X



イタリアの死者1日で49人増の197人 感染者は778人増の4636人へ 中国肺炎3/6★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2020/03/07(土) 12:02:47.79ID:FqVjZMIt9
イタリア政府は6日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から49人増え197人になったと発表した。

感染者は778人増の4636人となり拡大が続く。

保健当局によると死者の平均年齢は80歳を超えており、3分の2以上が元々病気を患っていた。

地域別で感染者が最も多いのは大都市ミラノのある北部ロンバルディア州で2612人。

エミリアロマーニャ州が870人、ベネト州が488人で続き、依然として北部に集中している。

首都ローマのある中部ラツィオ州でも54人の感染が確認されている。

一方、感染者のうち523人が回復。これまでの検査総数は約3万6千件に上る。

(全文)
https://this.kiji.is/608759294421042273
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583538479/

★1がたった時間 2020/03/07(土) 05:42:36.55
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:03:02.31ID:0j79x1/T0
上 昌広(かみ まさひろ) 医師(東大医学部卒業)

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
https://bunshun.jp/articles/-/33856

【結果】
イタリア政府は3月6日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から49人増え197人になったと発表した。
感染者は778人増の4636人となり拡大が続く。


「上昌広」をツイッター検索すると、
惨めな極左テロリスト穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチ集団が
「日本政府は感染者の数を隠してる」って上昌広がcnnに語った事をリツイート大作戦やってて、
上昌広がイタリア政府の対応を褒めてた事を隠してるw
そのキムチ集団ドモの母国がコレw
https://livedoor.blogimg.jp/sakamichi46_akb48/imgs/e/9/e93d5e6e.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:03:37.20ID:9M+jKDds0
死者多すぎ
アベのせいだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:04:15.47ID:QiEckZzY0
死亡率高すぎだなあ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:04:21.90ID:/Shl/bEF0
日本もこうなると思ってたのに日本の高齢者全然倒れんな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:04:31.21ID:a0nEoZlI0
イタリア半島
朝鮮半島

二大パンデミック半島
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:04:38.02ID:TB8q8DK/0
なんで一気に増えたのかを知りたい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:04:41.00ID:s/5x7I3q0
一見イタリアやべぇなと思いがちだが、平均年齢が80以上と言う時点で大したことねぇな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:05:57.15ID:oh3k9HpQ0
クルーズ船から放流したせい?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:01.85ID:vWFe0WC60
軽症者80%だから大したことないとか言う人いるけど
自分がその80%になれるかなんて罹患するまで分からないじゃん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:24.61ID:VQf+R+4P0
日本で流行らない理由は高水準な水道技術だろう 塩素でウイルスはしぬ

ホンマ日本は素晴らしい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:35.60ID:/Shl/bEF0
>>8
延命治療の差じゃねえの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:44.96ID:OP6nTvY30
クルーズ船からばら蒔いた時期の違いとすれば、日本もやばいな
下船者から陽性反応でまくってるし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:51.14ID:M9BzHuzE0
医師の見解 「日本はクルーズ船で歴史的な大失敗。
イタリアは柔軟に対応、感染流行させていない。」(2020/02/13)
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4
上 昌広 「イタリアでは12時間後に乗客は解放されている。なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:58.42ID:EBs0UWvi0
ちょっとすげーな
第二次世界大戦でも、イタリア国内の一般人はここまで死んでないんじゃねーかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:01.24ID:uLUM90Ea0
イタリアの高齢者は引き篭もることなく、街に出歩いてるんだね。
だから、感染する。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:40.12ID:HfwO2PsZ0
>>8
医療崩壊
死者数197人中135人がロンバルディアとういう州に集中してて
そこの州の医療従事者の一割が感染
今は引退した医師や看護学生を招集してる状態
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:56.35ID:DKmK/Rug0
イタリアはワクチン、肺炎予防注射などしない 方針の政権。
なので老人は肺炎にどんどん罹る。日本とはえらい違い。
日本の保険制度のお陰だが、延命治療をしないイタリアはむしろ
自然の姿なのかも。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:59.80ID:8WjVb5q40
ピザがコロナに悪いんだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:08:01.83ID:EBs0UWvi0
>>8
人口比での病院と医師や看護師の数が日本と比べてかなり少ないからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:08:17.65ID:LI91/YrJ0
石畳って関係あるのかね
日本はなんやかんや木とか別の素材あるけどイタリアとかフランスドイツは菌が表面に留まりそう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:08:54.00ID:EBs0UWvi0
>>25
そもそも、食事で手づかみ多いしな、イタリアなんか特に
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:09:23.93ID:uXCieoSM0
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。
私は経験の差だと思う。
経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果がこれ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:09:28.65ID:998mCFUM0
これ・・・
変異してるだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:09:53.05ID:fN+1bg9k0
イタリア人は、
濃厚接触し過ぎwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:11:58.05ID:blGhbhk10
イタリアやスペインの食習慣が中国みたいな大皿取り分けだよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:14:11.73ID:qTtNA+7m0
クルーズ船、マスクをしない、手を洗わない、キスハグの文化
原因はこれだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:14:37.44ID:6qu82YIJ0
>>12
だろーね
中国人労働者がいるからと言う話もあるけど
日本だって中国人100万人も居るからその辺は変わらないし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:14:41.17ID:Ws4uXR1q0
●世界強国
80651 (**99増) 死3070 重5737 中国
*6767 (*174増) 死**44 重**52 韓国
*4747 (****増) 死*124 重**** イラン
*4636 (****増) 死*197 重*462 イタリア

