X



【ダイプリの姉妹船】3400人を乗せた「グランド・プリンセス」で21人感染症状 沖で足止め、検査キットを空輸し調査へ 先月1人死亡 ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/07(土) 04:07:33.96ID:k473YUZ99
米ハワイからカリフォルニア州サンフランシスコに帰港する予定だったクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗員・乗客のうち少なくとも21人に新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が見られ、検査のために入港を遅らせている。同州のニューソム知事が4日、明らかにした。

乗客11人と乗員10人が新型ウイルスの感染が疑われる症状を訴えているという。

ニューソム知事は「数千人を乗せたクルーズ船を沖に足止めしている」と述べ、これから検査をすると説明した。

検査キットはクルーズ船に空輸され、検体もサンフランシスコのベイエリアにある州の研究所に空輸されるという。検査の結果は数時間以内に判明すると知事は話した。

同じクルーズ船が2月にサンフランシスコ━メキシコ間を運航した際の乗客2人がその後、発症して検査で陽性が確認された。このうち高齢の男性が今週死亡。カリフォルニア州で最初の死者となった。

ニューソム知事によると、もう1人も症状は重い。2人とも乗船中に感染したと衛生当局者らはみている。

州の衛生当局者らと米疾病対策センター(CDC)が協力し、前月の乗客約2500人と連絡を取ろうとしているという。

検査の結果次第では、クルーズ船はサンフランシスコ以外の港に向かう可能性もある。

2020年3月5日(木)19時59分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92626_1.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/03/newsweek_20200305_195929-thumb-720xauto-187207.jpg

関連スレ
【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583406931/
【グランド・プリンセス号】カルフォルニア州がクルーズ船の入港拒否!! コロナウイルスで乗客死亡を受けて
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583468718/

★1が立った時間 2020/03/06(金) 08:10:39.20
前スレ
【ダイプリの姉妹船】3400人を乗せた「グランド・プリンセス」で21人感染症状 沖で足止め、検査キットを空輸し調査へ 先月1人死亡 ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583503816/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:48:52.280
船内のレッドゾーンの管理とか日本は出来なかったけどアメリカはどうなの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:48:57.24ID:RpCkDA8K0
検査結果遅すぎない?w
ダイプリとかわんねーw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:03.90ID:INF2IJgO0
>>181
世界的に見て日本人は我慢強いけど、欧米人は我慢出来ない人達だからなあ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:03.94ID:tKhI5PjD0
>>170
これはさすがにアメリカ政府からじゃないだろ
ダイプリの時から情報共有はしてただろうしね
問い合わせたのはカリフォルニア州政府かあるいはメディアの評論家とか記者じゃない?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:46.72ID:OLwcxydb0
アメリカ政府の無策の末に
こいつら全員死んだら面白いのに
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:46.76ID:Sxp8zit50
友達でしょ
自衛隊の防護服が奪われそう
0207三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:46.69ID:NwpLq8+q0
>>75
一月中には感染が広まった後で、今はもうほとんどの人に抗体があるのでは?
あと感染経路を調べていても満員電車に当たったらそれ以上の調査は諦めてるってのもあるだろう。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:18.41ID:XZ1j32Qk0
お手並み拝見
嫌味とかじゃなくて今後のためにもモデルケースとして欲しいから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:30.34ID:+PhzLtMX0
大型客船って海のタワマンだよね。とするとコロナが次に流行るのは…
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:32.59ID:P1aw+qAA0
>>196
やっぱり3人とも元乗客かな
寝起きでよくわからん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:41.77ID:9tUWnsqy0
>>196
もしグラプリの下船者じゃなかったら
今まで通り検査もされずに
今年の猛威ふるってるアメリカのインフル死亡者って
カウントされてたんだろうね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:42.88ID:T4XQjHb/0
>>201
もちろん朝飯前だよ沖にいようが関係ない完璧にやり遂げる
それがUSA army
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:51.57ID:/6s2u18m0
>>187
カリフォルニアの人が半数だから
同州に接岸するしかないけど
知事は収容施設ないと言ってるし
コミュニティが許さない。
(日本では一人下船後発症したら、国会で追及)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:52.54ID:CoHdmKHT0
>>112
VIKING SUN (Passenger Ship) Registered in Norway - Vessel details, Current position and Voyage information - IMO 9725433, MMSI 257179000, Call Sign LAYT7 | AIS Marine Traffic
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4924418/mmsi:257179000/vessel:VIKING%20SUN

SILVER SPIRIT (Passenger Ship) Registered in Bahamas - Vessel details, Current position and Voyage information - IMO 9437866, MMSI 311022500, Call Sign C6XU6 | AIS Marine Traffic
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:372843/mmsi:311022500/vessel:SILVER%20SPIRIT
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:50:59.57ID:8BGj76P00
>>187
この場合、乗員だけってのも問題にもなるよ
そもそも乗員だって千人以上いるんだから
個別隔離できる受け入れる場所も限られてくるし
何より地元の民間が嫌がるから不可能
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:51:21.57ID:cMQldRb00
日本がダイプリの件で虐められてもグッと堪えていた反論を
今回の件でアメリカ政府が代弁してくれることだろうて
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:51:48.47ID:14wuvXjk0
>>200
三日月は部屋にトイレがあるし体洗えたでしょ
クルーズ船だとどうしても外に出て動き回るよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:51:58.30ID:bvcdPOjD0
>>201
岩田先生を送り込めばゾーニングやってくれるよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:52:54.56ID:Nycr/FbG0
>>193
ついでに
ニューヨークタイムズさんが完璧な対処法を御存知のようですよ
とでも言ってやればいいのにw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:52:59.00ID:INF2IJgO0
英語が出来る奴はTwitterでCNNやNYTの記者は助けに行けよと煽れよw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:03.66ID:tKhI5PjD0
>>194
申し訳ない
長くなるので割愛した

グラプリのここまでの流れと比較して船内の感染拡大状況を考えてみたかっただけなんだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:04.74ID:Sxp8zit50
自衛隊関係の人は無防備な装備でも感染してないんだよね
後は検体採るのが一番リスクが高そうなのに船のスタッフがやってるんでしょ
見てただけの研修医が感染してるからね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:19.85ID:EyRFsUkw0
接岸もしてないからかなり非人道的で悲劇的だよ
NYタイムズははやく問題提起すべき
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:20.47ID:DTb68jYO0
検査キット200セットでどうやって3600人全員の検査をするんだろう‥
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:29.73ID:RpCkDA8K0
船とか列車の水道ってちょろちょろっとしか出ないから
しっかり手洗いできないのかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:55.04ID:cifSefIe0
>>213
ヘリで運べばいいじゃん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:55.51ID:iyXAo6qy0
新たな情報も無く退屈なのでプリンセス一味の別件でも上げときます
こちらも現在進行形のお騒がせ案件

ttps://www.theguardian.com/world/2020/mar/03/sun-princess-passengers-threatened-by-protesters-on-reunion-island-as-coronavirus-fears-rise
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:54:05.55ID:5gR5vDew0
致死率3%だと
3400人で102名
前月の客2500人を含めると
207名となりますよ

日本のマスコミ絶賛の
アメリカCDCは実力を
見せつけて下さい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:54:19.42ID:wYfOAJyx0
ウィルスの姫とかかっこいい船名
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:54:55.75ID:T4XQjHb/0
世界のIWATA
貴殿を世界が待ち望んでいるのだ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:55:25.80ID:P1aw+qAA0
元乗客に2人目の死者が出てるっぽい

2月11日から21日まで航海した71歳の男性が水曜日にサクラメント近くでCOVID-19で死亡した後、船はカリフォルニアに戻りました。クルーズした2人目は、サンノゼの近くで金曜日に死亡しました。彼は72歳の男性でした。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:55:32.11ID:RpCkDA8K0
ダイプリの時は散々下船させろつってたくせに
グラプリもまったく下船させないじゃん
コントじゃん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:55:53.06ID:LyBKD2sv0
>218
このくらいのクルーズ船なら安い部屋でも全室シャワーとトイレが付いていると思う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:55:54.71ID:wYfOAJyx0
>>180
これ読むと1月20日には横浜で感染者の中国人が歩き回ってたんだよね
まじでクソ迷惑な民族
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:56:39.71ID:T4XQjHb/0
部屋に閉じ込めっぱなしとは人権侵害も甚だしい
散歩させないと
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:56:56.59ID:9tUWnsqy0
>>217
これってまた船長の国籍がどうの、で
指揮系統がどうの、とかになるんかな。
危機管理ができてるアメリカさんはそんなのにこだわらず
軍人が銃を構えながら「部屋から出るな!!」とかやるのかな。
ホント、こういう時の正しい対処法見せてほしいわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:57:04.75ID:o26AD5Hf0
下手に接岸したらテロリストが銃器を空からデリバリーする可能性あるな…
0245三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/07(土) 05:57:26.66ID:NwpLq8+q0
>>175
親中で在米中国人の多い州ほど被害が顕在化しやすいのは、大統領選にも影響出そうだなw
民主党の地盤で対中感情悪化したら民主党ピンチ過ぎるな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:58:20.59ID:RpCkDA8K0
ハリウッド映画のCDCなら2時間で解決するはずなんだけど
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:58:32.67ID:tKhI5PjD0
ダイプリの時も最初の検疫は海の上だったんだね
この点ではグラプリも同じようにやってるということか
しかしダイプリでは最初に273人の検査をしてるのに、グラプリでは45人だけ
ダイプリの時ってどうやったっけ?今回みたいにヘリで検査キット降ろすとか面倒なことやってないよな?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 05:58:59.97ID:zG2MjePE0
グラプリより選挙戦の集会がヤバそう
すでに感染爆発起きてそうだが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:00:02.63ID:h2J/gVGj0
で、ま〜だ検査してないのか?
みんなこっちに注目しているけどすでに蔓延している国内ではもっとすごいことになってそう
検査しなからわからないだけで
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:00:05.73ID:7rdKatjo0
>>134
アメリカから日本政府にどう対処すべきか問い合わせあり

あーこれ関わらないほうがいいね
CNNとかNYTに相談しろ!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:00:36.85ID:gASeNMlY0
ダイプリの悲劇があるこそいまそれが活かされている
ダイプリ無かったら今頃接岸放流だろうね
日本に感謝すべきだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:00:43.43ID:kdsrEvRn0
>>187
それをなんとかしそうなのがアメリカなので注目している
日本の厚労省とCDCではぜんぜん違うだろう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:01:17.15ID:Xq95H5/q0
寝て起きて見たら新しい情報ないのにスレ伸びたなぁ
みんなダイプリのとき叩かれた怒り凄いんだな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:01:24.09ID:RpCkDA8K0
ダイプリは下船させないじゃんさせずに感染者2割に抑えたからな
そら問い合わせもするだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:01:31.30ID:3opKKApY0
>>228
>>234
3700人分の食料をヘリで
費用はクルーズ船の会社負担で、ならいかにもアメリカらしいね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:01:33.67ID:NQiVid8f0
>>223
検体をとるときに鼻か喉の粘膜からとらなければいけないが
コロナはインフルよりウィルスの数が少ないので
できるだけ正確に調べるには喉に綿棒突っ込まなければならない
しかしこの方法でほとんどの患者はむせるので検査員は正面から飛沫を浴びることになる
だから防護服が絶対に必要
防護服もマメに変える必要がある
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:02:01.88ID:5gR5vDew0
サンフランシスコの気温は
関東と余り変わらない感じですね
まだまだウイルスの季節かな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:02:07.23ID:zdYl9mft0
アメリカは日本のを見てるから失敗するはずないよね?(==)トオイメ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:02:13.85ID:RpCkDA8K0
CDC 怒りの問い合わせ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:02:17.11ID:P1aw+qAA0
かなり感染拡大してると見た
テストの結果出るの遅いなあ
0266三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/07(土) 06:02:23.72ID:NwpLq8+q0
>>230
それに感染率もかけないと。
ダイプリだと2割くらいの人しか感染してないから。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:03:11.84ID:2Jyu0o8H0
もしかしてまだクルーズ船内の検査さえできてないんですか
まさか船内に閉じ込めて隔離なんてそんな非人道的なことやりませんよね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:03:48.65ID:14wuvXjk0
>>242
ダイプリは散歩の許可3日後だったね
部屋もいろいろだし2週間ずっと入れとくのは無理
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:03:57.28ID:DTb68jYO0
まさかDPが一番の成功例と結果的になってしまったりして‥
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:04:00.85ID:HP33NvQW0
健康な人を順次降ろして追跡経過観察するしかないだろ。
出歩くなといって。市長か知事が降ろさせないというならそれこそ人権問題。
時間を無駄にかけて培養して野に放つのは一番の悪手
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:04:28.24ID:5gR5vDew0
>>260
韓国「えっ、そうなの?」

