X



【速報】NYダウ大幅続落スタート、下げ幅は一時800ドル超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:05.60ID:XTqaV7Jg0
日経20000割れコースwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:48.48ID:EFO7777P0
アメリカで感染拡大してるからな、そりゃ落ちるよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:32.89ID:DAqF1JJ60
週末だし最後は投げ売り
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:36.23ID:EPhoDh690
どうせ最後に戻すんだろ
俺にはわかっているんだ😭
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:41.15ID:A4X+N6Sx0
ブラックマンデーが来そう。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:45:08.05ID:Rd2GIjns0
調整調整
高すぎる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:45:34.70ID:iCjx13FB0
>>1
マジ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:45:41.46ID:VWLRsamp0
ダウ始まった瞬間に速報。
予め作ってたな笑笑
先物で大体分かるしな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:07.96ID:RmroqeD+0
あーあ、戻りの上げでビビって売りポジ全部捨てたのが失敗だったか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:23.56ID:5JBNb2OD0
アメ公がコロナ客船をどう対処するのか見ものだわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:59.74ID:iCjx13FB0
マジだったわ…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:47:13.73ID:0t5iJ9Z/0
じゃんじゃんいけー。注文出してたダウとS&P500投信が月曜約定じゃ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:47:33.06ID:Un3v3V2l0
うわー
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:48:33.79ID:6h/cMx6d0
株ってやっぱり売りの方が儲かるよな?
何が売りは命までだよ
買いの間違いだろ?w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:49:00.11ID:w0sGKSEJ0
>>25
消費税の減税が出来る

コロナショックの方が勝つだろうが
その後バブルで爆上げ後、激下げ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:50:13.79ID:IZneM/Qf0
為替がやばすぎる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:50:38.47ID:oIWf29OG0
雇用統計はアナリスト予想を上回ってよかったんだけどなw
でも、来月がってなるわなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:23.12ID:pzV7hiAy0
アホやな―赤字転落してんのに買い支え意味ないやろ今年中に半値やろな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:31.14ID:SlMcvwUf0
>>28
消費税減税はないな
あっても所得税率とか控除とか、それもないと思うけど
あるとすれば何とかポイントとかエコ減税とか消費させていくらかバックさせるようなやつだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:35.75ID:5tPwGtBM0
ダメリカのバブル上げ相場もやっと終わるな
そろそろ目が覚めてきだたろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:50.64ID:AaNz4mGY0
月曜日は日経は20,000円の工房だな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:52:42.52ID:w0sGKSEJ0
25,279.71 25,273.58(23:50) ▼3.22% -841.57 23:50
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:52:46.96ID:pzV7hiAy0
10年債みてみい酷い1ドル80円がだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:00.58ID:Axn2zHdl0
待ちに待った金融バブル崩壊か
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:04.53ID:LxMch2sL0
安く買える最後のチャンスだぞ
金持ちになりたいならみんなが悲観している今こそ買い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:04.56ID:E/vg6LGK0
先物ヤベエw
ここが買い馬鹿?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:42.15ID:WnIXCed50
スーパーチューズデーはバイデン有利で終わったのに
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:04.53ID:VWLRsamp0
ダウ、ドロっと経血漏らした笑笑
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:06.92ID:eT/jszOD0
ダウ25000ドル割れへ
ドル円104円台へ
日経先物20000円割れへ

・゜・(つД`)・゜・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:14.08ID:N9kYCPS70
ここで買えるやつが勝ち組
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:20.80ID:f/oGYTjh0
こないだノーポジにした
2万割ったら動くか

日経キリのいい数字割ったらショートで動かせばよろし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:22.10ID:pzV7hiAy0
バブル修正20000へ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:52.14ID:pzV7hiAy0
日経は14000へ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:58.37ID:S8uHW3LT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:55:17.81ID:4EIi6Yvz0
余裕を残して空売りしてたけど全力空売りしとけば良かったな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:55:23.51ID:NYXrU6eA0
血の金曜日www
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:55:37.11ID:+cY2XRSc0
因みに相手はゴールドマンサックスだから
日本政府何も出来ないかもね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:56:00.61ID:VH+fp7lC0
ここで買うのかっていうかどっかで買わなきゃ売る株もないし
上がるときは一気に来るからおいてかれるから上がったら買おうとか無理
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:56:08.22ID:y+ckHLwW0
円高ならPCパーツは安くなるわガソリン牛丼が安くなるわで庶民層の懐が潤う
もっと円高頼みます
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:56:08.85ID:6h/cMx6d0
ダウ指数連動ETF買ってる
下げたらまた買うわ、まだ余力あるし
それでも下げたら2、3年ほっとくわw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:56:20.89ID:M4xkatBk0
「グラプリ」ショックなのだろうか、お膝元のNYで感染拡大しているのが
原因なのだろうか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:56:54.43ID:pzV7hiAy0
割安なんて嘘配当優待赤字ならだしませんよw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:57:02.11ID:lXreF/Cp0
山高ければ谷深し

また10年後の夏
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:57:21.38ID:S8uHW3LT0
今買うとか愚の骨頂

東京五輪が中止になる
そこまで引っ張られる のに買うというバカ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:57:32.80ID:pzV7hiAy0
買い場はドル円90円の14000以下
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:57:35.78ID:YIQevK9e0
日経は20000切ったら買い下がり
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:03.48ID:jrYlni+00
ギネス挑戦の超高速集団縄跳びの最後のひとり
「お入いんなさい お入いんなさい」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:34.63ID:f1ZROUPs0
1年前の水準に戻っただけじゃん
バブってたのが剥げ落ちただけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:36.42ID:+cY2XRSc0
日銀ETFはいいとして
年金は何処が攻防ライン何だろうか....
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:39.82ID:kBL/Hjbk0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



32545248547
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:44.54ID:lXreF/Cp0
材料で下がってんのに買うヤツは新小岩かよ

材料で上がるまで待てってw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:59:06.28ID:6h/cMx6d0
日本株は危ない
5、6年戻さないかもよ
アメリカ株はリーマン後に割りと早く
戻したし
買うならアメリカ株だろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:59:28.24ID:ZA5BOyCv0
俺のよそうでは、今週2回爆上げしたときに、機関は逃げただろうね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:59:35.39ID:/sfS9jIp0
ごはあ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/06(金) 23:59:42.72ID:pzV7hiAy0
下げ相場最低でも2年は続くだろう上がったら売りトレンド
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:01.69ID:zgSnyp3c0
まだ下がるとなると…
次のダウの底は23400台か
そうなると、日経は19000をちょっと割るかな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:40.57ID:sL2PjFgw0
1000ドル以下の下落だと今日はそれほど下がってないと思うようになったw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:47.29ID:DIjQl7FS0
>>74 もう一息
日経先物 CME 20220だ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:01:20.64ID:08L0xFyy0
はやくウォンがケツ拭く紙くずになりますよーにw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:01:52.67ID:IZqIQb5l0
株高なんて庶民に関係ネーシ、いっしゃっああああああ円高こい円高こいいいいいいい安く物が買えるぜええええええ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:02:09.73ID:wxLhSghq0
チッ クルーズ船なんか横浜沖で魚雷処分しときゃ良かったんだ
犠牲は最小限で済んだんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:02:21.13ID:DIjQl7FS0
勝ち組
NISAとiDECO
下がったら、買う量が増えて老後ウハウハ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:03:12.92ID:CBdggos+0
アメリカは略奪横行して州兵が出てからが本番。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています