X



【グランド・プリンセス】クルーズ船で21人感染、全員検査へ…乗員1100人は船内隔離 乗客2400人は国防省と協議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/07(土) 12:44:57.22ID:oknOWQ0/9
アメリカのペンス副大統領は、新型コロナウイルスの感染が広がっている可能性があるとして検査が行われたカリフォルニア州沖のクルーズ船内で乗客乗員合わせて21人からウイルスへの陽性反応が出たことを明らかにしました。

このクルーズ船は、アメリカの会社「プリンセス・クルーズ」が運航する「グランド・プリンセス」で先月、船を降りた一部の乗客がウイルスに感染していたことが確認されたことから、クルーズを中断し、現在、カリフォルニア州のサンフランシスコ沖に停泊しています。

アメリカのペンス副大統領は6日、ホワイトハウスで記者会見し、感染が疑われた46人を対象に船内で検査を行った結果、乗客2人と乗員19人の合わせて21人からウイルスの陽性反応が出たことを明らかにしました。

クルーズ船には4人の日本人を含む乗客乗員およそ3500人が乗船していますが、陽性反応が出たなかに日本人が含まれているかは明らかにされていません。

ペンス副大統領によりますと、今後、クルーズ船を商用船が使わない港に入港させたあと、船内の全員を検査するということです。

このうちおよそ1100人の乗員については船内で隔離する考えを示す一方、乗客については受け入れ先を検討するため国防総省などと協議するとしています。

クルーズ船の運航会社「プリンセス・クルーズ」は、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」も運航しています。

2020年3月7日 11時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318811000.html
https://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20200307/K10012318811_2003071125_2003071141_01_02.jpg

関連スレ
【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583550545/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:05:19.89ID:KEAykvmk0
日本に「ここは監獄だー早く下船させろ人道ガー」とか喚いてなかったっけCNN?(´・ω・`)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:10.10ID:M/ntbzV20
カーニバルパノラマは、カーニバルクルーズラインが現在運航しているVistaクラスのクルーズ船です。
2019年、133,868 GT、323メートルの長さの船は、カーニバル艦隊の最大の船として、彼女の姉妹カーニバルビスタとカーニバルホライズンに取って代わりました。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:50.99ID:TYbH963Q0
>>509
日本のマスコミが全部そうしている訳じゃないけどな。
今日見た、サンデーモーニングは船の感染者含めて、
1000人超えてる!韓国みならえ!韓国!韓国!と大喜びしていた。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:13:35.12ID:8eflrAYl0
>>386
そのサービス要員の交代を船長が認めなかったんだよ
自衛隊と交代する案を却下された
船長の権限が強すぎて何をするにもお伺いを立てないとダメだから大変だった
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:14:05.58ID:LbqdivbI0
>>503
乗員乗客何名?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:15:07.74ID:yxWOm4cj0
アメリカはこういうときの準備や指揮系統とかすべて万全、日本とは違うって
テレビで偉そうにインタビュー受けてたけど違うじゃん
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:16:10.93ID:QmgiEj4p0
さぁて、散々日本の対応云々言った奴等の見本を見せてもらいましょうかね?

ミサイルで沈めるかい?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:17:00.95ID:3F9rgB8E0
一向にその後の検査結果が出てこないんだが?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:17:32.09ID:LbqdivbI0
>>519
2日間以上は撒き散らしてる訳だ…
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:18:08.46ID:8eflrAYl0
>>458
動画ではクルーズ内のレポートだったが?
批判が殺到して日本語版はすぐ削除したが英語版と中国語版はそのままで
日本の対応にコメント欄で非難殺到だったよ
あの動画を素にダイプリの感染は日本のせいにされている
あれまだそのままでしょ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:18:16.76ID:Gfw+5Gn+0
>>519
カニパノも隔離
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:19:51.58ID:PNhWg/fm0
ダイプリのとき、ヒゲの隊長が言うには「自衛隊に任されていたら全員下船させて隔離してた」

きっと米軍としても軍の施設なんかに隔離したいんだと思うんだけど
トランプが嫌がってるんだろうな。「汚物を上陸させるな」みたいな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:19:55.43ID:nMj9NF0d0
乗員乗客は関係国に引き取らせる前提で降ろすことが得策
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:21:23.35ID:LbqdivbI0
国防総省 「じゃ仕方ない、2隻のうち小さい方を軍港で引き受けるから」
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:21:31.10ID:3iZsS2WA0
>>524
そもそも、前回からの引き継ぎ組60人以外、検査すらしてないからな
まだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:22:31.46ID:8eflrAYl0
>>458
もっと言えば、いきなり変装して盗撮後批判動画を日本語版、英語版、中国語版と颯爽と出して
海外のインタビューで日本政府の対応のまずさを訴えていた
そのあと野党がこの人に連絡を取って召喚して政府を追及すると話していた
どう考えても利用されたんじゃないの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:23:15.09ID:M/ntbzV20
カーニバルパノラマは結果待ちでまだコロナと確定したわけじゃないんだな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:44.17ID:9MQKzGax0
トランプは自分が感染するのが怖いのもあるんだろうね。
というか、
民主党だってバイデン、サンダースみんなお爺さんだし、
誰が感染してもおかしくないよね。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:33:55.28ID:OltxUYsG0
自国民だけ何処かに隔離して他国民は各国政府に引き取りに来いしかない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:58.24ID:gzC8bTea0
日本が緊急援助隊を送るレベルになりつつあるの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:44:22.98ID:3r7ltkYe0
カーニバルパノラマが待ってるぞ
早くしろ!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:47:08.69ID:wDWkPFPi0
あかん
新たな船も出てきて訳分からんくなってきた
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:25.35ID:2OpjyohK0
>>62
次は真空パックの商品にしろよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:27.03ID:pttomd3d0
アザーズ国の数字が減ってる
705人だったのが今696人になってるぞ?

まあ新しく1000人くらい増えるんだろうけど
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:50:43.80ID:tMfg/w4P0
>>551
重複してたとかで訂正したみたい
その程度の管理しか出来ない日本
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:50:54.76ID:LbqdivbI0
>>551
それ、政府が発表してたよ、重複カウントしてたのを訂正したとか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:51:09.03ID:+SZ2BQbp0
見事なまでの

愚劣なアメリカマスコミの扇動報道

マスコミって 世界中馬鹿だなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:51:10.19ID:Q/jPtX5D0
>>1
乗船乗客3500人はどこからの情報?
2500人との情報もあるが。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:51:11.28ID:y4shNnTp0
46人検査の21人感染の数字は2日くらい前のデータ
すでに現実の感染者数は数百人のオーダーだろな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:51:53.36ID:wDWkPFPi0
>>418
日本は各地の市場からせっせと新鮮な野菜や果物を運んであげてた
優しいなぁ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:21.77ID:LrDTntdE0
>>546
それ、停泊してるし、もう乗り込んでたお客さんもいるし、クルーだけでも1500人近くいるし
コロナさんがいつから乗ってたのか気になるな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:23.14ID:W6f3zQds0
アメリカさん人権に配慮した模範となる解決方法お願いしやす!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:55:07.56ID:DKL2qHiN0
こんなもの春節中国人がばら撒いた武漢コロナで豪華客船は全て廃棄だろ。コロナウイルス収束ないしもう豪華客船なんてものは運航出来ないな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:55:26.41ID:WsW3mylD0
>>552
ベランダに出てる乗客いるけど、ベランダの広さから見て部屋狭そう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:56:34.04ID:Jf3lo8rp0
岩田は凸しないのか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:56:47.75ID:Il5MnCfn0
早く上陸させてあげろよ。一人一テント、10mづつ離して設置出たら射殺。
トイレは野外コンサート用のアレを一人一台。食事はドローン。
アメリカならこれぐらいできるだろう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:43.23ID:LeoWOgAr0
>>558
ダイヤモンド・プリンセスのときも入港前には太多数が感染していると考えられているので
この船も同じでしょう
症状がある人の検査結果の数字は参考程度にしかならない
支那が欺瞞情報を含めて情報を隠蔽しており全然情報が信用できず
潜伏期間などウイルスの情報は研究中でしょうから
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:19.71ID:xz/ieTg40
感染者は症状出てるみたいだけど、ほっといて良いもんなのかな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:54.16ID:1ivXQNdJ0
>>567
グラプリは最長27日間培養された乗員と乗客62名+17日間培養層に漬け込まれた新規乗員2400人で構成されてます
現在の乗員1111人のうち何割が27日継続乗船してるかはわかりません
はっきり言ってダイプリよりもかなり状況が悪いです
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:30.78ID:ougXG6420
クルーズ船の集団感染はマジで対処不能ってわかったな

