X



【新型コロナ】東京都江東区の20代保育士が感染 発熱後も出勤

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/07(土) 22:50:45.40ID:WBJV/xAg9
 東京都江東区は7日、都外在住で、区内の私立認可保育園につとめる20代の保育士の女性が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。発熱後も数日出勤しており、当該保育園を19日まで休園とする。

 区によると、この保育士は2月28日の出勤後、熱があったため、早退して医療機関を受診し、風邪と診断された。3月3〜4日は通常通り通勤したが、5日に体調を崩し、再び医療機関を受診。園を通じて区の保健所に連絡し、PCR検査をしたところ、7日に陽性反応がでたという。
 園に通う約100人の園児の保護者らに対し、感染者が出たことや、園児が濃厚接触している可能性があることを通知し、不要不急の外出を控え、園児の健康観察として1日2回の検温をするよう要請した。

 区は、保育士が最後に出勤した翌日の6日から数えて2週間後の19日まで、園を休園とし、消毒を実施する予定という。園児を含めた濃厚接触者の有無などを調べている。(藤原伸雄)


2020年3月7日22時11分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN377DCCN37UTIL017.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:52:25.25ID:eqmRIUn40
保育士多いな
園児が感染源になってる説分からんでもない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:54:56.30ID:EpEH+bh80
うちもだが、園児はしょっちゅう鼻水垂らして咳して、走り回ってるもんなぁ。熱がなけりゃ、預けちゃうし、防ぎようがない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:55:37.30ID:kZ9Vpcg60
江東区はヤバい。
介護関係施設多数。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:00.78ID:G5/T5uxb0
だからなんで発熱してんのに出勤してんだよ
職場指導しろよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:27.54ID:olaPG90l0
世田谷区、群馬、江東区
保育士多いな
で、発熱しても出てるとか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:46.08ID:Ix93hgMu0
江東区広いからね、どこやろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:52.84ID:fRiL/h1S0
この保育士は二度とこの保育園に戻れないな
子供を危険に晒した戦犯として保護者から袋叩きに遭う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:56:57.86ID:Sil1AEw50
トンキン土人ってウイルステロリストだろ
全部東京から感染してる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:06.64ID:MglUBGvg0
ワクチンを早急に完成すべき社会が完全に機能不全起こす


088 名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 10:16:45.78ID:sc6uhnik9
【究極の分析・新型コロナで死にたくない人読んどけ】【死にたい人は読まないでね】
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-04-corona-presen-01-jp
太陽活動と気候の研究者ブログの最新論考記事
夏に勢いが弱まったらそりゃ朗報。けど秋以降に全世界で新コロがイキり始めるはず。
日本ピンチ。お前ら遺書でも書いておいた方がいいんじゃね?って記事
季節で紫外線の強さが変わるけど夏に強まっても結局は秋に弱まり始めたら北半球の新型コロナが息を吹き返すわけで…

ワクチンを秋までに完成しないと日本経済崩壊?多くの破産者無職自殺者一家心中でるやろね
日本政府が秋まで厳守でワクチン完成、量産、接種をやらなアカンとのこと。全国民読んでおいたほうがええよ。
それが達成出来なきゃ日本の終わりかも?まあええとこ中国に占領されて東京が正式にトンキンになるかも?w
ワクチン作れー、ワクチン作れー、ワクチンはよー、ってみんなであっちこっちで騒いだほうがええよ。安倍総理はなんかズレてるからさ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:06.88ID:vT9UDyTr0
電車で出勤か?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:13.62ID:QEdhI22W0
>園児の保護者らに対し、(略)、不要不急の外出を控え、園児の健康観察として1日2回の検温をするよう要請した。

保護者が外出禁止なの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:15.28ID:Z9+xI8Bg0
安倍屎三「国民の命より春節インバウンドを取りましたw」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:00.97ID:ce6N6GBA0
>>10
37℃の熱なんで休みますなんて言えるわけないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:02.38ID:1Vpn9eKD0
病院に行くのも嫌だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:05.75ID:+xBTBczz0
7度5分で休むとか通用すると思っているのか
官僚は
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:15.48ID:pXNsv2gC0
>>17
は?検査しない都、保健所、病院の責任だろ
マジでお前死ねよゴミ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:25.63ID:vT9UDyTr0
違いだもんな
電車だこれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:39.04ID:FqB7J1MI0
江東区と言っても広いからな
なんで公表しないんだろ
ライブハウスやジムは思いっ切り名前出してんのに
保育園は保護者にだけ通知すれば、まあいいんだろうけど、
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:46.21ID:zmquRxPx0
皆に移せば仲間たろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:08.90ID:6Gd0wcLr0
保育園で

感染しない

わけがない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:17.18ID:EBs0UWvi0
ライブ行ってそうだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:26.39ID:nUN41d8q0
ここの園児で発熱してる子もいるってテレ朝で言ってた
保育士さん休めないってよく言うけど
今発熱してても本当に休ませてもらえないもんなのかなあ
結局休園になるんだから発熱したらすぐ休めよと思うけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:11.20ID:GvxzpzVl0
なんでコロナの検査してもらえてるんだ
ライブハウス組?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:27.41ID:iVphRZ9/0
感染出勤だらけだろむしろ

だって国がその仕組みを放置実質推し進めてるんだから

日本の将来絶望だと思うよマジで
人を蔑ろにした結果人そのものが居なくなる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:30.87ID:PhHl5dz00
2メートル以上離れて保育しなかったのかよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:37.37ID:qPKbTgAG0
保育園までとは本格的にヤバいな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:00:37.43ID:wZ+ID2Dw0
ちゃんと検査すればいいのに
まぁ、もうどうしようもないぐらい感染拡大してるのは分かるけどなにもしないと一生涯不安と戦う事になる経済この先100年死に絶える
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:02.53ID:cr3Yu27k0
いい加減、ただの風邪だって公式に発表しろや。38度にもならない雑魚菌だろが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:04.16ID:NuYzOnJR0
東京増えないっすね
今日もっと増えるかと怯えてたのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:12.24ID:EYzCuIbP0
千葉の田舎者のせいでまたもや都民が被害を受けた。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:26.59ID:fb8o2XQW0
モーニングショー
「CPR検査ができる体制を整えるように早くから言ってたのに・・
厚労省は全く聞く耳を持たなかった」
厚労省
「偏った報道はやめていただきたい」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:38.33ID:UgPRlygu0
>>10
何故か会社で通達されてるのに来る馬鹿も居るからね…
管理してる身にもなれとな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:01.12ID:+xBTBczz0
>>34
重症化したから検査
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:02.29ID:xSQnbYiZ0
>>40
そりゃ検査制限してるから当然
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:14.03ID:fgR1BHys0
>>1
それを記事にして
誰が得するんだ?
自己判断で休みたいが
休めない時もある
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:19.37ID:87Yc8CPw0
>>41
松戸と江東区なんて似たようなもんだろw
田舎民だらけじゃん、江東区。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:20.00ID:1INXD7nL0
ちゃんとしたとこだと毎日職員に熱測らせて37度だったら自宅待機ってやってるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:21.81ID:1tKdVo7T0
人手不足だからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:27.29ID:uLl8Ldbx0
松戸の20代保育士が江東区の保育園勤務だろ
100人規模の所だから同僚園児と凄いことになるんじゃね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:31.28ID:rtKMz33z0
後免
松戸ー茅場町まで
乗ってたわ
2月頭
37.5
アマゾンで買った酸素濃度計94%だったわ
もう治ったけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:39.01ID:fb8o2XQW0
>>44
普通熱が出たくらいで欠勤できない。
世間を知らないな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:40.77ID:PF3Lg30C0
微熱じゃあ休めないよな
職場の圧力があるし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:02:45.08ID:ixFllp2t0
金に群がる人間が集まった都市だから
安全より金が優先なんだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:07.08ID:wZ+ID2Dw0
>>45
いまの方針に従ってるならそうゆうことよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:31.16ID:Gec+A4vN0
小学校より保育園を閉鎖しろよ
このままだと安倍に殺されるわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:32.48ID:ET39vQL30
これまでの安倍と政府

感染力は弱い!!
ヒトヒト感染は無い!!
日本人は感染しない!!
重症化しない!!
マスクは不要!!
風邪と同程度!!
気をつけないといけないのは高齢者だけ!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:56.02ID:TVIfsgzb0
ブラック国家ニッポンではよくあること
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:03:57.38ID:7CfgexEl0
なんか保育士多くない?
職業柄、優先的に検査してるっていうならいいけど
そうでもなく、もしライブとかも行ってないとかだったら
子供からの感染疑いも強まる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:09.12ID:iVphRZ9/0
>>5
だから国が強制力を発動させて止めるしかないんだよ。にも関わらず現場任せで放置し続けている。

そして人から人への感染が日に日に倍増してる。必然の環境作ってるんだもん。
当然こうなるだろ。
今後激増だよ。単なる風邪症状で入院1ヶ月程度で回復する物なら良いが、二次感染が必然のウイルスだったらもうこの国は破綻するよ。そういう流れを今作ってるんだから。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:20.12ID:FJvlkZHL0
>>44
時短とか出勤ずらしていいよ。って言われた所で
結局出勤はしてるわけで
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:24.03ID:NuYzOnJR0
>>46
ここまで増えてないとなると、予想よりもさらに重症化率が少ないか、重症化しても検査してない数が多いかのどっちかだね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:38.64ID:jQCeVqgw0
>>2
そういう職種の人から優先的に検査受けてるだけだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:03.55ID:ixFllp2t0
社畜感MAX 憐れ過ぎる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:04.79ID:MWCSNt2S0
>>17
今までだったら、たかだか熱が出たくらいで保育放棄するな 金払ってるんだから無理してでもうちのこの面倒みろ!

な世の中だったのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:15.45ID:J8VNFQsT0
仕事終わってから、濃厚接触するアルバイトでもしてたんだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:23.58ID:fRiL/h1S0
>>26
鼻息荒くしてるが心当たりある保育園関係者かガイジか?
可哀想だけどそれが現実だよ
あと1、2日発熱した程度では偽陰性になりやすい
お前みたいに発熱したらすぐコロナ!と思い込むガイジがいるから検査がパンクするんだよ池沼
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:05:42.66ID:8Tj0A99F0
ウイルスとブラック企業の親和性が良過ぎる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:06.75ID:Rr3NqzZ00
これはホントに国のせいだぞ
国民にはずっと危機感あった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:08.75ID:1PzXfj5T0
>>1
子供から親に移って、その親が会社でバラ撒く
政府から要請出てたのに無視して開園してたんだろ
自業自得だ
全員即刻隔離して半年は社会に出すな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:10.25ID:iuqRMRdO0
>>10
最初の段階ですぐ検査させてれば出勤停止にすることができた
検査させないからこうして感染拡大していくんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:21.13ID:0iaNGYIa0
>>74
もうそれはない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:23.48ID:DcQoCno20
保育士のシフト的にはぎりぎりで回してるから、風邪程度で休めるようにはなってないだろう。
受入人数絞ってるとも聞かないし。
同じ理由で学童も危険。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:30.03ID:eEnawetO0
>>2
子供が感染させてる可能性あるのかな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:37.68ID:1INXD7nL0
地図みたらさ、松戸在住で江東区勤務なら市川通るんだよね
市川ってスポクラで感染者3人が同じスポクラいってたとこだよね
あの辺の総武線〜東西線一体が感染者爆発してるんじゃないかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:41.47ID:ET39vQL30
橋下徹「メディアが騒ぎ過ぎだ!!

寝てれば治る!!」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:42.99ID:CAyAhW2q0
発熱したら心置きなく休む環境を整えなかった経営者に責任がある
人事がそういうリスクを理解してるかどうか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:51.92ID:rtKMz33z0
>>74
だから乗り続けたわ
回復しても
酸素濃度計96%より上がらない
たぶん破壊されている
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:06:57.26ID:eZi3uWmK0
スタジオアリスのやつもだけどこれ園児→20代へ感染してるんじゃねーの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:07:07.36ID:fb8o2XQW0
保育士は子供から頭ジラミをよくうつされる。
いろんな家庭があるからなぁ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:07:10.88ID:Rr3NqzZ00
>>83
これマジでクソ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:07:28.27ID:9d6lhOkP0
風邪の症状があったら、速攻でコロナ検査できる体制にしとかないと、
これと同じような問題が今後もずっと起こるぞ
それでなくても感染者が何件も何回も医療機関回って、
感染広げる例が後を絶たないのにさ
日本人って感染がはっきりしないうちは、熱があろうが咳があろうが
すぐ外に仕事に出ちゃうんだからさ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:07:49.75ID:ET39vQL30
橋下徹「安倍さんは、本当によくやっている!!」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:08:01.47ID:8UjteRl40
ただの風邪じゃ休めないよな


法律で、風邪でも働かせたら会社に罰を与えないと
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:08:30.65ID:SztMzVoD0
【リアルタイム感染者数x】
韓国: 24,500人、残4.5週間
日本: 3,000人、残0.5週間(北海道は残4.5週間)

市中感染の致死率0.5%、検査精度40%で想定
感染拡大期間は平均気温、インフル感染者数推移より予測
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:08:35.25ID:fb8o2XQW0
感染者・死者もう指数関数的に増えるだろう。
4月に息してるか心配だ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:08:38.44ID:UgPRlygu0
>>54
>>63
自分もたまに体調悪くても出社してるから分かるよ
だがな飲み会の自粛要請来た中で体調悪いのに飲み会参加してコロナ見たいな症状出ましたは無理だ…
コロナと疑わないように上司から言われたけど状況を考えろと
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:09:03.19ID:fMeYiCGA0
子供からうつる風邪は酷くなりやすい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:09:09.55ID:syUWMdrF0
始めに風邪診断されちゃってるのがなぁ
風邪で良かった〜仕事いこーになるw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:09:10.75ID:wZ+ID2Dw0
>>66
ウィルスってのは体のたんぱく質組成とかで症状の出方がかなり異なる実際ポメラニアンは感染しても今のところ全く無症状
子供たちのたんぱく質と大人の違いとして生殖器の発達とかも考えられるし子供だから絶対に症状が顕在化するってのは先ず間違い
大人に関しても何がコロナ無症状のファクタになってんのか全く分かってない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:09:16.43ID:ia4BFgNH0
寝てれば治る!!」

うん 微熱だったらね^^
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:09:18.01ID:7h3GjhEi0
>発熱後も数日出勤しており、

ほぼ殺人未遂並みの悪質さ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:09:49.40ID:yKPlAnPP0
これ子供感染してね?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:10:36.53ID:otm1Y6l70
現実問題、日本中で発熱したけどコロナじゃない人は99%以上だからな。

まずだたの風邪なんだから少しくらいは生活パターン変えれんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:01.31ID:ia4BFgNH0
40度の高熱で
たらい回し逃れるには

どうしたらいいのかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:06.20ID:lfsaUUcD0
保育士かよくちびっこたちを連れて散歩してる風景は好き
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:15.73ID:sS9scs8T0
熱があっても出勤するしかないような底辺が日本を支えてんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:22.39ID:fb8o2XQW0
休校にして子供が街に繰り出してるから、これからは家庭内感染が増えるぞ。
「やはり学校に行かせてればよかった」になる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:31.32ID:sljHzwh80
最初に受診した時点で検査してればと思うが、それでも熱あったら出勤するなよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:47.57ID:ia4BFgNH0
40度の高熱で(インフル陰性)で
たらい回し刑逃れるには

どうしたらいいのかな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:16.27ID:3StZFWIN0
>>82
江東区のどこかによるなぁ
元松戸市民だけど中央線とかの江東区なら市川までバスだし有楽町線の江東区なら日比谷線で日比谷徒歩で有楽町線だし
東西線なら新松戸から南船橋まで出て東西線だし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:25.00ID:rsGJTiUs0
えー!? また保育士?

なんで、そんな ライブハウスとか ジムとか
保育士ばかりが 感染してるのかな?

どうゆう 系統のルートなんだろう? これって

それぞれ 別々で、あまり関係なさそうに見えるのになぁ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:44.97ID:jJvKycYN0
感染させて死なせてしまっても仕方がない
休める仕事ばかりではないからな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:49.15ID:nyds/khn0
>>107
確かに2,3歳の子供が騒ぎながら、時にはもくもくと歩いているのは微笑ましい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:58.01ID:wAqsL27S0
>>78
一般企業は今年に限っては37度超えたら念のため1週間は休ませているところが多い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:13:23.06ID:x01GY/i70
完治した例まだ情報ないよな
園児が感染して完治っていつするんだ?

1ヶ月後か?
2ヶ月後か?

感染のピークを緩やかにするってのが
本当に意味わからないし、実行しそうで怖い
インフルくらいのスパンで治るならまだしも
1ヶ月経ってまた陽性になったり
今回の病気に合う対処な気がしない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:13:44.72ID:Ix93hgMu0
>>107
ドナドナバギーに大人しく入ってるちびっ子好き
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:13:56.63ID:FJvlkZHL0
>>96
てかも殆ど感染してたりしてんじゃないかな
症状にバラツキがあるだけだと思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:14:15.62ID:iVphRZ9/0
ウイルスのあり方が明確でない内はリスクを避ける政策を取って実社会に落とし込むのが最善なのに
それを行ってない日本政府による犠牲事例が今後頻発するぞこのままなら。

単なる風邪症状で終わるのか、二次感染必須で年々体力を削ぎ落としていって死に至らしめるのかも定かではないんだから
そこの見通しを甘く見てたら将来大きな代償を支払う羽目になる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:14:17.55ID:7BDUYkV80
つうか学校閉鎖なのに、なんで幼稚園・保育園がOKだと誤解するのかが理解できない
バカなの?

政府がいちいち全部言わないとダメなのか? そんなにリスク意識・自意識ねぇの?

学童も当然閉鎖に決まってるのにアホかと
学童なんて学校以上に濃厚接触なのに 現場を知らないのかと・・・

ほんと嘆かわしい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:14:21.45ID:ia4BFgNH0
風邪引いて鼻水咳頭痛全部なのに
熱が36度全くでなかった

熱が出なくてどうもありがとうって感じ 怖いわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:05.82ID:otm1Y6l70
震災直後のモノが買えない、計画停電やった頃に比べたらマシ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:26.54ID:nyds/khn0
>>126
管轄が違うからなぁ
文部省は動いたけど、総務省はだめだったということだね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:46.88ID:QjX4ci7o0
>>1
日本人真面目で頑張り屋サンが多いから広がる
熱が出ても休まない自分と休ませない会社
この美徳を崩壊させたのが今回のコロナ
これからの正しい日本人は少しの熱でもサッサと会社を休むこと
サボりじゃなく社会貢献となるってこった、社長さまにはわからんだろw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:51.23ID:hHFwSkDf0
>>4
官僚がこのスレ見て発表してたりしてなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:54.67ID:FT8rsd2T0
感染場所は満員電車かな?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:57.62ID:1INXD7nL0
安心して出勤できないストレスがやばいわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:12.29ID:ydTyWez40
学童、幼稚園、保育園はこれから実情が色々見えてくるだろ
検査していないだけで、内部で既に広がっていないわけがない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:27.39ID:Ix93hgMu0
>>130
311の買い溜めの状況と似てる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:30.02ID:uitPiXP10
松戸在住で江東区勤務か
ついに東西線も侵された可能性あるな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:44.09ID:kZ9Vpcg60
そろそろデイサービスとかやられそう。
介護崩壊間近。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:02.40ID:ia4BFgNH0
最初は「喉の痛み」から来る 風邪とわからないってのが怖いよなー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:12.77ID:Fn3Z9WR00
東京は情報出してないから、どこが危険かわからないだけでは?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:27.95ID:Ix93hgMu0
>>143
下痢の症状が多いって聞いた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:37.94ID:FJvlkZHL0
>>128
まあ独身ならそれでいいと思うし、その人が高齢になるまで
ずっと元気で疾患ゼロなら本当にそうだと思う。
ただ、子供や高齢の親がいたりできた時、その誰かが虚弱だった場合に重症化した時、
「あーしょうがないわー」ってだけでそれを流せるのかっていうときっと違うと思う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:42.81ID:tSUE+Stb0
保育士はアホだなー
下手すりゃ一番やばいと言っても過言ではないのに
今の時代親がモンスター化してるからシャレにならん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:54.28ID:Fv/WgzDi0
発熱後も元気に明るく出勤
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:57.55ID:ia4BFgNH0
>>138
そかー
救急車呼ぶ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:58.10ID:Tj/54V820
こういう事例が増えれば少しの熱でも出勤するなって風潮になるだろう
ちょっと遅いかもしれないがw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:18:04.38ID:7BDUYkV80
>>131 そういう問題? 政府側の問題じゃなくて、当事者意識として

保育園関係者「学校がダメなら、ウチもダメじゃね?」 → 休園します

これが「常識」じゃないのか?

なんで、こういう非常識なことができるの? 政府が縦割りだとか関係ないだろ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:18:09.58ID:VNdoAupE0
よくわからんがコロナだろうとただの風邪だろうと子供にうつさないように休むってならないの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:18:15.02ID:Fdy0BCiE0
うちの家族2月に全員風邪ひいて、今全員元気。

一度コロナに感染して治ったのかな。ただそんな感じなら中国でここまで感染爆発してるのがおかしいような気もするし、まだまだようわからんな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:18:34.58ID:iuqRMRdO0
>>143
俺花粉症で喉が痛い
でももしかして花粉症から来てるものじゃない可能性もあるんだよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:10.06ID:RFFVQwMO0
保育園が閉鎖しないのはおかしい
感染を抑制するには保育園を閉鎖すべき
もうそういう段階
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:23.08ID:PKW1d7+i0
>>10
コロナではない、出勤して構わない、とでも診断されたと予想
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:25.44ID:ia4BFgNH0
そうなんだ。。
でも普段から下痢症だからな・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:19:30.36ID:otm1Y6l70
>>139
当時の買いだめは今のマスク、トイレットペーパーが全ての食料品に及んだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:07.08ID:Tj/54V820
保育園が全部休みになったら主婦ほとんどが働けなくなるから休みにならないんだろう…
小学生とは訳が違う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:14.23ID:ia4BFgNH0
>>157

そそ
花粉症かコロナか風邪かインフル

これがわからない怖いよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:17.17ID:4hCyRhFM0
マジレスすると 東京都東部の区と千葉県北西部の区では
待機児童を減らせという至上命題で保育士の引き抜き合戦
やってる その結果 よりマシな待遇に引かれた保育士が
居住地から遠く離れた地域に通勤している例が少なくない

そういう潜在的条件がこの地域全体にマイナス作用してる
コロナの感染者が多発している市川市など千葉県北西部も
都内に通勤していた感染者の使ってた総武線も同じ生活圏
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:18.25ID:ZG197jzM0
ほら東京は特にこうなる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:30.53ID:O46MEZus0
>>150
それがいいよ
40度ならどちらにしろフラフラで歩けないだろうし自力で病院行けないよ
車運転は危険だし自転車も転倒するし
タクシーは病人嫌がったりするしね
救急車呼んで電話でしんどそうな声で動けないと言えばいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:42.86ID:iuqRMRdO0
>>131
いろいろ間違ってるw
×文部省→○文科省
×総務省→○厚労省

総務省が絡んだのは認定こども園
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:21:33.10ID:1INXD7nL0
俺も7日間ぐらい前から熱はないけど、お腹ゆるい、咳が続いてる
コロナなんじゃないかって恐怖がやばいわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:21:53.12ID:jJvKycYN0
9日になったらコロナ関連報道を全部止めて
何ごともなかったかのようにしてもらいたい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:21:58.00ID:CH+hoxHO0
検査をケチった国の責任
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:22:11.86ID:zJ+LSbjE0
保育士って軽い熱出てもすぐに休める仕事じゃないから可哀想だよなぁ
先生休むと子供達は誰が見るんだってなる
じゃあ代わりに誰か出勤すればってなっても休んでる人に当日いきなり「今から出勤してください」って言っても厳しい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:22:30.80ID:ia4BFgNH0
>>170

ありがとう
なんか心強くなった

40度ってちょっとね。。。
記事ではよく簡単に書いてあるけど
ヤバいよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:22:54.78ID:7BDUYkV80
>>164 非常識な世界観の場所に子供を預けてどうすんだと・・・

今回、こういう非常識を見直すいい機会なのかもね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:23:12.24ID:RFFVQwMO0
自分の子供をリスクにさらして
働けることを優先するんだな
何か日本人はリスク管理が甘すぎ
自分の保育園は大丈夫、自分は感染しないと思ってるのかね?
感染したら結局は仕事はなくなるのにな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:23:27.54ID:FJvlkZHL0
>>172
男は普段とお腹の違いが分かりやすいけど
女は28日周期で生理あるからこいつのおかげで
最低でも1回はお腹緩いケースある。さらに排卵日もそうなるケースある
だからもっとわからんと思う
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:23:37.87ID:7Z+Qb/z10
もう日本は体調悪くても仕事行くってのが半ば常識として染み付いてるから急には変わらんよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:23:51.60ID:vY/oNnZz0
>>152
小学生みたいに留守番させとくなんて園児には無理なんだから
共働き家庭が大半だし東京で家庭を持ってる奴らはジジババに頼れない人が多い
休園なんかしたら詰む
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:09.14ID:rY+riM420
コロナに限らず、感染症は保育園・幼稚園・病院は感染しやすい場所だから同じケースがわんさか出てきそう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:32.90ID:RFFVQwMO0
結局は自己判断では何もできない日本人
お上が決めないと何も進まないし
そのお上が危機感がなさすぎ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:46.54ID:Tga6hbV90
仕事で今日千葉行ったが危機感ない奴ら多すぎ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:16.69ID:wAqsL27S0
保育士さんは熱が出たら無理して出勤するもんだって聞いたら怖くて子供を預けられない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:21.65ID:Ix93hgMu0
該当の保育園に通ってる園児の家庭にはもう通達されたのかな?
土曜日の夜で遅いので、明日の日曜日にお知らせします♪
とかじゃねーだろーな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:25.98ID:ia4BFgNH0
なんかでも
やっぱり「高熱」が重症のキーワードらしいよ

違ったらあれだけど・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:26.94ID:AN5jxuT+0
保育士さんはなにも悪くないよなぁ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:40.56ID:YenuV5As0
うちの園は自由登園だけど手帳に体温記入、さらに入室の際に検温あり
先生も検温徹底

この園は検温してなかったのかな
二月はまだしも、総理の休校要請があってからも出勤してるのに
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:52.77ID:PKW1d7+i0
>>172
広島のケースは咳が出てから3週間位経過してから発熱してなかったかな。
コロナでは無い可能性も高いし、なんとも言えないが。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:23.92ID:36LHw/Sw0
東陽町在住だけど、江東区広いからどこなのか..
心配で外に出られない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:27.18ID:Ix93hgMu0
>>172
咳喘息もあるで
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:30.29ID:RFFVQwMO0
自然に終わりがくるまで
自然にまかせてほっておく
それが日本人なんだろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:35.67ID:T2LZeNl40
>>53
なんか漫画家か何かの設定で大人だけが死滅するウイルスで子供だけが残った世界とかあるよな
まさにそれを作る為に人工的に作られたウイルスなのでは…
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:40.33ID:Iobe+/2f0
37°くらいの熱じゃ休めんよね
会社もコロナ確定なら休めってなるだろうけど検査もしてもらえないなら休めない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:55.59ID:BB0iuL/F0
発熱後も出勤

まーたこれかよ。日頃からギリギリの人数で回そうとするな。
ちゃんと余剰人員採用して休みたい時に休める環境を。
もし誰も休まなかったら立候補して日給減の上、自由に休めるようにしたらいいだろう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:27:07.79ID:87sVZPZG0
馬鹿安倍は学校を休校にしても幼稚園保育園はそのまま
いかに頭が悪いかよくわかるよね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:27:47.08ID:hHFwSkDf0
都内だと情報の出てこない電通社員の行動経路からの感染が怖いんだよなあ
どこで生活してた奴かわからないからな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:00.22ID:4hCyRhFM0
>>185
サザエさんだと タラちゃんがひとりで留守番してるときに限って
昭和の古典的な泥棒とか押し売りがやってくるけど タラちゃんに
やりこめられて こりゃかなわんわ と退散してめでたしめでたし
でもあれはお話だからね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:19.56ID:hHFwSkDf0
>>65
発表してないだけだろうな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:46.71ID:lfCDOcxm0
都外在住で江東区に勤務ってどう考えても千葉県民だろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:56.31ID:Ft8b0Vko0
だからなんどもいってるだろ
子供はコロナの媒介者ですぐ治る 周りに移して重症者を増やす
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:07.36ID:4oNjQF2y0
実際の所園児には蔓延しててるが無症状で
接触機会の多い保育士が発症ちゃうんかこれ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:11.65ID:6GlnmHCB0
◆日本の新型SARS(SARS-CoV-2)死者を推定する方法=これは同時に日本の隠ぺい度を推定することができる
@検査拒否率からの推定
検査依頼があったのに拒否された件数を100分率にしたもの
広島98% 3876/3940(〜2/26)・・・ソース広島テレビ
福岡96% 2083/2100(〜2/17) ・・・ソースNHK

上記県を平均値をとると、
検査拒否率97%・・・5869/6040
よって、検査できた確率は3%つまり1/33。

日本、厚生労働省が発表した数値の33倍の
死者、感染者がいることになる。
日本の死者は12人(2020年03月07日)なので33倍すると、396人。

ゆえに日本の検査拒否率からの推定死者は396人。・・・A

A諸外国のデータから、日本の人口(12601万人)に換算することからの推定
イタリアの人口 6043万人 日本はイタリアの2.09倍
イランの人口  7910万人 日本はイランの1.59倍
韓国の人口   5184万人 日本は韓国のの2.44倍

2020年3月7日の各国の死者に、日本人口係数をかける
イタリア197人*2.09=412人
イラン124人*1.59=197人
韓国44人*2.44=107人
ゆえに日本の推定死者数は107〜412人・・・B

以上より、日本の死者数は各々と推定される
A 検査拒否率からの推定 396人
B 諸外国のデータからの推定 107〜412人

結論 
日本における検査拒否率からの推定、および諸外国の検査データを日本人口に換算したものから推定から
日本の推定死者は107人から412人と推定される。(300人から400人が信頼度が高い)
一方で、日本の厚生労働省発表の数値は12人。
これは厚生労働省が検査を積極的にしぼっているのが原因と考えられ、現状の死亡者の数字と著しく乖離している。

このことから検査をしていないことは、日本政府・厚労省による実質的隠ぺいであると言える。
さらに言えるのは【新型コロナでの死亡者の大部分は、検査されないことによって闇に葬られている】ということだ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:20.73ID:ia4BFgNH0
東京都江東区は7日、都外在住で、区内の私立認可保育園につとめる20代の保育士の女性が新型コロナウイルスに感染した、と発表した

この人どこから感染もらったんだろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:30.87ID:affO/BIi0
何だかな…
俺の勤務先は一般の会社だが
ウイルス関連で「体温測定してから出勤」という指示が出た
37.5度以上の熱があったら会社に連絡の上で
出勤を控えるようにとのことだ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:31.10ID:FJvlkZHL0
>>199
てか体に抵抗力ない人が重症化するなら老人だけじゃなくて
小さな子はやっぱりかなり危ないよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:33.79ID:k9LaHGpD0
悪い文化は危機を増幅する。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:29:44.33ID:RFFVQwMO0
日本のパンデミックは幼稚園、保育園経由で起こるね
予言しとく
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:10.51ID:JJZsECto0
子供は災難だな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:20.43ID:iVphRZ9/0
>>192
SNSの弊害というか、キーワードに該当する事を避ければ良しで終わる事例ではないからな今回

国すらもSNS網に踊らされてるのが滑稽
自分達主体発信の能力が国本体で落ちてる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:37.55ID:Y9ODBr5W0
>>23
現状だと言えるだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:40.00ID:sROXPJQP0
子供からも伝染ってるのか?な
うつらん説も、、、どちらだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:54.89ID:Ix93hgMu0
>>213
有給使う?特別付与?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:07.92ID:6GlnmHCB0
>また日本で新型コロナ検査を受けるには37.5度以上の発熱、極度の疲労感または呼吸異常など肺炎が疑われる症状が4日以上表れなければならず、
その4日間は自宅隔離しながら症状を観察しなければいけない。

また縛りか。

検査難民は解消されないね。

>呼吸異常など肺炎が疑われる症状が4日以上表れなければならず、
その4日間は自宅隔離しながら症状を観察しなければいけない。

コロナの急性憎悪を考えると
肺炎で呼吸異常の時点で重症だから4日も自宅隔離(放置)したら
死ぬw



もう自宅で死んでくれ、
そして検査やっていないんでコロナの死者じゃありません。
とか

この国家ほんとうにありえねえ 無茶苦茶だな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:20.18ID:/GBylMX00
麻生 「ただの風邪だし」
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:25.85ID:PSEcj+iu0
保育園は色んなウイルス菌がいっぱいだからなあ。
保育園崩壊は早そう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:33.57ID:MCFV4K3f0
>>201
ただでさえ安い保育士にそんな金掛けられない保育所
保育料を安く抑えてる結果がこれだ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:36.15ID:vWSbyJGH0
えとうく(なぜか変換できない)だとやはり移動は電車なのかな?
怖いな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:32:19.21ID:PSEcj+iu0
>>214
大人の方が重症化しやすい感染症ってあるよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:32:22.78ID://0y0Zem0
保育士になりたい人ってスゲーよな
薄給激務なの分かってて敢えて選ぶんだから
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:32:45.94ID:ArpfaHl/0
でも例えば平熱36.5の人が37.5になるのと、
平熱35.5の人が36.5になるのって同じ微熱だよな

7度超えてなくても発熱してる、でも36.5度あるから検査してって言っても鼻で笑われて終わりそう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:32:55.01ID:Pa0HJDgi0
あーらら
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:32:55.88ID:LWpwPsiV0
千葉県 患者(千葉県内22例目)の概要

2月27日夜:発熱(37.8℃)が出現。
2月28日、3月3日〜5日:東京都内の職場に勤務。
2月28日:県外医療機関Eを受診。
3月1日:県内医療機関Fを受診。
3月5日:県外医療機関Eを再受診。
3月6日:県内医療機関Gを受診。検体採取(鼻咽頭ぬぐい液)
3月7日:検査の結果、陽性と判明。県内医療機関Gに入院。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov20200307.html

数カ所の医療機関回ってやっと検査して貰えたんだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:38.21ID:vWSbyJGH0
つか保育園関係多くね
子供ってその辺ベタベタ触って指しゃぶったり鼻くそ食べるから実はかなり罹患してると思われ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:39.13ID:ia4BFgNH0
新型コロナ検査を受けるには37.5度以上の発熱が4日経過したら

電話ソーダンとか 加藤殺したい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:43.61ID:hIjpDY7U0
もう感染経路が分からなくなりました。
クルーズ船経路で感染しても厚労省の責任になるから言わないし。

パンデミック来るぞ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:34:25.48ID:Vz1VPq/j0
>>2
何度も公共交通機関で通勤してる教師が感染源になるって言われてんだけどね
学校閉鎖してもこういうとこ閉鎖しねえんじゃ意味ねーな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:34:55.60ID:U/8sZGCH0
ブラマスク価格表

40才以上50円
30才以上1000円
20才以上3000円
18才以上5000円
15才以上15000円
10才以上30000円

備考
50才以上廃棄処分
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:33.49ID:FJvlkZHL0
>>227
給料が安い職種に若い女がついてるとWワークしてる場合もあるからなあ…
自分が知ってるのはアパレルだったけど、事務とかでもいた気がするけど
給料が安くて一人暮らしできないからスナックやキャバでバイトしてる若い子まあまあいたわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:36.46ID:TvdQcbD30
>>199
ライブリークの中国映像で大人用死体袋に子供何人か詰めこんでるのがあったからな 子供が絶対に死なないわけじゃないやろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:50.23ID:VfDrHzEV0
保育士はリスク高いな
赤ちゃんのおむつ変えたり漏らしたりする幼児の下の世話したり
小さい子はやたらいろんなもの舐めるからな
マスクは子供に笑顔が見えないとか言って付けない
その上、安月給

保育士がバタバタ感染し出したらみんな保育士なんて辞めるだろうな
どうすんの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:51.72ID:FWdJTzoW0
保育園もさっさと閉園しろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:59.94ID:qSvzE7nv0
あれれれれ?保育園の休園要請はしなくていいのかな???
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:36:53.99ID:V4o4gVjr0
これ、本当なのか?
保育士ってそんなに早退って出来ないぞ?
嫁が私立幼稚園の幼稚園教諭やってるが、担任クラス持ってたら病院なんざ行くから病気になる。って言われてる職だぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:36:56.95ID:PDkWiQqD0
>>2
保育園だと基本親は共働きだし、子供ちょっと熱あるし具合悪いけど仕事あるし送り出しちゃえ!
ってよくあるから貰ってきた可能性
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:00.33ID:ArpfaHl/0
夕方のネットニュースで自動車通勤って書いてあったぞ
電車は守られた模様
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:05.89ID:N4TRa5By0
>>1
俺も会社に最近調子が悪いコロナかもって言ったら
気のせい気のせいww
とか言われたからそのまま出勤続けてるわ
そのうちもっと体調悪くなってコロナ判定されたら会社の言葉そのままチクってやるわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:09.59ID:0Fdi1vkB0
>>243
体温測らずに出社が大半になるだろうな
自己の不利益になるようなことをする人なんて基本いない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:36.08ID:106J+VcL0
最近スーパーや産婦人科で2〜4歳くらいの子供が
マスクせず大きく咳こんでる子が多い
実は未就学児がスプレッターだったりして
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:46.61ID:IHqewcwQ0
豊洲のみかかとは線がつながらないの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:58.19ID:xWW29nYQ0
なんかもう感染者数は検査するしないではっきりせんし、発表してもしゃあない。コロナによる死者だけ正確にカウントする方に移行すべきだ。世界の情報を正確に収集して発表してほしいね。死者数と、その年齢が必要。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:59.31ID:D0U6TGH40
知り合いの保育士、統合失調症と診断されてまともに働けないのにやめさせてもらえない、欠勤したら怒られるとか言ってたな

要するに、保育士は人手不足なんだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:38:04.64ID:XVV579ik0
>>236
東京の医療機関は断られて結局千葉県の医療機関で検査ってことか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:38:37.43ID:Ix93hgMu0
>>259
すげー可哀想だな
早く辞められるといいな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:23.37ID:feVkXoIn0
この半端ない感染力は間違いなく新型コロナL型(武漢型)だわ。本当にやべーの
上陸したわ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:29.26ID:olSwsk0M0
保育所も休止するしかないかもなぁ
第二段に入れてきそう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:33.41ID:VfDrHzEV0
>>251
あるある

風邪気味だけどなんとか朝の検温はセーフで保育園行けた!
でも熱が上がってきたら電話くるかも!ドキドキする!

とか言いながら働いてる母親いるわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:50.06ID:5P/B0KeB0
>>1
みんな偉いな
自分なんて発熱あったら絶対、仕事休むのにw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:16.91ID:XZ6drdsZ0
>>54
今は普通じゃないから欠勤できる
もちろん減給な
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:17.02ID:D3kFt4wQ0
【リアルタイム感染者数 3/7】
韓国: 24,500人、残4.5週間
日本: 3,000人、残0.5週間(北海道は残4.5週間)

市中感染の致死率0.5%、検査精度40%での推定値
拡大期間は平均気温、インフル感染者数推移の標準モデルより推定
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:17.50ID:Ix93hgMu0
>>265
俺の会社にもすげーいるよ、そのタイプ
共働きはそれがデフォルトらしい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:37.91ID:HzMVbuHJ0
>>1
濃厚接触の疑いをかけられた園児を、だまってほかの保育施設に預けちゃうのかな?
ここ休園になったら、どこかに無理に預けて働きに行くよね。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:39.96ID:gNsM/cr50
>>17
よその保育園に行くだけ。保育士不足で引く手あまた。だけど給料は激安wwww
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:45.30ID:112K7WEoO
マスクして出勤してたらいつも記事に書いてるから
今回はマスクしないで出勤してたって事かな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:54.94ID:j9hGtqL10
韓国人が今日明日で怒涛の来日するようだな。あれやばいわ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:09.85ID:V4o4gVjr0
それよりも取引先の会長が、何かの病気からの急性肺炎で亡くなったんだが、コロナウイルスって、火葬したら検出出来ないもん?
明日、通夜で明後日告別式なんだが。。。。
@埼玉・三郷の病院で2月24日に亡くなった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:30.27ID:4hCyRhFM0
ていうか 初期の入国チェックも 一般国民の検査の条件も 企業の出社停止の判断も
バカみたいに体温チェックに頼ってるけど あれは体温チェック程度しかできないから
一応チェックしてましたって言えるためにしてる 行政・企業のアリバイ作りだからな

在来型の肺炎患者でも 朝は平熱でピンピンしていた人が 昼頃から熱が上がり始めて
夜には入院して酸素吸入 なんて展開が当たり前だから 体温では感染者はすりぬける
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:30.73ID:rY+riM420
ほとんどが公立で留守番できる小中高と違って、幼稚園・保育園の一斉休園は色々と難しいからなぁ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:34.04ID:feVkXoIn0
保育士と看護師そして介護士は感染のデパートだ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:34.87ID:O46MEZus0
>>178
ヤバイよ
昔インフルで40度越えた時は意識朦朧としたよ
しんどいし気持ち悪いし頭痛いしで歩けない
お父さんが車で病院連れてってくれた
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:40.93ID:H8HdhepS0
>>66
簡単に熱出すからコロナウイルスのPCRなんてしないやろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:41:54.97ID:VfDrHzEV0
>>259
糖質知って働かせ続けるとかすごいな
幻覚見て幼児に危害加えたら園の責任になるのにな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:07.15ID:wZ+ID2Dw0
>>264
ダイプリはクルーでスカトロパーリーしてたとかなら説得力もあるがな...
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:08.28ID:ldcPJxuU0
園児にうつってないと良いけど。コロナよ、安倍に行けよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:16.49ID:IDXLOCvG0
>>274
あの先生マスクなんてして、笑顔で出迎えられないのか!朝から気分悪い!というモンスター
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:34.19ID:affO/BIi0
>>254
今回のコロナウイルスに関しては
体調不良を隠して出勤した結果
ウイルス感染を広げる方が本人にとっては損だと思う
会社が損するのはもちろんだけどね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:36.07ID:8YsSC5SJ0
>>17
ほんとかわいそうだわ
保育士なんて子供から風邪もらいまくりで基本体調悪いのでは?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:59.19ID:8s/gzcnE0
もっとテレビとかで熱か咳あるなら休めって言わないと。
正念場の間はさ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:02.43ID:IDXLOCvG0
ていうか、全国の保育園閉鎖しろよ
幼稚園閉鎖してるんだろ?
これ政府の責任じゃん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:24.96ID:L3AreE2m0
>>44
通達しただけで仕事のフォロー何にもなしって意味不明バカ管理職も多いからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:38.04ID:Nh1ihaEj0
もうパンデミックになってるじゃねーか
3月後半からピークだろうな
入園式とかも中止かね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:44.78ID:xWW29nYQ0
>>276
遺品とか死ぬ間際の服とか残ってりゃ分かるんでないの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:51.69ID:a49LuZkd0
コロナって相当やばくねぇか
保育士なんて誰もやらなくなるわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:55.16ID:hAFDomrE0
>>82
市川市は感染者10名(市内在住者)まで増加中
あと屋形船・タクシーは東京東部だったはず。
浅草でも患者出てるしな・・
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:05.42ID:7BDUYkV80
>>185 だからそういう問題か?

結果として感染した園は利用できなくなるので時間の問題でしかないだろ?
さらにその園児の家族にも感染の可能性が広がり仕事どころの騒ぎじゃないだろ?

なんで そんな 自明の理 が理解できんの? バカなの?

あたりまえじゃん としか言えないんだが、なんか反論あんの?
日本全国には喘息持ちが450万人もいてこれは老人だけじゃなく小児喘息といって
子供にも多い

その喘息持ちの人が感染したら、死亡率は非常に高いんだよ?

知らなかった? 喘息とか小児喘息って言葉もキーワードもしらないの?
無知なら許されるの? 政府が言わなかったと責任転嫁できるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:11.86ID:cqDlfeSA0
こういうのは政府がちゃんと禁止しないとダメだろ
中国共産党のほうがよっぽどしっかり外出管理してるじゃん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:31.49ID:8YsSC5SJ0
>>289
保育園閉鎖したら保護者がブチ切れて休業補償しろとか言ってくるから
パートの補償ぐらいなら知れてるけど正社員の補償は財政的に無理だし保育園とか学童は生きてるのでは
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:43.60ID:3StZFWIN0
>>288
ゲホゲホやって「風邪で休めないひとへ」みたいなCMあったけどやめて欲しかった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:54.24ID:ZQ0Ercwp0
1週間後には、保育園の園児が発症するな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:55.24ID:Pgjs3Q200
これも安部のせいだよ
クルーズ船の人を濃厚接触で全員感染者にしてから日本国内で野放し
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:03.19ID:VfDrHzEV0
>>271
不明ってか保育士は子供からの感染の可能性が高いだろう
他人のウンコ世話する仕事なんて他に看護婦くらいだからな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:03.79ID:p3UoJ2J50
保育士が発熱で
子供達を預ける仕事に行くって
なんか変な感じ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:08.10ID:1INXD7nL0
取引先の人が家族でニュージーランドに移住考えてるみたいみたいなんだけど、
ニュージーランドってコロナ少ないっぽいね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:09.08ID:lGO3etnx0
幼稚園で1人で薬飲んでる子がいたからびっくりして聞いたら解熱剤だと
保育園の時から飲んでるから平気〜、4時間ごとに飲むんだよって言われて即疎遠にした
子供からもらってる可能性ありそう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:10.52ID:IDXLOCvG0
>>185
それは自己責任だろ
保育園だって無理な時はあるよ
今回みたいなケースは絶対に閉鎖するべき
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:32.98ID:XVV579ik0
>>289
幼稚園は文科省、保育園は厚労省の管轄とかもあるのかね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:34.76ID:12zpMoT00
つうか、PCRの検査の前に
コロナかどうかの見極めは
難しいなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:38.52ID:IHCk4N5oO
迷惑すぎる
こういうのって、けして真面目なんじゃなくて自分の立場を守るためや報酬のためなんだよね
悪く言えばてめえの損得ばかりで周囲への配慮や迷惑を全く考えていない

そこを世の中勘違いしてる奴らが意外といて、「真面目だから無理しちゃうんだな」とか曲解するんだよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:48.52ID:07Xg2CZc0
強い症状が出るまでじゃ他人に感染させる力は無いので
むやみにこわがる必要はないのです。¥
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:54.00ID:lKBafN/e0
京成で半蔵門の可能性も捨てきれん( ・`ω・´)
江東区のどこら辺だよ( ´;゚;∀;゚;)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:58.67ID:dzR8GUqK0
コロナが流行して学校が休校になってるのは知ってるんだし
保育園に預けた親の責任でしょ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:01.91ID:Nh1ihaEj0
日本人はこんな時でも仕事しないとだからな
政府が無能すぎて終わってる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:11.13ID:zmHwZqo40
この時期に風邪ひけばコロナとみなして出社禁止にすればええだけやん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:16.48ID:8YsSC5SJ0
>>304
共働き家庭は解熱剤で下げて預けるとかするらしいね
子供ふらふらだろうに
かわいそう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:31.81ID:FJvlkZHL0
>>291
そう、もうなってるんだと思う
その渦中に皆いるんだよ
パンデミック(流行)の次というか上がアウトブレイク(集団発生)…
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:32.45ID:a49LuZkd0
もう学校に預けるのは危険な時代来てる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:46:47.92ID:PDkWiQqD0
>>265
その親も熱あるけど薬飲んで仕事行ってる可能性あるからな
送り迎えの時に、毎日の連絡帳にと接触あるしな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:02.62ID:6GlnmHCB0
>また日本で新型コロナ検査を受けるには37.5度以上の発熱、極度の疲労感または呼吸異常など肺炎が疑われる症状が4日以上表れなければならず、
その4日間は自宅隔離しながら症状を観察しなければいけない。

また縛りか 。

検査難民は解消されないね。

>呼吸異常など肺炎が疑われる症状が4日以上表れなければならず、
その4日間は自宅隔離しながら症状を観察しなければいけない。

コロナの急性憎悪を考えると
肺炎で呼吸異常の時点で重症だから4日も自宅隔離(放置)したら
死ぬw



もう自宅で死んでくれ、
そして検査やっていないんでコロナの死者 じゃありません。
とか

この国家ほんとうにありえねえ 無茶苦茶だな

これ主導しているの政府と厚生労働省だからな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:13.84ID:GwKrW8d90
100人の園児が両親にうつしたら…
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:48.27ID:0oemu+Xj0
だから政府が強く言えつってんだろうが!!!
熱っぽかったら絶対に休ませろって!!

出勤を上司が強要したらそいつ死刑でいいから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:52.56ID:3CE5M3fR0
木場のイトーヨーカドーで買い物なんかしてたら俺も感染してるかも
コツコツご来店ポイント貯めてたのがあだになる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:53.92ID:wZ+ID2Dw0
>>292
殺人事件かよw
きほん肺の組織を切りとって細胞の死にかた見ないと迷宮入り確定する
しかし日本の老人ホームやら病院やらは肺炎死亡が堂々第1位↩これ医療施設で本来駄目なやつ
個別対応なんか先ず無理解剖なんかせず直ぐに火葬屋に届ける
やることはバイタルサインの有無確認だけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:58.83ID:IDXLOCvG0
>>303
そいつ東京人だろ?井の中の蛙大海を知らず
地方から上京した奴だったら、今の状況で白人の国に移住したらどういう目に合うのかぐらいピンとくる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:05.32ID:XeM2/qkb0
>>43
CPRって何だよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:13.58ID:8YsSC5SJ0
>>265
そんな扱い受けてる子供でもかわいそうとか言ったら激怒するからわけわからんわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:42.95ID:VfDrHzEV0
>>297
でも保育士が全員辞めたら保育園閉鎖するしかなくね?
子供可愛いとかいうゆるい理由で働いてるのばっかだぞ
給料クソ安いし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:47.19ID:Y+a50Oow0
これもう明日から保育園に対して何かしらの動きないと手遅れになりそうじゃね?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:54.88ID:9bicOi1w0
このケースはかなり興味深いね
仮説部分がかなり実証される
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:55.95ID:1INXD7nL0
>>316
横浜のじじいが濃厚接触者1400人になってるしあと数か月で武漢化するって
考えると金あったり逃げれる人は有利だよね
知人のデイトレーダーとかも荒れてる相場狙って人稼ぎできたみたいだし、
家にこもってどこ吹く風だよ
俺は会社辞める余裕もないからこういう状態でも満員電車に乗らないといけない…
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:01.70ID:8YsSC5SJ0
>>326
食べないよ
人によるんじゃない?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:01.86ID:Z3FEbBda0
保育園に蔓延したら、親にも映るからもうじきにパンデミックだな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:07.45ID:IDXLOCvG0
政府が感染させたようなもんなんだから、政府がこの保育士の所得補償してやれよ一生分な
0342朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:11.07ID:nZcFK2EB0
東西線

チャンコロインド人電車やろ(^。^)y-.。o○
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:30.17ID:12zpMoT00
ただの風邪なのに大騒ぎw
もっとヤバいのがふつうにあるw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:30.37ID:rBzYbVr40
みんな落ち着け!
頼むから落ち着いてくれ!
4月になれば暖かい気候によりコロナは終息する!
だから頼むから落ち着いてくれ!!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:36.62ID:K8goxXCN0
>>10
熱発しても動ける奴っているのよ
そういうのが頭に居ると休ませて貰えないんだよね
休めたとしても
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:49:38.10ID:GwKrW8d90
>>325
今までとは違う疫病蔓延の緊急事態なんだから
微熱でも休まなきゃ、殺人と一緒だよな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:05.62ID:bUFlcQKY0
>>77
保育園だから休園要請出てなかったと思うよ
人員足りなくなっても開所してって言われてるくらいだから
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:11.73ID:8YsSC5SJ0
>>333
まあそうだろうね
>>343
ただの風邪で20代が重症にねぇ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:12.60ID:GwKrW8d90
>>344
その可能性は低いとWHOが宣言してなかったか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:20.90ID:VfDrHzEV0
>>306
親が二人とも満員電車通勤だとリスクも2倍
さらに母親は接客業とか人と接する職の可能性も高いしな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:33.58ID:NuYzOnJR0
>>326
そうなんだよね
親はべったり
ずっと濃厚接触だ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:42.59ID:zV9V5s5/0
感染者は1113人とじわじわ増えているんだけど
死者が12人から増えないのは少し違和感
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:50:57.43ID:o8gxrSFG0
>>269
子供が熱出したぐらいで仕事を休んだら職場で大顰蹙だし、リストラ候補の上位にされかねない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:51:18.12ID:IDXLOCvG0
大阪市と東京都で保育士の感染が確認されたんだから、政府は急遽保育園閉鎖するべき
仕事がどうとか所得がどうとか言ってる場合じゃない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:51:19.50ID:S1CyCeR50
風邪でも有給使わなきゃいけないならほとんど休まないのが日本人
国主導でしばらくは風邪でも1週間くらいは様子をみないといつまで経ってもコロナ続くと思う
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:51:29.37ID:hAFDomrE0
印度人無事なんだから、
カレー食えばなおる
2週間前に、カレー屋にげほげほ咳した親父が入店してきて
皆んなドン引きだったけど、カレー食い出したら咳止まって
びっくりした。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:51:36.95ID:cqDlfeSA0
安部ちゃんはいつまでこういうのを放置しとくの?
ほんとにコロナ収束させる気あるのかね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:51:37.69ID:FJvlkZHL0
>>345
そうなんだよね
自分なんて根性ゼロだし、 37度までいってなくても
3分くらいあがっただけでもなんか体しんどいからね
普段と違うだけでもう体がだるい。平熱がこれまた超ぜつ普通の36.4-6なのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:01.19ID:VfDrHzEV0
そもそも熱があったり風邪引いてるのに無責任に保育園に預ける親の責任
自分さえ良ければ他人の子や先生のことはどうでもいいと考えてるんだな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:12.13ID:k9LaHGpD0
お前ら。
体調が悪かったら家で寝てろ。
それだけで日本は救われる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:14.00ID:sFLifVFl0
>>2
ジム通いに加えて保育士も検査しだした
一般リーマンや主婦はまだダメ
クラスター追えないから調査にならない
日本のやってる検査は治療や隔離のためじゃない
研究のため
だから丁度良いサンプルじゃないと検査優先度は低い
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:15.03ID:1INXD7nL0
いつでも海外に逃げられる準備しとけばよかった
まさかこんな凶悪なウイルスが出てくるとおもわんかった
無能すぎる自分を怨む
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:18.01ID:GwKrW8d90
>>355
脳内時間が止まってる人だけだよ
世の中の流れを見れば、今はそれは有り得ない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:22.50ID:0oemu+Xj0
>>336
一時的でいいから政府が会社に従業員休ませるための援助すりゃいいんだよ
なのに融資とかいってっからなw

どんだけゴミなんだろう。
そんで自分らはというと、上級のお友達の機嫌を保つために株に毎日1000億円ぶち込み続けている

まじでろくな死に方しねーよ安倍は
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:32.14ID:f5TsjD8q0
>>152
多くの親が子供の命より仕事をとった
だって公式では風邪程度ってことだからね
職場から嫌われたり辞めたりは現実的じゃない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:48.32ID:mxq8E7v40
>>276
死ぬほど重症の肺炎ならよほどの藪医者じゃなければ検査済みでしょ
肺炎は原因が多いから確定診断しないと治療方針が立てられないからな
カウントされなかったのならコロナウイルスじゃないんでしょ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:13.25ID:m0sHswVp0
>>10
保育士の人数が足りなさすぎるんだろ
1人頭で預かれる子供の数は決まってるのに保育士が足りないから休めない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:22.62ID:F/QoHbck0
>>365
でもいうても迫害されるからな…
戦争になるかもしれないし…
こんなウィルスで死ぬよりましか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:37.40ID:E7g8kuwg0
発熱の度合いにもよる
せめて簡易コロナ検査キットを薬局で手に入るようにしないと
微熱で家にいろとか無理だろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:09.33ID:EpEH+bh80
保育園は日常的に菌ウィルス発熱との戦い。この中で新コロナの子がいたって絶対にわからん。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:19.16ID:v+8p3Uuu0
>>365
今海外行けば
電車でスプレー吹きかけられたり
街の入り口で、火のついた棒で追い返されたり
通りすがりに髪の毛引っ張られたりするぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:25.86ID:94egoUxC0
ライブハウスのときみたいに感染経路を言わない時点で
東京はもうどこから感染したのか分らなくなってるんだろうな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:34.32ID:ykxSZkyy0
保育士は待遇ほんま最悪やな
給料なんて看護士以下やしクレーマーだらけだし
個人でベビーシッターやったほうがまし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:41.63ID:ibAJXLZ10
たまに子供と会うとヤバイ風邪もらうよね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:44.23ID:dzR8GUqK0
>>322
あのさぁ検査にこだわってるのが馬鹿らしいよ
感染疑いで検査して陰性2回出ても次は陽性になる人もわけだし
もう全員陽性とでも思って個人それぞれ気を付けて対応していくしかないんだよ
2週間が瀬戸際だと言って学校を休校したりジムやライブ禁止にしたりしてるのもそういうこと
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:50.35ID:lpaF2Oss0
保育士から幼児に感染してたら、
政府が学校だけ休校にさせて、学童保育は休園させなかったことに対して問われるな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:52.70ID:rY+riM420
重症化は免疫力低下も関係してるのかな
専門職は激務で代わりが居ないから
無理をしてしまう
若いから気力で動くけど
体力や疲れは溜まってたのかも、
みんなも休める時は家でゆっくり過ごしましょう
体力つけるために沢山食べて寝る!
今はそれが大事
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:52.86ID:SadQeUDU0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/



289255487954
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:54:57.05ID:xEL+TVk90
>>17
あなたも感染するかもしれないのに。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:06.84ID:M4z7Wexf0
>>230
「はしか」はそうだね
大人が重症になりやすい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:10.56ID:rdlNn7Yb0
>>363
家で寝てるぐらいなら
マスクを買うために並びます
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:44.52ID:BrbI8fJ+0
>>365
どこに逃げても世界中ウイルスだらけだぞ
おまけにアジア系はコロナと呼ばれて現地人からバッシング
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:45.38ID:bUFlcQKY0
>>362
働きやすい社会にするのではなく、子どもいる人から優先的に休めるような社会になってほしいと願う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:52.75ID:F0Z3FWhq0
なんか感染者の職業が偏ってる気がするけど気のせいかな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:52.80ID:1My81i/o0
ローソンストア100 江東石島店のゴミオーナー店長は、
くしゃみしている客に出て行けと言っていました
かなり気違いが入っていそうなので利用しないほうが良いです。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:58.81ID:W618g+9xO
>>379
だわさ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:04.66ID:f5TsjD8q0
>>349
あの中国機関は嘘しか言わない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:21.34ID:H16PqA6c0
教師は千葉の試験監督以降出てないようだが、ここのところ保育士はたてつづけだな
これって実は子供からうつってないか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:26.14ID:1INXD7nL0
>>372
迫害ない国に行ければ・・
一番怖いのはあっさり死ねずにジワジワ数年かけて全身侵されて苦しみながら死ぬこと…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:39.03ID:12zpMoT00
だーかーらー、新型コロナウイルスに感染してもまったく発症しない人も居るし、感染→重症の人は
ウイルスを一度にある量摂取したためだと思う、健康な人でも
事例があること見るとw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:49.24ID:FYPQKsNp0
これ仮にコロナじゃなくインフルエンザや風邪でも出勤するってことでしょ
子供達にうつすのは別に気にしてないのかね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:53.93ID:2/kaHn9+0
子どもを預けなくてもいい人が預けている
経済的に余裕のある共働き夫婦はどちらか休めよ
保育士があまりにも気の毒だ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:56.68ID:FJvlkZHL0
>>379
動いてる範囲が広いんだろうね都内の人は
逆に会社しかいってないとしたらそれはもう電車か会社かの2択になるし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:09.11ID:IDXLOCvG0
こんなに危険で命を守っている仕事でも、平時に戻れば、子ども見てるだけの仕事でしょ?って言われて安月給なんだよなぁ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:10.78ID:v+8p3Uuu0
>>383
学童や保育園は義務教育じゃないから
親が行かしたい限り、国は何も出来ないよ
親も少しは子供守る努力しないと
世界中を苦しめてる疫病なんだから
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:14.15ID:ykxSZkyy0
今回の騒ぎでもシナ人入国拒否したら経済止まるとか言って野放しでアウトブレイク
拒否してもしなくても経済止まるなら一斉に全部休み入国拒否しないと意味ないだろ?
子供が罹ったら親がほぼ罹るだろ
アホなのか なぜ保育士も全部休みにしないのよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:18.63ID:zPvXd4xg0
葛根湯って飲んだら少し微熱出るよね?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:48.53ID:3StZFWIN0
>>389
飲食店でバイトか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:52.04ID:hAFDomrE0
>>369
葛西で外食してたら、職場でコロナ大流行で
TV局が取材にきたって吹聴してる爺さんがいた(;´∀`)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:58:00.67ID:wZ+ID2Dw0
>>370
調べられら時間あるかどうかも分からん胃とかなら患者苦しんでももたせる事出来るが
脳心臓肺は劇的変化なくても事態悪化起きたら3分もたないecmoの使うにも相当事前から病態管理してないと無理そもそも滅多にないしなあんなのw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:58:01.36ID:QVjUVNtp0
人手が足りないから無理してるのかもしれないけど結局休園になったらそれこそ面倒なのに
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:58:36.71ID:CnkgcXOQ0
>>383
>保育士から幼児に感染してたら

逆かもな。幼児の親→幼児→保育士。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:58:42.05ID:H16PqA6c0
>>407
体を温める効果はあった気がするが微熱まではいかないんじゃないか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:06.65ID:pDukAOFK0
>>3
そう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:07.04ID:Tpjm+Lfw0
薄給激務の保育士は常に人手不足で休むに休めん
その上コロナ騒動の休校で預けたい需要は増大してるからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:10.28ID:IDXLOCvG0
>>402
そういうパワーカップルは金の使い方が馬鹿で、億ションとか買ってるから
どちらか抜けるとローン返せないんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:27.37ID:JQArkBdJ0
数日出勤もおかしいが、
なんで医療機関を受診してんだ?
家から電話してどうすればいいか決めてもらうのがルールじゃなかったか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:30.49ID:Ix93hgMu0
>>375
市川市と江東区に挟まれる修羅の国江戸川区
民度もアレやしな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:36.37ID:3MDZT0Nd0
幼児は衛生観念ゼロ
歩くウィルス
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:38.18ID:CnkgcXOQ0
これで保育園も閉鎖が相次ぐようになるな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:44.44ID:rY+riM420
>>401
インフルエンザは罹患したら絶対休まないといけないのです
なので保育士も休んでるはず
風邪はどの仕事でもなかなか休みづらい現状ありますね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 23:59:49.13ID:v+8p3Uuu0
>>394
人とよく接する仕事なんじゃない?
看護師、介護士、教師、保育士、駅員、タクシーやバスの運転手、配達員
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:05.55ID:20fgayEY0
東西線利用してるのだけど、二週間まえから、37,3度前後の微熱
身体のだるさ
さらに先週から背中の痛みと胸につかえるような感覚
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:11.36ID:Q9pnstpX0
>>220
言えねーよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:20.75ID:/8VUA+/A0
葛根湯って体内から熱冷ますんじゃなかったっけ(´Д`|||)
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:22.87ID:83XCsSPT0
このコロナ騒動で周りの人見てると、安全厨で強がってる人、怖いし危機感感じてるけど何もできずに社畜やってる俺みたいな人、
全資産と知識を駆使して危機から逃れようとする人、引きこもって危機がとおりさるのを黙って見てる人と
色んな人がいるな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:28.27ID:y5fRgpBk0
>>423
その方がいいと思う
このままじゃ保育士全滅する
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:00:43.20ID:6OCLvaTc0
コロナの検査させないんだから、そりゃこうなる。
東京ではパンデミックが起きていないことになってんだから。
日本は何をやろうとしてるのか。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:01:04.98ID:mq3icMmD0
>>426
無職の勝ちだなw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:01:16.79ID:nrPJwIXN0
>>394
ゆでカエルを目指しているからな。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:01:25.27ID:ZOLeOVIR0
>>406
親や左巻きが大騒ぎしたから
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:01:51.45ID:ynw9WZKO0
はよ疫病非常事態宣言だして、保育園と室内娯楽施設は全部閉鎖させろよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:07.23ID:VkrdbLYJ0
>>427
微熱以外は俺もそう、妻もそう
なんだろねこれ
熱がないから会社には行く
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:22.51ID:u4wbsmfZ0
>>399
1月の段階でツバルに長期間滞在できるようにしとけばよかったと自分も思ってる

滅茶苦茶危険厨で、東日本大震災の時は仕事やめて福岡まで逃げたのに

今回も仕事やめて1月から6回しか外に出てないけど…
姉の子供が保育園封鎖で、我が家に避難してきたらもうダメかもわからん

@江東区
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:28.88ID:Q9pnstpX0
>>373
熱がでないまま肺炎進行ってパターンもあるらしいのにな。素人に自己判断させるおかしな規定だわ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:52.33ID:sJcToh+/0
子供は無症状で親からの感染だろうね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:02:55.49ID:83XCsSPT0
金持ちの人のtwitterやブログみてるとこの時期に海外行ってる人多いんだけど、
調べるとコロナ少ない地域だったりするんだよね
絶対わかってていってるよな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:03:45.79ID:WCtc3HBd0
>>411
無理してなくてもいつ感染したかなんて分からないから感染発覚したらどのみち休園になるけど?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:03:55.85ID:xTVYrJ220
>>427
西葛西で毎日インドカレー食べて
なおすんだ
武漢⇒印度帰国者645名検査陰性(たぶんカレーのおかげ)
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:03:56.93ID:dxU1UlTu0
>>441
旦那さん相当稼いでるな
いい旦那を持って幸せだな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:04.28ID:jo/X1s6v0
こりゃ墨田区コロナ上陸も時間の問題か・・・
墨東病院頼んだぞ!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:14.23ID:QcP1IHMX0
>>401
インフルは老舗のウィルスなので「おなじみ」なんだよね
薬もあるし、症状についても広く知られているし、潜伏期間に
発症後何度の熱が出て、仮に薬なくてもだいたいどのくらいで治るかもわかってる。
型があるって事もわかってるし、色々と対策のしようがあるんだよ。
新型コロナはまず潜伏期間も、中国の医者によっちゃ24日まであるって判断してる人もいる。
いったいいつからどういう症状がでて、人によって出方に違いがありすぎる部分もある
陰性でも陽性になったりもすれば、治ったと思ってもまたかかったりもする、薬もない。
分からない事が多すぎるんだよ、まだ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:14.88ID:km8QQjwI0
>>446
中国人みたいなことするなよ…
そいつから無関係なところからコロナが発生しても、絶対いろいろ言われるし
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:16.32ID:ShHysmJE0
>>443
茅場町とかあそこら辺?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:22.05ID:zCYjPSpI0
今は日本の風土病である花粉症の時期で
花粉症の人は軽い発熱のような状態になるから
気づくのが遅れそうだな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:23.76ID:VkrdbLYJ0
>>441
ツバルなんて島国、一人感染者が入ったら終わりだぞ
ハワイが今大変なことになってる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:31.65ID:nbeScthT0
官邸や厚労省は保育園や学童で働く職員の
感染についての健康管理や対応を
具体的に示してくれていない
だから個々で対応するしかない
個人では限界があるのだから
早急にきちんとした指針を出して欲しい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:55.90ID:ZOLeOVIR0
>>434
検査したって高確率で陰性がでるんだから意味は薄いは
マスゴミに踊らされた知恵遅れが
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:02.69ID:6iSuLQR/0
>>446
迷惑な奴らだな
そいつらがウイルス撒き散らす可能性もあるのに
感染少ない地域を汚染しに行ってるのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:25.12ID:dxU1UlTu0
>>450
墨東病院は既にコロナーを収監しとるで
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:35.22ID:u4wbsmfZ0
もう2ヶ月経済活動停止しよう
もうそれしかこのウィルスから国民を守れないよ

どっにしろ経済が死ぬんだから
健康な人が残ってたほうが絶対に絶対に、いつか必ず国は再建するよ

いくら貧乏国家になっても
命あってこそだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:46.45ID:no8j3pmx0
東京と神奈川はいい加減封鎖しろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:46.85ID:kaGHx0ZL0
だーーーーから休めや!!!!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:48.52ID:SkNeVDwc0
>>450
墨東は初期からコロナ受け入れてるし、スカイツリーあるから観光客だらけ。
墨田区民だけど、もうとっくに蔓延してると思うわ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:54.97ID:/8VUA+/A0
墨東病院の先生たち、かなりお疲れよ(ToT)
でも、頑張ってほしい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:55.08ID:QkaF2tzv0
この保育士も大阪ライブ組か
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:10.87ID:F+msslwK0
>>427
呼吸器症状は?セキとか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:45.63ID:5wYAEuLH0
ゴールデンウィークで感染爆発して五輪中止
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:01.24ID:q6wEMHt40
北(木場)

東(東陽町)

南(南砂町)

西(西葛西)
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:21.45ID:5AXmk7Dv0
>>309
それだけ立場が弱いとは思わんか?
就職氷河期は自己責任で切り捨てて 豆腐メンタル呼ばわり ありゃ経済のせいで暫く無理だったろ?
自然界の弱肉強食だって 最低限自分の天敵も「強い」から狙われる可能性がある
>今なら武漢コロナ 世界から狙われてる

普段不摂生をしていて体調管理ができていないならおめえさんの言い分も尤もだと思う
でもこの保育士がそうとは言い切れんめえよ
代打の人員は確保できるかい?閉園する?一人やめた穴を塞いでいて無理が出たら?

現段階で いい悪いを個人に落とし込んで然るべきかい?
この保育士だけじゃねえと思うぞ>限界線の住人
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:20.96ID:KxxSFPKJ0
>>446
こういう人らが本来隔離されてるようなはずの地域にうつして回ってるのかな
歴史って
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:24.36ID:SkNeVDwc0
>>468
そんな情報はまだ出てないんじゃない?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:35.48ID:Xe1ST9v+0
感染経路はどこからだろ
EXILEPerfume坂のライブじゃないの
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:54.02ID:96ZEfmGl0
>>365
国外逃亡考えてたけど行かなくてよかったと思ってる
行った先で発症したら帰国できないまま隔離されてどんな扱いを受けるか分からん
長期隔離入院なんてことになったら医療費が海外旅行保険でカバーしきれるかも怪しいし
国内の田舎に行くことも考えたが、島は病院がなくて発症した時やばい
それなりの病院があるところはそれなりに感染者が出る可能性が高い
つまりどこにも逃げ場なんてない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:08:04.60ID:1sWTX6RC0
>>441
1月の時点で動けるなんてそんないないよな
周りはそんな大げさな〜って言ってたし
これからもっと酷くなるからお金あるならまだ間に合うかも
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:08:23.40ID:OSyVhggQ0
>>428
わからないよね

体調悪くなったっていうけど
どう悪くなったんだろ・・
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:00.41ID:Wa4usKSf0
>>472
普通はそうだよな
なぜ連絡しなかったのか、とか、無茶言うなって思うわ
症状が明らかならともかく
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:02.15ID:FJS5L/ot0
復帰するのに一ヶ月はかかるし
保育園だと園児の保護者からの圧力が相当なものがあるだろうから

同じ保育園で今後も勤務するのは無理だろうな
この感染者は職も失う

4月に入ってから再就職活動は無理だから
無事再就職出来るのは早くて7月だろうな

自殺に追いこむのだけは止めて欲しい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:13.45ID:u4wbsmfZ0
>>455
ツバルは武漢封鎖の3日後とかにすでに中国人お断りしてなかった?
武漢が封鎖されてから一週間は日本人はまだ入国できてた…
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:14.21ID:uoYyth+20
墨東は感染症病棟あるからねえ
ERだし普段から重症者多いしパンクするかもね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:20.92ID:Vpgsr/zw0
>>461
3日と4日は通常通り通勤と書いてるけど?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:27.12ID:VHAsq5J80
>>309
体調悪いから病院行って仕事休む

回復したから復帰

数日後また体調悪くなってコロナ検査

陽性判定

何がいかんの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:45.01ID:0UNd/q2i0
うひゃー昨晩から38度超えの熱が続いてるがコロナっちゃったかな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:52.95ID:F+msslwK0
23区東部って墨東以外に大病院ないよね?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:10:27.87ID:uoYyth+20
臨海病院とかは?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:10:30.60ID:16D7HZuD0
>>446
前々から申し込んでて、コロナが少ない時期だから行けた可能性があるよ。
自分なら空港も危ないし、余程長く行けて、知り合いがいなきゃ行かないけど、
今回は自分も感染している可能性があるから、感染者がいない国にいきたくない。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:10:42.76ID:3QpkpOOv0
テロリストだろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:10:47.43ID:xsN4f9Bs0
直人と枝野ペアならもうちょっとやってる感出してたのにな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:04.25ID:bp/x8x8f0
全ての店が閉まって物がどこでも売っていない日がそのうち来るかもしれないという不安が現実になりそうで怖いな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:15.77ID:F5zp4Yvc0
休んでも代わりがいるやつに限って無理して出勤してくる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:26.71ID:SkNeVDwc0
>>483
そうそう、いま下手に海外に行くことを計画しても、行けなくなる可能性、
向こうで隔離されるリスク、戻ってこれないリスク、戻ってきても隔離されるリスク
あるからやめた方がいいよ
同僚が先月モンゴルに旅行行ってたけど帰りの便の翌日から日本便が運行停止になったから
ギリギリ帰国だったよ。
0507朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:37.78ID:5NF2wv0P0
>>370
チャンコロ菌やと、その病院は営業停止
(^。^)y-.。o○

さあ、どうする?

わいなら 死因は否定形肺炎にしとくでm
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:40.91ID:6iSuLQR/0
>>483
もうこれだけ感染が世界中に広がったら安全地帯なんて秘境くらいだろう
それなら日本にいた方が医療費が安く済む
国民健康保険があるし、高額医療には支払いの上限もある
保険も入ってたら降りるかも

でもアメリカなんか行ってコロナで入院したら1日70万請求されるし、払えないなら自宅に帰される
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:07.45ID:4mCKHfZY0
>>494
まずはインフルの否定からだな
今はBが猛威奮ってる
水分とって休養十分にとっておくんだぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:20.04ID:OSyVhggQ0
>>494
明日おやすみでもやってる
病院行きなよ
インフルだったら48時間以内に
解熱剤飲まないと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:36.91ID:KxxSFPKJ0
秘境に行ったら生活そのものが出来なくなるしな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:44.51ID:F+msslwK0
>>493
ストレスによる心因性の咳もあるし
年齢がいってから花粉症になる人もいるから

ごくまれなら心因性かも
熱が38度代になりそうなら迷わず病院へ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:48.11ID:wsXCJ/uJ0
>>488
何かダブルワークみたいだよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:54.14ID:/8VUA+/A0
南砂町の方にも大きい病院あったと思うけど、高齢者関連もあったから受け入れは無理か(´Д`|||)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:09.59ID:16D7HZuD0
>>492
こういう感じや無症状だと親にうつす可能性があるから、親にも会えない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:12.48ID:trSXBPEW0
発熱後に出勤してしまったのは自己責任なので、
かかった費用はこの保育士に請求すべきだよね。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:16.86ID:SkNeVDwc0
>>495
聖路加、愛育、慶應、いろいろあると思うけど...
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:19.95ID:Db9y1SGG0
スーパーとか行くと小さい子が咳しなくりながら走り回ってる


結構子供のコロナ感染率たかい予感
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:59.60ID:FKiDjc1R0
保育士の感染者多くね?
普段から疲れがたまってるんだろうなぁ
どこで感染してくるんだろう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:20.05ID:QkaF2tzv0
>>479
朝日新聞のニュースに書いてあったよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:23.95ID:Xe1ST9v+0
2年前に38度台の熱出たけど苦しかったな
大都会みて番組の編集とかして
死ぬかと思った
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:46.51ID:eQpPXRfs0
>>1
濃厚接触の検査はしないのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:52.95ID:16D7HZuD0
>>519
プライベートかもしれないけど、
千葉県の先生は無症状の子供かなと思っている
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:56.36ID:3ug5Fqkm0
>>427
2018年ころからはやってる風邪がそんな感じ
背中の痛みや胸のつかえは上気道の炎症

インフルエンザと間違いそうな関節痛が出てそうなると熱も38度前後まで上がる
そこまでならなくてもかなりしつこくて症状は三週間以上続くこともある

普段と違う音のする空咳が出てしばらくしたら鼻水が出始めるのがCOVID-19の特徴だとか
当てはまるんだったらかかりつけ病院に連絡して受診できるか聞いてみたほうがよさげ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:19.42ID:u4wbsmfZ0
>>484
もはや撲殺されそうな勢いじゃないか…黄色人種…
既に感染出てない地域は日本人お断りだし…

台湾に逃げてれば良かった気がするわ…

WHOがもう少しまともな機関だと思ってたよ…
あれ見て「やばい、逃げなきゃ」って思ったけどもう手遅れだったや
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:19.84ID:83XCsSPT0
>>441
ツバルって思いつく時点でマシだし、経済的な余裕もありそうだから
旦那さんに相談してみては?
俺なんて危険厨だけど何もできずに満員電車毎日のってるよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:29.85ID:cR/opf7x0
メディアがただの風邪だ、安心だ安心だと垂れ流した結果。
もし発熱をもっと大変な事だと思っていたら出社しなかっただろう。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:49.97ID:cEKcAEmn0
大阪市内の郵便局勤務社員が新型コロナ感染日本郵政、近畿のゆうパック影響も 7日は半日から1日程度の遅れの可能性 も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583584883/ 
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:09.42ID:eAyNWgXB0
>>522
そういう時期は、もう過ぎた
いまは・・・
園児から死者がでませんように
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:15.13ID:SkNeVDwc0
>>523
そりゃしょうがないよ。
年長クラスならともかく、0とか1歳クラスなんてまだ言葉が通じない
2、3歳クラスは言葉は通じてもそれをキッチリ守れるほどの理解はできない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:33.63ID:dxU1UlTu0
>>481
すまんw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:44.13ID:rnMXmKY70
お前ら早くどこの保育園か特定しろよ。
私立の認可保育園なんて限られてるだろよ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:50.42ID:0UNd/q2i0
>>503
受けてないですよ
>>509
>>510
心遣いが身に沁みるぜ
ちょっと調べときます
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:08.81ID:XDQSbWMS0
>>502
電話してみ?普通に近くの内科行けって言われるだけ。
拍子抜けると思うよ。
俺は37.5℃の発熱がだらだら一週間だけどそう言われたからw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:10.35ID:F+msslwK0
>>517
聖路加は中央区じゃなかった?たしか築地?
慶應は信濃町だから新宿区だし
基本、救命救急センター3次救急じゃないとICU足りないんじゃない?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:30.06ID:PP2fIgmU0
また保育の人か
もはや大阪のライブハウスには行ってないのが珍しく感じる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:34.32ID:qQ46C7Dv0
コロナ関係なく、保育士が熱でたら出勤するなよ。
この国、こういうところがホントに狂ってる。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:36.86ID:RdkrbBYv0
江東区のどこ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:36.90ID:SkNeVDwc0
>>539
江東区の私立保育園なんて何十ヶ所もあるよ...
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:37.83ID:EMwkcsgt0
松戸なら東西線だろうなー
南砂、東陽町、木場、門前仲町…
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:50.98ID:83XCsSPT0
こういう時にしれっと安全で差別も少ない国に逃げといて、みんな落ち着こうよとか
日常生活楽しんでる写真をSNSにアップする特権階級がすんげーむかつくわ
仕事でいってる風を装ってるけど絶対逃げてるだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:00.43ID:20fgayEY0
>>527
はい。ご丁寧にありがとうございます
症状が進んだら、また病院にいってみます
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:00.97ID:9MhVBzLY0
>>516
ランサーズは個人たたきも推奨してるのか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:08.18ID:OSyVhggQ0
鼻水が出始めるのがCOVID-19の特徴だとか


鼻水でるのか??

でもいろんな記事見るけどくしゃみとかは絶対ないよな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:19.00ID:Slx0ja160
>>1
20代女性の保育士?他にも20代看護士、20代看護学生と恣意的に狙われたかのような感染者。
ライブハウス、スポーツジムなど場所的なものも。
厚労省職員や幹部職員の感染など含めても、感染の経緯が不明でなものが多い。

一方で、大阪ライブハウスや名古屋スポーツジムでの一人の感染者(スーパースプレッダー)からの感染拡大が確認されている。
新型肺炎 1人から11人に感染 英報道
http://www.news24.jp/sp/articles/2020/02/12/10593857.html

海外でもこのとおり。重篤化した若者ではなく、相当数いるだろうこのスーパースプレッダーの存在を見つけないといけない。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:34.94ID:5IPykszM0
あらら、園児の熱は計るのに保育士はウイルス蔓延させる・・・
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:37.73ID:GQ1H1Who0
>>524
まだ全く未知のウィルス相手にただの風邪と言えるのはかなり頭が弱いと思うがな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:02.92ID:uoYyth+20
どこの保育園かだけ早く知りたいわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:19.44ID:WUqIuwgY0
>>60
ブラック日家は旨いけどな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:24.84ID:OfVa3TMF0
こうなってくるとやはりトイレットペーパーの件は社会実験だったのかと
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:39.09ID:qp1XQydM0
>>545
熱出たから仕事休んで、熱治まったから出勤したら数日後にまた熱出たって話ですが
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:45.64ID:LNk7aqXP0
どの電車で通勤していたか判る?
常磐線か市川よりなら総武線だよね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:20:12.13ID:XDQSbWMS0
口止めされてるのか、保育園の名前出てこないね。
100人規模って言ってたのに。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:20:31.37ID:16D7HZuD0
>>549
そんな国ないと思うよ。
原発事故の時、逃げて来なよと行ってくれた海外の友達も、連絡くれない。
自分も武漢に友達がいても、おいでと言わない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:20:31.48ID:20fgayEY0
>>542
なんでしょうね。病院もいい迷惑ですよね。
そして、最近近場の病院は外来うけつけないところ増えてきたような
お大事になさってください
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:20:33.93ID:+qIixEZ+0
>>550
明日は、スポーツジムに行っていいよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:20:56.93ID:h+t41O7R0
今の現状だと例え普通の風邪でも周りや家族からもコロナ犯人扱いされるからちょっと熱っぽくても隠すよね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:08.29ID:F+msslwK0
コロナは発熱と咳が80%だよ?あと倦怠感ね
これが4日以上だと厚労省は言ってるけど
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:27.98ID:dxU1UlTu0
>>565
自分の子供が通っていたら口外はしないんだろうな
身を守る為に
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:29.18ID:xZ5PxPTS0
安倍晋三よ!もう封鎖しかねーよ。中国みたいに、増えてく一方やんけ!無能はいらねー
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:42.49ID:85lV13Dc0
いよいよ満員電車の呪いか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:54.86ID:OSyVhggQ0
ただの風邪なら38度でても解熱剤飲めば下がるし次の日には下がる

コロナは下がらない下げる薬もない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:22:14.30ID:36FD8lz30
松戸市民だが通勤経路が読めん。
本命:武蔵野線から西船橋乗換で東西線
対抗:常磐線から北千住乗換で半蔵門線
大穴:北総線から蔵前乗換で大江戸線

こんなところか。北総線から押上乗換で半蔵門線もあるか。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:22:28.20ID:F+msslwK0
>>570
葛根湯飲んだらめちゃくちゃ体が火照ったよ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:22:55.73ID:8gH6C+i/0
なんか最近、若いのが多くなってきたね
年寄りの病気のはずが
ガキどもまで

み、みんな死ぬのら〜
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:04.87ID:svyDCPSm0
小学生低学年の子供いて休校になってしまった保育士の皆さんも
お勤め先が休園になってしまえばみんな安心
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:06.53ID:83XCsSPT0
>>566
まだ感染者1人みたいな国は結構あるよ
まぁほとんどの国で日本人=感染者みたいに思われてるし2週間隔離されるだろうから
今から行ってもよほど余裕がないと無理だろうけど
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:23.05ID:AThqka4p0
>>495
江東区住みだけど救急は墨東か聖路加にまわされる
聖路加歩いて行けるし
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:46.79ID:qQ46C7Dv0
>>563
本文のどこにも熱が治まったなんて書いてないぞ。
精々医者の処方した薬で症状を和らげただけだろ。
子供に病気をうつす危険があるって点で
ダメだろうが。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:23:57.34ID:hMG4DQkZ0
ついに来たか…もう会社行きたくない…
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:04.15ID:GQ1H1Who0
>>574
初期の段階で手打てばもっと安く済んだと思うがな
ウィルス性感染症相手に隠蔽っておおよそ人類=知性あるもののやることじゃないわなマジで
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:23.48ID:hLXQytEa0
日本の企業はわりとくるってるよ
マスク禁止って規則に定めてるとこあるし
こないだマスクつけて話してたら上司がマスクをつけて話すとかありえない!!
とれっ!! 顔を覚えてもらえないじゃないか!!お前はアホか!!
ってぶちきれてた
その日に会社ある地域でコロナ患者みつかって午後にはマスク着用義務化
人の密集禁止とか言い出して草
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:24.36ID:AeDHwKDr0
発熱後も出勤と言うけど
このウイルスは症状が出ていなくても感染するわけでしょ
だから濃厚接触に該当する行為は終息するまで全面的にしないようにせざるを得ない
とんでもない状況になってる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:31.59ID:KxxSFPKJ0
スペイン風邪も隠蔽してたし平気平気
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:39.93ID:83XCsSPT0
>>577
本命:武蔵野線から西船橋乗換で東西線
対抗:常磐線から北千住乗換で半蔵門線

