民だけだろw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:50.86ID:BeCmzl/c0
>>113
> >>79
> 満員電車由来の症例は現状まだない
> ウイルス感染の実態は、安易なイメージ論とは異なるのかも

立ち話でも感染してるが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:51.38ID:If+NFJNk0
検査せずにため込んだ大阪から全国へ放出中
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 00:59:58.27ID:gnGutfwa0
「休校措置の意味が分かっていないのか、フードコートで屯している親子をたくさん見かけました」
感染しやすいヤツには、やはり遺伝的性向があるってことですね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:00:01.62ID:4LvKhzTP0
東京はもう終わりだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:00:12.34ID:xTnRtJzX0
>>63
それしゃべれないってことだよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:00:19.60ID:8M8e0CFn0
武漢で爆発的に感染広がったのと比べると日本は静かだな
まだまだこれからなのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:00:26.08ID:EhaodUji0
>>113
電車内で唾撒き散らす人は基本的にはいない。
ライブとかカラオケとかは客も撒き散らすでしょ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:01.63ID:LsEZvUF40
やっぱり家族間が感染確率あがるんだね
幕張の教師から出てないもんね
Nの同僚とかさ
密室で長時間のライブハウス、屋形船は家族間のような空間と距離なのかもね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:02.17ID:JhF9+lam0
>>88
38℃超えだしたら臓器にダメージがいく可能性がある
37℃台は解熱しない方が良い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:15.89ID:Lv0tel1i0
1億2000万人中の1000人

いまのところ感染率0.0008%
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:19.63ID:If+NFJNk0
家庭内感染最強だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:30.25ID:8M8e0CFn0
満員電車でお喋りしてるのはだいたい中国人
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:37.41ID:WAEV3Wkl0
回復者数少なすぎじゃない?
インフルみたいに効く薬特定出来たらねぇ
これって言うのが無いんだよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:01:54.06ID:12YEtMEn0
>>8
日本で非常事態宣言出して、無理やり収束しても、
海外からの客がまた持ち込むから
しかも、選手村で大感染するの目に見えてるから

普通に1年後だな
1年後でも怪しいわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:02.71ID:BMU83f7E0
その後のイタリア・ドイツみたら、どんな状態でもくっついていると感染するような気がする。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:12.53ID:OPLE8ybD0
>>10ランサーズ…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:15.49ID:3uWRHdbs0
>>148
中国は14億の100万人としても
感染するやつは激レア
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:26.43ID:0eE6Ry3i0
韓国イタリアの検査数と陽性見ると感染連鎖起こってる場合
万単位検査で1割陽性出る感染力
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:27.32ID:PyWxMWDo0
飛沫ジャパン
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:29.33ID:IK2z2moT0
>>2
検査させないからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:30.16ID:2FInuHCc0
もう「換気の悪い密閉空間」が危ない
ってのがだいたいわかってきたからな
満員電車は数分おきに空気がいれかわるし、
意外と危なくなかったことがわかった

カラオケ
スナック
キャバ
パチ
ゲセン
ライブハウス

このあたりさけとけばOK
全部この世にあってもなくてもいいものばっかり
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:51.56ID:nbxXvwvc0
>>131
ただの風邪だよ。
他の病気で死ぬ人のほうが圧倒的に多い。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:02:55.22ID:BeCmzl/c0
>>127
感染症病床 1800
結核病床の転用 4000
つまり五千床はなんとか用意できる

これで足りないときは一般病床を転用する手もある(症状による)

