>>235
リニアだって計画段階では松本ルートもあったように計画段階では在来線の駅に新幹線停める案が出るのは当然。
魚津だって停める案はあった。
ただ現実的に用地買収を含めたコストを考えて今のルートになった。
金沢駅なんて既成事実を作るかのように森が総理時代に新幹線駅舎が完成していた。
郵政民営化すらしていない時。