X



【コロナ速報】奈良で新たな感染者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/03/06(金) 15:33:28.52ID:nYqvqxuC9
ソースはTBS
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:48:15.87ID:tWlyz2aa0
もう蔓延
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:48:49.47ID:hK1x78JW0
>>60
不安を煽りパニックに陥れ人々を対立させるのがマスゴミの仕事だから。
死人がでたら超ラッキー!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:49:29.15ID:7tD3NJXO0
奈良県民なら感染が確認されたら平蜘蛛に火薬詰めて自爆しろよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:49:31.94ID:pDwGXtwvO
>>72

大仏があっても、大仏を作っても、感染

大仏は自分の体を洗うことすらできない偶像
衛生管理は人次第
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:49:45.05ID:TSo5PR0C0
バス運転再感染とかだったら怖い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:49:46.12ID:HfilktVY0
>>60
ますます誰も対策しなくなるだろ。
ただでさえ遊び回ってるのに。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:49:49.44ID:SPqWG2gf0
>>103
世界の事実を知れば、危機感持って当たり前
楽観的な報道をする方が危険だよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:49:57.46ID:57SbTz6k0
>>91
いつもこの時間から大量に発表される
計算だと今日は30人前後
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:50:14.11ID:ERqpLzgd0
カツオだろうなこれ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:08.91ID:1Xw4NJXo0
大麻でコロナが効くらしい件
https://
youtu.be/vkHzR9FWuMs
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:28.85ID:nCIfG30M0
>>114
日本人初が奈良
ついでに1月に見つかった日本人1人だけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:39.28ID:8yssSvMK0
鹿せんべい=ウィルス付着?どうなる???w
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:56.64ID:XdSvyNix0
有名な店の奈良漬けが美味すぎてびっくりしたよ
ただそれだけ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:09.01ID:8jiys4k00
とりあえず天理ラーメンは死守しろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:30.54ID:ERqpLzgd0
>>111
何が危険なのか言ってみろ

一般人にやれることは限られてるだろ(マスク手洗い移動)
無駄にパニックになるほうがどう考えてもヤバイだろ
トイレットペーパーみたいに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:37.99ID:Icfn0mXd0
日本初コロナって、奈良から始まったんじゃなかったか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:06.14ID:bMFcwoFn0
日本で最初に出たのが奈良だっけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:21.74ID:irJpf67w0
>>116
>>119
中国人乗せてた運ちゃんか?
あれ大阪だと思ってたわ
そういえば一緒に感染したガイドはコロナ再発したんだよな
その後は知らんけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:45.99ID:T75SzlTh0
鹿せんべいを

あげる観光客が激減して

エサを求めて 鹿が市内を放浪してるらしいw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:53:53.17ID:SWXAnvaI0
>>112
30くらいなんだ
少ないなあ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:13.29ID:hh4EnYMF0
フンフンフーン黒豆よ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:13.95ID:V2BMbBWe0
最初は桜井市。奈良県は公表しなかったな。
そのあと特に目立ったことがなったから、きちんと換気すれば大丈夫のウイルスかも
しれないね。今回もどこの市町村ぐらい公開しろ。県知事。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:54:52.58ID:qDD3Xifo0
鹿か??
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:55:46.20ID:1Xw4NJXo0
聖徳太子も使ってたという大麻

のオイル
https://a.r10.to/hIG7FR

聖徳太子は法隆寺で庶民に施し、
弟の麻呂子親王は当麻寺を建てていた
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:55:58.82ID:va2ikLQf0
>>92
中国人わんさかだったしな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:09.07ID:HfilktVY0
>>124
寧ろ逆で流通が正常な時で良かったと思うぞ。
ある意味予行演習になった。

流通止まってから同じ事が起きても遅い。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:11.80ID:I6a8gctE0
どうせライブハウスで感染だろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:18.97ID:zAStPzGC0
鹿ならもっと爆発的に発症増えてる気がするするー
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:27.34ID:kkCEMCA60
コロちゃん「久々だなぁw」
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:56:53.30ID:ZL66fliR0
早期に対策したのに出るのか

気が緩んでるのかもしれん
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:16.67ID:L8hNHKQf0
で奈良のどこなの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:19.96ID:Co9f2GQ80
つーか、いまだコロナ感染者出てない都道府県は危機感持てよw
よっぽど魅力の無い場所か、よっぽど知事が隠蔽野郎かのどっちかだぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:20.66ID:C8NkjCSL0
コ〜ロナ、コロナ、コ〜ロナ、感染♪
コ〜ロナ、コロナ、ハイリスク〜♪
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:24.66ID:H5N77qJl0
ゴキブリがウイルス運ぶんじゃね
無機物の上で9日生きるならもっと生きそう
一番早くて行動範囲広い気がする
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:04.72ID:qik0UsWv0
民間委託出来る様になったなら、早ければ今夜遅くから明日にかけて感染報告ラッシュ始まるな。