**696 (****増) 死***6 重**34 ダイプリの壁

●中団グループ
**670 (****増) 死***0 重***8 ドイツ
**653 (****増) 死***9 重**23 フランス
**420 (****増) 死***6 重**34 日本
**402 (***1増) 死***8 重***9 スペイン
**321 (***2増) 死**14 重***8 アメリカ合衆国
**214 (****増) 死***1 重***0 スイス
**164 (****増) 死***2 重***0 英国
**137 (****増) 死***0 重***0 スウェーデン
**130 (****増) 死***0 重***9 シンガポール
**128 (****増) 死***1 重***1 オランダ
**127 (****増) 死***1 重***0 ノルウェー
**109 (****増) 死***0 重***1 ベルギー
**108 (****増) 死***2 重***6 香港
●雑魚
***83 (****増) 死***0 重***0 マレーシア
***66 (****増) 死***0 重***1 オーストリア
***64 (****増) 死***2 重***1 オーストラリア
***60 (****増) 死***0 重***0 バーレーン
***58 (****増) 死***0 重***0 クウェート
***54 (****増) 死***0 重***1 カナダ
***48 (****増) 死***3 重***0 イラク
***48 (****増) 死***1 重***1 タイ
***45 (****増) 死***1 重***0 台湾
***45 (****増) 死***0 重***1 ギリシャ
***45 (****増) 死***0 重***0 アイスランド
***45 (****増) 死***0 重***2 アラブ首長国連邦
●VIP
***23 (****増) 死***1 重***4 サンマリノ

がんばれイタリア
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:15:27.23ID:ic52aETf0
キスと抱離だけしか能のない国民だからな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:15:38.37ID:jDnlJ15v0
イタリアってやべーな
やっぱもうイタリアとは組まないほうがいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:15:57.59ID:wkhYvkpW0
>>7
普通の肺炎の診療件数2000件/日あるから
100人くらいじゃぜんぜんわからない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:16:59.51ID:DywRtZCo0
やたら死んでるけどなんなん?
武漢型なのか?
イタリアの医療レベルが低い?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:17:23.22ID:7e8QYmQj0
>>8
生かすだけの治療って結構できるからな
日本の得意技だよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:17:24.73ID:8WhxGjna0
ロマみたいな放浪民というか独特の事情もあるしなぁ
彼らの生活環境は、かなり悪いし人の言うことなんか聞かないしな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:36.68ID:5X4lR7JQ0
日本が一番軽くて済むことは最初から分かっていたんだよ。
国民の平均的衛生観念と医療の行きわたりからしてな。
医療の最先端はアメリカが進んでるかもしれんが、
全国民に行き渡っていることでは日本の方がずっと上だろ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:18:44.64ID:OvEYsqVX0
イタリアのコロナと日本のコロナに違いがあるのか知りたい
なぜこんなに死んでるの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:27.53ID:TJ6TVWED0
感染拡大中で3%の死者なら実際は20%超えてるだろうけど
平均年齢80歳超えてるならそんくらいでもおかしくはない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:31.43ID:uZRfrj3/0
>>16
同じイタリア国内でも死亡者はある地域に集中してるから
単に医療崩壊してるかしてないかの差だと思う
重症者を受け入れる余裕がないからそのまま死んでいく
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:41.70ID:4a+IwaRF0
ペストの時ポーランドにはほとんど感染が広がらなかったらしいし、
習慣って本当に大事なんだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:19:59.15ID:IEBk1IaY0
まだ大したことないな
イタリアみたいな磁石みてぇな国民性でこの程度なら
かなり弱いウイルスだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:21:43.81ID:u7QssXxg0
>>1
爆笑太田「マスコミは騒ぎすぎ」
ビートたけし「本当は大したことじゃない」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:22:10.13ID:TzsAv41B0
ポルコ「いい奴は死んだ奴らさ。それにあそこは、地獄かもしれねぇ。」
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:22:17.42ID:p16Nnj7x0
死者の平均年齢80歳は高すぎ
中国は50-60くらいだったはず
日本と同じで延命治療の胃ろうとか気管切開が禁止されてない事情もあるかも
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:23:01.62ID:QFlU3fEA0
欧州全域に拡大したら東京オリンピック中止だな
安倍晋三のウエルカムミスがなくても、日本だけ助かったところで
世界がコロナウイルスに感染したら東京オリンピック中止だし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:23:14.45ID:svUkzKEC0
>>47
〇国とイ〇〇がヤバイのか

ということは本当に一番ヤバイのはイギリス(英国)かな?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:23:32.49ID:ypNoMxUV0
>>51
アホか
今の時代不審死があったらSNSで拡散されるわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:23:52.10ID:tNzppqhY0
手洗いの習慣がない、マスク=重病人のイメージで健康な人間が付けるものではいとの意識があるから予防について無知。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:24:07.88ID:p16Nnj7x0
>>58
そりゃ3万件以上検査してるからだろう
日本も検査したら感染者、死者ともに増える
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:24:22.65ID:qTtNA+7m0
クルーズ船対応の失敗、マスクをしたがらない、キスやハグの文化、手を洗わない
これらの理由だろうね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:24:29.80ID:9xI3PeYt0
>>61
結局のところ軽症患者は自宅待機にするしかないわなぁ
ある意味全世界規模のトリアージに近い話だしね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:24:47.00ID:OvEYsqVX0
>>67
確かに接触は多いよね。
こんな時期だから控えてくれてもいいのに。
陽気でのんきだからこの状態なのか。。。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:25:07.25ID:w2fdJs6a0
中国以外だと
韓国・イタリア・イランの3強だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:25:32.59ID:JTxsSuXD0
ライブハウスが多いのかな?
まあ日常的なあいさつ代わりのハグとキスの習慣かな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:25:37.84ID:p16Nnj7x0
>>71
肺炎で死ぬなんてぜんぜん不審死じゃないし
病院で死ぬのも自宅の孤独死も
人の目にはつかない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:28:30.70ID:ypNoMxUV0
>>80
数日前から咳してるのに誰にも気付かれず孤独死するような人間はそもそも感染しないと思うけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:29:31.06ID:Ws4uXR1q0
>>56
死亡率を鑑みて、感染者1名=1ポイント、死亡者1名=50ポイントでもいいと思う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:30:26.58ID:iM1WwmAJ0
イタリアの死亡率高くないか?
武漢と同じL型ウイルスとやらは恐ろしいな
日本にこれが入ってきたら本当に大変なことになるな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:30:29.14ID:J1jIEvxg0
さっきも関西ローカルでデヴィ夫人が「イタリアでは誰もマスクなんてしてなかったわよ」とか言ってたけど200人も死んでる国お手本にはできんよ…
わいはマスクするわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:31:09.76ID:qCPPzZ9N0
中国人はコワイね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:31:24.08ID:8+vELoCz0
全世界でのこれまでのトータルで最若年死亡者は何歳なんだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:35:36.42ID:/ZSORSWN0
>>85
死亡率の高さは相当重篤になってるから検査してって感じだろうしね。
日本は完全に得体がしれんけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:37:19.98ID:ZXerLCi20
>>66
この機会に、って始末したわけじゃないだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:40:57.42ID:zeJs2FTP0
>>8
死因をチートしているんだよ
安倍政権だから「新型肺炎で死んだ」と公表したくないから
「肝機能不全」など別な理由にしているんだろ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:41:08.40ID:ZXerLCi20
>>90
それもあるみたいね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:41:10.04ID:xS8E+a3X0
ちゃんと検査してる証拠
日本はもっと感染拡大してるだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:41:29.13ID:lEPQFocL0
イタリアも死に過ぎだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:41:37.95ID:MjWrUgoP0
中国人を見たらバイキンと思え
韓国人を見たら取り合えず無視
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:42:06.24ID:zeJs2FTP0
日本人の1月〜2月の死者数から
交通事故で死んだ数をぬいてみ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:42:12.74ID:8cCRsMk20
1週間後

EU全土がイタリア化

2週間後

EU全土が中国化

1ヶ月後

EU全土が武漢化
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:43:19.28ID:9IhuH61C0
80歳以上には延命治療はしない方針なのかも
金や人員の問題でできないってのもあるだろうけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:43:48.77ID:ZXerLCi20
>>95
安部は嫌いだけど、そういうことは
しないと思うぞ
大体、そんなウソつかれても遺族にはわかるし
市中で肺炎死が増えたら住民にわかる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:45:47.09ID:UWs/ohbC0
t
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:46:38.29ID:yrCxoSOx0
美容業界でもマスク着用は好まれないらしい
先日行った美容院が美容師全員マスク未着用でビックリ
今回のような非常時は別だろうが
イタリア人もそうだが、臨機応変に対応できないバカって怖い
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:48:19.91ID:yCG9OHhV0
こりゃオリンピック無理だろ
ヨーロッパの人間が日本に来ないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:48:28.80ID:GsJzAERg0
カソリックだからか
病院より、早く死んで天国行こうとするのかも
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:48:58.20ID:8cCRsMk20
>>106
来ないんじゃなくて

もう来てもらっては困る
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:10.66ID:z33KfBvJ0
ドイツは今日時点で639人、死者が出てない
同じ老人国なのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:35.40ID:b9vl+TGl0
隠す気無いとこんなもんだよな、オリンピックさえなきゃこっちも似たり寄ったりか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:01:04.29ID:8cCRsMk20
>>112
全国の医者がオリンピックだからって
隠してるって?
頭おかしいんじゃねーの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:01:28.05ID:xS8E+a3X0
日本は1月と2月に多くの人が亡くなっている
おそらくほとんどが新型コロナだと思われる
その数を統計に入れないのはフェアじゃない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:03:03.66ID:ROgA0FRh0
イタリアの死者1日で49人増の197人

イタリアはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー祟り!祟りだから!!

クローズ船の入港拒否をしてーーーーーーーーーー追い返した!これに!!

コロナウィルスが激怒してーーーーーーーーーーー薄情野郎と進撃しだした!!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:03:50.06ID:8cCRsMk20
>>115
日本はインフルの死者が減ってて
風邪自体の死者数は減ってるくらいだから
分からないだろうな

というか今もたいして死者数がないから
中国が大騒ぎしなかったら分からないレベル
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:04:11.59ID:r7w2fZrb0
イタリアの対応を日本政府叩きに利用してた専門家(笑)いたなぁ…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:04:27.34ID:c3UdC7td0
イタリアの数字はある程度信頼できると思うので
死者の年齢層がどうなってるのかデータ知りたいな
50代以下の死者がどれだけいるのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:01.08ID:FANAoysz0
100人超えてドン引きしてたばかりなのに更に2倍になってるとかイタリアどうしたんだよ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:08.71ID:Ws4uXR1q0
**328 (***9増) 死**16 重***8 アメリカ合衆国

アメリカもはやく本気出してほしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:08:57.63ID:/oDAGv5Y0
>>17
井戸水のうちは死ねと?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:10:09.60ID:Tg4jy/0+0
スペインでは2/27から肺炎死亡者の検査を始めたと報道してたよ。遅すぎる
それで2/13に死亡した患者の遺体を調べコロナだと判明
この患者はネパールから帰国して発症してた
つまり、感染がおそらく1月末で感染した場所も中国ではない。これは重要
ヨーロッパから帰国した日本人が発症したように、想像以上に感染が広まってると思う
国連もWHOもEUの機関みたいなもんだから、全力でEUの隠ぺいや情報操作に協力しそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:10:20.67ID:XAzZRQ8m0
>>7
施設ならたまたま毎年やってる
インフルエンザ対策中の季節だったから
それが効いた

ほんとは3月いっぱいで終るはずが
そのまま無期限コロナ対策に
変更&延長になったよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:10:42.85ID:N/NaOdpA0
リアル「復活の日」じゃん
別のウイルスが流行してんじゃないの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:11:10.29ID:2X/Ju7er0
早くイタ公の入国禁止しないと大変なことになるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:12:05.39ID:8cCRsMk20
>>129
ぶっちゃけ1週間後にはEU全土イタリアみたいになってるだろ
地続きだし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:12:13.74ID:eaMIW4xP0
死者増えすぎだろ‥
イタリア韓国イランここら辺はまじでやばそうだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:14:38.68ID:XaAX83ak0
日本検査してないっていうのはそうなんだろうけど
検査しまくってる韓国と日本で陽性率4パーくらいだからそんなに実態と剥離してないと思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:16:15.40ID:+WZhMhbo0
中国肺炎って言ったら中国地方が風評被害を受ける
支那肺炎とか武漢肺炎でよろしく
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:17:23.42ID:ATVCuFxe0
イタリアを見習うべきって話はどうなったの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:35.00ID:ZXerLCi20
>>127
けっこうしっかりしてるね
介護士に感染者いそうなのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:22:25.70ID:2JIHkgCp0
日本韓国ドイツは同じタイプのウィルスかな?
イランイタリアは致死率が高いから別っぽいよね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:22:36.51ID:1S3iGedC0
挨拶の違いもあるだろうけどイタリア語の発音も唾飛びそうだな
グラッチェ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:23:02.84ID:yd3g2XM80
死者数や感染者数より重傷者数が重要じゃないか?

感染者数は検査対象が国ごと違うし、死者数も亡くなった後に
検査しない場合があるから検査数に関係してくる。

ただ重傷者数は何とか治したい訳だし、入院が多いだろうから、
他に感染させないためにも検査するだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:24:13.64ID:8cCRsMk20
>>132
ドライブスルー検査のせいだと思ってるわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:25:02.98ID:3oigQRYR0
>>115
妄想はいいから根拠持っておいで
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:27:00.65ID:8eJhZcz50
なんかコロナのスレが上がらなくなってきてるな。
飽きられてるくさい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:29:42.10ID:McpK5l5M0
イタリアは高齢者をサクサク逝かせているな。

わざとじゃねーの?

まあ、長期的に見たら正しいやり方だが。
日本はどうするんだ?
トリアージの方針は決めるべきだぞ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:30:43.76ID:0cYtaSVY0
>>7
まあ大したことない風邪レベルなのは間違いない
経済やばいらそろそろ無問題宣言した方がいいと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:33:24.21ID:fSPogw1s0
日本も毎日速報で新しい感染者発表してるけど
いつになったら止めるんだろうな
きりが無いだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:35:45.31ID:2JIHkgCp0
死亡原因誤魔化してて、老人ホームとかで大量に死んでるとしたら
マスコミがそんなネタほっとくわけないのにね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:36:10.37ID:f4GtU1s10
中国の数字がどれだけでたらめかよくわかる
共産党というのは人民が死んでもどうでもいいらしいから
三分の一死ねば次善、半分死ねば最善と毛沢東が言ったらしい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:37:16.12ID:MbDFcKeD0
>>131
韓国は言うほど死んでない。
イタリアのヤバさは死にすぎな事。
これの要因が人種に関わる話であれば、先月時点ではアジア人しか感染しないとか言われてた事を考えると笑える
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:40:31.95ID:MbDFcKeD0
>>150
人口動態統計の最新の12月のデータを見ると、日本では12月時点では例年通りの死人数。
武漢が10月発生で、去年の年末に謎の肺炎が流行ってたよなーとか言ってる奴が多かったけど
実数で見るとその話はデマでノーガード戦法のまま取ってても『日本だけで見れば』問題は無い。
今後実数でも日本はそんなに影響が無かったとしたら、明らかに他国との違いは衛生面と国民性の違い。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:40:51.00ID:8B6KE5bP0
人工呼吸器壊れてんじゃねーの?
さすがに死にすぎだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:02.01ID:MbDFcKeD0
日本がこのまま大事にならずに収束して、
他国がイタリアや中韓みたいに大騒ぎばっかりしてたとしたら、
日本は個々人の衛生管理とインフラがしっかりしすぎてて、
「どんなアホが総理になっても」感染病には強い国である事が証明されてしまう。
辛いわー
証明されてしまう
辛いわー
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:52.64ID:NuYzOnJR0
日本が検査してないにしても死者数の比率が違い過ぎるよね
日本人だけが特別に死なない何かがあるのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:45:36.40ID:rniYeUDC0
日本でも80以上が全員コロナで逝けば
高齢者問題は全て解決するんだけどな

介護保険やら年金やら
今の子供ら地獄が待ってるんだよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:46:06.90ID:k7cBCsvN0
>>157
なにホルホルしとんねん
気持ちわりいチョンだなほんと
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:46:48.65ID:8cCRsMk20
>>154
ふんふん

やっぱり新型コロナって拡散型サーズなんじゃねえの?
サーズって確か日本人にはかかりづらいって言われてただろ

かかりづらい人種 + 高い衛生意識 + トイレの設備

の3段ガードが発動しているな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:47:42.79ID:8cCRsMk20
>>151
まぁウイルス相手にそんなこと言ってると
普通に13億人全員いなくなってもおかしくないけどな