数千人を隔離できないし船の中だとエアロゾル感染を防げない
14日船で隔離しても感染は拡大する
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:37.94ID:oP1PcQc90
早くしないとどんどん感染拡がるだけじゃないの
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:59.45ID:LbqdivbI0
>>573
ダイヤモンドプリンセスより多いねw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:33.76ID:LbqdivbI0
>>575
早く何をすれば良いんだ?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:54.03ID:Jf3lo8rp0
45人検査して21人感染だから
3500人中1600人は感染かな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:02.36ID:Vn+6V6v50
軍の基地に隔離するんだろうな
簡易テント張るの?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:40.55ID:L190T3ol0
>>554
>>555
そうなんだ
ありがとう
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:57.80ID:6y4TjyTk0
アメリカ政府は厳しい決断に迫られているな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:30.66ID:8eflrAYl0
ダイプリの時は日本のせいにできたから味しめたんだろうな
運営会社も被害者のようにインタビュー受けていたし
あの時は反日マスコミが日本政府を思いきり叩いていたからね
きちんと運営会社の責任を追及していたらこんな事にはならなかったのに
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:21.33ID:xMBqb1Pu0
あれ?
船に長期に渡って閉じ込めてたから感染拡大したって日本を批判してたのに、まだ乗客降ろす準備もできてないんだ?

遅くね?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:04.81ID:w43XfAeg0
船内に留めるにしても接岸させてやれや。急病人が出た時救急車横付けできないだろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:39.01ID:y4shNnTp0
>>585
病院までの移送考えたらドクターヘリのが早いだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:06.55ID:VECR/1gw0
>>579
可能性の高い人から検査してるから初期の確率は高く出る
とはいえ、ダイプリよりも陽性率高いから数百人規模で感染してるだろうけども
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:24.66ID:SL5xMEvy0
>>557
それは乗客だよ。

54国籍の乗員1,111人、乗客2,422人の計3,533人が乗船
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:38.00ID:Fj07X/OU0
>>585
そうだよね
ヘリポートがないから、急患が出た時に備えて接岸させておいた方が安心だわ
ヘリで吊り上げるという方法もあるけど、やはり接岸させておいた方がいい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:26.62ID:pztWy7hUO
>>590
ダイプリでは脳梗塞と心臓発作の患者が出て緊急搬送されていたもんね

遠く離れた日本には人権がーうるさかったアメリカのマスゴミは何か言わないのかよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:27.35ID:gl9TP/la0
四天王で言うと、

ダイプリが大ボス
マジェプリが中ボス
グラプリは小ボス
イタリアのコススメは三下くらい。

でも放流後の死者数はイタリア233人(毎日すごい勢いで増加中)
ダイプリ6人、グラプリこれからどうするか考え中。
こんな感じ(´・ω・`)
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:22.05ID:L190T3ol0
>>594
まるでイタリアの感染がクルーズ船から来ているような嘘を吐くね
イタリアは感染増加の経緯を大体辿れてるからか嘘はやめとけ
ダイプリ批判されて悔しいんだろうけど、イタリア人が中心になって批判したわけでもないのに、八つ当たりもいいところ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:55.54ID:fugIVT2g0
>>593
船内隔離するにしても接岸させないのはマジで非人道的。接岸するだけでウイルスが拡散すると
思ってるんだろうな。アメリカ人アホ過ぎ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:36.77ID:SL5xMEvy0
なんか迷走していて一向にサンディエゴの軍港行く
気配はねーな。

このままクルクルパープリンセス続けるのかよ?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:31.91ID:gl9TP/la0
>>595
クルーズ船で感染者が出たのに、
「隔離もせずに放流して増加曲線になっている事実」
を無視して風説の流布とか逮捕されろよ嘘つきが。

「中国からの流入も日本より早く足止め」して、
「地理的要因も日本より危険度が低い」のになぜ多数の死者を出してパンデミックになっているのか。
答えは陰性即開放をやったから。
しかし「上」とかいうキチガイはイタリア称賛してたから認めたくねーだろうなw
くだらない予防線貼ってないで謝罪しろよカス。

そもそもダイプリ批判でなんで日本人が悔しがる必要があるんだ?
あれはアメリカ運営の船。ちなみに今回発症したグラプリと同じ運営会社。
そんなことも知らないからそういった寝言を堂々と言えるんだよクソ野郎が。
これだから被害が広がってうれしいというキチガイは嫌いなんだよ。(´・ω・`)9m
事実認識すらできていない。ダイプリが日本の船だってよ。キチガイここに極まるな。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:12:04.76ID:Y2K3EmFg0
>>20
失敗したら、日本の教科書に載せよう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:15:40.78ID:tU2KtSX60
映画化したらドナルド・サザーランド演じる悪役の軍人が
密かに沈没させようとして、ダスティンホフマン演じる正義の味方に
阻止される映画できそう。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:23:56.88ID:yz/ATVy30
そら、自由と正義の国アメリカだから
撃沈は選択肢に上がっているだろうさ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:25:08.17ID:lya+JOQU0
アラスカへ行け
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:27:26.51ID:CRuTSTdY0
>>588
だんだん感染者率低くなると思ったらそうでもなかったよね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:35:44.05ID:SL5xMEvy0
>>588
最初の検査は症状出た人だけ。
ハワイから悪天候続きで外のデッキには出れなかったらしいから
かなりダイプリより悪いだろ。

これ生殺しだな、このままだと。流石に同情するよwww
現地は2日目の夜8時くらいでも2回目の検査結果出ないのか?
ああそうか週末だから休みなんだ??アホww

おっせーな、やること成すことなんでもが。
これでよく日本に文句言えたなwww
なんだったんだCDCが優秀とか言う都市伝説はwww

日本はちゃんと毎日検査して毎日報告だぞ。
CDCだかCDBだかCD-Rだか知らないが、少しはその円盤野郎に
見習ってもらおうか???

国立感染研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9422-covid-dp-2.html
2020年2月6日から20日におけるクルーズ船乗員乗客の発症日別COVID-19確定症例報告数
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:38:18.55ID:rVAttE8G0
魚雷一発撃沈が正解だと思う。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:42:24.74ID:8eflrAYl0
>>595
クルーズ船が全てではないだろうけどかなりの部分占めていると思うよ
だから昨日イタリアで放流されたクルーズ船は下船させるか否かのの論争があったんだから
だいたい6000人の中の2人調べて陰性だからあとの6000人弱も陰性ってどう言う理論だよ
ダイプリの時に無症状の陽性患者がたくさんいたのにさ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:43:05.43ID:VZxwQ0rx0
日本とは違う対応だね
まあ普通検査するよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況