慌てて政府が民間検査機関に情報統制かけるかも。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:17.17ID:EmzbKxAF0
近畿地方の皆さんは
大阪周囲に高い壁を建設した方がいいぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:56.50ID:GCKhS4gb0
>>22
検査のハードル緩和が実施されてからが本番じゃないかな
本当に緩和されるのかは知らんけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:00:16.58ID:DHUMA2RW0
>>1
国民総コロナ
集団免エキまで震えて眠れ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:10.92ID:gvEWuxtW0
そろそろ鹿に感染とか話が出てくるんでは?
犬に感染するぐらいだしね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:56.43ID:gvEWuxtW0
中国人が触った鹿せんべいから鹿へ感染したとかねえのかな?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:02:07.29ID:pDwGXtwvO
>>136
聖徳太子トゥルク(突厥)人説

時代がくだってトルコ人と称される民族
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:04:12.29ID:kkLaA32a0
鹿せんべいの寄進が足りないから鹿の神さんが怒ったはる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:04:38.58ID:HCTQQT7j0
>>91
保険適用は国民ごまかすため
検査のハードルは今までと同じ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:03.32ID:xxgnDIDB0
>>162
聖地はダイアモンドプリンセス号だろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:40.37ID:kkLaA32a0
>>167
聖船だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:12.22ID:eXdWFLcm0
どこの市なのかハッキリしてくれ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:06:18.93ID:4jGhWIEi0
みんな奈良県忘れてたやろ笑
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:03.58ID:pDwGXtwvO
>>158
鹿がいるところでペチャクチャおしゃべりすれば、唾が鹿にかかることも考えられる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:20.34ID:y1GJD4ic0
もう早く自宅待機命令だせや!!!!!!
本当に日本が終わるぞ!!!!!
このウイルスは史上最悪だって誰か国会前行って教えてやれよ!!!!!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:30.14ID:pxz2mbBN0
はいはいライブのせいライブのせい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:40.23ID:+kam6zEO0
大阪のライブハウスだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:48.89ID:zSS8H2so0
奈良で鹿が煎餅貰えなくて飢えてるらしい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:40.10ID:Lrl0n/MB0
奈良県の住民は鹿か大仏。
感染者は鹿でなければ大仏。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:53.85ID:kkLaA32a0
古都奈良コロナ良
日本コロナ発祥の地やで忘れんといてや
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:57.64ID:OdQKpJnw0
>>91
検査に時間がかかる。これは今日の分じゃない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:09:19.21ID:GCKhS4gb0
>>176
あいつら凄い増えちゃってるんでしょ
ここらでちょっと数減った方がちょうど良いだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:02.42ID:VlLQ0Kyk0
>>177
大仏でも感染するのか
真言宗の読経、意味ないじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:07.78ID:OdQKpJnw0
>>153
茨城、広島、岡山、長崎、群馬は隠蔽と見ている
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:22.50ID:ypiCbJ390
>>176
しかたない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:33.79ID:EALZz9Fa0
>>180
あいつら野生だから飯ぐらい自分で何とかするし
飢えてるのはマスコミのデマだね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:49.62ID:EottixbX0
>>22
イタリアだって最近までほとんど居なかったんだからな
真面目に検査しなきゃそんなもん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:11:01.36ID:OdQKpJnw0
>>182
ゼロのわけありません
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:12:57.88ID:1z5wUuoe0
>>91
保険、PCRは帰国者、接触者相談支援センターに電話して専門外来を紹介してもらってからの話な
問題は帰国者、接触者相談支援センターが専門外来への紹介をブロックしてること
ここが改善されてないので検査数は増えんよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:00.21ID:FnoMvsOV0
政府はいつになったらパンデミックと認めるんだ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:02.76ID:4jGhWIEi0
シカなんて日本全国いるんだな
そのシカを名物にする奈良
奈良のシカだけ天然記念物
凄いな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:10.85ID:L8hNHKQf0
遅いねん荒井 ちゃんといえや
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:13:11.89ID:EKFz7kip0
やっと2人目
ちゃんと検査したらもっと居てる
観光都市として隠したいのは分かるが危険すぎる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:04.97ID:zcVj1CE70
>>179
というか保険適用になっても帰国者、接触者センターが許可した場合のみしか専門外来を紹介してもらえない
つまり、患者は専門外来までたどり着けない
から今までと変わらない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:34.10ID:1Xw4NJXo0
>>159
物語も血も歴史の流れるままにつながってるかと
伝説が場所と遺伝を伝って東にやってきたのかも知れませんね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:44.44ID:m5dydo800
大阪はライブハウスの聖地になったな。四国にないから大阪まで出てくるのかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:15:29.52ID:gfbjQQeY0
コロナもオナラも換気が大事やな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 16:15:42.08ID:bcb3PP+m0
>>3
鹿の住むところだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況