X



【観客0人】東京五輪、WHOが無観客での開催を検討 ★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/07(土) 00:14:48.68ID:tYzkZDq99
 【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)と東京五輪で実施される競技を統括する各国際連盟の医療担当者が行った電話会議で、東京五輪を無観客で実施した場合のリスクや利点について検討されていたと5日、ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた。
 電話会議は先週、約2時間行われた。最悪のシナリオとして無観客での五輪開催が話題となったという。
 WHOの担当者は「会議は非公開だった」として内容についての説明を拒否。WHOの役目はスポーツイベントの中止や実施を決めることではなく「科学に基づいた指針を示し、勧告を行うだけだ」と述べた。

2020/3/6 22:36
https://this.kiji.is/608653712030286945?c=39550187727945729

★1が立った時間 2020/03/06(金) 22:47:08.81
※前スレ
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客試合で検討 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583504600/
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客試合で検討 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583505942/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:41.12ID:jzgVoa8U0
参加各国の競技場とネットでつないで同時スタートにすればいい
来日する必要さえない。相手がいる競技は中止で
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:41.93ID:Q4Map45Z0
あの設備どうすんの?
選手村もすぐ廃墟になりそうだし
粗大ごみ大量生産しやがって死にくされゴミ老害どもが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:42.04ID:3CCDVeNZ0
もうアベや森元がなんか走ったりなんかしろw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:42.29ID:1KCwAOzl0
直ちに影響はありませんのでご安心ください
選手の皆様も安心して来日ください
直ちには影響はありませんので
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:46.11ID:YB2slnSn0
五輪中止を機に観光立国、IRやめて反グローバルに転じて国民ファーストの政治に戻ってくれたらなぁ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:48.10ID:e8B7uzU10
>>692
野球のオープン戦もシュールだぞ!!!

「(音楽)ジャジャーーン!!2番!!センター!!!安倍しんぞう!!!!ドンドンドン!!!」(全部録音)

会場シーン・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:52.77ID:OIvzzLiB0
五輪、拒否!
IOCなんて無視しろ!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:56.37ID:Qpkk+mOo0
>>791
つーかおまえきっしょい嫌カスおじさんじゃん

705 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-Lqe9)[sage] 投稿日:2020/03/07(土) 00:03:52.62 ID:crovvTtWa
嫌儲は熱がないからな


俺のこの書き込みも+のほうが盛り上がってる

椎名林檎

檎林名椎

ゴリンナシ

五輪無し
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:42:58.28ID:sEQCktW80
>>1
いや、中止でいいですよ?
無理しなくていい
あとやりたいのは電通とTV局と委員会でしょ
国民は関係無いし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:06.20ID:FUc27bFC0
どうせならドーピング解禁してほしい
人類の限界突破を見たい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:10.11ID:eIdzwA870
無観客(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:12.57ID:4F8faqKe0
トーキョーニーゼロニーゼロとかいう気持ち悪いスローガン聞かなくてよくなると思うとすっきりするわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:13.89ID:PkMi0g+Z0
くっそわろwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:17.78ID:qJ0+2qff0
>>796
複雑だろうなあw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:18.57ID:UrvZu8F70
大赤字だな日本経済おわた
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:19.75ID:ekiayKB80
>>837
橋本聖子が年内以外はダメって言ってたよ(´・ω・`)
規約か何かにあるんだってさ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:26.40ID:OR51L5+Y0
>>719
42.195km÷トラック1周400m=105.4875周

選手のトレーニングや戦略が微笑まし水泡だな

テロ対策でロンドン国際マラソンが周回多い特殊コースだったがあれもせいぜい数周
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:29.65ID:U7OYFG870
フガフガビートくん朝ドラこけたし熱湯コマーシャルしよかグラビアアイドルでもうずっとそれ流してくれたらいいよ会場で
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:34.75ID:BBx9lVcC0
国外からはシャットアウトして日本人だけ入れればいいんじゃね?
それまでに国内の封じ込めが条件だが。
ま、無理か。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:39.94ID:rh4gA0RJ0
観客をガンガン満員に入れちゃえよ。WHOも止めることはできない。
ダイヤモンドプリセス号だってWHOは指くわえて観ているだけの団体。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:42.59ID:c/Xm4URj0
でも独裁者の最期って案外こんなもんだよなぁ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:44.91ID:uq9V/Ise0
>>818
そもそも仮に日本が終息宣言出せても欧米が悲惨な事になってそうだからな
むしろヨーロッパの方からIOCに中止要求してきそうな勢い
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:45.05ID:0KyhN/650
>>806
これは相当問題あるよ
いまの政府ってそんな事も
気がつかないのかね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:47.60ID:Xxep5F4X0
日本選手だけで開催 www
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:47.79ID:O01PFtJV0
テドロスが一向にパンデミック宣言出さないところを見るとIOCに忖度してるなw
0883下級国民は人に非ず!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:49.29ID:cZw4Tpw10
>>869
令和の大不況で教科書に載るかね?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:56.32ID:oye9Zpx50
晴海は隔離施設として使うしかなさそうだな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:43:57.18ID:AaemQA1J0
>>636
そりゃ因果応報ってやつだよ
開催されないと散々馬鹿にして開催された平昌
逆に今は韓国によって東京五輪は馬鹿にされてる
放射能五輪とかうざいことやられまくった上に中止ないし延期や無観客やらになったら
そりゃ韓国人の脳汁どばどばよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:06.94ID:/c0Gh2QH0
>>855
お前いつも韓国の事ばっかり考えてんな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:07.12ID:Jcaruid/0
選手入場、全員マスクしてるぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:20.29ID:FeT9Bcig0
無観客でやる場合、既に払ったチケット代はどうなるんだろう?
俺90万円払ったんだけど。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:23.31ID:QzU7BRWL0
ここ数日で一気にお通夜モード中止モードに
突入した感じ。
なんかテレビで2020のプロモ番組流しても
虚しい感満載だわ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:23.79ID:Hp96u5+40
ほんと令和と五輪がキーワドな時代だな
中止だ中止!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:24.34ID:xgvlbr300
2020年の契約なので、一年延期は不可です。

各会場は、東京以外は、建設していないので、これまた不可です。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:28.92ID:9oxg+CI30
安倍「国民の皆さん、文句は全てコロナ担当相へどうぞ」
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:28.92ID:1jIZs+3N0
日本にとっては新型コロナなんてただの風邪だってことにして強行しそう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:37.16ID:XXvXOEh/0
>>282
選手村に付加価値が無くなるのと
レガシーを見下ろす眺望とか言えなくなるな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:39.68ID:ttShU9Ho0
街に人がいなくて売り上げ厳しいんだよねー

誰のせいにしようか考えたが安倍のせいにする事にした!!!

安倍辞めろや!!!!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:42.35ID:NkXlFF/M0
オリンピック史上他に類を見ない程のグダクダ加減
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:44.85ID:ync5iUQM0
無選手無観客でやれば?
もうしろけ過ぎて盛り上がんねーよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:50.54ID:0KyhN/650
>>852
選手村や設備は病棟として
ムダなく利用する予定です
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:52.86ID:d9NbUd1i0
>>886
   __
  /っ)
 ./ /  ∧_∧   < 間違いない ニダ〜♪
 \\<`∀´ r >
   `
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:55.56ID:3aQxqGCh0
インフルエンザと一緒で4月になったら治まるから大丈夫よ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:02.98ID:DdBhweNk0
ランサーヽ(・ω・)/ズコー
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:13.09ID:m0BeEeuu0
歴史上初の無観客五輪
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:15.53ID:qviDxU+40
令和とか言うゴミ
昭和より1センチほどマシだけどさぁ
平成に帰りたい……
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:16.47ID:2LoUDoQ00
お・も・て・な・し

