X



【新型コロナ】「4〜5月がピーク」 感染症対策の第一人者、東北医薬大・賀来特任教授

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001シャチ ★
垢版 |
2020/03/06(金) 09:55:16.74ID:BI53PCH69
 新型コロナウイルスの感染が拡大し、宮城県内でも2月末に感染者が確認され、今後は市中感染も懸念される。感染の現況や政府の対応への評価、今後の見通しについて、日本環境感染学会前理事長で感染症対策の第一人者でもある賀来満夫・東北医科薬科大特任教授(東北大名誉教授)に話を聞いた(インタビューは4日に実施。情報は同日現在)。【聞き手・滝沢一誠】

 ――新型コロナウイルスについて、現在分かっていることは何か。

 潜伏期間は1日〜12日半、感染者の約80%は症状が軽い一方、死亡率は3・8%で高齢者や持病を持った人が重症化しやすい。インフルエンザよりは感染しにくいが、致死率は高い。ただ、こうしたデータは感染源とされる中国の症例を基にしているので、今後は日本でのデータを精査する必要がある。

 ――感染の現状はどうか。

 現在は感染が流行する初期段階にある。主な感染ルートは接触感染。飛沫(ひまつ)感染もあるが、閉鎖空間での感染が多い。

 ――クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で仙台市在住の70代男性の感染が下船後に確認された。今後、県内や東北でも感染は拡大するか。

 男性は外出時にはマスクを着け、二つの店舗に短時間しか滞在していないという。感染が広がるリスクは低い。ただ、男性とは別のルートで今後、感染が広がる可能性はある。

 ――政府が行った初期の水際対策をどう評価するか。

 既に(流行が表面化する前の)12月から中国・武漢では感染が広まっていた可能性が高く、感染者が検疫をスルーして入っていたかもしれない。水際対策は体温でしかチェックできず、効果的に行うのは難しかったのではないか。

 ――クルーズ船への対応も賛否が分かれた。

 乗客・乗員が多国籍で、約3700人という大きな船での集団感染は初めての経験だ。狭い空間で、手すりなども多い環境で衛生管理を徹底するのは難しい。下船させるにしても、3000人以上を陸上でとどめる施設や検査体制がないという現実もある。

 ――政府は小中高校の臨時休校を要請し、外出を自粛する動きも広まっている。

 学校は家庭に次いで感染が広がるリスクが高い。効果はまだ分からないが、「1〜2週間が山場」という中での選択としては理解できる。大切なのは、臨時休校や外出自粛などの感染対策を組み合わせることだ。

 ――流行のピークと終息をどう予測するか。

 SARSは2002年11月に確認され、ピークは03年3〜4月で同7月に終息宣言が出た。その例を考えると、今回は19年12月に始まったことから、20年4〜5月がピークで、8月まで続くと推測。夏以降も続く可能性は低いが、どうなるか分からない。3月末には現在の対策に効果があるか、見通しが立つと思う。流行がいつまで続くのか、少しずつ見えてくるはずだ。

 ――県内の感染者の受け入れ態勢は十分だと思うか。

 (感染を防ぐ)陰圧室がまだ不足しているなど、設備的には非常に厳しい面がある。ただ、各関係機関で連携・協力して態勢を整えているので、安心してほしい。ウイルスの有無を調べるPCR検査(遺伝子検査)の体制も需要に追いついていない。現状として、重症化リスクの高い高齢者や持病のある人を優先して検査する方針は間違っていない。

 ◇未解明多い デマ対策に政府の情報提供必要

 ――今後の見通しはどうか。

 重症化するコロナウイルスとしては初めて日本に入ってきたが、まだ未解明なことが多い。研究者や専門家の会議が科学的なデータを出すことに力を発揮し、検査体制の拡充に取り組む必要がある。

 ――感染症とは直接関係のないトイレットペーパーやティッシュペーパーの買いだめが相次いでいる。

 正しい情報がないと、今回のような買い占めにつながる。国民がデマに惑わされないよう、政府が情報提供していく必要がある。

 ◇賀来満夫(かく・みつお)氏

 1953年、大分県生まれ。長崎大大学院医学研究科博士課程修了。聖マリアンナ医科大助教授、東北大医学系研究科教授などを経て、19年から現職。専門は感染症学。3月からはプロ野球とサッカーJリーグによる「新型コロナウイルス対策連絡会議」の専門家チーム座長も務める。

3/6(金) 8:54配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000007-mai-sctch
画像 新型コロナウイルスの感染状況などについて語る賀来満夫・東北医科薬科大特任教授=仙台市宮城野区の同大福室キャンパスで2020年3月4日午後3時11分、滝沢一誠撮影
https://amd.c.yimg.jp/im_siggmPOxh39sqKUD6zb8FV.Jfg---x641-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200306-00000007-mai-000-5-view.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:56:02.56ID:yZHpdcyM0
5月になると屋外でマスクすると暑くなる
みんなマスクをするのかな?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:56:20.27ID:2X5OhFdk0
これまで知られてきたコロナウィルスは5月くらいまで流行する
新型コロナウィルスはどうなるか不明
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:28.24ID:wDrZ22jQ0
また延びました?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:51.56ID:IsPN13eD0
マジかよ!!
どーすんのこれ?

日本の年間死亡者数

1,370,000人→年間

380,000人→全がん

100,000人→肺炎

20,000人→自殺

3,500人→交通事故

3,000人→インフル

1300人→お餅(※1月のみ)

6人→コロナw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:56.98ID:/p4WliX40
満員電車放置してたら何やっても無駄
一番リスクが高いからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:03.60ID:KpDXItoD0
ホントのこと言わないなら
国民が不安になってんのに

その程度の季節風邪なら
イベント中止とか止めろよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:11.60ID:ZO3xPZM60
あと2カ月も感染拡大するのかよ
5月には駅や公園に死体が転がってるのが普通になってるなもな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:22.30ID:6q2jyahZ0
咳と痰の症状が悪化してるんだけど
自宅療養でいいんだよな
食料ないから普通にスーパー買い物いくけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:23.76ID:7jAj5lCP0
>>4
歓送迎会含めて稼ぎ時なのに売上ロスが酷い。自粛が長引くと資金繰りヤバいとこ出るわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:40.46ID:80zle+me0
自粛ムードが4〜5月まで続いたら倒産する企業も出てくるだろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:41.44ID:/0rNAFeo0
ちょまwww
ピークまだ今より先なのかよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:58:51.86ID:JKhxSqaD0
仮にそうだとしても五輪は中止でいいよ
日本が終息しても他国が終息して無ければコロナ騒動再びじゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:07.52ID:8PcLPqmE0
>>1
お前の願望はいらねーから
そんなことより早く特効薬作って量産しろや
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:15.64ID:KpDXItoD0
>>10
自殺1日56人くらいか
うつ病が一番怖いな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:21.53ID:pvMNE+QE0
>インフルエンザよりは感染しにくいが

本当?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:27.73ID:xN1XEhz50
GWも外出禁止令で観光業壊滅wwwwww
ありがとうアベチョン
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:29.43ID:RQt/0lpF0
これを期に学校は西洋式の9月スタートの新学期にするのはどう?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 09:59:38.99ID:DgLxeSNz0
羅患しても重症化しなければ問題ない
問題は重症化した場合に医療体制が崩壊していること
ろくな治療を受けられず自宅で死ぬという愚は避けたい
ぜんそく薬や抗ウィルス薬に期待
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:00:16.23ID:N1oyopGr0
1月2月がピークでことによると3月から5月、人の移動等を考慮すると6月から9月、涼しくなってくる9月10月、寒くなる11月12月があやしいでしょう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:00:34.94ID:9JInuK2K0
>>10
コロナで死んでも肺炎10万人に内包させればバレやしないな
20万人までは隠し通すだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:00:43.34ID:U0Gnlx/70
収束したらまたインバウンド狙いで中国人をたくさん呼び込む予定
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:18.39ID:wMZlKjcw0
オリンピック中止になるとしたら喜ばしいが、感染ではなくて汚職がらみで逮捕者が出て中止の方がベターだな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:23.36ID:DgLxeSNz0
>>29
その頃までには各製薬会社が特効薬を作ってくれると期待するしかない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:35.60ID:+GTgSjco0
老人専門家たちって信頼できるのかね?
今の体制はこの老人たちが数十年かけ作ってきたものだろ?
現場で汗を流す側から卒業して10年20年?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:38.12ID:tBIGWNWM0
>>12
ホントのことを言うと、国会やマスコミにとって得なことは何もないからな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:46.33ID:Gy/t5W0o0
SARSとか収束まで7か月かかってるからね、今回は感染者数多いからもうちょっとかかるかもね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:01:55.09ID:voj7JRZL0
自分もそう思う
3月は住んでる県内や都内に感染者が出たとしても
自分にあまり馴染みのない商業施設やら知らない人。

4〜5月は知人や家族内に出てくるかな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:02:01.93ID:ZCWEvZES0
大体専門家のピーク予想はこの期間で一致してるな
L型がこれから日本に上陸するかもしれないんだろ?
終息は6月くらいかね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:02:03.56ID:zp5Caw8m0
学生はお祭り騒ぎだな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:02:23.66ID:41yws2To0
>>10
餅はさすがに桁2つ多くないか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:02:31.42ID:jJ6E61RJ0
花粉症で毎年6月頃までマスクする俺歓喜
暑くなってくる時期のマスクの辛さを思い知れ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:02:50.51ID:mUtNUpt30
>>10
検査してコロナと判明しなければ医者も死因には出来ないからね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:03:06.94ID:DgLxeSNz0
>>30
人の口には戸は立てられない
身内や知り合いが新型コロナ肺炎で無くなったとかだったら、我先にネットで情報発信するよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:03:20.91ID:mTJzqRmZ0
専門家つっても新型についてはまだわからんやろう
今年の夏は猛暑でしょう、くらいの感じじゃないの
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:03:29.34ID:xPoSYOYR0
年内は厳しくね?
新薬は無理でも治療法確立するまでは変わらん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:03:38.35ID:qvR08o940
もうピークアウトしたと学者がワイドショーで言ったぞ
デマをばらまくな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:03:52.25ID:5CL9VrL20
>>10
それ以外だと風呂場で倒れる年寄りがかなり多いと聞いた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:03:58.83ID:SJniAelg0
早くオリンピックに合わせた終息スケジュールを発信するのだ!!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:15.33ID:SwB482ph0
>>50
いったいどの学者を信じればええんや??
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:24.98ID:Lbe+2MDH0
2週間の学校閉鎖なんて意味なかった
複合対策、武漢のマネしか
収束は無理、人の移動制限
都市の閉鎖しか解決はないのに
そこから逃げるから永遠に収束しない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:41.12ID:DTho4je00
一旦ピークを迎えて、また寒くなってきたら、
またコロナが流行りだすのかな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:44.13ID:VdjYNWPS0
>>1
ということは
東京オリンピック中止だな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:45.01ID:E3IfL2ot0
全部読んだが要約するとよくわからないって言ってるだけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:54.76ID:/p4WliX40
もう押さえ込むなんてムリムリ今も中国はあの状態
さらに緩い日本の対策じゃ先が見えてる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:06.11ID:Gy/t5W0o0
>>50
ヨーロッパは絶賛増加中なんだが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:07.54ID:RkGidnGs0
まあ、3月末までに収束するとは俺も思ってないけど、4月、5月がピークだとすると、その頃はキッズ達が学校に戻ってる時期になる。
収束どころか、再燃しないか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:08.85ID:JCwHunuL0
旅行観光飲食インバウンド業界 どかんと行ってしまう感じ 再起不能wwww あべぴょんさっすがぁぁぁあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:13.61ID:aQLOOQvZ0
NHKによると、2ヵ月前に武漢にそっくりの状態なんだって
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:32.15ID:txId027s0
>>1 自民党・安倍政権に頼まれたのか?
【新型コロナ】「4〜5月がピークなので解散総選挙に期待するな!ってのがホンネだろ?

あほか! どうであってもとっとと解散しろ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:05:43.75ID:voj7JRZL0
>>41
1月末に日本でもL型の人が見つかってると言ってた。

ただ「中国を見てると最近なL型の人が減ったから、日本ではS型ばかり流行ってインフルみたいなので終わる可能性も」って言ってる人もいたよ
まあその楽観視も信用出来ないけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:06:05.49ID:JKhxSqaD0
おそらくコロナ蔓延してるであろうアメリカが推定インフル2600万人で死亡者は14000人らしい
放置しても人口の約8%しか感染しない
サバ読んでるとしてもせいぜい2倍くらいの16%くらい
推定インフルの全てがコロナとは思わんし実際はもっと低いはず

もう手遅れ感あるし開きおなって経済回すのも一つの手
と極論を言いたくなるくらいには手遅れ感あるよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:06:08.18ID:eXdnz+Yj0
クルーズ船 3700名中 感染者696 よくこれで抑えたと思う

厚労省 DMAT のみなさんお疲れ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:06:48.17ID:WLtU46HS0
マーズは6月以降に朝鮮がアジアで流行させたのだが、まだ教訓から学ぶと言うことが出来ないらしい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:07:05.69ID:/p4WliX40
もう安全地帯を作ってそこで感染してない人達を集めて
暮らすしかないよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:07:06.38ID:6uvdrQxY0
>>62
こども達は4月から学校に戻り学校で撒き散らし家庭で撒き散らし親は会社で撒き散らし
あると思います
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:07:29.48ID:NN8LfEZP0
>>5
俺は無理
今でも汗かいてるのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:07:59.02ID:MaGqBVt50
>>1
>今回は19年12月に始まったことから、20年4〜5月がピークで、8月まで続くと推測。
オリンピック、ダメじゃん。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:07:59.33ID:WskQTeAF0
>>11
で、満員電車で感染した事例がどれだけあるの?

感染率に影響するのは
感染者との距離、密閉空間、滞在時間、口(話す、食べる、運動等での激しい呼吸)が主
満員電車は乗り降りで多少の換気は行なわれるし明確な危険性は感染者との距離だけ、
車内では殆どの乗客は無言だから手洗い&マスクで飛沫さえ防げば感染率はそれ程高くないと予想
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:01.73ID:nBkhZE120
こりゃ9月入学になりそうだな
入試も寒い時期じゃなくなりそうだ
ある意味よかったじゃんw組体操も確実になくなるだろうし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:02.89ID:E3IfL2ot0
まぁ感染してもよほど体が弱ってたりしてない限り風邪と変わらんからな
弱った年寄りの数減らしにはかなり有効だからある意味ナイスだが
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:03.46ID:nzAbfF/l0
何も言ってないに等しいな、このインタビュー
ふわっとした話しかしてない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:08.47ID:KFshEOic0
なんかこの人信用できん
内閣の推薦?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:42.17ID:gjJOEOm00
>>40
都内在住だけと、もう知人に濃厚接触者が出た

今は自宅待機の状態

学校などで拡大してると思う
休校措置の前からもう症状がある子はいたから
北海道ですら、ギリギリまで待っての苦渋の決断だったと思う

せめてあと2週間早く休校措置をとっていれば
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:49.81ID:KlKJGL3c0
2月初めに2月末がピークとか聞いてたぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:56.64ID:qaXUWGLQ0
オレ予知夢見るんだけど、このウイルスのピークは9月だよ。
死亡者は22万人だった。
11月には変異して別のウイルスになってる。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:08:59.70ID:JFvMFERt0
>>14
吊りじゃなきゃ病院行けよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:11.41ID:kAquede00
「これから1〜2週間が山場だ」を5月まで引っ張ってもいーじゃん いーじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:20.21ID:LO3bNpoe0
>>1
イタリアを擁護してた医師の件があるから
まったく信憑性がないわw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:44.07ID:9y6f8imd0
第一波で感染した人間は今月でほぼ出るから、その時に判断だなぁ

数字が信用できない人は病院に行って人が溢れていないか確認すれば良い
本当に流行していたなら自ずと病院は溢れ返る
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:54.66ID:+EFk3Nhc0
ピークがそれだと
五輪開催中止はその辺りか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:59.29ID:gjJOEOm00
>>80
若い人で重篤って出てる
甘く見るべきではないと思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:01.97ID:u7ARpLfH0
中途半端に対策やるから

どんどんどんどん

ダラダラダラダラとピークがずれていく(笑


中国みたいに一斉にやった方が時間かからないっての
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:03.60ID:41yws2To0
>>46
コロナくさい肺炎死者が何十人もコロナ検査されなかったら告発する医師も出てくるだろうしな
何万人もいる医者全員がグルっていうなら別だけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:27.02ID:GRUme9Tj0
感染症対策の第一人者が「かくさん」だなんて縁起が悪い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:35.10ID:jMt2mH7D0
リバ目論んで株買ってたけど全部売ったわ
これ強制リセッションやろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:42.72ID:vRnQzh4i0
>>31
やめて〜
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:10:53.47ID:AYd1W6HC0
>>1
ピークに一斉休校解除ということになりそうだね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:11:01.13ID:8PcLPqmE0
>>73
実は初めからそれが正解なんだよ
本来であれば、速攻で中国人の入国を禁止して日本全体を安全地帯にするのが一番だったが
時すでに遅し
もう日本のほとんどのエリアが危険地帯になっちまった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:11:26.02ID:WXvGWUbS0
安倍はこの1〜2週間がーがーがーて2ヶ月くらい言わなきゃいけないじゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:11:35.48ID:RkGidnGs0
>>74
各種イベントも、4月5月まで自粛できると思えないし、イベント再開したら、キッズ達が飛び込んで来るだろうし、なんか再燃の匂いが凄いんだが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:05.51ID:qcBARmjn0
「4〜5月がピーク」 感染症対策の第一人者、東北医薬大・賀来特任教授


なお、根拠は特に無い模様
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:12.31ID:9JInuK2K0
パニック防止のため情報強者だけ察してくれってことだな

ダイヤモンドプリンセス号
大阪のライブハウス
ひょっとしてめちゃくちゃ感染力が高い?
同じ空間の空気吸っただけで感染する強ウイルスか!
それなのに大本営発表1000人!?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:32.92ID:gjJOEOm00
>>87
その予知夢が当たったら、ずっとダメなんだね
変異はウィルスお約束の出来事だし
早く死んでた方がマシだった、の地獄絵図が待ってるかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:35.19ID:/p4WliX40
中国みたいに完全管理しても減っていない
こんなことしてたら経済が終わる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:45.66ID:kAquede00
>>73
今以上 これ以上 伝染されるのに
あなたは その苦しそうな呼吸のままで
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:18.29ID:E3IfL2ot0
>>95
健康体ならそれほど酷くはならんよ
その時に弱ってたとかだと思うよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:31.64ID:HX1DraMD0
一般的なコロナウィルスの風邪は夏には流行らないから
っていう話だろ
今回は新型なんで今後どうなるか知らんけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:45.59ID:cKnAFIUz0
中国では空調止めてるって言ってたから
飛沫や接触感染だけでないよね
空気感染だよねこれ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:13:54.890
少なくともあと1カ月は今の自粛モードを継続という事だな
学校も始業式せずに休校継続
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:14:01.76ID:9y6f8imd0
>>83
今月の動向でどっちに転ぶかわからない、って感じだと思う
ただ、思った以上に感染者がいない印象があって、あとは保健所や厚労省が感染者の感染経路、疑惑の人数等が把握できていて対処出来るかが本当の焦点
ここポシャると一気に感染拡大するだろうなぁ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:14:06.10ID:dcEDkE6B0
ただSARSを参考にしてるだけだし、政府の対応とかも難しいから仕方ない〜でなんの内容も無いインタビューだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:14:07.70ID:mPJJ9Hf+0
>>14
かかりつけ医も持ってないの?
日本人として失格ね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:14:32.98ID:BdDtuqGn0
俺もそのくらいだと思うが(根拠は無いが
欧米がヤバすぎる、イタリアは死亡率高すぎだし
アメリカも今のまま終わるとは思えない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:15:04.49ID:gjJOEOm00
>>113
自信ないわ、婆さんだから
若い頃に比べたら風邪でもなんでも身体にくるダメージが大きくなってる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:15:48.04ID:80zle+me0
>>71
政府はな
初動対応に失敗したし、法整備が遅れてるんでもうピーク延びるのは確実
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:16:08.93ID:pf9JwV8F0
全員検査してないんだから正確な感染者数は分からない
そんな状況でピークと終息が測れるわけがなかろう
可能な限り希望者を検査しまくって感染者がどれぐらいいるかを世界に示す
そして感染者数のピークが過ぎたことを示さない限り
日本でコロナが終息したと世界の国々は思わないだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:16:10.70ID:X7SiNrRf0
つまり日本オワタってこと?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:16:15.480
日本がピークを超えても海外が終息しないと海外から入国して再び感染拡大してしまう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:16:52.83ID:QmmcHFrW0
オレはまで3〜4月ピークだと思ってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:01.58ID:sbpMoPg20
>>11
今のところジムとライブのほうがやばいけどね。
「密室」で「密集」して「汗をかきながら」「呼吸を荒くする」
これで確実に感染している。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:06.30ID:k5g+tMzu0
4月、5月の学校どうするの?
今よりむしろ、ピークの時に感染拡大防止していかないとまずいのでは?
4月、5月は学校での授業なし?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:06.53ID:gjJOEOm00
>>117
そんなの子どもの頃からよく思ってたよ
今、ここにいるたくさんの人は自分も含めて100年後は誰一人居ないんだなぁ、って
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:14.75ID:DpxpLPLe0
なおウイルスは一旦直っても体に残り続け再燃する上、
2回目には免疫不全サイトカインストームに襲われ、
間質性肺炎になり後遺症が残り酸素ボンベが手放せなくなる上、
体が弱るたびにさらなる肺炎にかかるようになる上、
完治しない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:18.42ID:w+WrSO+/0
いっそのこと全員感染させて免疫つけた方がいいんじゃね?
ご老人が亡くなれば、日本のためにはいいかもしれない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:22.89ID:E3IfL2ot0
>>123
年齢が高いなら感染したと思ったらとにかく体を休めて栄養をとる
あとは清潔にさえしてれば死亡まではほぼないよ
ただ感染すると体のどこかに異常が残るからそれにも気を付けないといけないが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:28.57ID:25jZeOA/0
>>1
政府が行事自粛を中旬でやめるって言ってるぞ
色々自粛や制限をして感染者が増えないようになって来たのに
その途端に自粛やめろと言う日本政府
せめて今月中、できれば新年度の4月中旬位まで自粛呼びかけろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:59.05ID:tIyKv2e90
>>30
通常肺炎の死者の平均年齢は85才くらいだから
働き盛りがバンバン死ねばバレる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:18:02.40ID:LsEZvUF40
行動自粛
集会の禁止はGWまで続けた方がいいと思うよ
3末や4月じゃ、突然動いでまた爆発する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:18:03.64ID:QmmcHFrW0
>>128
山場っていってもピークって意味の山場じゃないぞ
これからくるピークを低くするための出だしの重要な時期っていう説明をマスコミもしてる
けどそのうちみんなそれ忘れて「1〜2週間過ぎたのに感染者増えてるぞ」とか文句言いそうだな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:18:25.23ID:MkMm/a+R0
4月までだろ。中国だってもう下火だし。
オリンピック中止とか言ってる奴はただの無知。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:19:19.30ID:nmJRk3bD0
>>25
それいいよね
インフルに怯えながら受験勉強しなくてよくなるし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:19:38.61ID:9y6f8imd0
>>126
世界は知らんが身近で新型が流行っているかどうかは病院に行ってみれば良い
中国人経由で感染した人間はもうほとんどが症状が出ている筈だから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:19:40.22ID:gjJOEOm00
>>128
それは感染者数のことではなくて押さえ込むことができるかどうか、これ以上拡大しないかどうかの山場
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:20:07.95ID:HX1DraMD0
>>143
もうすでにワイドショーで言ってる
今後1、2週間で普通の暮らしに戻れるんですか!って恵あたりがキレてた
いやお前の前に座ってる先生がさんざん今後のピークを低くするためですって言ってんじゃん
ていうぐらいに連中わかってない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:11.01ID:W7/V3Mlz0
>>4
個人で見に行くのはできる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:11.56ID:fa7+e5kP0
南半球にも広がってるから、一方が落ち着いても、他方がピーク
これが反転して無限ループwwwwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:15.15ID:E3IfL2ot0
新型コロナはそのウィルス自体の毒性ではなく体内の抗体を弱体化させるのが一番怖い
なのでウィルスに感染してある程度全身に回ってしまいその状態で風邪などを併発すると死亡率が10倍以上になる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:17.32ID:gjJOEOm00
>>149
日本人て、頭が悪いのか?と思うよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:18.09ID:yjZRfB6q0
3月〜4月か
3月は始まったばかりだし
感染者は今月苦しむんだろうなあ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:26.45ID:+EFk3Nhc0
>>108
それな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:36.54ID:4RktmCLo0
>>150 これからでしょ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:42.60ID:9y6f8imd0
>>140
つか、レントゲン写真が残っていれば1発でバレる
メディアの悪いとこは、この新型コロナによる肺炎は通常の肺炎とは違う明らかな特徴があると言う事を何にも伝えていないこと
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:21:45.78ID:nULNjEOU0
競馬の予想屋みたいなことを言う専門家も大変だな。20年4〜5月がピーク…覚えておくは
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:06.77ID:M+liK1or0
>>134
昔の映像とか見るとこの人たちはみんないないんだよな 自分らもそうなるのか...
って思うわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:19.68ID:M3TNgn9u0
>>126
これから正確に数えたら人口数える勢いの仕事だろ。
死者を最低限に抑えながら徐々に蔓延し切ったら
元気な人は安心になる。高齢でも元気なら助かる。
高齢で既往症がある人だけは気を付けるしかないだろうね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:25.64ID:gjJOEOm00
>>150
136の言ってることは、これから先のこと
今それが起きてるんじゃない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:25.84ID:y/wBrF9a0
東北医薬は無事開立したんだな
無理だとか聞いてたけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:43.41ID:ndnpIc9L0
コロナは宇宙人だと思って世界が一丸となってやるしかない
いい機会だよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:44.38ID:Qz+VGQ/+0
>重症化リスクの高い高齢者や持病のある人を優先して検査する方針は間違っていない。


要するに日本の医療は対応する能力がないってことな。

このことをアベはハッキリ認めないと隠蔽って言われる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:22:51.26ID:e0tk5Zjv0
コロナは寛解しても完治しない
増え続ける
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:23:23.02ID:pc1yZsG40
専門家には、なぜウイルスの封じ込めに失敗したのか説明してほしい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:23:33.65ID:gP+o1qQr0
インフルより感染しやすいと思う
ジムやライブハウスを見ると
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:23:36.90ID:F5wclVzE0
5月なんかにピーク来てもみんな慣れてスルーで暮らしてそう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:23:58.34ID:gjJOEOm00
>>159
両肺いっぺんにやられるんでしょ?
怖いと思う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:24:17.55ID:u9NVfuG20
>>68
アメリカはNY除くと満員電車もないからな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:24:28.02ID:EXwZO1xr0
SARS基準に適当ぶっこいてんなこいつw
あれは感染したらほぼ確で重症化するから感染者も見つけやすく収束も早かっただけ
軽傷者、無症状患者が多いコロナの場合には当てはまらない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:24:30.40ID:b9ADboXs0
症状がなくなったのに、陽性とかいるのが気になるのだが。肝炎ウイルスみたいに一生付き合っていく病気の可能性もある?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:24:39.67ID:gwVcu21K0
オリンピックだめじゃん…
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:00.64ID:4YDT8zqF0
-MERSは暖かい環境でも流行してる
今回のコロナが2-3か月で終息するっていうのは希望的観測
どうなるかわからない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:10.33ID:GBG3lgRO0
単にこのくらいかな程度の予想で草
専門家ですらこれかよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:15.56ID:oSpeDcPH0
中国がこれからピークになるんだし日本はまだ始まってもいない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:20.74ID:M+liK1or0
土曜に職場の元後輩と会うんだけど
その後輩が今日北海道から旅行に来ている友達と病院の事務をしている友人と飲み会らしい
土曜会わない方が良いよな

後輩20代 自分39
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:26:18.74ID:9y6f8imd0
>>171
あとすりガラス状の影も特徴的
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:26:24.19ID:HX1DraMD0
>>176
個人的には
世界中に流行のあらしが吹いた後に普通のインフルエンザに紛れちゃった
豚インフルの時みたいになって終わりそうと思ってる
医者でも専門家でもないので根拠はない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:00.14ID:7RmG3fNG0
理路整然として不明なことは不明と明言してるのが良いね
春になれば終息するとか言ってた専門家より余程信頼できるじゃない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:00.63ID:CmU8M7H60
昨日だけで6千人検査して陽性27人。
もう日本はピークアウトしてるだろこれ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:29.67ID:LzSrjsOV0
ペットもそのくらいなの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:33.95ID:0ow4u1x00
へえーそうかいw気になる奴は無菌室地下シェルターにでも入って出てくるなよw紫外線なども体に悪いからなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:33.95ID:Bx4q47+B0
日本はともかく欧州がどうなあるかの方が問題
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:45.82ID:+XVXWJ5o0
>>168
まだ今のところはわからないんだよ
専門家ですら掴みかねている、岡田先生もよくそのように発言してるし、訂正もしてるよね

変異もするだろうし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:54.34ID:f6DnTtit0
新型なので専門家の意見であっても信じられません
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:28:16.06ID:DpxpLPLe0
通常の肺炎は片肺だからまだまし
武漢肺炎は両肺が炎症をおこして地上で溺れ死ぬらしいな

中国でけいれん起こして突然倒れるのは地上で溺れ死んでるんじゃないか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:28:19.62ID:pf9JwV8F0
そもそも希望者全員検査してないのが問題
全員検査してれば陽性の人間を自宅待機にもできたし
今よりもっと安心できたはずだ
検査体制が整っていないのなら早急に整えるべきだった
今からでも遅くはない 急がなければならない

今や世界中から日本の感染者数が少なすぎると疑念を持たれてる
この疑念を晴らすには徹底的に検査して正確な感染者数を公表するしかない
そうでもしないかぎり世界は納得しないだろう

今のままだとインバウンド需要も期待できず
観光業に致命的なダメージを与えかねない
せっかくの五輪も無駄になりかねない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:28:30.69ID:p+2DJQGd0
来月お誕生日なんだけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:04.14ID:uYBWMWfB0
モエレ山のように低いピークにするのか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:08.76ID:HX1DraMD0
>>159
いやそれTVでさんざんやってるし
中国が症状だけで感染者と判定するときの基準だったから
画像も出してやってたし
何でもかんでも隠ぺいしてる!陰謀が!っていうのはよくない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:25.63ID:9y6f8imd0
>>184
一般ピーポーな俺達でさえ掴めている情報をお医者様が逃しているなんてありえない気がする
あと、和歌山の感染した医師のレポートはその特徴を裏付けていたりもする
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:36.94ID:plD14v300
あと2か月も休校が続いたら俺が働いてるパン工場潰れる・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:29:54.03ID:M3TNgn9u0
>>197
いつ会えるかわかないので言っとく
お誕生日おめでとう!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:30:02.13ID:0c43Akr00
>>155
頭が悪いからマスコミに就職する。
さらに、頭が悪いからマスコミで仕事をし続けられる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:30:18.34ID:wuo7I2450
感染症対策の第一人者ってこの国に何人おるん?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:30:33.79ID:L1A/NBEZ0
GWごろがピークか
何処へも行けないし社会全体が
ストレス抱え込むんだろうなぁ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:30:39.66ID:YsrP229k0
>>142
経済損失が出てるから自粛やめるんだとw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:30:47.66ID:9y6f8imd0
>>199
TVでやったんか
それならよろし
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:30:56.14ID:oSpeDcPH0
>>198
天保山じゃないかな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:31:08.51ID:SYW9rBRK0
>>28
日々の新規感染者数が減る事が必須。
各種イベント中止要請、休校を始めてから2週間程度経った、3/11-16の感染者数がどうなるかだと思う。
減って居れば減り方に応じて収束期間がわかる

減ってなければ緊急事態宣言だろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:31:15.91ID:BMU83f7E0
ペストのときは、終息するのに70年もかかったらしいから、新型コロナウィルスはどうなんだろう?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:31:50.09ID:c0GukUF/0
まだこれで序の口であと最低3ヶ月耐えろと…?ワクチンが特効薬を早く見つけてくれぇ!!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:01.17ID:YsrP229k0
>>203
日本には、各分野専門の記者とか居ないからね
記者会見のたびに海外の記者からバカにされる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:13.01ID:M3TNgn9u0
肺炎球菌などの肺炎予防

適度の運動をする
たとえば、20分〜1時間程度のウォーキングをすると、NK細胞などの免疫細胞が活性化されることが
 指摘されています(※4)。ただし、激しい運動は、逆に免疫力を低下させるので、無理はしないように
 気をつけましょう。

食生活を見直す
たとえば、免疫活性を高める食品として知られる、ビタミンCを多く含む果物や野菜のほか、キノコ、
 ヨーグルトなどを食事にとり入れましょう。

腸内環境を整える
免疫細胞の60%〜70%は、腸内にあります。便秘をすると、免疫細胞の働きが低下するので、便秘
 しないように心がけましょう。

よく笑う
笑うと、NK細胞などが活性化され、免疫力が高まることが知られています。軽い笑いでも、効果が
 あるとされています。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:16.74ID:p+2DJQGd0
>>202
ありがとう
先に逝ってるので会えたらイイね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:18.84ID:3WwSww7L0
1月の時点では「3月がピーク」って言ってたし
5月になったら「8月がピーク」って言ってそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:32:26.59ID:opWTZDZ00
学者なんて奴は 自分が売れさえすればいいだけ
例えば 塩分は体に悪い 本を出すと売れるが こんな事 立証した人はいない
16歳から喫煙している女子は平均約2年寿命が短いという論文。
馬鹿か 16歳からの喫煙女子なら 当然酒も飲む 夜更かしもする 男付合いも多いし
3食まともに食べない 健康的生活を送らない 化粧が濃い 勉強が嫌い わがまま 
これじゃ 喫煙のせいかわからんだろ? 学者なんてこんなもの
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:33:45.06ID:PrxztB1I0
日本はもうオリンピック出来ねーから諦めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:33:49.98ID:wBNiNL7l0
>>213
昔は大学の専攻を考慮して部署に配属されたもんだけど
最近はそれが廃れ、科学部や医療に文系が配属されたりするから終わってる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:33:57.87ID:Lncplo5r0
専門家がいうと
あーなるほどって
納得する層がもういるとは思えない
フェイクニュースだらけだし
専門家会議みたいなこともあるし

自分は楽天家だから
そこまで怖がってないけど
怖がる人もいるじゃん
5ちゃんじゃないんだから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:33:57.99ID:sLniV+s00
世界的な話でしょ
日本はとっくに感染のピーク過ぎてる
発症のピークさえ先月だった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:34:12.38ID:M3TNgn9u0
>>215
そんな君に素敵なメッセージ

散るさくら 残るさくらも 散るさくら
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:34:59.60ID:DpxpLPLe0
ホントならマスコミがサッさっと国境封鎖しろって言ってしかるべき

WHOの嘘発表たれながしてるからまったく信憑性がない
ヒトヒト感染はしません安心してください ← 嘘
ただの風邪ですおそれないでください ← 嘘
濃厚接触いがいで心配する必要はありません ← 嘘
中国はよくやっている ← ????
パンデミックではありません ← ドイツ「パンデミックやぞ」
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:05.09ID:9y6f8imd0
>>211
効く薬はあるが、医者達はその薬をあまり使いたがらない
理由としては、本当に重症した患者以外に無闇矢鱈に使うと、ウイルスがその薬に対して変異してしまう恐れがあるから
統計の致死率が高ければ話も違ったんだろうけどね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:18.34ID:N16rg7Gh0
5月ピークやったら五輪ご臨終やなwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:22.69ID:xTlK/YA+0
新型コロナウイルスは L と S と呼ばれる 2つの主要な系統に進化してる。

1月21日に検査で陽性となった米国の男性の遺伝子分析では、
新型ウイルスの両方のタイプに感染する可能性があることを示した。

新型コロナウイルス肺炎の患者の症状は、
重度の急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、心筋障害、異常な凝固機能、腎臓障害、
肝臓障害などの複数の臓器障害を併発する可能性がある。

脳脊髄液中に新型コロナウイルスが存在し、
ウイルス性脳炎を発症している臨床診断も確認された。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:27.54ID:c8SYaZK+O
>>176
肝炎ウイルスみたく残るんか 999の惑星コウモリの祟りだ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:34.87ID:kx91XvrE0
また太鼓持ちの御用学者か
リストに名前保存しとこ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:36:47.66ID:62YNyHeA0
専門家って証券アナリストと同レベルの予想しかできないんだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:37:10.57ID:bN10h68y0
>>10
感染が蔓延したら、30万人くらいまで引き上がるから。過小評価したら終わるよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:37:21.78ID:OHeXB/uz0
GW行楽禁止な
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:04.44ID:K3STzfl20
>>68
もう開き直って日常を取り戻さないと、自殺者の方が多くなりそうで怖い
もう大恐慌秒読み段階に入ってる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:11.95ID:EmzbKxAF0
なんちゃって無責任専門家

こまったもんだね。

逮捕したほうがいいよ、この手合いは。
国を崩壊させる。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:40.19ID:IAKHrxGd0
役に立たない第一人者だな
ねらーみたいな事しか言ってない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:40.60ID:scS/XOOl0
政治家はそろそろ五輪中止のダメージを緩和すること考えろよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:40.69ID:kGep6PRM0
>>139
ほんとだねえ。
もっと封じ込めするためには、
社会経済活動にかなりのダメージあろうと、

1ヶ月は最低、外出禁止、会社も病院インフラ治安以外は外出禁止。
武漢のようにしないといけない。

1ヶ月押さえ込めたら、
発症者だけ確実に抑え込められる。

そのあとは、
全て解放できるのに、そしたら
経済も急速に復興するのに
これくらいのことせーや。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:48.84ID:0aFlfAMq0
>>14
連絡してから病院に行きなよ
いつから発症してどこに行ったかメモしておけばいいよ
当然ながらマスクつけろよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:51.06ID:Ovfk7iW10
>>18
何言ってんの?
いまは春節でコロナ貰って重症化した患者の一部が表面化した段階
本番が始まるのは3月半ばから
ピークはGW前後で、そこから一気に収束してほしいところ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:53.35ID:M3TNgn9u0
ウイルス研究者が2月下旬から3月には弱まるって言ってたけど
下り坂と収束では違うのかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:25.83ID:9y6f8imd0
>>237
ダウがまたとんでもない下がり方したからねぇ
不況は免れないわな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:25.97ID:Ek99M9R+0
今日は何人の感染者が発表されるのかなあ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:32.06ID:wkU1m81e0
>>238
東北大の教授がなんちゃってなわけねーだろ
バカかお前
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:44.64ID:+hXWVbuo0
気温と湿度の関係でそんなもんだねえ
024950歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/03/06(金) 10:39:50.61ID:QMAYiCYT0
希望的観測で、もの言うのやめてほしい

大体4〜5月がピークがピクなら、5輪完全にAUTOじゃんw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:05.67ID:O0zMrwzr0
>>237
まだ入ってないと思ってるの?
世界的なパンデミックになった時点で景気は後退よ
増税後でただでさえ落ち込んでるところにこれだから今年はほんとヤバイよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:25.01ID:bN10h68y0
人が死んでもいいから経済とか馬鹿じゃねーの?影響がない職種に転職すればいいだけじゃん。金のやりくりで自殺する奴は頭弱いだけ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:25.23ID:8yNYKMWf0
>>176
体に広がるからどこかに潜伏してるとおもうよ。自覚症状のみの判断ですけど
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:40.62ID:Hl+/F17T0
2週間とはなんだったのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:02.87ID:EmzbKxAF0
このまま、社会の流通を崩壊させて国を倒産させるか?
そこそこの犠牲者覚悟で生き残った国民で国を存続させるか?


おい、どっちにするんだ?安倍?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:04.78ID:2804gUlj0
もう国民に金を配って家で待機してもらうしか収束は無いな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:20.32ID:5aZn+S9H0
息苦しくないマスク、化粧品がとれないマスク、がないと春からは無理ー
喉が潤うのはいいけど暑くてかなわゎ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:40.77ID:K3STzfl20
>>245
自然災害と違って先読みが全く出来ないからな
欧米が対岸の火事だと思って呑気にしてたのもつい最近なのに
もう収集つかないな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:58.52ID:M3TNgn9u0
でも実は年末年始、それよりも前から感染が始まっていて
大半が感染→陰性になってたらだいぶ収束が早まるのかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:14.77ID:iP1uWqZA0
>>218
昨日と一昨日で1万以上検査してるぞ
結果陽性は2日間で57人
大分収まってきてる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:17.97ID:5aZn+S9H0
>>247
×東北大医学部
○東北医科薬科大
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:31.11ID:rvWQ0/oD0
ゴールデンウィークも引きこもり決定だな!
観光地は打撃だろうけど、ネット通販はウハウハやろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:32.97ID:VfUy6vaY0
>>121
熱と咳があるから保健所に連絡したら
病院にはいかず自宅療養をと言われたよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:33.27ID:xQZ6klHk0
日本の一日の感染者増数はまだ減ってきてない
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
最近をならすと一日当たり約20人ペースで増えている
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:43.97ID:F9JtsS6K0
5月か
人以上に企業が殺されるな
世界規模で
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:42:46.40ID:EmzbKxAF0
デマゴーグの元凶であるこういう自称専門家は
逮捕したほうがいい。

国を混乱させようとしている。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:43:04.26ID:kGep6PRM0
武漢みたいに、全て外出禁止にして、
感染者と発症者だけを抽出して治療したらいいのに
なんでしない!!

わずか数ヶ月我慢したら、
あとは復興できるだけなんだから。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:43:48.72ID:Lncplo5r0
>>253
まあエビデンスだけどさー
そんな死者も出てないのに
ビクビクしててもしょうがないじゃん
こんな後ろで
しったかの医者より
最前線で頑張ってる医者信じようよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:43:58.33ID:3YQwiC3I0
3月末に年度末の社会人の異動と大学生の入学やっちゃうとウイルス拡散してしまうな。
これらのイベントを当面5月以降に変更しないとまずいね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:45.44ID:F9JtsS6K0
>>268
もう手遅れだな
ここまで分散すると
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:46.39ID:5nPExAbb0
>>181
その後2週間ビクビクしてることを考えるとね

実は今、自分も自主的自宅待機してる
主婦だから買い物はたまにいくけど

後になって濃厚接触者600名出た地域にランチに行っちゃったから
沿線で感染者出てたから中止にしたかった
料理や飲み物を取るたびに、除菌スプレーを手にすり込んでたけど

数日して報道があり、しまったと思った

明日で2週間、少し風邪っぽいので葛根湯飲んでるわ

私みたいにビクビク後悔したくなかったら、やめたら?
ちなみに一緒に行った人は、全然気にしてないw

人それぞれだねぇ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:47.44ID:K3STzfl20
>>268
学校を休校にしただけでギャーギャー喚き立てる連中がいるのに無理だろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:54.77ID:XdTcoUtB0
中国が原因の景気減速はGWまで続くのがパターンよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:19.68ID:n+EvRJBf0
>>189
6000人検査?どこの情報だよ
どう考えてもそんなに検査してるわけがない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:23.86ID:dfageU1h0
5月なんて初夏だぞ
暑くてマスク付けるの無理
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:24.17ID:EmzbKxAF0
みんな、とにかく腐れ学者風情の無責任売名発言には気を付けたほうがいい。
勝手なこと言いまくってるから。
妄想でね。
トイレットペーパー事件と同じ次元だよ、こいつら。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:30.90ID:O0zMrwzr0
>>259
流行ってるコロナの株が2種あるからどうかな
片方患ってももう一方に感染するリスクはある
これは検証してみないとわからないけど
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:45.38ID:BMU83f7E0
働かない人間を作ろう、作ろうと世の中が動いているようにしか思えない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:55.69ID:wkU1m81e0
>>266
このひとが「自称専門家」なら
いったい誰が本当の専門家なの?
具体的に言ってみて
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:45:57.32ID:WnIXCed50
5月に終息宣言しないと、オリンピック開催もう無理じゃないの
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:19.34ID:QAKw2ilo0
>>5
せんだろw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:26.36ID:oSpeDcPH0
楽観厨は予想を悉く外しているしデマ流しみたいなもんだから無視でいいよ
こんな時はネガティブに考えてポジティブに行動するのが一番いい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:35.53ID:DpxpLPLe0
>>269
ライブハウス飛び回って家族にウイルス移した女は
この後の人生地獄だろうな
家族で死者が1名でもでたらこの世のどこにも居場所亡くなるよ
そういう時にのんきやな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:46:55.54ID:VfUy6vaY0
>>22
自殺と断定できない場合、不審死扱いになるから
実際には自殺者は公表数の3倍はいると言われてるよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:47:04.26ID:iqCq8KGm0
自分が聞きたい情報を発信する人しか信じないのは人間の本能かね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:47:05.99ID:RBiJrgA30
学校とか心配しなくていい
今より悪いんだから4月は外出制限するしかなくなる

社会は全部止まってるから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:47:22.28ID:Ek99M9R+0
アメリカ様が終息しないとさ
日本はそれからだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:48:02.31ID:5nPExAbb0
>>268
今のやり方だと、経済はジワジワ長い期間痛めつけられるよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:48:02.75ID:Lncplo5r0
>>286
めんどくせ
どうやんだよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:48:42.28ID:kKaJnr7z0
>>241
日本でそこまでできる権限あるんか?
中国以外の国もやってないと思うが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:48:59.11ID:5nPExAbb0
>>293
危険予知能力だよ
起こりうる事態を想定すれば、何をしたらいいかわかる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:10.86ID:9aohwyX20
>>267
その人日本国内しか見てないなあ
世界的な専門家は日本が夏になれば冬になる地域もあるわけで、人の移動がある限りオリンピックは厳しいとみてる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:17.21ID:F9JtsS6K0
結果 日本で生き残ったの
働かないニードばかりになってしまうかも
再発 するらしいからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:32.21ID:Es/jdbYw0
SARSすらまだワクチン出来てないんだから
新コロのワクチン実現なんて数年先だよな
それまで毎年怯える羽目になるのかよ・・・
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:49:56.22ID:oSpeDcPH0
>>293
面倒くさいならマスクもしないで普通に生活すればいいんじゃないかな
他人に迷惑掛ける可能性大だけどな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:50:22.20ID:Ovfk7iW10
>>274
あなたも人前では心配してないフリしないのかな?
私はそうだよ
5ちゃんでは危険厨、リアルでは安全厨w
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:50:56.81ID:K5HKvgn20
>>1
あん?

4〜5月には収束言うとったよな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:05.23ID:a+F9gfFm0
アホか
ピークってのは、収束してからじゃないとわからんよ
先にピークがわかれば株で損しないわw

ワクチンもなしで収束しないし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:18.89ID:LupvpcHS0
日本のメディアの殆んどに対応してる賀来特任教授(東北大名誉教授)
最初に目をつけたのが、TBS(JNN)膳場貴子様
彼女は東大で看護学を専攻していたから
そのへんの伝手で賀来先生の情報を得ていたんだろうな
TBSが取材したのは、たしか1月20日ごろか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:50.62ID:HX1DraMD0
>>181
会社から会食飲み会禁止令が出てるんで会えなくなっちゃった
ごめんねーとか適当な理由つけて断れw
このご時世だし相手も怒んないよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:51:56.40ID:kGep6PRM0
>>290
恐らく、
緊急事態宣言の準備とかは、
この先のことを、あらかじめ見越してだろ。

政府はすでに知ってるのだろう。
ほんとの感染者は数万から数十万というのを。

多分、数ヶ月先には、
ほんとに、社会が激変してると思うわ。

感染しない重篤化しないといわれてる若い世代の女性看護婦でさえ、器官挿管という
とんでもない重篤なんだから。

会社の同僚がある日、
器官挿管なんてなって意識不明になるのを知れば、誰でもウイルスの怖さで外出なんかしなくなるだろう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:52:13.34ID:EmzbKxAF0
>>283
コロナの専門家がいたら、今頃、とっくに解決してるわ。
専門家なんていないんだよ、あほかお前。

みんな売名だよ。
TV出演料いただき!
有名学者様の仲間入り!
俺様頭いいだろ!

信じるか信じないかはあんた次第だけど。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:52:20.08ID:Lncplo5r0
>>299
お前ねー
宮崎駿が言ってたよ
人は人に迷惑かけるんだよ
人様に迷惑かけないなんて無理
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:52:42.82ID:GHtETECu0
専門家って本当に馬鹿な奴しか居ないわ
ド素人ですら終息しないのが分かるのに
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:53:04.29ID:vAzUsltC0
>>247
政治は権威を利用するもんだ 真に受けるなよ 馬鹿はお前だ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:53:20.23ID:M+liK1or0
もう国民全員検査して陽性のやつは皆んな治療
これやらなきゃグルグル同じこと繰り返すだけやろ
いたちごっこやわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:53:28.02ID:bxQokxpy0
2月上旬の5chの予想が5月頃だったな
これサービス業が壊滅するぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:53:29.76ID:K5HKvgn20
>>298
SARSは2003年だぞ

チャンコロウイルスは無敵や
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:01.01ID:kKaJnr7z0
>>309
PCR検査数の推移のとこで新規押してみな
一気に減るから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:16.00ID:K6A+KpIO0
4〜5月がピークで7〜8月に減少、
9〜10月に再び増加冬にかけて流行、
21年夏に終息宣言って予想
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:24.60ID:EmzbKxAF0
この腐れ学者もどきの男


気を付けたほうがいい。

トイレットペーパーの件で懲りたろおまえら。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:32.88ID:tMGbPYLo0
>>1
あらためて読んでみると、一般人でも言えそうな内容だな
「専門家」でも新型ウイルスのことはよく分からないんじゃね?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:55:17.57ID:pImCAS3l0
まだ検査数が限られていて実態も掴めてないんだし、
先行き不透明だよね。
日本で4-5月ピークなら、多くの諸外国では6-7月がピークになってオリンピックしても誰も来れないよ。

市中感染の実態把握とそのデータ分析に基づく感染予測がしっかり出来ないといつまでも終息宣言出来ないだろうね。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:55:31.98ID:Un1xtBOx0
そうだと思うよ。
今のPCR検査体制では。
日本政府がSARSMARSを他人事と
嘲笑って準備不足だったってこと
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:55:54.32ID:F9JtsS6K0
どっちみち 力が無い企業はつぶれるな
奇跡的に ビーク迎えオリンピックできたとしても
宿泊施設が無くなってたと起きそうだな
テント持参で来る外国人客とか公園占拠しそう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:10.65ID:iP1uWqZA0
>>277
昨日と一昨日で1万2千やってるぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:20.50ID:C+LF0wc80
コロナの権威の根路銘さんは「4月や5月に流行?バカ言ってんじゃないよ、2月末から3月頭には終息」と言ってたが時既に3月上旬・・・
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:21.38ID:UKf8bZ6c0
ジャップはアメリカ様の露払いと
後に続くんじゃなかったの
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:40.84ID:Vb1vQhL90
この人はまとも。朝によく出てる寺嶋とか言う人はちょっと。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:56:58.87ID:tnIyDcs40
観光業のためにあらゆる産業を犠牲にしたのに
結果的に観光業までダメになるという安倍と二階というA級戦犯
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:57:59.91ID:QX+mRkjS0
8月までは続く
オリンピック終了
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:59:35.44ID:sf+ywFmx0
>>30
今年は肺炎かなり少ない。コロナの死者なんて統計的に無視できるのに、介護施設が感染対策ばっちりやってるから、インフル、肺炎球菌の死者が大幅減。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:59:41.19ID:RL9EQMop0
自称専門家
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:59:48.25ID:rCWYqLmv0
GWまで引っ張ったらまた観光業の倒産がドカンと増えるな。
いまから対策打てば少しは倒産を減らせるんだろうけど、議員や官僚はそこまで気が回らんかな…
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 10:59:54.22ID:O0zMrwzr0
あくまで4-5月がピークで一番患者数が増えるってだけだぞ
後はなだらかになるだけってだけ
すぐ終息するわけじゃない
入院期間も長いし最悪秋越して冬到来なんてこともありえる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:00:05.90ID:M3TNgn9u0
検査って感染したけど症状ないか軽症で終わって陰性ってこともあるよね?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:00:11.73ID:kKaJnr7z0
ぶっちゃけ外国でも感染者数増えてきてるんだからここで日本が感染者増えても目立たない
検査するちゃんと増やして正直になるべきだ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:00:16.65ID:cyt1KKrf0
暖かくなれば感染力が落ちる前提で5月
温度関係ないなら終息は来年でも無理
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:00:19.03ID:3vikEKtF0
ジムやライブがヤバいなら梅雨以降の満員電車は
確実にヤバいよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:00:33.60ID:5KCrl46q0
接触感染が主と言うことはエアロゾルとやらの
集団感染なんかに注目しても意味は無い。


>――感染の現状はどうか。

 現在は感染が流行する初期段階にある。主な感染ルートは接触感染。
飛沫(ひまつ)感染もあるが、閉鎖空間での感染が多い。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:00:49.84ID:xQZ6klHk0
麻生の言ってた専門家の見立てとはこれかww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:01:11.34ID:Mmv9EK+00
>>300
普段はのんびり、自分の体調にも無頓着
病院嫌い
ただ災害に関してだけ妙な危機感がある
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:01:26.70ID:Wq+yKxSs0
なんも責任ないから言いたいこと言うね〜
0352大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:01:35.41ID:eWq6famM0
まだ東大の研究医はなんも岩ねえのかよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:02:00.19ID:kKaJnr7z0
>>347
新規ってとこ押せばわかるが昨日は250人ぐらいしかしてない
誤魔化してるだけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:02:53.47ID:F9JtsS6K0
>>343
台湾見ると気温関係あるのかと期待してしまうが
シンガポール見ると関係無くも見えるな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:03:26.29ID:g1IbAqyW0
ピークなんて何も考えてない人の行動次第
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:03:35.59ID:oSpeDcPH0
>>341
現状ではそうなってる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:04:06.35ID:K6A+KpIO0
感染しても何も起こらない人も居るね
最終的には広まるだけ広まって免疫のある人・免疫を獲得した人が生き残る
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:04:19.37ID:iEqLGnhm0
満員電車は誰も話さないし、現状マスク率は超高いし、空気の入れ替えは頻繁にあるし自分で窓開けられるし
超長時間いないしで
実はそれほど感染の危険性は高くないと指摘されてるが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:04:21.66ID:0T5wZG9/0
>>353
3月4日にまとめて各地から集計上がってきたから増えてるだけでべつに検査数が格段に増えてるわけじゃないな。次の日は少ない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:04:55.94ID:9hsWjsVw0
>>78
>満員電車で感染した事例がどれだけあるの?

密閉空間と言ったら、まず満員電車で、2月初旬にはシミュレーションが報道
されていて、入り口近くだと9人、中だと3人に広がるってやってたが、
いまじゃ、「満員電車」という言葉は、経済的な観点から対策できないから
報道タブーになっただけ。

「力士は、タクシーで移動してます」の映像には笑ったw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:05:11.95ID:azyzElBT0
コミケこりゃ中止だな こんな状況で開催したら今後二度とコミケ開催許可下りなくなるわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:05:43.31ID:M3TNgn9u0
肺炎球菌は子供から親までがただの風邪気味。親世代から老人に行くと危ない。
65歳以上の人に肺炎球菌ワクチンを勧めてるよね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:05:50.64ID:m6nY3uKN0
>>354
インフルエンザみたいに半球で流行して
一年続くウイルスになりそう
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:06:18.12ID:i1VJmHCS0
GWのお陰で蔓延すんじゃねーの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:08.40ID:HBnCzuyH0
この先にまだピークが待っている
仕方ない
二階の操り人形の安倍が中国からの全面入国禁止を出すのが
あまりにも遅かったから
0367大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:34.44ID:eWq6famM0
>>363
ただの、灯油をかっこつけて航空燃料とかいってジェットエンジンで燃やして
日本製造じゃねえからススばっか出て、んでみんな風邪引いたのがもとじゃねえの

中国なんかとくに酷そうだ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:44.10ID:xIhi6m430
イランで流行してるってことは、暑さ寒さは関係ないのかな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:48.30ID:+Rvug47S0
ゴールデンウィークも盛大な自粛要請になったら笑うしかないな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:10.21ID:9hsWjsVw0
>>352
灘→東大医学部→医科研の上さんが、日本は検査せず、隔離せずだから
感染者数は100万人じゃね?と言ってたよ、数日前に。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:35.77ID:1F148Z5G0
5月がピークって紫外線や暑さって5月でも結構行くから
インフルみたいに春には活動減らすウィルスでないんかな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:38.42ID:llPvqg2b0
いやもう終息してる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:59.34ID:R58fhAr50
>>328
このウイルスの潜伏期間が予想より長いため外れたが、基本認識はそれで良い
今月がピークで来月から収束に向かう 根路銘氏は正しいよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:03.31ID:+Rvug47S0
6月の梅雨の時期にもウィルスは生き延びて、夏にまた感染が広まったりするのかね。
ん?東京五輪?
(´・ω・`)知らんがな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:16.35ID:M3TNgn9u0
感染してもすごい症状軽ければ肺炎って言わないの?
それとも症状が少しでもあれば肺炎?
罹患して症状軽くてもいつか危険になるかもと思うと心配だな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:20.56ID:kKaJnr7z0
>>368
イランはむしろ寒い
でも高温多湿のシンガポールでも増えてるから夏に収束はないと思う
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:28.99ID:mUpLudcz0
こんなのが 専門家だってさ ゴマすり治療法の専門家だろ
実務的に言えば3700人の分散隔離なんて有能な実務家なら一日で手配できる
それができるのが専門家だ
出来ないというやつは専門家ではないんだよ これって世間の常識
出来そうもないなって一般人がおもうことを、淡々とこなすことができるのが
専門家 だぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:37.58ID:iEqLGnhm0
>>370
感染者100万人居て死亡者6人ならそれこそどうでもいい取るに足らないウイルスってことになるが
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:09:38.93ID:5KCrl46q0
>>78
関係ない。
接触感染が主だから換気とか飛沫の問題じゃない。

>――感染の現状はどうか。

 現在は感染が流行する初期段階にある。主な感染ルートは接触感染。
飛沫(ひまつ)感染もあるが、閉鎖空間での感染が多い。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:10:08.05ID:M/0iNZyL0
もうね。本当に、チャイナ…人民はそれほど悪いとは思わんが共産党は悪いわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:10:11.88ID:Fr3fRhK60
>>243
3月半ばから本格的になるの?あーあ近所の児童館と図書館3月半ば以降に開館予定だってよ。

梅雨の時期まで猛追されるかもな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:10:32.97ID:kKaJnr7z0
>>370
まぁそんだけいて死者も重傷者も少ないなら大したことないな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:10:44.80ID:HRIxEG8p0
こんなのわからんでしょ。終息した、って言い張れば終息。なんだと思う
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:07.71ID:gjTj2N/o0
安倍のせいでインフルの死者も増えてる
夏になっても外人が入ってくるから
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:13.15ID:aHCW/c8W0
>>1
この自分が4月のプラチナチケット一発で当たったのからしておかしいと思ってた
つまり行けないってことなんだろうな
感染拡大で公演中止になるのか、持病ありなので自分の都合か
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:15.68ID:Z5OyZQ5k0
せめてゴールデンウィーク明けまで休校と自粛をしてもらわんと意味ないと思うわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:29.17ID:oSpeDcPH0
マスクしていても目から感染するのが厄介なんだよな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:46.26ID:6inuKeXK0
選抜甲子園は3月だからセーフ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:12:17.14ID:WJ/DCfc40
>>1
ノーガード戦法が功を奏してどんどん終息が延びていくね
このまま日本では永久にピークですって正直に言えたら評価する
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:12:39.50ID:5KCrl46q0
>>382
感染力自体は弱かったSARSのピークは5月で中国南部や香港中心に拡散した。
香港の5月は東京の8月くらいの気温と雨量だから季節には
あまり期待しない方がいい。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:12:49.97ID:m6nY3uKN0
日本が夏に収束しても地球の裏は冬だから
交互に流行する可能性高い
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:00.22ID:iQ8mWofJ0
これスゲー質の悪いデマだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:00.54ID:WJ/DCfc40
>>386
日本人はそれで騙せても海外は騙せない
逆鎖国時代到来ですね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:02.53ID:o2Wg/GMh0
4-5月で終息じゃなくてピークかよw
終わったなオリンピック
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:06.74ID:uloVOm9e0
ピークは6月以降だろ
雨の時期はやばい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:07.35ID:gjTj2N/o0
五輪で外人が入ってきたらまた感染する
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:12.78ID:54M9COyt0
今回の件で学者とか専門家とかの言うことがまるで当てにならないことがよくわかった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:25.14ID:M3TNgn9u0
知り合いに中国人のおばさんがいるんだが
この人を見てると中国人の衛生管理がどんなものかよくわかる。
細かいこと気にしないから楽しくていい人なんだけどね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:44.04ID:xQZ6klHk0
中国は2月上旬から感染者の一日あたり増加人数が減り始めて
そこから一か月ほどたってようやく微増ペースに落ち着いた
日本は感染者の一日あたり増加人数が減るところにまだ至っていない
日本が微増ペースに落ち着く、収束すると言えるのはまだ一か月以上先だよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:14:35.23ID:WJ/DCfc40
もう大分前から新型コロナは熱にも強いと言われてたのに

いまだに本気で検査しないで終息させる気ゼロなアホ政権

日本の経済はおわた
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:14:39.08ID:mUpLudcz0
現状把握さえできてないのに 未来を予測できるのか?
専門家というより占い師レベルだな
過去の鳥インフルエンザなどが5月ピークで7月終焉だった言うだけのことだろ
そんなこと素人でも知ってるわ
スペイン風邪では世界人口7億の時代に5000万人死んでる
最悪はこれかな 7%
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:14:40.30ID:bfaTFe9Z0
やっぱり三月のこの感じだと四月ごろがピークになるよなぁ
コンクールが四月にあるんだけどどうなることか……レッスンもしばらくできないとかやばい
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:15:17.37ID:FzvpZCWi0
まず政府は今後どういう対策を考えてるのかが気になる
常に最悪の事態を想定しないといけないし、今月でピークが終わるとは到底思えないことから、この人の言うピークが4〜5月は妥当だと思う
問題は今のイベント自粛が来週末で終わるのだが、この後どうするのか
学校は今月まで休みだからおそらく今月末まで延長されるだろう
来月からが本題だな。もし自粛解除になったら、反動でかなり遊園地等混雑しそう
4月からまた蔓延することが目に見えて予想できる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:15:57.03ID:Fi5POQPm0
ゴールデンウィークがヤバいだろ


新幹線は軒並み乗車率150%超え
首都圏の田舎者は田舎へ帰り
田舎者は首都圏へと遊びに 
民族大移動


ゴールデンウィーク人気イベント 人出ベスト5
第1位 弘前さくらまつり/250万人
第2位 博多どんたく港まつり/230万人
第3位 浜松まつり/180万人
第4位 ひろしまフラワーフェスティバル/160万人
第5位 角館の桜まつり/120万人
第5位 有田陶器市/120万人
0413大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:16:11.83ID:eWq6famM0
みんなコロナで大変だな、俺はカネなくて破産しそうだが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:16:31.08ID:jTkdckoo0
対策まともにとってないのだから国民が不安になるのは仕方がない
俺ももう感染してるかもしれないし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:16:32.03ID:WJ/DCfc40
>>408
正確な現状は把握できなくても終息しない見通しなら素人でもできる
0416大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:17:19.57ID:eWq6famM0
むしろ、1/25にカネ腹痛く無いで、こんな騒ぎできる国なんてアメリカ人しか居ないが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:17:57.77ID:5KCrl46q0
>>406
ただ、中国は一貫して無症状の感染者のデータを
出そうとしていない。かなりいるはずだがこれを
公表しない限りは信用は出来ない。
小見出しにはするが明確な数字はこの点については
なかなか出さない。
本当に収束しつつあるならこのデータを公開すべき。
おそらく世界が最も知りたいデータ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:18:10.20ID:6RNsE3jN0
一月から浸透し始めて4月5月ピーク?
一月末には来週には日本中やべえて騒いでた連中いたけどどうなったんあいつら
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:18:39.69ID:qwPKhkQt0
日本はノーガードで検査もせず現状把握すら放り投げたからもうどうしようもない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:18:53.75ID:8NvKc7Bx0
>>419
自粛が足りなくて先月末まで同窓会ではしゃいでたアホどもとかいるからだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:31.58ID:oSpeDcPH0
日経が21000割れてるな
市場もパニックになってる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:37.00ID:7zWXdh3w0
回復した人の人数も出せw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:39.75ID:gjTj2N/o0
封鎖してないし気温で変わるとしても
五輪で南半球の外人が入ってくるんだからまた感染する
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:40.73ID:fsA8bBPU0
ゴールデンウィーク明けまでこんなの続いたら国民経済が死ぬわ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:46.15ID:ev02AVQT0
PCRなんてこのおっさん実際にやったことないだろ
やった経験あったら1日3000件とか5000件で止まってる現状を
検査装置がボトルネックとしてた政府発表がいかに嘘まみれかわかってるはず
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:48.28ID:UluhL+PFO
政府・専門家が言うことはことごとく逆張りだから、これピークは確実にもっと先だろ
花見、GW、夏休みでずっとウイルス拡散され続けて、完全に日本に定着
余裕で夏を高い感染者率で超えて、秋〜冬がめちゃめちゃ悲惨なことになると思うわ

その頃には国民の大半は諦めて、うつしうつされゴホゴホ社会になってると思う
恐ろしい未来しか見えません
当然有効な治療法は無いまま
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:53.67ID:mUpLudcz0
あるがままの世界は人間の都合なんて全く関係ないもんな
別にいいじゃん 仕事しなくても、飯さえ食ってれば肉体は保全されるから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:57.18ID:M3TNgn9u0
>>420
まあ、最後にゃあ世界の7割が感染するらしいから
数はほっとけば。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:20:00.48ID:6RNsE3jN0
結局致死率てどんなもんなの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:20:40.64ID:8NvKc7Bx0
日本が収束してもオリンピックでまた持ってこられて罹患する
今年一杯詰んでると考えていいだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:21:27.96ID:vV5B3Nwu0
収束は夏以降だろう。
倒産は凄まじく増えるだろうな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:21:31.47ID:tmjDrY250
ピペドの妄想であって何の科学的根拠もない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:21:38.21ID:UluhL+PFO
>>401
原発の安全厨専門家と同じだね

分からないことだらけなのに早々と大したことないと言い切ったり
開き直って最近は分かりません連呼したり

大して頭よくないくせにプライドで俺には分かると思いこみたいんだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:04.90ID:Z4jtLJt80
>>10
日本の人口一億三千万×感染率70%×死亡率3.4=310万人が死亡しますよ


新型コロナ 世界人口“7割感染”の恐怖
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1757247/

新型コロナウイルスの感染拡大のなか、米ハーバード大の疫学教授が「封じ込めは不可能。世界人口の4〜7割が感染するだろう」という“恐怖の予測”をしていることが分かった。

米国の新型ウイルス死者9人−世界的な致死率3.4%とWHO推計
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-03/Q6MVL7T0AFB401
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:12.78ID:znEXCK8+0
>>414
同感 自分も罹患してるかもしれないと思う でもそもそも無症状で陽性なんて検査もしないでどうやって判るの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:28.04ID:zQS+bp6M0
1月末に政治決断が出来ていたなら…
既に中国関連は復調の兆しがある
日本は… これからだ

安倍の対応は、なにがなんだか…
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:42.62ID:5KCrl46q0
集団感染だけに絞ってライブハウスがどうのと
言っているのはおかしいな。

接触感染が主なら内外や換気なんか関係ない。
個別的に何らかの接触により感染が拡大している
と言うことだろうからな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:23:18.46ID:fsA8bBPU0
オリンピックやりたいなら、来週には国内の経済活動を一斉に止めて補償と大規模経済対策だろ。
グダグタとやってたらそら4月5月でも収まらんやろ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:23:26.56ID:7zWXdh3w0
>>435
>感染率70%

どっから出た数字?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:23:36.76ID:/JXEgk540
オリンピックで感染爆発に期待
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:24:10.47ID:2Hp3bKjf0
>>1
甘いな
日本は人口密度が高い国だぞw


安倍首相が検査させないからもう数十万人から百万人が感染してる

来年まで続くわw



解決策
1、安倍首相が「オリンピック中止・習近平を国賓中止」にすると言えばコロナは終息する


今のままだと日本経済あぼんして負のスパイラルに陥る
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:24:43.06ID:BIZeHJsX0
五輪さえ中止か無観客になってくれればいい。
それまでコロナには持って欲しい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:25:07.73ID:7ypuvwbO0
感染率より致死率のが気になるんだけど
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:25:09.53ID:fsA8bBPU0
>>436
これからは逆に医者が検査しましょうって言っても拒否する奴が続出するぞ。
俺今陽性出たら仕事失う可能性あるもん、肺炎にでもならない限り絶対検査しない。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:25:18.24ID:02paiYOm0
学校は5月末まで休校コース?
それより大阪市の学校はあと@主観で休校解除の予定だけど
どうするんだろうか?
どう考えても早すぎるだろう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:25:20.14ID:1J8OTRyc0
ハッキリ言えるのは人の裏を行くなら今がチャンス。
株を買うのもいいし、旅行に行くのもいい。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:25:28.06ID:0I5p6dAv0
習近平 ヒットマンに狙われねえか?
0451大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:15.93ID:eWq6famM0
>>449
俺なんかが恐くて引っ込んだのか、あの馬鹿
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:26.99ID:1zOnmYb20
さて検査に行ってくるかな
今日から全員検査できるんだよな?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:35.08ID:DQjdOb0r0
無観客で盛り上がらない五輪が1番上級にダメージありそうだからそれでいい
外人も来なくなって経済も回復しないのがベストw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:47.23ID:1XtSxr8p0
まだ酷くなるんかw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:50.49ID:Fr3fRhK60
>>397
世界中から日本の信頼は無くなるだろうね。まともな対策をしていればいいのにね。
まだ五輪やる気満々だから。あいつらの首すげ替えないと東京隠蔽でもっと酷くなりそうだ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:26:56.12ID:mUpLudcz0
致死率なんて終わるまでわからんのに 気にしてどうする?
最悪はスペイン風邪の7%という実績があるけど
自分が死ぬかどうかが問題なんで、別にいいかって思えばビビってもしかたない
巣ごもりして、YouTube 見て暮らすかなって考えてる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:27:07.51ID:+Rvug47S0
もともとのきっかけは、習来日への配慮と東京五輪中止阻止のためのgdgdな対応だが、
習来日は予想通り延期され、もはや国内感染の収束の見通しは見えず、諸外国から
汚染国扱いをされてしまい、東京五輪開催も怪しい。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:27:09.35ID:FOauF24c0
>>1
すげえまともな事言ってる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:27:29.84ID:M3TNgn9u0
>>434
うちの家族に311当時に「3年後には家族の一人が亡くなるはず」
ってガイガーカウンター買って測定してた。
ご近所で死んだ子供なんて一人もいないわ。
なのにコロナでは2月初めに手洗いもしない安全厨に変化してたから
「311では死ぬ死ぬって怯えてたんだからコロナも心配しろ!」
って言ったら手洗い初めてくれて今に至る。

311の危険厨も大概やったぞ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:28:56.66ID:m6Bnal0s0
まだまだこれからと言うのに
この状況で結婚式あげる人の考えわからんわ。
みんなに祝われたいとかいうのに
こんな不安な状況で祝福なんて出来ないだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:03.83ID:Yiz0bWrL0
この教授、最初からまともで煽りとか全然しないしすごく有能な人だと思う
この騒動の中、海外に検査キットの使用方法レクにも行ってるし忙しそう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:11.99ID:ERqpLzgd0
>>1
第一人者からのお墨付ききたー

オリンピックとかくっそどうでもいいけど早く通常の生活に戻りたい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:20.07ID:bj1BSAI/0
オリンピックの中止かどうかの判断は
最終、5月までだよ
オリンピック中止確実だな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:41.80ID:Gch0YsFC0
GWで日本経済崩壊だよ
観光
イベント
帰省ラッシュ
全部ダメ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:45.77ID:6Yyvcjyy0
>>449
日本にいる中国人がエコチェンバー化したネットDE真実にリンチされるのが関の山、
対外的に日本人は原爆で溶かされてもしょうがない民族、な認識が示されて数年後、かな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:29:57.37ID:UluhL+PFO
>>430
>>445
今出回ってる致死率は短期的な致死率だけど
中国では2パーセント前後
イタリアでは3パーセント
たぶん中国は低く出しててイタリアの数字が正しいんじゃないか?

