>>8
>意味不明

そうか?俺は >>3 さんの言い分がよく判る。

その言い分とは、
@昔、直江津に「はくたかとサンダーバード」が開通した。
Aそれにより、直江津は「他の地域」の客を奪うことが出来て繁栄した。
Bその結果「他の地域」は衰退した。
Cしかし今、直江津の境遇は逆となり、客を奪われる立場になった。
D直江津が過去に「他の地域」の客を奪った以上、今更「我々の客を奪うのは
 けしからん」と不平を言える義理では無く、衰退を受け入れざるを得ない。
と、言う内容だ。

実際に「直江津が過去に他の地域の客を奪った事実」があるかどうか、ではない。
>>3 さんの「日本語の言い回し」を理解出来るかどうか=日本語読解力があるかどうか、
ということだ。