防護服もマスクもシールドも
替えない韓国なのであった
手袋も替えないって話まで
有ったなあ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:04:45.29ID:LyBKD2sv0
>>259
検査キットや人のおろし方の映像を見たら
4000人分の食料と言う大荷物を降ろせそうもないね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:04:53.92ID:/ot433f40
日本のクルーズ船への対応を失敗だとボロクソ批判してた米メディアあったな
ニューヨーク・タイムズだっけか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:05:07.49ID:Ob2LA2oD0
46人陰性ってか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:05:20.23ID:kdsrEvRn0
みんな隔離期間が2週間で良いと思っているけど、2週間以上経って感染が発見される
例が増えてきたから、隔離期間は3週間にするべきなのでは
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:05:21.08ID:Sp6tesYY0
超本気のCDC見せてもらおうか、期待してる
NYTとCNNも協力してあげて
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:05:27.65ID:JZKGDPZI0
>>33
乗船名簿があるのに下船した人を追跡、隔離しないのが不思議。野放しで感染拡大しないのかな?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:05:31.14ID:q2nYUl/J0
>>235
岩健センセー、今回の件で一般人にも名前売れたのはいいけど....
やり過ぎたね

とうとう、一般向け商業誌でまで本当のプロにキレられちゃったw
今まではせいぜい業界内だけで白眼視されるだけで済んでたのにw

いい歳して「喧嘩屋」のスタイル一本やりの末路はこうなるのかな
周りの大人に負担かけて甘え続けてりゃ、そりゃねえ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:05:35.37ID:7i1bCo9k0
>>269
海洋クルーズだからベランダのない部屋は少ない気がするけどね。
何となく
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:06:25.75ID:NQiVid8f0
>>248
ダイプリの時は自衛隊が船を横付けした
自衛隊の船で毎日様々な物資も運んだ

グランドプリンセスは湾内にも入れず
ヘリポートはヘリが降りられないものだったので
湾岸警備隊?がヘリを飛ばしてCDC職員と一緒にロープで降りた
検査キット200と防護服50
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:06:31.36ID:LyBKD2sv0
>>269
外から見える窓やバルコニーのある部屋は高い部屋
窓無しの部屋の方が多いだろうね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:06:53.40ID:RpCkDA8K0
DP参考にすれば下船させなくても感染者は2割程度ですむ
だったら下船させないほうが無難かも
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:06:58.22ID:w1vijI/K0
>>229
次はサンプリンセスか
続々新キャラ来るな
プリンセス一味の中で日本に寄港するのはダイプリだけみたいなのである意味傷は浅くて済んだと言える
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:01.02ID:cifSefIe0
>>277
ホテル三日月は170人くらい。
2500は無理
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:02.16ID:tKhI5PjD0
ダイプリは1月20日に出航し、以後培養期間が15日で2月4日に採取した検体で31人中10人の陽性判定
グラプリは2月21日に出航し、以後培養期間が15日で3月6日に採取した検体で45人中何人の陽性判定が出るのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:05.99ID:q2nYUl/J0
>>252
検査厨は、sensitivityとnegative prediction valueぐらいお勉強してからレスしてね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:18.86ID:Q4ZkMzFf0
>>248
ダイプリは湾内にいたからな
グラプリは波高い外洋だからw
0294三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:24.22ID:NwpLq8+q0
>>271
今はまだ健康な人の方が圧倒的に多いが3000人も個別隔離するのに何処に収容するんだ?
丁度いいホテルでもあれば良いが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:47.12ID:14wuvXjk0
>>279
どこで隔離するにしてもやめ時が難しいし隔離もせず大量に野に放つと国民が騒ぐ
難しいわな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:49.13ID:9tUWnsqy0
>>257
3週間近く毎日毎日トップニュースで
世界から叩かれたからね。

みなプチ専門家ぐらいの知識蓄えて
また最初から経過をなぞってるグラプリに興味津々w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:08:57.72ID:Q4ZkMzFf0
>>295
CNNはダイプリを失敗と言わなくなったよw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 06:09:02.86ID:MI0cx0uA0
客船が大きすぎるんだよな。最近のはますます。
すぐ近くの連なる250mアパート・メガロハイムxxx(仮称)があるけど
あれより長いなんて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況