しかしこれは即死率に過ぎず、ウイルスが体内に残り再発繰り返すようなら致死率は上がる
感染から5年以内の致死率はもっと高い可能性があるんだよ

完治根治するのかしないのか
再発のメカニズムと余命
こういうのが分かるまで不安やパニックは消えないよね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:15.32ID:ZswBM8oA0
なんでSARSと同列に語るの?
0474大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:23.04ID:eWq6famM0
ピストン西沢の馬鹿は、コンピュータウイルスは人間には感染してませんとか
馬鹿いってて、かえって怪しいつの、どの機材も

NEC9801使ってるときにも、ヤンキードゥードゥルとかかかったし
微妙にメモリを消費し、しまいに機材が停止する
コロナウィルスの感染騒ぎに似てるわ

目の前の機材から怪しまないと
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:28.26ID:KHyrsRgU0
マジかよ
ピークって感染者のピークって事でしょ?
もう今年いっぱい続くじゃん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:46.73ID:6Yyvcjyy0
>>462
安倍ちゃんはフクシマメルトダウンでアンコンという同じことしたら
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:31:48.36ID:vxUfv40O0
やっぱりそんなかんじか
いまは極力かからんようにしないと
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:31:50.89ID:bXM3zPjx0
去年年中無休でマスクマンだった俺はなんくるない。ただマスクの在庫が
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:31:54.89ID:Vb1vQhL90
ほんとまともな専門家ってこの人くらい。実に冷静。
あとは芸能人気取りか活動家か。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:12.14ID:tMGbPYLo0
>>444
無観客の五輪ってむちゃくちゃシュールだな
見たいわw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:20.19ID:u7ARpLfH0
昨日やっと9日から

中国と 韓国と イランを 止めたんだから

9日から 国内の感染状況の判定スタートだよ(笑)

馬鹿だなあ

3月9日から 見て、  2週間経って、

増えてるかどうか。


本当はイタリア、フランス、ドイツ、アメリカも入国止めてないと判定なんてできない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:21.41ID:ERqpLzgd0
最初は危険厨でワクワクすらしてたけど
やっぱり普通の日常が一番だと実感した
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:27.74ID:Gch0YsFC0
jリーグやプロ野球はどうするんだ
いつまでも無観客で赤字垂れ流しはやってられんだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:30.48ID:eA+WRx5u0
こんなこと言っといてこいつ責任取れんのか
海外はどうなるんだよ
日本で収まってはいそうですかと配管の矢ぞ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:32:31.08ID:wkU1m81e0
>>308
だというのであれば
このひとを批判しても仕方ないでしょ
世界中のどこにも専門家がいないんだからな
少なくとも素人よりも知識、経験があることは間違いないんだから
この人の言うことをきくことが一番合理的であることは間違いない
他に選択肢がないんだからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:33:34.91ID:Wz/mSqvJ0
>>447
男の子達、外で遊んでたよ
女の子は少なかったけど、インドア率高そうだから誰かのお家に集まってるだけかもしれんが
まぁ、そりゃ遊ぶよなと思いながら見た
うちの子は遊びに出かけないと思ってるのは親だけだなw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:19.25ID:0z4TvXbJ0
>>488
素人のほうがマシだろうな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:27.06ID:Gch0YsFC0
3月末の企業決算で倒産ラッシュ
観光業とジムは廃業だよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:27.59ID:pRfF37FJ0
プロスポーツや甲子園大会などは無観客開催にしても
パチンコ店にだけは休業を一切促さない安倍内閣ってホントおかしいね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:43.28ID:vuDlidfw0
春の選抜が無観客開催なら
5月のコミケも無観客開催にしないと
筋が通らないだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:34:43.76ID:FFJTiVpD0
>>57
俺も8月に一旦収束するがまた10月辺りから復活すると思う

ワクチンできるまで殺しまくるよこれ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:35:12.51ID:bEY7N2Al0
中止で開催なんかしたって選手なんてまともなパフォーマンスできないよ そんな中でメダル受賞したって嬉しくないだろうし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:35:37.99ID:UluhL+PFO
>>488
無責任な発言してるから批判されても仕方ない

本当に頭のいい専門家は「だんまり」だよ
だってまだ誰もこのウイルスについて分からないんだからさ
言えることは「わかりません」だけなんだよ、本当は
だから頭のいい専門家は何もしゃべらない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:35:48.96ID:F9JtsS6K0
>>481
SARSは症状がわかりやすくて逆に良かった
感染から発症時間短し
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:35:55.09ID:e+exVI3m0
東南アジアやヨーロッパやアメリカでも感染者急増してウイルス拡散してる明らかなのに
そういう国への渡航制限や入国制限してないんだから感染者出入りし放題の現状で
収束なんて当面先だろう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:36:08.29ID:OesWeZGK0
ピークなんてないんだよ
自然に終息するようなウィルスじゃない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:36:23.05ID:LbuIG/k10
ぺちゃくちゃ喋らない、一緒に食事をしないなら案外うつらないということが判明
つり革や手すりやドアに触ったら、手を洗う
つり革に触った手で持ち物に触ったのならその部分を消毒

食べたり飲んだりするものにウイルスが付着しないように気をつける
常に、他人の唾液、くしゃみ、手からウイルスが射出されているイメージを描き、そいつが自分の目や口や鼻に入らないように防御すること
エレベーターのボタンも感染リスクが非常に高い
ドアノブ、ドアレバーもだ

とにかく、ウイルスの流れをイメージすればわりと避けれる
帰宅時には、靴の裏を必ず消毒することも忘れがちだが大切なポイント
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:36:30.61ID:lICxA1Dq0
なにを根拠に言ってるんだ
シンガポールの暑くて湿度が高いとこでも発祥やぞ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:37:35.23ID:kuo4m5Ch0
>>498
コミケやる気なのか?
まあ、倒れてもオタの医療関係者が沢山居るから、大丈夫だなw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:01.87ID:n26dv3aS0
>>506
シンガポールは中国からの持ち帰り組以降は、発症激減じゃなかったか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:29.52ID:KHyrsRgU0
>>504
もしそうならエイズを超える脅威になるね
まあまだ何も分からんけど
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:32.33ID:G9OApgX+0
>>10
上記の上のほうすべてがほぼ正確に観測されるのに検査してほしい人の1000倍隠蔽された上で6人ってすでに6000人近く死んでるのではと推測できてヤバい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:43.45ID:M3TNgn9u0
>>506
発生はするが広がりが少ないんだよ。
気候がヒーローにはならないが
味方にはなってる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:39:09.23ID:FzvpZCWi0
まあ仮に安倍が3月末に終息宣言しても誰も信じないだろうな、安倍ならやりかねんけどw
シンガポールや台湾みたいに対策してるならわかるが、日本はつい最近までノーガード戦法だったから説得力ないし
中国人入国禁止も習近平が来ないと決まった瞬間だし
ここまで来ても自分たちのビジネス優先だからなもう安倍じゃ守れないよ日本は
会社もこれから倒産するの増えるだろうし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:39:20.47ID:xqM4/t3h0
春には終息して、どうにかオリンピック開催には間に合うだろうみたいに考えてるだろうけど
全然、終息しないで人口減らし続けて、文明崩壊する可能性あるかな?
トイレットペーパーがないとかのレベルじゃねえからな?
水と食料を求めて暴動とか殺し合いが起きるからな?
ディズニーやってないとか、そんなこと言ってられるレベルじゃなくなるぞ?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:16.65ID:SeCssV+W0
>>1
よくわかってないものに対してよく言いきれるね。頭おかしい人間だねこいつは
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:20.13ID:FFJTiVpD0
>>486
無理に決まってんじゃん。今年はリーグ自体中止だよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:49.58ID:rTHUY+xj0
GWはみんなお弁当持ってピクニック。
金はおとさない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:55.91ID:u7ARpLfH0
今の安倍政権日本という国は 中国にイデオロギーで負けてる

中国は資本主義と 共産主義を本当に 上手に使い分けてる

中国は実は共産主義じゃない、ウイルス流行してるときは共産主義全面に出して、普段は資本主義

今の日本は、資本主義のまま、だらだらとウイルスと闘おうとしてるが、

ダラダラ時間かかって収束できない、中国はウイルス1粒もいないクリーンになるかもしれないが

日本は国民の大半死ぬ。ウイルスのいる汚染国になるかもしれない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:41:04.43ID:jTkdckoo0
五輪までに日本国内で終息しても海外から強力なウイルスがまた持ちこまれるから、五輪開催はどっちにしろ無い
経済にダメージを与えるかもしれないが仕方ない
0520大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:41:13.14ID:eWq6famM0
>>514
コロナウィルスの感染騒ぎの前におかしな動きしてなんでも知ってる臭い
地元の自衛隊ほか、なんかまだやってんよ

俺ら知らねえで馬鹿いいあいしてるだけよ、あっち本職だし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:41:14.90ID:F9JtsS6K0
>>514
宿泊施設が無くなってたりして
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:41:32.30ID:Hg4QMMBP0
あのディスカバリーチャンネルでおなじみの宇宙物理学者ミチオ・カク博士が感染症対策の専門家でもあったことに驚き!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:41:51.27ID:THMtVCn90
>>514
早く物流トラックが駄目になんないかな―と怖いもの見たさで思ってるよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:42:05.49ID:FFJTiVpD0
>>498
コミケも中止だ。そん頃には日本は地獄絵図だから
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:42:06.52ID:M3TNgn9u0
>>512
お昼ご飯食べられる?
想像妊娠でつわりの室井佑月女史
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:42:13.98ID:YSSaZ95f0
感染症の第一人者でもこの程度のレベルなんだな
スレ民に混じったら白痴もいいことじゃ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:42:30.05ID:BoTiFWIw0
サーズの例で言ってるだけだった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:42:35.28ID:SeCssV+W0
安倍のシナ人韓国人入国制限措置を入国禁止と勘違いしてる馬鹿がいるね
日本語よく知らないのかね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:43:14.38ID:ERqpLzgd0
>>514
でも若者ほとんど死なないじゃん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:43:24.94ID:xqM4/t3h0
>>498
オタクどもは別に死んでもいいじゃん
そのまま幕張メッセに閉じ込めとけ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:43:30.01ID:PZS6UPRG0
>>514
そんなに早く文明も崩壊しないし人類も滅亡しないしライフラインも大丈夫だから安心してろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:43:47.26ID:0z4TvXbJ0
治ったやつろくにいないのに終息とか
ぼけたペテン師だよなあまったく
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:44:05.09ID:jTkdckoo0
コミケは言っちゃ悪いが普段から各所イベントに行ってるようなオタクたちが集うわけで
一般人が集うよりウイルス感染率は高そうだ
作家も基本体力がなくコミケの頃には徹夜明けの人間もいるだろう
ウイルスには都合が良いんじゃないか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:45:21.51ID:Lz1XzAEz0
インフルエンザの特効薬はどのくらいで出来たんだろ?コロナも薬さえできれば問題ないレベルなんだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:45:33.24ID:Lbe+2MDH0
普通に考えたら、4月の方が悪化するのは
当然だろう、5月以降に収束すると考えるのが普通
武漢の収束も数か月かかった、しかし規制解除したら
永遠に収束しない、規制はもっと強める必要がある
野球とかは今年は中止でいいし、イベントも五輪も中止でいい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:45:44.71ID:fsA8bBPU0
>>530
トラックの運ちゃんの高齢化が問題になってるレベルだしな。
感染しまくれば物流が止まる、病気自体は大丈夫でも食うものが無くなる。
1人目のバスの運ちゃん60歳だったしな、それを9勤させてたレベルだしw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:45:53.89ID:M3TNgn9u0
入院期間が長いのは普通の場合日常生活に戻れても
コロナは陽性疑惑が長く感染を防止するためもある?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:45:58.44ID:YSSaZ95f0
>>498
たぶん開催されるよ
野球や五輪のタゲそらしに利用されるwそして利用禁止w
オタクがこのシナリオに気づいて自粛できるかがポイントだえ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:26.15ID:+x6YUoSW0
加計学園でも感染症の研究をやっているはずだから
誰か聞きに行けよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:27.35ID:vMIiEXK60
まぁ旅行するなら今だよな
格安で国内旅行どこでも行けそう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:33.73ID:FFJTiVpD0
>>514
普通にありうる。あらゆる業界で人手不足に陥り治安の急激な悪化

金の価値が暴落して物資の奪い合いへ
0544大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:47:00.82ID:eWq6famM0
>>536
抗生物質か、KO生物質とか大塩佳織の件とか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:48:05.74ID:0aTfwFR00
杉だけの花粉症なので例年1月末〜4月頭ぐらいはマスク生活
今年も早いうちにその分のマスク用意したけど、もっと先までの事考えないとだなー
5月どころか梅雨に入っても終息しないような気もするし、洗って2回ずつ使うか
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:48:16.68ID:Wz/mSqvJ0
>>537
なんで?そろそろ爆発的に重症患者出てないとおかしいけど?
いや、それ以前に出ててもおかしくないが
まさか、春節だけしか中国からの観光客が来てないとでも?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:48:52.79ID:pFpVvoh40
俺も、賀来さんに同意
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:49:00.67ID:CjDf63Ai0
>>46
診察で肺炎とだされれば嘘松で終わるだけ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:49:28.58ID:u/id6fVC0
そしてピークがずっと続くんだわ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:49:44.27ID:xqM4/t3h0
コロナウイルスがどんどん変異し続けて全然終息しないどころか、
世界中でおびただしい数の死者を出し続けて5年10年と経ったらと想像すると笑えてこない?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:49:59.57ID:jTkdckoo0
4月になって街の様子が変わらなければ、感染はそこまで広がってないんだろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:14.53ID:CjDf63Ai0
>>260
1日5000も検査できる体制はないんだけど?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:56.76ID:SjR10ER+0
これだけ騒がれているなかでキャバクラや風俗に行って感染して家庭に戻って家庭内で妻子に感染拡大
自己責任だよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:51:30.16ID:FFJTiVpD0
何度も言うけど、7月まで収束とかあり得んからな

終息する事もワクチンできるまで絶対にない
世界中に飛び火してるから一旦収束してもまた逆輸入される
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:51:41.07ID:02paiYOm0
>>492
親子共々籠もってるから外の状況全くわからない
うちの子は大丈夫って何事にもあるね
小学校低学年だと1人で自転車乗れると思ってる親が多いのと同じ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:52:05.79ID:Lbe+2MDH0
中国の方が早く感染者ゼロ達成だろな
日本は何年もゼロにはならず、経済も産業も衰退し
中国一強だな、中国に入国の時は日本人は2週間隔離になる
世界中から入国禁止国に落ちる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:52:22.01ID:jTkdckoo0
うちの近所では子供が外に出まくってるよ
男女ともに
皆外で遊んでる印象だ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:52:47.61ID:0z4TvXbJ0
東京と北海道は
夏になっても終わらんよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:53:16.00ID:LO3bNpoe0
はたしてそうかな?
再発したら完全にエンドゲーム
これはコロナと生死をかけた人類の戦争
ワクチンが無い現在は無力に等しい
まさにインフィニティウォー
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:53:24.73ID:ERqpLzgd0
>>550
家族いないの?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:53:36.59ID:Wz/mSqvJ0
>>554
風俗は違う病気貰ってそう
コロナは怖がるくせに性病は気にもかけないおじさんって意味わからん…
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:38.13ID:FFJTiVpD0
>>550
普通にありうる。ごく一部の抗体持った人とごく一部の上級国民以外死滅して世界の人口が数%まで減る
0565大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:54:46.38ID:eWq6famM0
>>561
ワクチンぽが欲しいって、なおんだらけなんかよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:55:19.94ID:M3TNgn9u0
>>546
それだよね。武漢の患者発生から予想よりも
早く日本に少なくても上陸してそう。
例え国内のコロナが春節起源としてもあまり爆発してないな。
武漢と比較は違う気がする
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:55:24.38ID:u7ARpLfH0
日本という国は、国家の規模でもイデオロギーでも中国に負けたってこと。

中国は、資本主義なんだよ、普段は。株式取引額は日本の市場より断然に多い

こういう危機的な時は、共産主義、強権で 外出禁止令、逮捕なんでもやってウイルスを抑え込める。

中国は資本主義と共産主義を上手に両方使ってる。

一方日本は、資本主義の極振りだから、バランス悪い

一度、凶悪なウイルス広まったら、規制が中途半端になって、全滅するまでやられる。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:55:54.53ID:MDrv+dFF0
>>5
もうそろそろ無理になるわ…
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:56:09.04ID:M3TNgn9u0
>>559
外ならまだ安心だよね。
室内は良くないからね。
0571大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/03/06(金) 11:56:37.49ID:eWq6famM0
>>567
いいから、小泉純一郎の馬鹿のチンポに進次カになんかいわせろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:56:43.10ID:j19j9uB90
そろそろ新型コロナウイルスは飽きた
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:58:02.11ID:chK98GYw0
>>545
今年も花粉多いよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:58:07.88ID:6Yyvcjyy0
>>514
恐怖の男人形安倍
この総理の元で国民は草一本も口にすることできなくなります@松原照子
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:58:36.53ID:24S3SXar0
ま、どうみてもこれからが本番だろうな
どんどん増えるだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:58:57.01ID:Wz/mSqvJ0
>>566
武漢での患者が多くなって新型肺炎ではないかと認識されたのが昨年の11月だろうしね
もっと早く来てても不思議じゃない
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:59:23.16ID:li+fy6vD0
今日のミヤネ屋にもワクチン開発・製造(タカラ)の教授が出るよ
実用は早くて半年、医療関係者から
後は大量生産
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 11:59:45.65ID:GKpyK9dx0
屋外のイベントでは少しだけ気をつければまず感染しない
問題は室内
飲食店や映画館などなど
これらをなんとかしないとかなり厳しい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:00:03.22ID:M3VK4aWz0
俺たちは晴江の言うことしか信じないからな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:00:28.89ID:39FIz0IT0
良い事多くて安心したわー
日本以外の世界が間違ってるんだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:00:37.71ID:9niZONM60
一年中ピークだろw
中東や東南アジアでも流行してるし。
ワクチンでもできないと、ずっと続く。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:10.31ID:jVqneQIg0
イベント自粛だけや厄介なのは
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:53.61ID:Wz/mSqvJ0
>>545
私も花粉症なのでガーゼマスク作ってみたんだが、女性だとちょっと難点ありだな
ガーゼマスクに化粧ついてまう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:02:25.07ID:ERqpLzgd0
>>578
今日も出るんだ
反響凄かったのかな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:04.67ID:FZmX7W2N0
ゴールデンウィークオワタ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:33.13ID:xqM4/t3h0
コロナで死んだ人たちがアンデッドとして生き返り始めたら、いよいよだなと覚悟決めたほうがいい。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:49.81ID:If+NFJNk0
ディズニーランドが廃園で息してないの!

になっちゃうよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:05:19.23ID:GKpyK9dx0
タイとかインドネシアとか高温多湿な場所では全然広がってないね
あれだけ中国人の観光客多い、人口も多い地域なのに100人も感染者いない
日本の真夏ではコロナは急速に感染力失うと思う
問題は真夏までどうしのげるか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:46.70ID:BEu8VmeC0
ピークなんてわかるわけが無い
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:07:07.18ID:WS+eSxzy0
2月がピークだって言ってたクソボケってこいつとは違うのか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:07:08.49ID:M3TNgn9u0
>>575
そう言う極論が宗教じみて見えるから
パヨクの言葉が一般に浸透しないって
気づかないのかね?照子よ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:08:30.40ID:vFGnZOeT0
8月まで続くのか
しんどいわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:08.99ID:KYHIl08D0
嘘ばっかり。
日本を混乱させる発言逮捕しろ。

北朝鮮や中国なら拘束だな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:36.48ID:x9HvL5Xk0
そうだよ1.2週間が山場・瀬戸際の訳がない 検査数が増えれば感染者数も比例して増えるし

暑くなればとりあえず終息だが
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:53.69ID:ilZH2h9l0
4月になっても各方面自粛状態が継続してたら
耐え切れずに切れちゃう国民が大量にでるな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:03.65ID:M3TNgn9u0
インドネシアの衛生感覚を知ってるから気候がかなりの味方になってるよね。
まさかインドネシア政府が完璧に隠蔽できる有能とも思えんし。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:01.94ID:vFGnZOeT0
>>10
インフルは一万だよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:00.15ID:VaVstXLp0
こういうのをデマっていうんじゃないのか?
社会秩序維持のために
一刻も早い特高警察の再設置が必要
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:05.26ID:ty6pzwKd0
ピーク時期が外れたら又ピークいつですか?って聞きに行くのかなー。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:35.26ID:vyTNmYJ/0
安倍政権のお友達の委員会、この人達の所属団体にコロナ関連の予算がいってるね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:40.38ID:PZeI1WAF0
なんか、テレビやメディアで 第一人者 とか専門家とか医師とか教授とか
好き勝手な憶測言い放って かえって不安を煽って混乱させとるな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:16.93ID:5k3MwNoP0
もうFラン大に取材するのやめない?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:55.25ID:Zi9totP50
>>1
SARSを参考にする意味がないでしょ
Covid-19では中国でピークが過ぎてるんだから
日本は3月がピークだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:25.98ID:4g5J44B80
五輪組織委員会からの台本ですね。わかります
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:29.03ID:gEZ+OgG/0
安倍首相のブレーンなのかな、ほぼ同じこと言ってる
これが本当なら、定石を打ってきたんだな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:44.86ID:l/Gv8duZ0
しかし予想以上に感染者・死亡者が少ないな
こんなもんかね?諸賢の良識のおかげだろうか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:48.10ID:QVSr7i0Z0
コロナウイルスが湿度に強いか弱いかでピークが変わる
もし湿度に弱ければ今後は徐々に収まるはず、さらに梅雨は最強の助け舟になる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:57.95ID:u7ARpLfH0
今のまま、クラスターが出来ては疑い追っかけ、クラスターが出来ては疑い追っかけ

やってたら収束なんて全然しないは、死人が増えるだけ イベントも延々と自粛。

中国の都市封鎖のやり方の方が、短時間で、収束する。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:51.97ID:AKpladiz0
>>577
そこが不思議なんだよねぇ
イランも欧州ものすごい勢いで増加中なのに、春節で一番中国人が来たはずの日本は隠蔽してるにしろ、
もう目に見える状況になってると思うんだが
型が違うのか、マスク効果なのか、清潔好き効果なのか、これから阿鼻叫喚なのか・・・
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:18:21.04ID:GKpyK9dx0
東大、京大、阪大とかのが優秀な人がいると思うけど
テレビなんかに出て軽々しい発言は一切しないね
要するに未知のウイルスだから予想などできないってことでしょ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:18:33.51ID:K+NKjKQq0
「SARSが5ヶ月だから今回もそれくらいで収束しまぁす!」
こんなガバガバ理論、新人でも持ってこないぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:18:38.86ID:FKZsEkli0
そんなに続くのか…
勘弁してよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:18:58.06ID:Zi9totP50
ただしPCR検査の保険適用とか馬鹿なことやりだすと
インフルエンザと同じように
病院内の風邪の患者が増えてしまって
病院内の感染が増えてしまうんじゃないかな

病院に人が来なくなったから今までは感染が抑えられていた
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:19:13.18ID:Ly53jTYl0
日本みたいなほとんど検査しない国のピークなんてわかるわけねえよ
検査してるところはちゃんと予測できるだろうけど
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:15.62ID:M3TNgn9u0
我が国には八百万の神と天照大神につながる天気や気候を司る陛下がいるのをお忘れか?
きっと今頃天皇陛下がお祈りしてくださっている。安心召されよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:52.22ID:ERqpLzgd0
>>616
阪大教授はワクチン作ってる
今日ミヤネ屋に出るって
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:21:22.08ID:QEzjM7ZQ0
地方住みなんだがよく出張いく人達全員体調不良なんだが、本気でヤバいだろこれ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:22:59.92ID:5KCrl46q0
>>615
>>1

――感染の現状はどうか。

 現在は感染が流行する初期段階にある。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:11.55ID:k3wP2/AT0
検査拒否してて『感染力が低いって』意味わからん

結局こいつも安倍晋三と同じく中国の都合がいいデータで話してるだけ
地震と同じだ 当たったら俺偉い。ハズレなら消える
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:34.80ID:GKpyK9dx0
>>622
だってシンガポールは中国だから。
中国人が流入してるだけでシンガポール内ではそんなに広がってるとは思えませんが。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:44.15ID:QzvWu3tF0
専門家呼んだところで
この病気について正確な知識が確立されてないのだから
テキトーなことしか言えないだろ

呼ぶだけ無駄なんだよ
岩田のように自分発信で世界にデマまき散らすアホもいるわけだし
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:59.27ID:gtYpB7pT0
>>622
シンガポールは架橋ばかりで中国滞在者も多いだけ
コロナ回復率はシンガポールが70%超、日本が10%台
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:24:22.40ID:CYciW0e60
>>31
中国の皆様日本は安全です!お待ちしてます!ってすしざんまいの社長の手の動きしてアピールの安部さん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:25:29.61ID:ExFbI9xp0
色んな専門家登場しすぎて
憶えきれなくなってる
ただどれも個性的な人たちと顔ぶれなんだよね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:25:37.33ID:M3TNgn9u0
>>620
全検査してる国を生暖かい目で見てりゃいいんだよ。
検査してる国「あれ、数えてたら人口みたいな数になっちゃった」
そして世界の7割に感染完了だ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:26:45.80ID:rOaPgk9H0
>>620
3月4日に大量の陰性を一気に計上して来たのを見てるのに、まだ検査数が正確だと信じてるの?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:27:29.91ID:QzvWu3tF0
テレビに出てくる感染の専門家って
聞いたことも無い大学で
特任教授という不安定な肩書みたいなのが多いよな

アホが持ち上げてる岩田ですら神戸大だし
それも生え抜きじゃない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:27:59.47ID:L90Eylp90
インフルエンザよりかかりやすいということはない
て言ってんのに
全てのスポーツ無観客
学校閉鎖とかおかしいだろ??ホントのこと言えや
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:28:45.80ID:Q4bqhiY+0
インフルエンザ大流行してたってかからん人は全くかからんのだし
そういう事をもっと言ったら良いのに
かかるまいと思ってるだけでかかりにくくなる事とか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:28:53.88ID:e1/Vt6uk0
>>1
これは学者では無い
ただの野次馬に同義

学者の証明は対抗策の提示のみ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:15.09ID:Zi9totP50
>>620
検査数がこれから一気に増えると
一時的に感染者数が増えたりするかもしれがない
陽性率も見ていけば
他国と比較できてくるよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:39.56ID:l/Gv8duZ0
>>634
そもそも日本には感染症専門の医者があまりいない
曲がりなりにも先進国家で清潔で感染症の蔓延を予期しにくい環境にある
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:55.47ID:2Few+qas0
5月いっぱいまでは学校も休校だな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:31:51.27ID:Q4bqhiY+0
>>642
そもそも日本と海外と一緒にすんなって話だよな
台湾とか超ビビってんのは街がきったねーからに他ならないのに
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:32:11.74ID:t894yHEw0
感染率高いから、検査受けない状態で感染してる人がいる限り
もうウイルスが不活発になる季節が早いことを祈るしかねーな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:32:37.26ID:rdU8Yzgy0
死者は六人から増えないなあ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:33:40.56ID:24S3SXar0
>>612
保健所でしか検査してないからな
これが民間でもやれるようになったら爆発的に増えるぜ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:33:40.94ID:4juEMn4O0
年明けに香港の医者がWHOに、ピークは4月五月だとして早急に阻止するよう警告しました。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:34:43.25ID:ph/Umyk00
>>642
なまじっか公衆衛生レベルや医療レベルが高すぎて
新型コロナが日本では基本的に広がっても惨事にはなりにくい。
日本はその緩さでも死ぬ人間が少なくて済むが
海外はこうも行かなくて、オリンピックも殆ど積んでる。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:35:34.23ID:M3TNgn9u0
ウイルスは感染率が高くなると毒性が弱まるんだよね
但し高齢持病持ちは気を付けろと
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:36:13.21ID:G9yG9QUY0
>>646
まだウィルスの濃度が薄いんだろ
まだ始まったばかりだしエボラだって数か月はかかるぞ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:37:46.40ID:k3wP2/AT0
自然界のウイルスじゃないと想定してない人は政府の回し者
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:38:32.88ID:Z5MtKiSB0
日本人全員感染して無症状と軽症者のみで今まで通りの生活を送る
もうそれしかないって
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:39:13.30ID:M3TNgn9u0
日本「さあ、世界のみなさん日本は安全安心になりました。ウェルカムオリンピック!」
世界「あの、僕らそれどこじゃないんで ゴホッゴホッ」

は、あるかもしれん
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:39:31.45ID:k3wP2/AT0
>>646

重症が30〜50か忘れたけど
外付け人工肺してるらしい

もう死んでるような存在
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:39:45.32ID:8NvKc7Bx0
>>654
いずれはそうなるかもしれんが、もうちょっとマシな薬とか対処法が分かってから罹患したい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:40:14.17ID:TSEUDqZ40
>>634
東大とか京大のガチ研究者は製薬会社と協力して寝る間惜しんで
研究したり情報収集しているので、TV出演するような暇はない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:40:43.42ID:Q4bqhiY+0
>>656
それまでめちゃくちゃ健康だった人がそうなったとは誰も言ってないよね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:40:46.60ID:duLmjsLY0
4〜5月がピークってそんなに先かよ
俺はその頃は肺炎で死んでる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:41:25.37ID:rMkAebx20
4〜5月にまだ騒動が続いているということは、東京五輪は中止だってこと。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:42:04.37ID:wkU1m81e0
>>501
こういうときに何も喋らなかったら
専門家の存在意義ねーわ
批判を恐れて誰も何も言わなったほうがいいのか?
そっちのほうがよっぽど害悪
それで物事が取り返しのつかないくらいに悪化することだってありえるし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:42:18.62ID:U1OzNOBB0
6月からの猛暑でインフルエンザと同じでウイルスがほぼ蔓延しなくなると思ってる頭お花畑なのかな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:43:13.04ID:M3TNgn9u0
喉の調子が悪かったので、いつでもいいから
キャリアなのかを免疫できてるか知りたいが。
再発とかあるとしたら怖いしね。
そんな検査できるだろうか
それともそんな検査しなくてもOKなのだろうか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:43:58.31ID:itoGQTek0
政府発表とかなり違うな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:44:09.08ID:kr30gqOp0
御用学者の適当な推測、まずあたらんだろな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:46:59.73ID:amQw+ReY0
>>502
それにコロナの無症状で感染はマジでヤバい
こんなの完全に防げないだろ

もう防ぐのは諦めて症状出た人への補償や専用病棟を設備しないとさ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:47:14.81ID:M3TNgn9u0
震災以来から御用学者、御用学者を言う、御用学者厨は信用してない。
近所で子供がバタバタ死ぬとか言いやがって
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:47:20.03ID:BCPgWIWX0
>>668
4月になったら6月とか言い出すからな。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:47:38.67ID:fnF7LNAh0
>>62
コロナウィルスはどれも換気に弱いから一旦は収束すると思う
問題は来冬なので特効薬はよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:48:13.07ID:9ZC7Ye/N0
秋スタートにする良い機会

梅雨の湿度もどうなるかわからない言われてるし
もし5月に落ち着いたら進学プレ期間として前学年の復習やらなんやらしたら良いわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:49:16.78ID:ErydpCAw0
中国が迅速検査キット作ったよ
https://mp.weixin.qq.com/s/AC1-S9ErvWtkZwHT1_wUAQ
復旦大学のCheng Xunjia / Sui Guodongの研究チームは、新しいクラウンウイルス蛍光免疫クロマトグラフィー用の迅速な検出キットの開発に成功しました

復旦Shangyi 3日前

最近、チェン魯迅嘉/環境科学、復旦大学、研究チームの教授隋Guodongの基礎と復旦大学の小児病院は、
徐ジン、研究チームのディレクター、呂香港(復旦大学)、上海公衆衛生臨床センターの研究チームは、教授チャウが制限され、
沿岸タンパク質技術同社と上海Keyuan Electronic Technology Co.、Ltd. は、蛍光免疫クロマトグラフィーの新しい膜検出技術により、
10分以内に患者の血清中の抗ネオウイルスIgM / IgG抗体を検出できる検出キットの開発に成功しました。

ニューコロナウイルスの診断では、現在の臨床上の焦点は主にウイルス核酸の検出にあります。
コロナウイルスはRNAウイルスであり、RNAの安定性が悪いため、ウイルス核酸検出の検出ミス率が高く、理想的なレベルに到達することは困難です。
核酸を検出するためのウイルスタンパク質と特異的な抗体に対する新しいクラウンの検出は、欠陥をより効果的に診断病気することができないようにしてください。

ヌクレオカプシドタンパク質(Nタンパク質)およびスパイクタンパク質(Sタンパク質)はコロナウイルスの主要な構造タンパク質であり、
これら2つのタンパク質に対する特異的抗体も患者の血清に主に存在するため、理想的な検出ターゲットを構成します。
迅速で便利な診断のために、研究チームは蛍光免疫クロマトグラフィー技術を選択しました。
これは、従来の免疫クロマトグラフィー技術に基づいた改良です。
現在、実験室と臨床の予備評価が完了しており、この技術は、高い特異性、簡単な操作、高速という特徴だけでなく、高感度と正確な定量化という利点も持っています。
この技術は、臨床の最前線だけでなく、出入り口の検疫にも適用できます。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:50:36.37ID:24S3SXar0
今日から保険適用になったから検査頼むの増えるな
これからが本番
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:50:36.87ID:JRalsEW30
>>620
中国なんてメチャクチャやってるからな
重症者燃やしてる疑惑まである
そこまでやった国と同じ時期に終息するとはとても思えない
これから本格化すると思うんだが?
5月には今の武漢並みになってるよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:51:20.12ID:G2O5+/vo0
L型とS型の識別が可能な簡易検査キットが必須だ
重篤化するL型を隔離入院させ、S型は自宅隔離する
それができないと医療崩壊につながる
L型の蔓延をいかに食い止めるかが最大の課題だ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:51:22.23ID:mQpGdzMS0
今のペースで感染者が増え続けたとすると
5月中に日本の総人口を超えてしまうので
「4〜5月がピーク」は妥当ですね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:52:34.85ID:7ZxZBz9z0
この風邪で年内に日本人が何人死ぬか賭けしようか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:52:47.63ID:tMA7EWdH0
南半球だと、東京オリンピックが開かれる冬にピークになるから、
1年延期して、来年の10月にすれば良い

で無いと、南半球からの感染者のトイレの汚水が海に流れ、
トライアスロンの選手が感染する可能性がある
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:54:40.52ID:GgWUaRsx0
北センチネル島大勝利
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:54:58.28ID:JRalsEW30
>>669
専門病棟も軽症者用と重症者用と分けなきゃね
軽症病棟は千人以上収用、各個室にAIで体温とかリアルタイムで中央に集められ、重症化したら即重症者病棟へ
そうすれば医者は1,000人に一人で済む
これだけIT技術が進化したんだから、無人病棟も作れるはず
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:55:26.77ID:fnF7LNAh0
>>135
エアコンで人間にとって快適な気温、密室で窓全開で換気ができない空間があれば季節関係なくウィルスは増殖するぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:56:05.70ID:M3TNgn9u0
徐々に徐々に一ヶ月間すかしっぺをする
するとそれはもう屁ではない
しかし一ヶ月分を一気に放屁すると家庭崩壊する
みたいな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:56:41.04ID:SeCssV+W0
>>366
全面入国禁止なんてしてないけど?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:57:19.82ID:tMA7EWdH0
>>682
この情報が正しいとしても、多少なりとも過剰な防護策をしても
やっぱりそこまでの防護策は不要でしたの笑い話で済むかも知れないが、
逆だった場合は、悲惨な事になる。

だから、出来る防護策は全てやった方がいい😺
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:58:28.27ID:nYP5bP2y0
>>10
ランサーズは低能キチガイだから、クソの役にも立たない数値を繰り返しコピペするだけ
無能アホ安倍と一緒
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:01:01.12ID:3ihZVwXt0
>>510
こいつのアタマの方がヤバそうw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:03:02.74ID:LupvpcHS0
長崎大学に賀来助教がいますが兄弟ですか?
っうか、長崎が有名になりました。
ダイヤモンドプリンセス姉妹船も長崎の三菱重工で建造中に火災を起こすし
本来、ダイプリに就航予定だったクルーズ船(この船が建造中に火災)も
アメリカ西海岸沖で新型コロナ発生で停泊中
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:03:31.09ID:TPPDeHm0O
大規模データが中国のしかない時点であらゆる予測がお察しくださいレベルなんだが
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:04:50.52ID:M3TNgn9u0
日本のはコロナ肺炎
武漢のはパニックミックス暴発コロナ肺炎
全然違う気がする
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:05:05.69ID:Q5aCHhyl0
テレビで全く触れてないが
武漢は湿度が高い、年中湿度75%
湿度が70%きることはない
そんな環境で発生したウイルスなんですよ

湿度が高くなるとウイルスが弱まるのはインフルエンザだけ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:05:58.44ID:/lznV8+w0
当たり障りのない事しか言わんなあ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:08:29.68ID:BaGsYSUb0
なんでこういう記事って根拠がないんだろうな
書けと他人から言われた内容を無理に書いてる印象しか受けない
ああ、丁度オリンピックの時期ですね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:09:13.70ID:M3TNgn9u0
震災時の御用学者厨がまた湧いてきたな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:10:52.03ID:JFCujVlV0
そうなるといいですね
シンガポールやオーストラリア等を見ていると楽観できませんけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:12:16.89ID:kGpwc4Hu0
つーか、プロ野球はどうすんのかな
プロ野球に興味があるかないかではなく、オリンピックより先に20日のオープン戦があるんだが、それをどうするのかの判断が気になるね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:19:51.21ID:rOaPgk9H0
まあ、風通しを良くする季節は弱まるでしょ
締め切る夏も流行る可能性はあるけど
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:22:02.68ID:Amqx5+Je0
最初は2月と言い次は2月中旬
それさえ外れて4月かよwww

ヘタな鉄砲数撃ちゃ当たるってか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:26:44.02ID:M3TNgn9u0
家の作りは夏をむねとすべし か
古民家に住んでるが、夏は戸を開け放つとどうにか過ごせる
但し冬は機密性が低くて寒い 風邪も引きやすいかもしれん
でも寒さに強くなればなんとかなる あとは暖のとり方かな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:29:46.95ID:5zzyUMAQ0
まだまだこれからなんだ
がっかり
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:30:25.27ID:5zzyUMAQ0
>>2
学者がドライに発言しなかったら大変なことになるだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:04.28ID:xyWnl27d0
ピークが4月〜5月と言う事はまだまだ増えるって事か・・・
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:52.88ID:beBPIYmB0
でたー、謎の第一人者
御用だ、御用だ御用だ、御用学者!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:53.51ID:SlMcvwUf0
36,9度あったんだけど
ちなみにまだ感染0な県でコンビニで仕事してる
wワークだけど
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:14.02ID:GNHP52G30
>>712
いいえ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:47.77ID:xyWnl27d0
俺もサーレでハナクリーンポンプ式鼻うがいやり始めてから
鼻水、鼻詰まりが無くなったな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:39:46.80ID:/g3C5PcQ0
日本だと自分を守るためにしてるマスクが、結果的に無自覚感染者からの
感染拡大を防いでいる側面はあると思う。だから、マスクの流通正常化は
やっぱり最重要だと思う。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:40:04.40ID:O362BMYa0
中国は数をごまかしてるんだ
中国は嘘付いてるんだっていってたけど
これ見たら世界の人はどう思うかね
https://imgur.com/KCHzpze.jpg
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:43:04.56ID:OmnAhfcC0
全く説得力なし
こんなのばっか
火消しにやっきだけど、長引くことだけは確か
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:46:10.87ID:F/UoTdBP0
>>726
そうだよ
ゲテモノ食いの10億以上のシナ人に金を持たせたのが運の尽きだったな
人間は自滅を選ぶ下等生物だからしょうがない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:47:09.31ID:V2/+J3YU0
>>705
根拠もなにも前提、条件次第だからでしょ
いつまで今の状態、状況なのかは政府次第
イベント解放したら、聖火したら、学校再開したら、入国制限がどうなるかとかで大分かわる
それに今の状態続くとしても、大きめの老人ホームとか病院とかの施設で広まれば一気に死亡者数増えちゃうよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:49:16.36ID:lnpehfma0
>>5
息むれクリアタイプを置いてある
あとマスクインナーあるから蒸れにくい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:50:03.55ID:5zzyUMAQ0
スポーツジムは月払いだから1〜2ヶ月はいいだろうが
それ以上伸びると退会する人が出てきて経営危なくなるはず
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:16.51ID:uRTpy8MQ0
>>37
そう思う、ちゃんとデータを密に入れたAIに診断させる方が正しい判断しそう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:53:00.32ID:O362BMYa0
検査対象を絞った結果、その正しいデータががないからな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 13:59:58.80ID:YlSX6f4e0
>>144
馬鹿なのかな?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:05:12.29ID:onRBQiVg0
検査対象を絞ろうが全員やろうがそこまで変わるのかね
症状ない人はでない可能性のほうが高いだろうし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:12:43.94ID:XEU6K+P/0
>>734
かといって1億人全員を検査した所で
精度が50%も無いんだから偽陰性・偽陽性だらけでパニックが起きるだけ

中国でも20回検査して19回陰性とか平気であるからな
このヴィッリは肺で増殖するタイプだから喉の粘膜とってもまともな精度で検査できないんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:17:25.11ID:9MS9Jykx0
4〜5月がピークになるなら、学校どうするの?
6月の終わりまで休校にして、その代わり夏休みなしで7・8月授業?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:05.03ID:Ovfk7iW10
>>738
オンライン授業を導入したらいいのにね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:21:01.36ID:XEU6K+P/0
>>738
8月にようやく収束するかも?と言う所だから無理
寒くなってきたらまた流行りだすから10月ぐらいからはまた自粛だろうな

全ての経済活動を8月末まで止めて9月だけ運営。10月からはまた来年の8月末まで全て止めるという形になりそう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:31:04.84ID:ssyjPSrW0
4〜5月になって暖かくなったら勝手に収束するっていう政府見解に真っ向から否定してんだけど
この人大丈夫?消されるんじゃないの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:38:42.25ID:w6MUwopZO
>>726だよね、俺土曜日サッカー延期でアウェー遠征費用浮いちゃった、だけど本来はこれ使われて経済回してるはずの銭なんだよね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:43:07.84ID:8bxqXqYB0
>>731
マスクインナーって何?そんなのあるの始めて聞いた
詳しく教えて欲しい!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:45:06.81ID:8bxqXqYB0
この生活あと2ヶ月も続けるのは精神的にもキツイ
なによりマスクが足りない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:48:45.76ID:PwTPmzWi0
ピークが5月ってもうオリンピックやるかどうか決めてる時期じゃんw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:49:46.13ID:h3ZW2V510
ウィルスにマスクは意味ないよ

ウィルスの大きさはマスクの網目より小さいから
マスクは100度の蒸気に当てとけば何度でも使える

一番大事なのは「石鹸=油」で手をよく洗うこと
これでウィルスのエンベロープという外膜みたいのが壊されて感染しにくくなる

マスクより「石鹸つけて」手洗いのほうが100倍大事
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:59.92ID:3QZGv2850
これまでの感染見てると、接触してない感染者の方がはるかに多いんだけど。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 14:58:04.96ID:r33vVc9K0
この人はメディアに出る中で唯一レベルの本物の専門家
他は自称専門家だから無視で良い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:02:45.48ID:XEU6K+P/0
>>748
感染者が飛沫を撒き散らすのを防止する事に意味があるんだから
そういう類のマスク意味無し論こそが害悪

無自覚無症状感染者が撒き散らすと言うのが問題なんだから
症状があろうが無かろうが地球上の全人類がマスクを付ける事で無症状飛沫撒き散らしを抑えられて感染は激減する

自分の方に来るのを防ぐんじゃなくて他人に与えるのを防ぐんだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:03:20.67ID:5S30Gyrv0
3月がピークだよ!
4月に入ると徐々に収まり
5月の初旬〜中旬にはもう終結宣言かな
根拠は長年通院してる隣の病院のツルツルハゲ先生が話してた・・・
0753チンポpコポン
垢版 |
2020/03/06(金) 15:10:08.24ID:Wy4Dhkh00
なにが「4〜5月がピーク」 だ!!てめーこそ的とーナ子といいやがって
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:12:02.63ID:M3TNgn9u0
>>752
意外と隣のツルツルハゲ先生がお見通しだったりするからなw
ところで医者とウイルス研究者って意思疎通できてるのかな。
あと、芸能人テレビ関係者でも突然「あ、消えた」ってある?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:13:58.84ID:M3TNgn9u0
今回のことで自民の御用学者言うやつって
震災の時は民主御用学者って言ってた輩?
自民嫌いなのか学者嫌いなのかどっちだ?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:16:33.18ID:xTnRtJzX0
>>620
この賀来って御用だよ
NHKでピークアウトしたって発言したの2月だからね
何回ピークアウトするんだよって話

こんなのが専門家ずらしてテレビに出て嘘バラまいてんの
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:17:55.86ID:xTnRtJzX0
>>750
それ間違い
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:18:55.02ID:HGztRuQ70
まあ遅くともピークは4月じゃないと企業も持たないよね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:18:56.28ID:dmgU6y7rO
安倍「金はいくらでもやる!七月だけは大丈夫だと言え!」

で、強行するだろうなw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:19:49.94ID:BBtBsImm0
第一人者って何だよw
発祥元の中国がピークは4〜5月頃と言ってるニュースを何日か前に見たけど
日本だとそれから1〜2か月遅いだろ…
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:20:39.59ID:HGztRuQ70
>>760
日本が終息したとしても世界で感染が続いてるから
今年のオリンピックは無観客以外にない
安心してくれ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:21:09.66ID:SPqWG2gf0
グッディで爺さんコメンテーターがブチ切れ

昨日の放送で、専門家が、多くの人は風邪やインフルエンザ程度だから気にしなくていい、社会を止める必要は全くないとか言ったとか言わないとか
に関して、ブチ切れ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:21:17.24ID:M3TNgn9u0
じゃ御用学者じゃないやつって誰?まさか岩田とか?w
安倍じゃなきゃ誰にするんだ?と同じだろ
八嶋「そろそろアベさんがおかしいとみんな気付いて、、、」
削除逃走俳優と同じだろw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:21:54.41ID:AZWpT7vp0
なら梅雨明けまでライブ中止で
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:22:39.86ID:f06TuT2r0
>>708
シンガポールと一口で言ってもねえ。オフィスやホテルの内部と外は同じ気候条件じゃ無いでしょ。
何処で感染が拡がってるのか分からんけど。室内なら北極も赤道直下も同じ。密室になる分余計悪いんじゃ無いの。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:01.19ID:pImCAS3l0
ゴールデンウイークは感染ピークってことか?

アメリカは人口密度が低いのであまり広がらないかもしれないが、ヨーロッパとかは6-7月辺りがピークになるのかな?

日本は早く喘息スプレーとかアビガンとか用意しておいた方が良さそうだな。
政府が在庫になったら引き取るってことで発注するとか。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:04.19ID:RVUcnQGN0
温かくなったら感染力落ちるだろうし また寒くなる前にワクチン作ればいい。これから南半球でどうなるかわからんけど入国禁止してたら大丈夫だろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:24:50.06ID:u8FiYh0N0
医療崩壊と経済破綻を怖れる余り、徹底した対策が執れない
自然と流行して自然と終息を待つ、そういう様相を呈してきたな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:25:06.74ID:Eq8JQx0s0
GWはどうかなぁ
遠征してライブに行く予定なんだけど
今と同じようなら中止だろうし、遠征なんてアホかって感じだよなぁ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:25:41.34ID:tMiOtZKH0
>>762
来年?
来年に終息すると思うか?
例え自宅待機ライブ自粛が解禁されても、また再度感染拡大してまた帰宅待機外出自粛の繰り返し
未だにそんな安直な考えをしてる奴が居るのかと
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:26:15.40ID:y4ziMLZ20
馬鹿じゃ。
感染力が全然違うSARS基準って。
それで4,5月か。
なら感染力が強い新コロは5月無理ってことじゃん。

米CDC
新型コロナウイルスの感染力はSARS(重症急性呼吸器症候群)よりも高いとの見方を示しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000176022.html
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:27:13.21ID:M3TNgn9u0
いやあだってインドネシア駐在してる日本人が最初にかかるのが下痢。
インドネシアの庶民が行く店で買い物なんてできないってさ。
イオンでの買い物でさえ腹壊すくらい衛生環境悪いのにさ。
シンガポールも本当は温暖でなければもっと酷いんじゃね。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:28:00.97ID:f06TuT2r0
>>761
中国での感染者の増加傾向、発表数値が正確なら急上昇だったのが、ここ最近頭打って来たよな。正確だったらピークは近いかも、正確だったらだけど。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:03.34ID:BBtBsImm0
それだけ切羽詰まってる証拠でもあるな
報道の自由ランキングが年々下げってるけど
ほんと日本も中国みたいになってきたな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:30:06.39ID:y4ziMLZ20
>>775
中国共産党のあの鉄壁な封鎖が他国で出来ると思うか?
あーしなきゃ無理という絶望。
出来ない国はアウト。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:32:09.93ID:RVUcnQGN0
とりあえず もうエアコン切って窓は解放するようにしよう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:32:34.66ID:M3TNgn9u0
>>770
自分で答えを出してる解答w
そう、医療崩壊と経済破綻を正しく怖がるはオッケー。
自然に任せるのもある意味OK。理解力あるわ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:36:31.81ID:tMiOtZKH0
>>775
あの数字×10倍は患者または死者が居るのは至極当然、隠蔽工作大国
武漢肺炎から日本肺炎に変えようと擦りつけて来てるのもまた流石中華と言える
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:36:59.41ID:YPbB4fbW0
>>744
マスクしたときの曇り止めや
鼻あてみたいなやつ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:37:02.79ID:xTnRtJzX0
感染数をごまかして、このままいくと五輪は強行するんだろうな
果たして海外の選手は日本にくるだろうか?
それにたとえきたとしても、その後はどうなるんだろう
その責任を日本政府と安倍は背負う覚悟はあるということだよね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:38:01.15ID:Mpxm8YeX0
>>788
東京オリンピックに来る外国人どもをコロナに感染させて菌メダルを授与してやる!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:40:05.51ID:M3TNgn9u0
火山や地震学者よりずっといい
火山地震は本当に難しい
お前らは学者よりも占い師の方が信じそうだな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:42:28.98ID:gDdVnxW30
単純に暖かくなってきたら換気しやすくなるわけだから
それだけで多少は感染者数は減るよね。
それに加えてウイルスの力も減ってくれたとしたら
さらに感染者数は落ち着いてくる気がする。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:43:09.47ID:5RE7RNTe0
こういう先生が、ごく初期に陣頭指揮してくれてたら、と思うんだよね。

政治家が最初に経済とか持ち出すから結局酷くなる。

もっとも、何やっても時間の問題だ、だからしばらくは政治が泥をかぶる、という判断があったのなら、それはそれだけど。
真相は闇だけどね。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:43:32.04ID:PlCFvmAM0
諏訪中央病院の左翼名医も
これくらいのピーク予測だったから
そんなに間違ってないだろう

問題はピークのあと、常在化するかどうか。
日本の対策は他国にくらべて、死者の抑え方はたぶん、そんなに悪くない水準におさまるけど、常在化するやり方だと思う。
新型インフルエンザのときと同じ。コロナを常在させちゃうと、渡航禁止は長引くだろうしオリンピックはもってのほかだろうね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:44:26.69ID:5RE7RNTe0
>>791
いま2タイプある説があるよね。
感染力に差があるらしい。

変異しないとも言い切れないし。

やっかいな話だけどさ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:46:21.85ID:5RE7RNTe0
>>794
観客とかは問題だけど、選手は不特定多数じゃないから、やりよう有るんじゃないの?

無観客の相撲高校野球当たりが妙な盛り上がりを見せたら、知恵を働かせて何とかできるかもだけど。

スタジアムとかは無駄だった、なんてのはしょうが無いとして。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:47:20.24ID:fQkG54ss0
春休み〜花見で稼ぎたかった観光業
5月のGWもダメと言われたら音を上げる所が出てくるな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:47:54.81ID:M3TNgn9u0
長引かせて常在化させて医療を崩壊させなずに死者を減らす。
そしてワクチンと治療薬を待つってことか。オリンピックは来年でもいいけどね。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:48:49.31ID:irJpf67w0
この御用教授
読売御用新聞で安倍晋三マンセーしているから信用ゼロw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:48:50.36ID:YSl/Exg+0
何の根拠でそんなことを言うのかと思ったら、ちゃんと「SARSの例を参考にすると」と言っているね。
また、今回はどうなるか分からないとも言ってる。
分からないことは分からないときちんと言ってる点は、評価できる。
けっこうまともな記事だった。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:50:06.72ID:mBt0+9Pt0
>12月から中国・武漢では感染が広まっていた可能性が高く

イタリアも病院らしい。。。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:50:30.48ID:5RE7RNTe0
地震じゃないのに、東日本大震災を思い出す
時期が今頃だったせいかな
物資の問題のせいか

天皇陛下も国民向けメッセージは出しにくいだろうけどね
初動ミスの側面があるから、政治色出てしまうし
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:38.84ID:4Q0XksLq0
俺も何となくだけど5月くらいかなと思うてか頼む
長さ的にそんなもんかなと
いい加減しんどいだろ楽しんでる奴等多すぎ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:54.00ID:1unrGffp0
厚生労働大臣は
3月半ばから規制緩和って言ってるけどな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:10.61ID:7fApjnln0
周りの飲食店が時短営業始め出した
仲良い店主に聞いたら今の状況がGWまで続けば店がもたないかもしれないと
いや勘弁してくれマジで
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:50.74ID:MGc0o6Ul0
GWも全滅
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:05.23ID:iuVCVuLs0
これじゃ1〜2週間の自粛要請じゃ話にならないしオリンピックも終わりなんだが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:34.06ID:5RE7RNTe0
>>806
4月からどうするかをいま決められないだけでしょ。

予測能力があるとか展望があるなら、もっと早くに適切に対処している。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:46.83ID:OgYr4mne0
安倍ちゃん、これどうすんの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:23.56ID:JnGTAo+a0
治療法がある程度確立すればちょっと安心かな?
4月ピークGWには国民生活は落ち着くと思う。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:29.12ID:0pHRnW/x0
国内終息しても海外がアレだと
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:58.69ID:5RE7RNTe0
>>810
量子力学みたいなもんだね

観測すると、観測が対象物に影響してしまう

だから、観測前が真の姿
半分死んで半分生きてる猫が実在
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:55:47.61ID:MGc0o6Ul0
GW旅行のキャンセル期限が迫ってる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:02.27ID:3C7a1XF90
これからコロナ関連の情報規制で収束したと思わせる方針らしいね。しかし国内では謎の死が増え人口が激減
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:11.31ID:4Q0XksLq0
中国の死者や感染者滅茶苦茶減ってるからな
明らかにましにはなってるわな
一年続くとは思えないけどな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:36.83ID:IzE3500G0
5月まで休校とライブ中止でいいわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:57:18.19ID:TQunwDmX0
政府とその工作員からしたら
賀来教授のこの発言もデマ認定されるんだろうな。
政府の想定シナリオと異なる発言はデマだそうだから。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:57:23.98ID:gQhcda8Q0
>>2
責任を追わせたら中国か日本のどっちかに配慮した発言になる
こういう第三者視点の専門家を統合しないととてもじゃないが判断できない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:11.35ID:Wc97HjLQ0
>>818
外出を禁止した状態の話でしょ

人の流れが元通りになればすぐに蔓延するよ

このウイルスは何回でも発症するみたいだからね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:37.97ID:fsA8bBPU0
>>796
選手だけで来るわけじゃないな。
関係者やメディア含めれば相当な数になる。
それらを入国させないなんて事は出来ないだろうし、事実上無理だろ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:50.87ID:Wc97HjLQ0
>>816
この状態で旅行どころじゃないだろ
何所まで日本人は間抜けなんだよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:10.68ID:5RE7RNTe0
>>818
あの規模で流行っても強権的封じ込めが有効、という不都合な真実だけどね。


個人的には、もう二週間したら踏み込んだ措置してるとおもうけど。
国境入境の問題じゃなくて、国内の移動制限に近い統制とか。

自由主義国の観点だと、防疫失敗というしかないけどね。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:13.53ID:3C7a1XF90
>>800
その通りですよ。これからコロナ情報は規制をかけて行くってさ。収束したと見せかけるためにランサーズも安倍サポもその為に他の話題にすり替えてる状態。特に韓国問題出せば馬鹿犬は食いつく
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:23.56ID:EALZz9Fa0
>>10
何の対策もしなければもっと死ぬよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:33.07ID:Wc97HjLQ0
>>813
落ち着く前に企業がばたばたと倒産して内乱状態になると思う
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:12.48ID:gA7T0Ipy0
あと二ヶ月もピーク先なのか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:12.88ID:3C7a1XF90
>>818
お疲れ安倍サポ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:48.36ID:MGc0o6Ul0
>>825
予想以上に経済死ぬで
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:56.40ID:5RE7RNTe0
>>824
日本の中に隔離された清浄領域を作る、というか。

まあ、相撲、高校野球みてればわかるかと。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:02:22.58ID:3C7a1XF90
コロナは定着ウイルスになるって話を聞いたよ
一度流行したウイルスはずっと居続ける。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:02:59.69ID:fsA8bBPU0
>>826
防疫失敗って言うけど半分以上が無症状か軽症で、感染力は発病者と変わらんとか、
そら防ぎようは無いわな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:03:48.99ID:M3TNgn9u0
>>827
検査検査のケンサーズは思い通りに行かなかったからなw
韓国人でさえ日本の韓国人入国拒否は当然って言ってるぞ
文政権が反日先導してるって騒いでる。
なんで日本のパヨクは気付いてないんだろう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:04:04.44ID:5RE7RNTe0
習近平に口開けられて毒物流し込まれた感が
やっと口閉じることができた、でもおなかいたい、みたいな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:04:42.38ID:tnUVl6pY0
専門家会議の発表を見てない奴が多いな
ピークを遅らせてその間に受け入れ体制を整えるためにはここ1〜2週間が重要と言っているのに
1〜2週間後に収束するんじゃないのかって言ってる奴が多い
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:30.99ID:3C7a1XF90
>>836
この人に残された時間がないから呑気だね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:31.09ID:LN/0sN/00
この第一人者とやらは1月末はなにしてたのかね?
はなくそでもほじっておならでもしてたのかね?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:27.46ID:LN/0sN/00
ここ1〜2週間が重要 = 今後の対処法を検討するために重要
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:27.72ID:xUweZ9/s0
2年は、終息しない
なんて意見もあるけど
4〜5月のあいだにピーク迎えてくれて
年内終息なら、御の字やな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:12.08ID:5RE7RNTe0
>>837
山2つのグラフあったじゃん。
あれみると、収まるのが早いのは、とっとと蔓延させた場合なんだよね。

途中の医療崩壊がどう出るかだけど

オリンピックのことだけ言えば、逆に、あの山をとことん低くして、夏まで増やさない、とするしか手はなかった。
ごく初期に完璧にブロックして強烈な検疫を継続、とするしかなかったんだろうね。

多分アメリカももう時間の問題だろうし、それより厳しくしなくちゃいけなかった。
インバウンド頼みの日本が。

つまり、どだい無理だった、というのはそうかもしれない。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:54.61ID:RVUcnQGN0
だからサクラサクラしてる時期にコロナ対策しとけと
遅いなら経済対策だけでもって言われてたのに
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:45.26ID:hWgBIG7x0
SARSってそんなに長かったんだな
全く知らなかった
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:11:02.49ID:3C7a1XF90
>>845
だから定着ウイルスだって〜少しは自分で調べなよ。ウイルスは一度流行したら消えることはないの!
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:37.51ID:N1AJfxV70
マスクが売ってない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:40.58ID:y4ziMLZ20
5月って一番自殺者が多い。
経済的にちょうどテンパり出す頃。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:15:14.33ID:3C7a1XF90
>>839
私の思うパヨクとあなたの思うパヨクは違うと思うわ。私の思うパヨクは与野党よ。自民の馬鹿信者もパヨク。この安倍マンセーが救いようのない馬鹿パヨク 本人は保守と思い込んでるらしいけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:17:13.94ID:x9MRrdbC0
2月がピークだという話は中国での感染拡大は2月がピークだというニュース
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:17:49.28ID:U89hYKPB0
(´・ω・`)令和のリアル仁先生が登場することを祈るしかない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:18:17.53ID:o7vVsG+E0
皐月賞とダービーの間が近くなりすぎるんだろうか
南関東の3冠レースはもっとたいへんなことになるだろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:21:58.55ID:zyo2aluc0
今から全国に一か月の外出禁止令を出せば5月までに終息してオリンピックもできる。株価も復活する。
さもなければ全てを失うことになる。実に簡単な話だ。

安倍さんにこの決断ができるかどうか?
この決断を実行すればこれまでの大ポカも帳消しにできる。
まさに起死回生の秘策。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:22:26.78ID:lntu5SyU0
梅雨の時期に期待するしかないわ
多少は洗い流すだろうし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:22:39.49ID:CuJy3Fae0
コロナさんよ日本の四季ナメんなよ!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:23:12.64ID:2Mnq97i70
>>10
毎月お餅食いまくったら大変な事になるやん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:23:55.71ID:3C7a1XF90
>>857
ウイルスは止められない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:19.69ID:qfe3ajfD0
自粛要請では1か月が限度だろ
若者なんかかかっても風邪で終わるのがほとんどなんだから
それ以上は止められないと思う
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:55.79ID:FtBBggUM0
ここ2週間がパンデミックピークだから、イベント中止を強制したんじゃなかったか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:08.93ID:ewM9onIM0
>流行のピークと終息をどう予測するか
この返答は専門家として酷い、肩書では最前線の現場指揮はとれん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:30:58.19ID:ewM9onIM0
机上の統計屋さん
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:36:28.36ID:gQSgOWvp0
3月末って新学生の移動とかもあるね
でも気温が上がれば、窓を開けての換気もしやすくなる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:37:03.91ID:JnGTAo+a0
>>835
軽症患者が多いウイルスは封じ込めは難しい、つか無理。そろそろ治療法も定まってきてるし大丈夫。抗ウイルス薬、ワクチンの開発を頑張る段階です。
特にここは破滅願望強い書き込みが多すぎ。引き籠もりばかりがレスしてるの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:37:13.13ID:z4pU003h0
学校いつから始まるのかな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:41:02.97ID:JUHRu+6G0
ここがニュー速+ですか?
「wwwww」「草受けるwww」みたいなのを
想像してましたが、かなりまともですね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:43:36.65ID:M3TNgn9u0
>>853
こう言う場所でどっちもどっち論いらないって知ってる?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:56:10.34ID:hUm8YVNR0
SARSはって言ってるじゃん、完全に嘘切り取り
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:31.16ID:sWRcSuZb0
>>1
これはメディアは報道しない権利を活用してガン無視の内容
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:14:52.36ID:3C7a1XF90
>>873
こう言う場でスルースキルない香具師って知ってる?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:16:37.80ID:79sjMPZq0
ニャロメ先生は4〜5月なんか無いわw3月で弱るでwという説だったけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:28:07.08ID:O2J3GtnM0
WHOが唯一期待できそうだと言ってるレムデシビルが効く確率は5割だってな。
もしそうなったらアビガンと帝人の喘息薬だけか。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:32:58.17ID:MxgvXd/40
5月ころは株価1万円くらいになるんじゃね?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:40:20.70ID:M3TNgn9u0
>>876
女ことば使わないんだね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:55.92ID:m9WyHFT70
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



425122054454
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:46:27.81ID:Uh2snpFN0
持病がない若い人で重症化したケースってないのかな?
ないならもう解禁でいいよ
いや3月いっぱいはやっぱりとりあえず様子見てからにしよう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:47:21.67ID:22Cf83kF0
東京なんてテロリスト1人いれば、十分だから収束なんてする訳ない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:31.22ID:5jAY3wfC0
どんどん伸びるネw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 17:54:14.06ID:BZWnrVm+0
>>857
そんなに簡単な話じゃないだろ
日本だけ終息出来たところで諸外国で感染拡大したら
来てもらうわけに行かないだろうし来られるのか?って事だろうが
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 18:00:10.99ID:Z358bX870
様子を見てても
まだ感染者がでてくる状況だし
3月じゃとても収まらないのはほぼ確実
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:06:16.57ID:4Q0XksLq0
>>823
何だかんだ大昔と違って文明があるから治すだろ流石に
そうやってきたしな事実
治らなかった病気治しまくってるし
安易かもしれないがそう思うんだよ
>>826
減ってるのは事実でしょ
毎日100人以上だったのが50人切ってるし
そこはごまかしてるとは思えない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:57.40ID:cmX6KFQT0
>>365
これを機に、
4月29日は平日に変更しましょう。
いつまでも、故・昭和天皇を利用しないほうが良いよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:43:42.47ID:MT7YhhjU0
フィリピンパブのオッサンみたいにやけになって移す気満々のやつが増えたら恐ろしいな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:05.39ID:/PIGuWXr0
安倍が政治を私物化しなくて真面目にやってたら桜の問題もなかったわけで
コロナ対策も迅速にできてただろう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:01:23.65ID:UudB5Cyq0
日本で5月なら世界は遅くピーク来るから
五輪やってる空気はなくなるよな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:33:35.17ID:M3TNgn9u0
>>894
我々は、透明性ーー検査検査ーーの誠実無能な野党より
ダークヒーロー安倍閣下を選ぶのでありまーーーす!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:38:34.08ID:2ejpivul0
もうみんな日和見でいいよ
体力ない奴は死亡ってことでwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:44.21ID:/s4EOE2Z0
コロナそのものよりコロナの影響で自殺のほうが死者が多くなりそう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 21:59:17.55ID:M3TNgn9u0
なんでコロナの時は「ポポポーン エーシー」は流れんのやろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:15:57.95ID:LqqlxGVc0
>>320
こんな感じなんだろうなあ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:21:42.94ID:ZCWEvZES0
教科書に載る出来事の最中にいるとはまだ信じられん
震災と違って目に見えないからだろうか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:27:33.21ID:h63noZvP0
金曜の夜だってのに近所の飲食店客がゼロだったよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:32:09.58ID:XQt7aELJ0
今がピークだよ
今月末には日本は沈静化してる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:19.03ID:E5zyI/CD0
そんな楽観的な
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:35:06.19ID:PkeDcDBh0
もし五月がピークなら日本人の半分は感染しているだろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:37:34.27ID:OOwiCvtH0
>>25
感染症多い春に卒業入学は間違いなの今回でわかったからそれがいい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:38:15.88ID:aHZ7CQYd0
1年は続くと思うわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 22:41:27.10ID:fNrL+r+p0
食料危機が来る?m9(^Д^)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:00:48.58ID:mLIjrFAv0
5月まで今のままならコロナより自殺の死人の方が増えるだろうな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:07:54.34ID:83KQgfHG0
>>870
感染者を何が何でもだしてはいけない!
なんていう気負った態度はもうやめた方がいいと思う

もっと潜伏期間が短くて感染能力が低ければ
初期段階のそういう姿勢で封じ込められることもあるけど
今回のはそういう感じではないからね

重症化率、死亡率を下げられればいいし
その間に自然消滅するならそれでいい
結果、しばらく実数は増えるのは間違いない
でも世界の対応がまちまちなんだからしょうがないと思う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:11:51.02ID:yr6Ac24H0
ローマ帝国で流行ったキプリアヌスの疫病は20年収束しなかったらしいぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:19:27.89ID:IiDqDcQ/0
他国に抜かれてるとこ見ると日本はすでにピークってことない?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:37.39ID:xYShnKkO0
政府もメディアも嘘ばかりだな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:52.98ID:uKymajWD0
マスゴミってのは情報操作したい殺人したい
しかし責任とりたくない

したがって他人の発言の切り取り引用で(テレビ、週刊誌、ネット、政府発表問わない)

「こう言っています」「・・・との見方が浮上している」「ネットではこう言われています」
という形で「自分が言ったんじゃない」から責任を取らないというポジションを作る
これでニュースの9割が作られている


どのマスゴミが誰の発言を引用しているかをチェックしたら、その記事の作成者の裏側が読み解けるだろう

誰の発言を引用するのか?どのメディアなのか?署名記事なのか?

みなさんもチェックしてみるといいだろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:10:05.66ID:RVnNSXrS0
>>1 誰が信用するかよバーカ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:26:07.31ID:SINK5wFn0
遮断するのが適当だったのに、わざわざ春節ウェルカムしたバカ政府があるらしいね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:50.18ID:IthszmAd0
感染症の第一人者って一体何人いるんだ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:46.59ID:xRzmx4sz0
封鎖も検査もせず、出たとこ勝負しか出来ないのにピークなんか分かる訳ないっしょ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:53:55.85ID:3TdEXOxB0
>>926
著名な人が沢山いるんでしょ

サーズの封じ込め関わった人も多いし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:54:18.75ID:eGO9HdDZ0
新型ウィルスなんだから専門家なんていない。
感染症学の専門家はいるが、新規感染症がどう推移するかなんてケースバイケースだし、
この人もSARSでこうだったから、今回もこうなるぐらいのことしか言ってない。

まず自分の頭で考えような。最近の日本は何かとすぐ専門家に聞いてしまうが。
考えることができるかどうかで年収とかも決まってくると思うわ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:00:26.94ID:bc8Ufpad0
中国武漢の海鮮市場の出来事だから心配ない
中国武漢の出来事だから心配ない
中国の出来事だから心配ない
春節歓迎
人ヒト感染しないから心配ない
日本人にはうつらないから心配ない
日本人同士で感染しないから心配ない
日本人は検査しないから感染しない
飛沫感染だから心配ない
エアロゾル感染は空気感染でないから心配ない
感染しても重症化しないから心配ない
死ぬのは高齢者だけだったり病気持ちだから心配ない
子供は重症化したり死んだりしないから心配ない
4から5月頃には終息するから心配ない
致死率はいずれインフルエンザと変わらなくなるから検査しなくても心配ない
重症化率が高くても医療崩壊しなければ心配ない
マスクは効果ないから心配ない
市中感染がまだないから心配ない
市中感染が始まっても感染元はたどれないから心配ない
感染した人の75%は他の人にはうつしていないから心配ない
密閉空間を避ければ心配ない
夏頃までには終息するから心配ない
患者の56%は発熱しないから心配ない
重症化しても人工呼吸器確保すれば心配ない
湿度につよいけど心配ない
無症状にもかかわらず、ウイルス量は発症者並みだけど心配ない
クラスター感染がたくさん出てきたら気にしてもしょうがない
重傷者の死亡率50%だけど重傷者だから心配ない
感染しても公表しなければ、感染者いないから心配ない
証拠が整えば、パンデミックと表現するのはためらわない
韓国、イタリア、イラン、そして日本について非常に懸念していると述べたものの、最初の感染確認から2週間以上新たな感染が確認されていない国もあり、封じ込めは可能だから心配ない
新型ウイルスとの闘いは未知の領域に入ったがパンデミックとはまだいえない
致死率約3.4%、季節性インフルエンザの1%未満を大きく上回る。ただ、新型ウイルスの封じ込めはなお可能だから心配ない
安倍 緊急事態宣言を出すような状況ではないから心配ない
WHO この24時間で中国外から中国内の9倍以上の感染者報告が上がっているがパンデミックとは言いきれない
安倍 緊急事態宣言の発動を慎重に判断へ「事前に野党側に相談」しているが多分発動しなくて済みそうだから心配ない
感染者では肺のほか脾臓(ひぞう)などのリンパ系器官、心臓や肝臓、腎臓、脳組織などにも異常がみられたがあくまで重傷者なので心配ない
ウイルスのサンプル103例の遺伝子配列を調べ、うち101例を「L亜型」か「S亜型」に分類した。約70%がL型。L型の方が感染力が強いとみられるが
日本は「S亜型」なので心配ない
犬感染例? ヒトから動物への感染例の可能性が高いが低レベルの感染なので心配ない
新しいウイルスのため基礎免疫はありませんが、普通のインフルエンザよりかかりやすいということにはなりません
(でも3/5現在 世界で感染者数97648 死亡者3312人)
厚労省 自粛要請 3月半ばをめどに継続するかどうかを判断するとの見通しを示した。
WHO この感染症の流行は豊かな国、貧しい国を問わず、どの国にとっても脅威だでもパンデミックはまだその段階には至っていない
麻生 一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない(本当 馬鹿)
20年4〜5月がピークだから心配ない)−−>今ココ
−−−−−−−−−−−−−−−−予想−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やはり自粛要請はもう少し延長することにしたい3月末を次のメドにしたい
日本の型は「L亜型」か「S亜型」両方が市場に蔓延しているが感染することには変わりがないから心配ない
PCR検査が多くできるようになったが健康で症状の無い人は疑わしくても検査する必要はないから心配ない
抗ウイルス薬ができたから心配ない
抗ウイルス薬使ってもほとんどの人が症状改善されるだろうから心配ない
ワクチンできたから心配ない
高級市民にはワクチンの数があるから心配ない
血清できたけどほとんどの人に効くだろうから心配ない
ほとんどに人に感染しても抗体があるから寝てれば治る可能性が高いから心配ない
無差別のサンプル1000人のうち900人が感染しているが残りの100人は感染していないのでパンデミックとはいえない
国民全員感染者したからPCR検査はもう必要ないから心配ない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:36:59.53ID:H+PY5VBE0
>>881
決算発表すればそれでも甘いだろう。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 01:39:33.46ID:UQFfixO10
>>10
比較って大切だよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 02:02:26.02ID:cextFrSx0
花見や新入学やら引っ越しなど人の行き来がある時期だしまた2週間上乗せどん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 02:13:51.12ID:bU7Cr2Of0
>>12
1度入院するとなかなか出られない流行を溜めないと確実に医療崩壊を起こす厄介なウィルスだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 02:18:45.95ID:DqjzQUGA0
仮にその通りになったとしても海外、特に南半球はこれから冬になっていくので
東京五輪の頃は南半球が大変な事態になっており、とれも五輪開催など出来る
状況では無いはずだ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 02:26:31.36ID:f9tlECtu0
これ毎年流行るような感染症になんの?
もしそうなら人類ヤバくない?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 02:36:54.13ID:nu6LivnQ0
一人でもかかると家族丸ごと入院の可能性あるからペットどうしようか困るんだよ
早く収束してくれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 08:12:51.89ID:2SIgQLw3O
>>920
休校にしたりしてピークの時期を後ろにずらしたのと検査体制が整いつつあることで
日本で数字上のピークを迎えるのは4月半ばくらいじゃないか
実態はもうピーク時期に入ってると思うけど数字出ないことには証明できないんで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 09:28:36.78ID:IHCk4N5oO
>>925
何言ってんの、五輪自体アウトだっつーの
たかだか甲子園の野球にすらやめろやめろと騒ぐレベルだぞ、世界中から人が集まってあちこちの会場を使う五輪なんかダメダメ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況