X



日経平均 ダウ急落受け21000円台割り込む 午前終値20652円55銭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:08:33.24ID:WLOpwvGH0
終わった…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:08:34.45ID:ZcXWcm5q0
下がれ〜下がれ〜
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:08:52.76ID:piY5f5iX0
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・|  < みなさんお揃いでしたか
||oと.  U| ガチャ
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ

氷河期派遣村 2020会場
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:25.82ID:zKHlY2Fh0
日銀玉切れw 追加する根性が黒田には無い。安倍と心中したくないんだろ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:27.65ID:Fyo/ukyP0
>>5
二万円割ったら辞めてくれるって??

まあ大災害級の被害とはいえ
成果として誇れるものがなくなるからねぇw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:32.88ID:/Q3ZAv420
それより、105.91円w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:33.52ID:Tts0OmEW0
>>17
終わってたんやで^ ^
安倍と黒田による、まやかしの株価

誰かが責任取って逮捕されてもおかしくはない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:40.60ID:ZvFh8WbP0
真の防衛ラインは19000
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:41.62ID:467azpR80
18000が公金最終ラインってきいたけどな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:48.12ID:+8Ym+J340
来週は20,000切るな
日銀砲も実弾(資金)切れでなすすべ無し
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:53.03ID:piY5f5iX0
次は新小岩駅 🚃 新小岩駅〜 🚃
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:09:57.39ID:5Bcfkz5l0
>>1
今が買いですか?
それとも週末もっと悲惨になりますか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:04.70ID:oAITLMLT0
2万円割るのは確実だろうな。どうしようもない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:23.04ID:x6zzlmWP0
すまん、株経済やらない無知白痴だが15000円とかになったらどうなるの??
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:27.46ID:plD14v300
それでも麻生政権時代に記録した6995円に比べたら日経平均はまだまだ高い
日本は後10年は戦える
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:30.40ID:467azpR80
ところで公金って利確できんの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:44.74ID:Fyo/ukyP0
>>31
乗ってるのかよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:59.22ID:SKdiU1IA0
エンジェルフォール級w
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:59.76ID:D84TtRpF0
日銀総裁の緊急声明受けて安心して買ったら
ダウ先物さげてるじゃないか、まだまだ落ちるな

公的機関が株価操縦したらまずいだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:03.80ID:5OqJLL4u0
>>29
それは去年の話
ずっと買い増し続けてるのは日銀もgpifも同じ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:13.78ID:Aj16j/zI0
よし一万円切れ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:24.02ID:ey5sHFpr0
長くて厳しい氷河期が来るよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:26.82ID:QZGgNqQ+0
年金と日銀が赤字出す迄@2000円。破産するまで@10000円
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:27.26ID:HVOeC2gn0
実態に合わない株高だったからね
これをきっかけに適正値に近づくんじゃないかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:31.42ID:Ck/yZHFL0
>>30
地方債やジャンク債がまだ余ってるぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:37.60ID:5wJpjOAM0
今後数年の就活生可哀想に
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:57.11ID:Tts0OmEW0
>>35
年金崩壊アンド追従による追従で下げ方向にフルブースト
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:59.55ID:VRQRS83Y0
>>16
安倍死ね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:09.68ID:ZcXWcm5q0
下がれ〜下がれ〜 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:10.38ID:PppvOuoY0
日経ETF、米国ETF、グローバル株のETFのバイアンドホールドで1ヶ月で1200万くらい吹っ飛んだわ。。。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:20.04ID:/YW0Lzeh0
午後になったら日銀が1000億円突っ込むだろ。
仮に20000円割り込んだら30兆抱えたETFが含み損突入目前になるし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:36.61ID:plD14v300
>>43
前場がしまる15分前にぶっ放して偽装するかと思ってたけどなんかグダグダなままだった
お昼ご飯食べ終わったらがんばるのかも
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:47.92ID:C4UUsjnH0
二階肺炎に罹って応援!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:12:52.37ID:7Cc2E6500
1500円まで下げていいよ(´・ω・`)
紙切れでいい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:04.52ID:A14qjPO50
もう下げるときだけ一人前・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:11.84ID:gkLyPMh70
鉄鋼株底知らず
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:13.45ID:9cjM+V910
これはダメかもわからんね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:14.31ID:VIkWJHn+0
終息が見えない時点で買ってる奴って何がしたいの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:24.06ID:en20sbMN0
コロナはこれから本格化するだろ
リーマン級どころじゃないかもな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:26.24ID:piY5f5iX0
 _[圧迫面接]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニ氷ニ}| ∧,,∧  |
{ニ河ニ}|(´・ω・)∬∬ 圧迫面接マニュアル2020 1000円
{ニ期ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  | 
"""""""""""""""""""""""
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:33.08ID:+Ocw9Hz30
すごいよなあ
重症化するのは一部の老人だけの風邪に毛のはえたウイルスで経済を崩壊させちまうんだもんな
マスコミ、大衆心理、政治、全てが悪い方に重なるとこんなに笑えるほど変な方向に進むんだ

こんな大して危険でもないウイルスは放っておくのが最善だったろうに権力ある人誰も言えないんだもんな

まじで笑うしかない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:38.22ID:AeWgCbTE0
一旦ノーポジにしてるから、短期的にもっと突っ込んでほしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:38.84ID:SbxVdbPy0
下痢が辞めれば暴騰する
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:40.39ID:GqTDk3Aw0
円高なんだから、また札を刷ったらええがな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:13:54.27ID:qvE5YO+q0
さあ日経第二段来たよ
この一休みしては下げが17000台まで続くからな
覚悟しとけな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:02.18ID:Tts0OmEW0
>>58
どーせVIXも買ってて3000万位もうけてるんやろ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:02.94ID:5OqJLL4u0
アメリカでコロナが蔓延始めてるからダウも死ぬしな、自力のない日経は落ちるだけよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:11.03ID:BDniUxtw0
為替ヤバいから決算楽しみ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:39.18ID:Z4jtLJt80
安倍のコロナ対策は無意味だと市場が判断したわけだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:44.43ID:Ck/yZHFL0
まーたセルフ敗戦か
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:52.51ID:Z4cgNPCk0
日本はアベノミクスで戦後最長の好景気だから大丈夫、それに民主党時代は8千円だよ。それに比べれば
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:14:53.38ID:piY5f5iX0
比較的マジで数年以内に戦争あるかもね・・・・極東で 
🚀🔥🗼🔥🏢🔥 💀
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:05.61ID:+vBP+Xiw0
先が見通せないから底なんて分かんない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:06.78ID:BjYfbk6m0
何言ってんだよ、民主党のときは8000円だぞ、そのときに比べたらまだ天国
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:32.37ID:lUxJ3AyK0
>>36
残念だが、年金が終わる。
年金機構の最終防衛ラインは18000~19000円。
これを下回ると一気に含み損が拡大する。
日銀も同様ね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:48.23ID:mKEcmz8S0
全ての通貨に対してドルが安くなってるから日本だけで為替操作出来ないな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:51.04ID:i/+xAtSl0
金融詐欺師のゴミクズどもはとっとと氏ね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:54.91ID:Ca/dIDRg0
だいたい予想通り
1500円下がったところで日銀介入で-900円辺りか終値
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:54.85ID:plD14v300
>>78
考えても見ろ・・・我々が厚労省に送り届けた年金の量を・・・
日本は、あと10年は戦える!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:55.15ID:5OqJLL4u0
>>83
【痴呆】麻生太郎、民主党だった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:59.19ID:NvHRrDJp0
>>72
君SARSやMARSは何のウイルスだか知ってて言ってるの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:05.08ID:ZoHfEiJA0
もう終わりだ😱💀
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:11.26ID:RmroqeD+0
黒田さん、
あきらめちゃったのw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:25.53ID:Aj16j/zI0
>>86
本当にな
その頃仕込んでた俺は高みの見物
むしろまた同じくらいまで落ちてくれないかと期待してる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:26.79ID:5OqJLL4u0
>>92
出来高5年前の半分なんですけどそれは大丈夫なんですかね…?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:28.56ID:9JInuK2K0
( ´゚д゚`)アチャー
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:30.21ID:BSg34lDa0
3月中旬に終息宣言ってロスアンジェルスは戒厳令らしいんやが・・・
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:35.24ID:etoP9GER0
>>50
若者不足だしバブル崩壊氷河期程の悲惨さにはならんだろうがリーマン氷河期位はあるだろうな
しばらくはまた買い手市場が続きそうだけど本当に人が来なくて瀕死になってた地方中小ブラック企業は大喜びしてそうだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:36.23ID:dPvfe2Yg0
黒田呆然
何も出来ずwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:41.78ID:jMJBTlig0
日銀が全力でインバースETF買い上げれば日銀が赤字にならなくて済むんじゃね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:45.94ID:piY5f5iX0
>>92
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ  ( _| |
ヽ_   _  / 敢えて言おう、
 |i  ∠二) /    氷河期はカスであると
 |ヽ  ー /|( ̄\
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:46.89ID:GfBI9Fpp0
>>83
株を買ってるのは大口の外資。
なのでドル建てで見れば円で見るほど差がない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:55.58ID:qvE5YO+q0
17000台で済めばいいが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:58.67ID:lUxJ3AyK0
>>50
世帯持ちの貧困サラリーマンはもっと悲惨だぞ?
会社倒産のリスクまであるからな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:04.00ID:0fZ1z11D0
とっとと逝け
年金砲なんぞぶち込んでも上級国民の逃げ場作ってるだけじゃねーか
日経1万数千円が適正価格なんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:08.26ID:GLmXvCQI0
ま、俺っちみたいなコツコツインデックス投資家にとっては、この程度の下落なんてイベントの一つに過ぎんわな。
ちょっとした値引きセール中って感じ。肝心なのは、30年後にまとまった資産になっていることだべ。長い目で見れば、暴落しようが落ち着いて見ていられるわ。

とはいえ、短期でやってるギャンブラーとか、銀行や証券会社に騙されてなけなしの貯金や退職金を突っ込んだジジババは顔面蒼白なんだろうけど…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:09.16ID:PppvOuoY0
>>72
まだ数人死んだだけのウィルスで経済崩壊、勘弁してほしいわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:16.70ID:5nnpaR4t0
消費税廃止くらいしないと
日本経済沈んでいくばかりだぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:19.50ID:+Kk6GDgT0
21000絶対保持するマンがいるからだだいじょうぶ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:20.36ID:PSi0rass0
この前まで8000円だったのに
20652円で慌てる男の人って、ぷぷっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況