する観客、観光客がいないw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:18.15ID:Xxep5F4X0
おもしれー、コメディーになりそう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:18.97ID:isIwPalg0
世界中が明日を生きるのに必死になってそうなんだが。
今月ですらどこまで落ちるかわからんのに。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:20.42ID:hGE33tud0
感染の恐怖に晒される選手がかわいそうだろ
0919下級国民は人に非ず!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:26.35ID:cZw4Tpw10
>>896
イギリスに開催してもらおう
ブレグジット祝いで日英同盟だな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:28.91ID:wJzlwtUj0
>>6
今どきフツーに開催しても面白くないじゃん?
半世紀前にもやってるし。

最先端都市トウキョーなら、世界初に挑まなきゃw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:33.14ID:1KCwAOzl0
>>893
次回の開催での観客権    (ただし国内での開催に限る)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:34.08ID:a9rR/9Cy0
昔、アントニオ猪木vsマサ斎藤の巌流島決戦というのがあってだな
2人だけで4時間もプロレスやってたんだぜ

無観客で
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:38.65ID:3CCDVeNZ0
上も下もバカしかいない日本人の末路だなw
バカは死んでも治らない。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:39.15ID:tLK6iYxu0
安倍政権の疫病神パワー

安倍除けを買いなさい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:39.70ID:vGNlbblA0
観客入れても不吉なマスク五輪になるだけだろうしな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:41.17ID:LaT8COtN0
> 無観客
経済効果にしか関心のなかった俺からすれば、
これでもう5輪をやる意味がない。

もうロンドンオリンピックでいいよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:44.34ID:SCoGZepi0
>>892
そりゃ払い戻しでしょ
オクで高値で買ったバカはざまぁだけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:54.60ID:oyaq5hXy0
電通の利益だけ守るみたいな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:55.92ID:rH1ZSQrk0
やる意味ないやんけw
もう辞退した方が良くない?
旨みゼロ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:58.45ID:M4lLZ0u60
>>1
これほんとなら世界初じゃねwww
ネット中継の時代?

客席なんのために作ったのってね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:58.63ID:kuM6v1II0
もはや普通に開催されても、無観客でも中止でも、結局日本が損する展開しか見えんな
3兆円なんぞはぶっちゃけ日本にとっちゃ大したカネじゃねえんで、財務省がウソつきなだけで
ただ、それに合わせていろいろ投資してた民間は大打撃だろうな

やっぱし消費税廃止しかねえな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:45:59.96ID:qJ0+2qff0
>>852
選手村のマンションはもう完売してるんじゃなかったっけ?

抽選倍率も高かったんだよな?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:01.83ID:3OsAyRB70
>5日に発表したスポーツ選手宛ての書簡でバッハ会長は、もう少し現実的な話をした。
そこでは新型ウイルスが「全員にとって大きな懸念」であると認め、理事会でも「大きな議題」として取り上げられたと話した。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:01.28ID:rA3qNO1D0
カカシでよくね?

どこかで見たし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:02.61ID:Mo5C9dHt0
>>2
マラソンは札幌でやって
トライアスロンはお台場うんこ水でやるの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:03.95ID:ekiayKB80
ボランティア集めるのが無理っぽい(´・ω・`)
外国人ボラ多いんでしょ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:10.21ID:7QPOp68T0
あれだ Eスポーツでいいだろ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:12.79ID:Xxep5F4X0
Akira
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:14.51ID:8l/+zEpN0
ぶっちゃけ、池江璃花子の事を思うなら延期でも良いのかなと思う事がある…。来年なら復帰が間に合うかもしれないし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:20.19ID:4O/f4vrU0
そりゃ無観客なくらいだったら
国民は中止しろよってなるわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:21.39ID:VawI5pl30
そもそもメイン会場の新国立競技場の設計が糞ゴミすぎて
外人に見せられる代物じゃないからな
無人開催が妥当
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:23.73ID:oyaq5hXy0
放映権?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:24.07ID:ttShU9Ho0
無観客の競技場で突然せき込むランナー

ゴホッゴホッ

絵になるなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:25.22ID:qnwP0xTy0
無観客だと収益無いってことか。
タダの貧乏クジでわろた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:25.41ID:uq9V/Ise0
>>847
アメリカ様が札束でIOCひっぱたいて開催強行で圧力かけてるからな
WHOに無観客ならやってもいいぞって許可させる為のアリバイ作り
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況