もっとも安倍がちゃんと準備してるとは思えないが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:10.46ID:xTnRtJzX0
>>113
もう感染経路不明になってるし
皆が交通機関使っているんだから
感染元として、それ由来となるのは無理だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:13.10ID:VzxkO4SX0
満員電車はニゲタモン勝ち。超巨大な正常性バイアスが働いてるからみえみえの危険にすら鈍感になる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:34.75ID:DPmiHC9y0
>>150
そうだな
あと年配のカップル
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:44.55ID:LA69AWvC0
俺が感染しないと信じれる理由が、東京は江戸時代に結界はってあるからっていう理由のみだからな
いかにコロナが対処療法しかないロシアンルーレットで終わってるかわかるわ
土人になった気分
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:50.46ID:g3EqFWo80
2009年に国立感染研究所が行ったシミュレーションによると、
一人の新インフル感染者が都内で2週間通勤するだけで10万人を感染させる。
ということは、新インフルよりも感染力が強い武漢肺炎感染者は既に都内だけで100万人を超えている筈。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:03:57.03ID:03pM2k4u0
最高ですな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:04:10.62ID:If+NFJNk0
>>164
満員電車のみでの感染は確認しづらいだけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:04:31.53ID:Llu0+YWW0
>>167
論文検索して全文読んでやるから言ってみろって言ってんだよ
ありもしない妄想論文じゃないならない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:04:34.19ID:A9lEntnh0
車内で咳したら、非常停止ボタン押されて電車が緊急停止したってnewsがあったな
迂闊に咳も出来ない状態
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:04:58.40ID:TMc+1I0s0
>>44
部屋を暖かく安静にして、適度に体温を上げ免疫系でウイルスを退治する。汗かくのでポカリで水分補給して、また熱くなりやすい首や脇は冷やす。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:05:07.34ID:5EmPT88l0
き、90代で会社員!?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:05:19.24ID:k3A5ik6v0
1度感染したら、もう体内に時限爆弾セットされたのと同じで、、
2度目の感染で爆弾が爆発して致命的

ってのはマジなん???
もし本当だったら、とんでもねえヤバさだわ・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:05:33.05ID:2FInuHCc0
>>176
満員電車が感染源なら
もっとばっかばかに重傷者が出ておかしくない
正直、コロナはそれほど怖くない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:06:17.00ID:BeCmzl/c0
都内だと1車両に最低一人は咳してるよね
100人に1人は既に超えてると思う
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:06:26.33ID:nbxXvwvc0
>>174
それならもっと死んでなきゃおかしいな。
都内だけで100万人を超えてるのに誰も死んでないってことは全然たいしたことないじゃん。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:06:57.11ID:Tu2WGgMo0
>>2
他人事だと思ってたりダイプリ叩いてた国とかも
いざ感染が拡がってきたらあまりの感染力に
「あぁ〜こういうことか〜…」って思うだろうなぁ
ほんとこれ収束するとき来るのかね…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:00.96ID:Z673VknG0
こんなときに観光地へ遊びに誘ってくる奴やショッピングモールの買い物に付き合わそうとする奴はアホの極みだよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:07:31.09ID:BMU83f7E0
ただ、潜伏期間が、最長で27日間らしいので、断言するのは早いのかも。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:08:00.31ID:2FInuHCc0
>>174
だったら20万人くらい重症化してないとおかしい

何度もいうが感染者数なんて無意味
重症者の数で決まる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:08:13.97ID:bfxBcSEp0
政府があてにならないのがつらい
感染したら自己責任ということなんだろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:08:41.45ID:PQCY44D70
>>141
安易に楽観論を述べるのは殺人に等しいな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 01:08:41.99ID:WgKQJZsy0
【疑わしきも全員検査しないと感染は終わらない】

感染症対策の基本理念は
検査の徹底→隔離→治療です。

陽性が大量に出ても医療は崩壊しません。
医療は出来る範囲で最善を尽くすのみです。入院出来ない患者や軽症者はインフルと
同じ自宅待機です。

検査をして陽性が出なければ医師も治療薬
を処方することが出来ません。

現在の日本のあり方は、結果的に感染症の
蔓延をいたずらに長引かせ、経済に深刻なダメージをもたらすことになります。
大切なのは問題を見極めることです。
本質はウイルスの蔓延を抑えることで、それ以外の問題(学校閉鎖に関する問題やマスクが足りない問題等)は二の次です。
問題解決には一つに力を結集しないとなりません。
政府は指針を改め、国民も問題の本質を見きわめて官民一体となり協力し早急に
コロナを抑えないと日本は経済的に終了します。
何を捨て何を改善し、何を取って何に
学び何に向かうか。何が重要で何が先で何が後かを今こそ、その日本の底にある智慧で
国難を乗り越えるべきか、各おのおの、理解し胸に刻み、肝に命じるべきです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています