X



【速報】ドル円104円突入 6日19時

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:31.12ID:g8Aa6R4M0
買い時かw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:32.47ID:ts+QXGDU0
>>13
今日はもう寝なさい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:33.85ID:GeO2EMyi0
>>791
円という通貨の価値と日本という国のこれからの価値は似てるようで全く別のものなんだよなぁ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:34.45ID:OPq+39kQ0
どんどん高くなる円
不思議だな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:41.86ID:YEDAZZ+H0
まあ東日本の時と同じやろ

日本企業や投資家()が海外資産を円に換えるののを見込んで買ってるんや
損切りもやってるやろうし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:42.04ID:8unX6Z990
FXの方が確実だったな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:48.01ID:GC7ylvxC0
日経8千円の頃に思い切って買うことができなかった
あの失敗を今度はトリモロス
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:49.98ID:9fM5M8+T0
>>42
逆に、技術レベルに対しても賃金安いし、原材料費も安くなればワンちゃんあるかもよ。
いろんなものが安くなれば景気が上向いたりして。
ついでに消費税も3%に減税
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:51.08ID:onroSGZZ0
60円くらいになったら買おうかな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:52.04ID:caeR0e820
輸出関連株を底で買えれば・・・よし、200万借りてくる!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:52.15ID:jmaT6E/u0
世界同時恐慌は強い通貨が勝つ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:56:59.38ID:R8wkculA0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:02.14ID:zMA3qvOw0
>>834
今のアメリカだね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:03.42ID:SxqPq21Y0
とりあえず100円切らないと
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:03.94ID:HHnuvCWr0
>>780
『ゴホゴホッ‼ 安倍ちゃありがゴボゴボッ‼』
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:04.77ID:Ai42lR9+0
いざと言う時に真の実力が現れる


日本経済は世界最強なんだから、我慢するしかない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:05.48ID:cBe+R7Zn0
>>802
個人輸入やってりゃ円高ほどありがたいものはない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:05.73ID:u3HWDVkt0
1ドル1円まで頑張って
海外の富を買い漁って、いったんリセットしよう
それだけお金があればどうにかなる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:07.52ID:BYYf/nRV0
>>846
ビットコインは上がってる(ドルベース)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:07.92ID:gELhSORf0
本当だ。VIX 48ヒャッホーだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:13.98ID:FL2q1EJ+0
外人いつも円買ってんあ
ところで107.5円L持ってるんだけどさあ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:15.33ID:RMJjVmW50
はやく120円に戻ってほしい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:17.35ID:4hpqGMt+0
米国債の金利が異常だな。
債権に資金が逃げ出している。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:18.82ID:C5uecPcm0
海外旅行行きたいし早急に80円まで頼む
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:18.80ID:LFgbN95M0
世界恐慌来るううううううううううううう
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:27.37ID:YW5HkBBx0
とりあえずイデコは全部日本国債にスイッチしたわ
怖くてもうギャンブルできない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:35.19ID:rgt6h/n60
トヨタしぼう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:38.82ID:ay0oOSqV0
>>841

そうなんだよね。

円が緩衝材にされてる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:39.88ID:m9WyHFT70
即座に消費税0にしろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:49.57ID:QTMaFswMQ
生活必需品は全部アメリカから買えばいいよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:51.09ID:dSac2s8+0
1ドル1円くるー?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:54.94ID:i5P/5iHP0
>>809
年金制度なんて長期的なものだから長い目で見れば取り返せるだろ
景気循環を否定する異端者か?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:55.85ID:jamVQegi0
しかしいつもいつも円高、株安でよろこぶ口調のレスが多いな
おまえらの年金(GPIF)も溶けてるんだぜ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:11.91ID:2OSg/tAR0
MacBook Proが10万円切るぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:12.68ID:S8uHW3LT0
想定の範囲内です

想定の範囲内でっっっっっす
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:13.70ID:J2i0Af1l0
>>13
とりあえずお前がFラン卒って事はわかった
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:14.59ID:6AmAxvSn0
年末80円で頼みますわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:15.54ID:V5efKBs40
これに邦銀やばいだろ
10円くらい為替が動いて、無理やりマイナス金利に誘導されて
口座解約祭りくるのかね、、
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:20.38ID:QfbM6za+0
>>850
新型コロナはインフルエンザとは違って、
陽気にも湿気にも強い。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:21.00ID:2v3oqmvt0
>>877
差別されに行くのな
物好きだな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:23.57ID:yiLya+QW0
112円ちょい(但し最近の円安じゃなくて一年ほど前の円安時)に売っておいたドルを買い戻した
そしてドルをドテン買いした
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:25.06ID:Z9NUJGf40
今夜は雇用統計
悪夢のような政権 再び
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:25.50ID:UAY/960C0
個人的には1ドル100円ジャストが計算しやすくていいんだけどな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:28.81ID:GXfL7G7s0
日経、あともう少しで2万円切るな
日銀の援護がないとあっという間だ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:30.13ID:zO+U3oWs0
円安なんて日本の大安売りや!地獄の安倍晋三自民党政権

海外から見たらなんで安倍晋三の支持率が高いか不思議がられている

IMF統計
国民一人あたりGDP増減実績
鳩山政権 +9.2%
管政権  +7.3%
安倍壺三 マイナス30.5%←★

http://imgur.com/fdUSdWB.jpg
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:30.78ID:mptQJaOM0
邦銀買うものないから引いてるな
国債はマイナスだから買えない

なんも買えなくなったので引き上げていると。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:32.53ID:IAKHrxGd0
お前らって為替みたいな超金持ちしかできない遊戯をしてるの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:33.20ID:7XdCTTQs0
もう105台回復してるな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:35.49ID:OPq+39kQ0
製造業の日本回帰を総理が言ったとたんだからな

介入してる国は、直ぐに想像できる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:37.10ID:CIN3Z9cF0
観光売国終了ー
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:37.53ID:Z/3ni/3B0
おまいらの年金がどんどん溶けていくわけだが…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:39.19ID:pdLUpTNK0
数日前に112円つけて、円安株安だと思ったのになんで?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:39.96ID:uxLINWL40
バナナウンコの悲鳴か
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:40.98ID:Yiz0bWrL0
これがなぜかガソリンとかはそんなに下がらないんだよなー
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:45.47ID:PxOSU8wj0
みんな有事の円買いって知らないのか?
世界的広がりでパンデミックを織り込んで
円が買われてるだけでアベとか関係ないぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:47.16ID:8unX6Z990
世界的な問題だから為替は難しいと思ったんだけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:47.77ID:GxDsGntF0
マジレスすると
逆指標のおパヨさんが円高を煽ると100円まで下がらないから黙っててくれ
100円で買わせろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:53.62ID:+8PMGbiX0
>>891
放っておけばもっと溶けるし
溶けなくても塩漬けされて給付額削られる以外の道がないから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:57.38ID:dY7hVklD0
第二次氷河期
別名コロナ世代
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:57.74ID:zO+U3oWs0
>>36
パソコンパーツ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:58:58.70ID:gD2VepLA0
>>891
円安、株安よりはるかにましなのは事実
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:05.39ID:VdjYNWPS0
おいおい、安倍・・・・・・・・

どうすんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:06.86ID:R8wkculA0
トランプだし自分の選挙のためなら日本とかもお構いなしにやりそうだしな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:13.29ID:cBe+R7Zn0
>>891
もとより踏み倒されるのが確実な年金が解けた所でなあ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:16.25ID:2OSg/tAR0
計算のし易さで言ったら

1ドル=1円

だろw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:17.52ID:Oc97EZpz0
(-_-;)y-~
疫病で日本人が、世界中で経済活動できんなんて、戦後初やな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:18.37ID:O+M2LLOc0
前日まで円売りしてて、今度はドルユーロ売ってんの?
為替はほんと衝動買いに操られてるなあ、何人死んだんだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:24.80ID:g8Aa6R4M0
アメぴょん馬鹿すぎるw
マジモンだろw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:29.23ID:HgSuUjHN0
>>876
この状況でも資本流入する米国は凄いよw
日本は±ゼロの状態だけどw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:32.16ID:mH98Rb000
>>877
悪夢の民主党政権と違って海外から入国拒否されます
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:33.48ID:VuDzJRSu0
>>810
勿論
でも金利で稼ぐのが主体だから金利下げ基調の今は手を出したらアカン
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:35.54ID:YJrHrYUG0
日銀打つ手なしw
アホみたいな緩和を失敗を認めずダラダラやってるしじゃ、なあカス黒田w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:43.51ID:UKvkbzcLO
外人が日本株を売っ払う為に$を売って円を買ってんのか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:44.43ID:FeNrIa8T0
円高でも一概に駄目とは言えんよね
ソニーとか円高で苦しい時期に海外企業を買収しまくってたし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:50.18ID:jU187fjX0
まあ、お前ら落ち着け。私が幼かった頃には1ドル98円くらいまで行ったことがあった気がするぞ(´・д・`)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:52.33ID:HgSuUjHN0
>>934
落ち着けw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:51.64ID:VyAcE+Gp0
日銀、円すりまくれ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:57.37ID:Oc97EZpz0
(-_-;)y-~
ABCD包囲陣以来やなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:01.98ID:i5P/5iHP0
>>917
ないこともないだろ
国が安定しているからだよ
安倍程度では日本が揺るがないという意味でもある
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:02.31ID:Z/3ni/3B0
メリケンの10年債0.77て…
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 20:00:10.70ID:fnBrARxe0
2万割れは確実だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況