相手ウイルスだし手加減してくれない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:51:34.12ID:CsVWVQat0
>>115
その亡くなった人が新型肺炎ならその周囲で感染が起きてないとおかしい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:53:07.02ID:ve3RqNMP0
コロナは大きく分けて二種類あるって話しだけど、イタリアのコロナは重症になりやすいのでは
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:57:47.81ID:74ESB7NF0
イタリアだけで千人くらい死ぬんじゃないか?それくらいの勢いだぞ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:59:47.99ID:iVmEQgPV0
院内感染が広まったんやろな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:00:32.26ID:sItdLgsl0
イタリア人は世界各国で暴行受けたりしてるニュースはないの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:00:55.90ID:TzsAv41B0
>>114
医者というか病院は感染者を出したくないのは当たり前
それを公表しても病院にはデメリットしかない
全国で病院たらい回しにされてるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:02:43.55ID:iVmEQgPV0
>>170
看護師や医師や患者が感染しても隠し通せるものではないよ
陰謀論乙
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:22.77ID:+aeD9GGV0
ピザコロナと呼ぶか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:28.16ID:TzsAv41B0
>>143
検査が逆にウイルスを広げてるってこと?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:05:09.00ID:V67kcqdH0
罹患者の80%は軽症  と言う信仰
テレビに出てくる専門家はどいつもこいつもこう言うがイタリアの死者数見ても本当か?
新型コロナことを何も分かってもいないのに国民に希望的観測を持たせるなよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:07:37.16ID:8cCRsMk20
>>173
うん
検査官に不手際があったら検査に来た人が感染するし
そうでなくても
検査したいなんて人は体調不良起こして免疫弱ってる人だろ?
そんな人が感染者が行った直後の検査所周辺のコンビニとかで
ウイルスをもらってくる可能性が高いじゃん

しかも陰性でも信用できないからな
本当は感染してるのに陰性もらった人が
調子に乗ってそこら中で遊びまくって感染させまくるパターンもありそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:10:25.87ID:M1q0oWjJ0
イタリア死にすぎ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:14:38.52ID:CsVWVQat0
>>170
外来は感染者嫌がって検査しないで帰すのはまだ分かる

入院患者を検査もせず死亡原因も隠蔽とか自殺行為でそんなことやるはずがない
あっという間に病院が終わる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:14:45.91ID:QVxbXKEp0
高齢で寝たきりになったら延命治療しないからね。70歳以上で感染したら死ぬのを待って墓場行き。

文化の違いだよ。

フェラーリとアルマーニとブルガリの国はこうでなくっちゃ。美しい。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:15:15.65ID:NuYzOnJR0
>>177
これ
さすがに無理がありすぎる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:20:41.15ID:ZXerLCi20
>>174
イタリアの死者の平均年齢が80というから
本当なんじゃないの
単に「罹患者の80%は軽症」というのが
不正確なんだよ
若くて健康でコンディション良ければ
95%は無症状、軽症で
80以上の感染者は70%重症かもしれない

そういう統計的な数字を言ってくれないと
なんの役にも立たない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:23:47.89ID:ZXerLCi20
>>178
だとしたら、重症者が多くても隔離して
ベッドに寝かせとくだけで、そんなに
手がかかるわけじゃないから、医療崩壊は
しないのかもな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:24:20.76ID:aV5J9bdP0
>>23
また広がりそうな場所にある州で…
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:58.35ID:nDHY5tJ40
>>179
コロナじゃなくても、いずれインフルとかで死んでた人やろな。
2/3が持病もちだし。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:39:46.21ID:UlNacdz70
イタリアはどうしてこんなに死ぬんだ?
濃厚接触が過ぎるからか??
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:44:45.68ID:eAoV+N7m0
>>188
風邪で病院に行くという習慣がない
多分このコロナは早期治療が肝
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:41.99ID:T9lVnQL60
感染者が増えるのは検査数の違いだからいいとして死者の比率の高さはイタリアとイランが目立つなあ
この2国は武漢ぐらいの死亡率あるのでは
検査数が多い韓国と比べても4倍ぐらい死者多いよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:46.07ID:eAoV+N7m0
やっぱり俺たちの晴恵が言う発熱専門外来を作るのが正解かもしれん
早めに診て早めの治療が致死率を下げるけど、その際に他の病気で病院に来ている患者に伝染さない体制作りも必要だ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:58:50.96ID:cv5nCrBY0
ローマ行ったけど飯旨すぎ
しかもランチでパスタ三品とか食べる
成人病持ちのジジババが多かったんだと思う
でもあんだけ旨いもの食って80まで生きたら良い人生だわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:00:17.99ID:jzsB54yR0
 
寒い所は大変ですなぁ
−−
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
★確認された患者数:国別★ 日本時間3月7日14時現在 

支那 8万人
南鮮 6767人
伊蘭 4747人 ※イラン
伊太 4636人 ※北部中心

独逸 670人
仏国 653人
日本 420人
西班 402人 ※スペイン

米国 335人
瑞西 214人 ※スイス
英国 164人
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:02:21.29ID:wjah4W7G0
コロナってウンコ観戦するらしいからウォシュレットの原型みたいなビデを使うイタリアはお察し
便器に上向きの蛇口がついて指でアナル洗浄するわけだがその指を洗うまでに蛇口とかいろいろ触ったらauto
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:07:47.60ID:1xLsC3RF0
>>177
大口病院連続点滴中毒死事件
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:09:58.17ID:flgOiy930
>>2
ホントに日本とイタリアでなんでこんなに差が出てきたのか知りたいわ。
日本だって、大した水際対策してなかったのに。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:12:32.45ID:XQcU8VOL0
>>1
油断すると結構危ない病気なのだな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:13:03.52ID:i6IOIkMe0
>>200
日本の清潔さが当たり前だと日本人は思ってるけど
世界的に言えば日本が神経質なだけで
海外って想像以上に不潔だから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:16:42.19ID:AG+jKgr60
イタリアはセックスで広がってるんじゃねーの
爺になっても激しそう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:18:09.60ID:ZXerLCi20
>>200
・クルーズ船の扱い
・日本は春節前から身構えていたが、イタリアは
対岸の火事で、本当は日本と同じ頃感染が広がりだしたのに
気づかなくて院内感染を招いてしまい悪いループに突入
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:53.31ID:lM2WhIZk0
イタリアは老人が多かったのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:53.37ID:lM2WhIZk0
>>158
多くの老人は施設に隔離してるから
ウイルス入りにくいのかも
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:23:38.76ID:02w7Rys20
日本は死者6人なんだよな。クルーズ客の6人入れても12人。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:04.94ID:CsVWVQat0
クルーズ船の感染者なんて隠蔽しようとすればすぐにバレそう
それで6人ってのは凄いな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:19.34ID:kzbqHg5W0
>>200
イタリア人って公衆衛生意識がかなり低いらしい。自分の家の中はピカピカにするのにゴミとか平気で道に捨てたりするらしい
イタリア映画とか見てたらなんか街汚いもんな
日本人は逆に自分の家の中は雑然としてても道にゴミを捨てるなんてやらないから想像しにくいけどさ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:28:03.88ID:8fBHKtE80
>>8
都市封鎖や移動制限が逆効果なんでしょ
中国の武漢やイタリアのロンバルディアみたいに
発症者が余りいなかった初期から都市封鎖や移動制限やってる地域ほど被害が大きい
移動制限で換気不十分の屋内に長時間い続けるようになることが
クルーズ船みたいな閉鎖空間のウィルス培養器状態になってんでしょ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:31:59.20ID:XR4mphW4O
これ医療崩壊起きてんだろう

人工呼吸器不足で重篤患者どころか急変した重症患者にも対応できず

もっと死者増えるな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:33:19.87ID:8A6OsBw90
>>211
他の欧州国の中でも飛び抜けてわるいんだろうかイタリア
それとも今から他が伸びまくってくるんかな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:35:47.71ID:VkJmiep+0
日本は元から医療施設は腐るほどある。
こんなに病院、医院、歯科医院があるのは日本だけ。
少々の肺炎は簡単に吸収できるレベル。

イタリアは財政難が長年続いているので病院その物がすくないんだろう。

アメリカは医療費が高いので少々の毛が病気では病院に行かないから
人口比で計算したら先進国で最低レベルだと思う。
アメリカは医療の余裕度は意外に少ないと思うよ。
まあ、大半の貧困層は病院に行かずに道端や借家で野垂れ死にだろうけどね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:41:24.72ID:MbDFcKeD0
ミラノ歩いてても、汚いという感じはせーへんかったな。
道路にゴミが目立つとかも無かった。
街にゴミが沢山あったという意味では、ほんの30年前の日本も同じ。
吸い殻とガムが道路のそこら中に落ちてた
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:09.37ID:nxGgvv9Z0
有病者が多いんだろう
世界中で若くて健康は
症状も出ない、老人と有病者が
簡単に死ぬ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:12.77ID:8fBHKtE80
>>214
医療崩壊は重傷者の死亡率が上がる原因にはなっても
重症者だらけになる原因にはならんでしょ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:24.52ID:0gNkPGis0
上 昌弘 出てきて何か言ったら。イタリアの現状について
解説せよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:32.26ID:z33KfBvJ0
イタリアも移動制限してるから北部に集中してる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:48:31.92ID:txcORdEU0
キスハグ文化で確実に仕留めてるもんな
しばらく我慢すらできないのか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:50:11.31ID:h6OVfr0v0
日本とはコロナの方が違うだけで、イタリアと同じ型がはやったら日本の死者数も増加するよ
7月までに収束するとよいけれど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:50:49.25ID:sdcJkhtN0
>>192
コロナ以外の発熱者と一緒くたにしたら、病院でコロナの感染者を増やすことになるぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:56:15.36ID:sdcJkhtN0
死者が多いのはまだ見つかってない感染者が多いことが考えられるけど、イタリアの場合死者数の伸びが早すぎる

医療体制がうまくいってない可能性の方が高いじゃないかな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 15:59:36.38ID:5aJDdECF0
日本でも高齢者施設で集団感染とか起きたらあっという間に死者増える
名古屋でハワイババアの系統とは別に高齢者施設での集団感染
起きてるっぽくてデイサービス停止してるから怪しい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:06:23.60ID:1EcS4LKT0
これ、イタリアのどの辺?
ブーツで説明して
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:10:11.89ID:t+m98WT70
>>228
運動靴で言うとナイキの厚底靴のカーボンが入っているところ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:10:37.50ID:tJl/tjBS0
何で日本と死亡率全然違うのか知りたい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:16:10.90ID:VH25z0JM0
>>230
キスハグして、おしゃべり議論好き、
口あけてハッキリ発音する言語のせいかね。
衛生観念の低さとゲテモノ食いはさすがにシナレベルには
かなわないだろうけど、それ以外ではかなりシナ環境に近い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:37.78ID:HOj9ioDS0
なぜイタリアはここまで必至に検査するのか

単なる感染症による肺炎で死亡でいいでしょ
アメリカや日本のように
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:25.25ID:Ws4uXR1q0
ドイツも偏りがある

昨日頃の計算では、感染者はイタリア北部3州に84%が集中していた
ドイツも
329 ノルトライン・ヴェストファーレン
117 バイエルン
096 バーデン・ヴュルテンベルク
この3州で85%を占める

経済のエンジンにヒットしている点ではイタリアと似ている
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:25:21.40ID:o5SxX/aM0
>>228
履き口から脹脛辺りの北部の内陸部
寒くて湿度高し
暖かい南部は北部から移動してきた人が持ってきてるぐらいだからバルセロナ対ナポリは観客入れて試合するってさ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:28:40.88ID:Ws4uXR1q0
2008/3916
ロンバルディア州はイタリアの感染者の51.3%を占める
329/639
NW州はドイツの感染者の51.5%を占める
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:30:09.16ID:MH4NIGxI0
イタリアとイランはとにかく、「感染者数」が異常に多いんだと思うよ。
日本の10倍感染者がいれば、そりゃ致死率が同じでも死者数は10倍になる。

一月末にクルーズ船から6,000人を下ろしたあと、毎日カーニバルをしたのが運の尽き。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:30:25.80ID:0d7J6EYr0
これ本当に同じコロナ?凶悪に進化したりしてないか
「イタリアはいったい何と闘っているんだ?」状態になってない?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:34:19.69ID:MH4NIGxI0
>>239
> 保健当局によると死者の平均年齢は80歳を超えており、3分の2以上が元々病気を患っていた。

爺さん婆さんが、新型コロナウイルスにとどめを刺されただけ。
イタリアで起きていることは、別に新しいことではない。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:35:46.58ID:Ws4uXR1q0
イタリアは感染者数はものすごく多いだろうね
手遅れになるまで広がってやっと動き出した
で何だかよくわからないうちに院内感染で前線の医療関係者が次々後送
電撃戦で一気に突き崩された

イランはまあどうしようがどうしようもなかったに違いないw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:52:46.00ID:MXQcYXbU0
イタリア絶賛してた
上 昌広
とか言うインチキ医者は
今何してるの?
死ぬの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:53:51.00ID:8fBHKtE80
>>241
逆だよ
手遅れになる前どころかほとんど発症者がいない状況で
武漢みたいに北部で都市封鎖や移動制限しまくった結果が
欧州の武漢と言われるような現状
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:55:43.77ID:8fBHKtE80
イタリアはヨーロッパで最も早く中国人の入国制限をした
武漢みたいにほとんど発症者がいない段階で都市封鎖も移動制限もしまくった
それがこの現状
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:56:19.12ID:ICfgrbh60
周りに死んだとか感染したいうやつおらんけども本当に流行してるのか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 16:59:24.61ID:8A6OsBw90
>>244
でもその移動制限って密室みたいな屋内に閉じ込めたわけじゃないだろ?
移動制限が原因っておかしくね??
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:58.63ID:h/5BgdfZ0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



.12132132232325+56+55+6565
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:04:54.79ID:Ws4uXR1q0
>>244
最初のコドーニョを封鎖した時点で手遅れだったでしょ
所詮感染者第一号なんて、摘発第一号に過ぎない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:09:29.04ID:KAxvV2NO0
>>2
韓国の画像ワロタ
こりゃダメだわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:11.52ID:8fBHKtE80
>>247
移動制限によって換気不十分な屋内に長時間ずっとにい続ける結果になってることが
クルーズ船みたいなウィルス培養器状態になってるのを強く疑う

中国のコロナ患者隔離施設にしても封鎖されたイタリアの都市の建物にしても
写真や映像で見る限り窓を閉め切ってるのが目立つ
というか冬寒かったら窓開けないでしょそりゃ

でSARSがベトナムで流行したときは
窓全開にして換気することで流行が収まったらしい
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375?page=2
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:13:40.27ID:eq/lathh0
今ランキング争いはどうなってるんだ?
首位中国を追う2位はイラン?韓国?イタリア?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:41.05ID:dh/FRs2U0
>>57
後だしジャンケンで語るなよ。どうせお前も1月の時点じゃ「日本じゃ死者どころか感染者なんて出やしねーよwww」なんて
当然の様な顔してドヤってたんだろがw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:06.10ID:3/2KL1qE0
>>2
今のイタリアに関してだんまりかな?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:29.96ID:dh/FRs2U0
>>130
今更国境を封鎖するなんて日本で県境を封鎖するのと同じぐらい無理だろうな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:23:55.53ID:0gH+Jmtj0
だいたい家の中で靴脱がないとか、ベッドの上に靴履いたまま寝転ぶとかウィルス持ち込み放題だろ…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:24:59.24ID:a3lYt/OZ0
>>243
灘→東大理III出の俺様カッケーとなってる。
鳩ポッポと同じで、下々の言葉なんて聞く耳は持っていない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:26:58.34ID:Ws4uXR1q0
>>253
上位陣はこんな感じだよ

80651 (**99増) 死3070 重5737 中国   
*6767 (*174増) 死**44 重**52 韓国   
*4747 (****増) 死*124 重**** イラン   
*4636 (****増) 死*197 重*462 イタリア   
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:34:27.22ID:3YRN/3Xk0
なんだかなあ
死者数は累計でいいんだけど
感染者数はちっがうだろ
10日ほどで中の人変わってんだから数積み上げんなよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:40:01.53ID:MH4NIGxI0
新型コロナウイルスに感染しまくり死にまくりのイタリアで、死亡者の平均年齢が
80代ってことは、むしろたいしたことない平凡なウイルスってことの証明では。。。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:42:34.75ID:0gH7ZMsB0
>>8
そりゃ日本は検査しないからよ、
広島市の感染者なんてデタラメだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:53:00.15ID:kmPKNynH0
各国退院した人の人数も出せば良いのにね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 17:54:57.48ID:Ws4uXR1q0
**684 (**14増) 死***0 重***8 ドイツ    

ゲルマンさんの1日が始まったようです
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:07:31.84ID:OqHEhezY0
イタリアってホント昔から周りの足引っ張ることしか出来ないよな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:09:48.25ID:hIjpDY7U0
イタリア、日本、韓国の医療水準は大体同じだと思うが、
何でイタリアだけ突出して死者が多いんだろう。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:23.45ID:M5HOg13d0
なんかもうめんどくセーから、死因はコロナにしとけ、みたいな医療関係者の
手抜きがありそうだな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:43.04ID:vGgMGDsl0
>>268
ゲルマンさんらしく、小まめに数字を出してくるよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:52:12.98ID:H/nSffVe0
ボンバルディア!!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:59:04.80ID:atC+Ldws0
>>265
若いけど持病持ち、とかがどうなってるか知りたい。
まじで老人だけやばいんなら、介護施設と病院関係者を徹底して、老人は老人同士で集まればokっことだね。
孫とかとはスカイプで遊べ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:50.03ID:Thizf32w0
上昌とかいう悪質な詐欺専門家がクルーズ船の客を即下船させた
イタリア対応を大絶賛したが、その結果がコレだっけ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:17:56.39ID:FUHGJkpR0
死者数で並べると
中国 3070
イタリア 197
イラン 124
韓国 44
アメリカ 17
フランス 9
スペイン 8
ダイプリ 6
日本 6

本気でヤバいのは中東〜ヨーロッパに移行中
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:37.36ID:GCCCJqxM0
チャンピオンズリーグのユベントス不戦敗でクリロナ激昂まで見えた
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:55:39.54ID:cGTZy6nq0
あれ?
どっかでイタリアはちゃんと検査してコントロールしてるから来週位から落ち着いてくる、、みたいな記事を見た気がするんだけど…
そこで日本とは大違いとか安倍見習えとか書かれまくってたな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 20:00:27.22ID:Ws4uXR1q0
スイスはシェンゲン圏なので国境を閉ざすことはできない
勝手なことをしたら協定違反ダーッ!ってことになる
イギリスはシェンゲン圏ではないので国境を高くして「知らんがな」できる
ただしイギリスはアイルランドとの間にシェンゲン圏のようなものを構築している
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 20:13:06.89ID:qqYxoptW0
>>8
イタリアは肺炎で死んだら全て新型コロナのせいにしてるから
後々中国との交渉で使えるネタだから多目にしてる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 20:18:19.02ID:66YWU0cu0
ゲルマン民族「半黒野郎は○ねや!」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 20:50:08.61ID:Ws4uXR1q0
80651 (**99増) 死3070 重5737 中国 
*6767 (*174増) 死**44 重**52 韓国
*5823 (1076増) 死*145 重**** イラン
*4636 (****増) 死*197 重*462 イタリア

ライバルの更新が来ましたぜ!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:16.67ID:Ws4uXR1q0
80651 (**99増) 死3070 重5737 中国
*7041 (*448増) 死**48 重**36 韓国
*5823 (1076増) 死*145 重**** イラン
*4636 (****増) 死*197 重*462 イタリア

韓国も更新してたわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:12:06.09ID:jyEUgEb10
>>41
ピエモンテはまだ大丈夫ですかね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:29:30.63ID:svUkzKEC0
イランは国家の中枢にいる人まで感染してるから深刻だよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:33.27ID:7oqac/kt0
>>295
マルケはベルデッキオでしたっけ?トスカーナは大丈夫そう?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:15.09ID:qc731VFA0
致死率4%はさすがに拡大はじまってから高すぎなんじゃねえの
もっと感染者があると思う
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:53.19ID:pCbH3ac50
イタリアの更新まだか?
それとも隠し始めたか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:03.18ID:2t35tI9M0
>>1
イタリアはそろそろG7から自主的に脱退すべき
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:54.69ID:V3x4h9/f0
イタ公には高齢者はそのまま逝かせてやるべきという
医療方針があるんじゃないか
延命したところでしれてるんだから積極的な治療せず
神のもとに召されたいうことにしてるんだろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:08:46.51ID:w1EeBOfy0
>>95
コロナ検査しないまま死んで、ただの肺炎で片付けられている人はいる気がする。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:13:07.18ID:pCbH3ac50
イタリアはついに連立与党の党首が感染したみたいだな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:37.03ID:K8+4yrJQ0
>>250
この一覧はどこで見られるの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:11.89ID:w1EeBOfy0
>>254
重症でも断られている人はいるよ
死んでから判明とかもあるくらいだし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:21:19.37ID:jr0YAZ7f0
>>307
大丈夫なのか?枢軸国で最初に降伏したヘタレだがw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:14.58ID:b+z1s5ga0
この前仕事で取引のある韓国人と世間話的に今たいへんだよねーお互い気をつけようねーって話をしたらなぜか
日本は検査してないだけだろ?検査したら韓国と一緒だしもっと酷くなるからな!とか言われた
そんな話してねえよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:26.69ID:xOTET63g0
>>311
次はドイツで最後日本かよ
やーめてーw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:42.02ID:NhHFx7ZC0
オランダ、スイス、ベルギーも香ばしくなってきた。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:24.04ID:K8oj1IEI0
>>67
マジレスするとハグ・キス文化が決定的な理由なら
同じ文化があるフランスとかもイタリアみたいになってないとおかしいが
フランスはイタリアみたいになってるわけじゃない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:06.35ID:+8l7SN2B0
>>309
死んでから判明してるってのはつまり死んでからも調べてるってことだからな
感染者数はともかく死者数をごまかすようなことはしてないってことだ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:08:53.84ID:wvVoehPf0
>>74
日本は軽症者は一部を除いて検査していないが重症者は検査してる
感染者はともかく死者は変わらんよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:22:21.18ID:FohBzXAh0
イタリアの便器は日本と違って
うんこがこびれつく。

日本みたいに陶器がツルツルしていない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:36.88ID:FohBzXAh0
イタリア北部の都市部にいると
体感で4人に一人が中国系。

春節で帰省した中国系イタリア人が感染して
帰国したのが発症してるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況