どっちにしても俺の家族終わったw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:40.71ID:qJRuZjjg0
満員電車止められないならさ、せめて37.5°以上の発熱は強制的に休ませりゃ良いんだよ
熱下がった翌日あたりまでな
コロナなら熱下がらないから、保険使えるようになった今ならすぐ分かるだろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:48.03ID:/8VUA+/A0
>>570
そうか、肩の炎症で処方されたから熱冷ましだと思ってた
教えてくれてありがとうね( ̄ー ̄ゞ−☆
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:57.47ID:1sWTX6RC0
>>581
ホリエモンてブラジルに逃げたんだっけ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:32.52ID:n4X3dL3m0
>>492
体調回復した後の病み上がりで飲食店でバイトして体に負担かけているんだよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:40.72ID:Slx0ja160
>>553
咳がほとんどないのに、変に痰が絡んだりするかも。
肺炎に多いのが、

1風邪をひき鼻水がでる(鼻の奥がウイルス等で炎症)
2鼻水をすするのが増えると喉に絡み痰になりやすい(高齢者は唾液等も粘性をおびてて常時、痰が絡むがこれと関係あるか?)
3痰が肺に入り込み、肺が炎症を起こすことで肺炎になる。

つまり、痰が絡みだしたらやばい。すぐに吐き出すこと。
他人にうつしてもインフルエンザは治らない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:41.92ID:3+kJK9h80
>>586
二十歳以下は重症化しない
そのままキャリアになってジジババアキラーになる
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:56.92ID:VqY1AY+S0
だからさやっぱさ
民度の差がデカすぎるからさ
経済破綻覚悟も視野に入れて
一度大規模自宅待機命令だせって

経済止めるって視野で対策を練るのと
計画無く進むのとではわけが違うからな?
こんな民度の低い保育士や看護師が居る国だぞ?
そりゃ感染させてやるって狂気じみたおっさんも出るわ
満員電車論?娯楽無くすな経済バカ?
一度地獄の対策経験してから吠えろカス!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:26:08.29ID:FghOYBrJ0
9割以上が軽症で終わる「ただの風邪」なんだろ?
ほっとけば治るとばかりにほっとけば良いのに

言っとくけど、こんな感じで具合が悪くても社会活動を止めない人が大半だよ、この国は
ブラック体質が身を滅ぼしたと、まぁ後世の歴史がどう滅んだ日本を評価するかだな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:26:31.56ID:gzK7NmkI0
なんで発熱後も出勤してんだろ
日本って国がおかしいんちゃう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:09.05ID:Yapb23nt0
>>588
NHKのサイト

>東京都と江東区によりますと、この女性保育士は先月28日、38度ほどの熱が出てクリニックを受診し、その後は休みを取って回復したことから、今月3日から5日にかけて出勤しました。

しかし、5日は出勤後に体調がすぐれなくなったため、検査を受けたところ、陽性と確認されたということです。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:30.76ID:MG9TkILm0
>>606
軽症は8割だ
逆に言えば2割は重症だ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:48.06ID:AThqka4p0
江東区勤務の保育士は飲食店でも働いていたみたいだけどどんな飲食店なのか気になる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:53.76ID:SkNeVDwc0
>>601
結局それって保育士の給料だけでは生きていけないと言う背景があるからだよ。
世知辛いわ...
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:55.03ID:F+msslwK0
23区西側だとどこだ?
東京女子医大、日大板橋、帝京、東大、日本医大、順大、慶應、慈恵大、NTT東日本関東
あとは?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:56.30ID:FghOYBrJ0
>>609
「いつもそうさせてたから」でしょ

日頃から労働者を奴隷扱いし過ぎたツケだよ
こんな国全滅してかまわん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:24.55ID:Q9R3x2rj0
ブラック勤務当然みたいな風潮をおしつけてくる国だから収束することはないやろね
2200年になっても日本の風土病として定着してると思う
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:33.53ID:34oz+AU20
>>606
そう、中途半端だから何をやっても混乱する
治療薬開発に全力、国民は自衛しながら耐えろでいい
だがそれももう遅い
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:41.34ID:3+kJK9h80
一家全滅で孤児になった餓鬼が武漢で大量発生してるぞ

親と祖父祖母全部死ぬが自分だけ無症状って餓鬼が
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:52.19ID:stwi4vUV0
何で風邪で出勤しとんねんwアホかw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:29:33.52ID:OSyVhggQ0
9割以上が軽症で終わる「ただの風邪」なんだろ?


軽症ならいいけど
高熱が出た人にはしっかり対処してほしいのに 
「まだ重症化してない」とかで断られるらしいよ

ただ、軽症な人でもこうやって陽性出て来てるよね

ふしぎ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:29:38.98ID:xZ5PxPTS0
>>590
過去に戻れない以上仕方ない。これからをどうするか?無能の安倍晋三に出来るとは思えないけど、最良の判断して欲しい。
経済は二の次、まずは人命第一
初動の安倍は経済を選んだが、失敗を学習したならわかってほしい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:07.33ID:ShHysmJE0
>>577
豊洲とかなら日比谷→有楽町線経由もある
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:24.61ID:hLXQytEa0
本当にブラック体質すぎるんだよ
体調崩して熱あっても会社を休むとかありえない!!
はってでも仕事しろ!!
って企業多すぎるよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:31.13ID:lEVsu6GX0
>>2
じじ、ババと接触するのは親より多いからな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:44.33ID:6L/17kOm0
家で寝てろという教えを守れない奴ばっかで頭クラクラする
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:45.56ID:OSyVhggQ0
70の爺さんとか無職なのに感染してジムいって感染させてるし

無職で感染て、ニートでもひっきーでも感染するってことか???
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:30:46.28ID:/DiNc5IM0
社会システムの問題が多々あるな
平時ならそれでもなんとかなるが、有事には無理だ
国がゼニ出してでも、ちょっとの熱、ちょっとの咳、ちょっとのだるさを休ませなきゃならんよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:31:16.11ID:/zGO3qq50
>>10
コロナはインフルと違って動けちゃうんだよ、バスツアー行ったり居酒屋はしごしたりジム行って運動したり
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:31:38.40ID:gLXy7eoE0
>>606
それはS型の話だな
もうL型入ってきてるから無理
このままだと武漢並に広がる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:31:41.18ID:55on50FW0
この保育士は女なのか男なのかどっち?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:31:56.78ID:hLXQytEa0
>>609
おかしいんだよ
働く人の体調どんなに悪くても仕事しろ
職場に穴をあけるな!!
休むなら退職する覚悟しろよ!!
って感じだし
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:32:28.92ID:83XCsSPT0
>>607
正解w新松戸
東松戸はいきつけの病院ある
お互いマジで気を付けよう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:32:32.27ID:SkNeVDwc0
>>634
部屋から一歩も出ないニートでも家族経由でうつることはあるだろうね。
部屋から出るなら、コンビニや宅配便の受け取りだって感染するルートにはなり得るよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:32:44.45ID:qQ46C7Dv0
>>611
休みを取って下がったというソースあったのか。
すまん、間違ってた。
ありがとう。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:32:45.85ID:eIYhqoPV0
根性馬鹿が一番迷惑なパターンだな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:32:52.18ID:AEm+TCiW0
>>629
新木場乗り換え有楽町線豊洲下車もある
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:07.47ID:rYSej0Qv0
軽症ですら一般人だと過去に経験したことのない苦しさだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:15.24ID:OSyVhggQ0
でも
ぽろぽろ感染者でるけど、その周りが全部感染てわけじゃないよな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:19.10ID:96ZEfmGl0
閉園して消毒するみたいだから、来週月曜にはどこの保育園か分かるだろうね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:28.62ID:q6wEMHt40
>>140
松戸↔江東区って
何線が考えられる?

東西線も含まれる?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:30.92ID:n4X3dL3m0
>>598
肩の炎症で処方されるのか。試してみよう。
こちらこそ情報ありがとう。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:48.70ID:+xikVZR50
こう見るとダイプリ以外の感染は政府の要請を無視しての行動で感染拡大してる奴がほとんどなんで無いかと、少なくとも2月の半ばには「風邪の症状あったら家でおとなしくして様子見ろ」と散々言われてるはずだが。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:33:54.28ID:02Zi7yQI0
>>641
またライブハウスかよ…
どうなってんだよ一体
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:00.12ID:83XCsSPT0
県疾病対策課によると、松戸市内の女性保育士は2月27日に発熱。翌日、勤務先の東京都内の保育園に電車で通勤し、県外の医療機関を受診した。一時的に症状が軽くなり、3月3〜5日も出勤した。3、4日は松戸市内の飲食店でアルバイトもしていた。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:13.46ID:4QB+WHzp0
保育士は人手不足だから簡単には休めないわな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:29.55ID:9EOZKATG0
豊洲?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:47.46ID:83XCsSPT0
>>655
残念ながら電車。しかもキャバでバイトしてるから客にも移してる
松戸市で広がってると思う
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:59.13ID:/zGO3qq50
>>649
いや皆フラフラ動いてるじゃん、インフルだと高熱で動けない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:03.16ID:AEm+TCiW0
>>657
松戸なんだ。
じゃあ豊洲の線は薄いな。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:17.82ID:OSyVhggQ0
ライブハウスとジム

なんでいくかなww
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:19.42ID:83XCsSPT0
発熱してるのに電車乗って通勤すんなよ
しかもキャバやすめやクソが
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:40.27ID:MQdbVf430
もしかしたらコロナウイルスは幼児が身体にみんな持ってるのかもしれん
子供のウイルスが大人にばら撒かれてる説は正しいのかも
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:47.65ID:SkNeVDwc0
>>641

>女性は2月24日、複数の感染者が出た大阪市北区のライブハウス「Soap opera classics Umeda」のイベントに参加していた。
>大阪市は19、23日の参加者を濃厚接触者の可能性があるとして健康観察をしているが、女性は対象ではなかったという。

なぜこの女性は対象外にされたんだ??
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:14.75ID:4QB+WHzp0
>>665
生活苦しいんだろ
仕方ないだろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:27.53ID:OSyVhggQ0
>>662

高熱じゃなにから
ふらふらジムとか行ってるんだよ
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:34.19ID:beodlvIL0
日本に親中がおおすぎて 2階とか
対策がおくれたのでは 忖度なんてしても
恩をあだで返すだけなのに
日本はほんとうに大被害者なのですよ 
五輪もあるというのに
本当ならば ラグビーW杯のように
盛り上がり 大成功だったのに
中国はこれからの何がおきるかわからない
独裁国だから 経済的にも悪い

経済もわるいし 
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:36:35.41ID:dxU1UlTu0
>>666
子供から移された風邪って酷くなるっていうしな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:37:10.85ID:9MhVBzLY0
>また日本で新型コロナ検査を受けるには37.5度以上の発熱、極度の疲労感または呼吸異常など肺炎が疑われる症状が4日以上表れなければならず、
その4日間は自宅隔離しながら症状を観察しなければいけない。

また縛りか。

検査難民は解消されないね。

>呼吸異常など肺炎が疑われる症状が4日以上表れなければならず、
その4日間は自宅隔離しながら症状を観察しなければいけない。

コロナの急性憎悪を考えると
肺炎で呼吸異常の時点で重症だから4日も自宅隔離(放置)したら
死ぬw



もう自宅で死んでくれ、
そして検査やっていないんでコロナの死者じゃありません。
とか

この国家ほんとうにありえねえ 無茶苦茶だ な

これ主導しているの政府と厚生労働省だからな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:37:36.44ID:F+msslwK0
もしかして金と食料がたっぷりある無職一人暮らし引きこもりが最強なのか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:37:47.66ID:gzK7NmkI0
>>427
何時ごろ利用してるか何駅から何駅までか教えて
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:37:48.12ID:83XCsSPT0
体調不良で保育士やって夜はキャバやってタフだな
ってか軽い症状しか出なくても自粛しろよ
これ松戸市でクラスタできるな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:05.69ID:7hElS7iuO
大阪ライブハウスやばいだろ
五割以上感染だろ
出演者も本当は陽性なんじゃないの?嘘ついてる奴いそう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:12.35ID:P6gfjdm60
江東区の北側住みだけど年末幼稚園年少の息子がタチ悪い風邪に冒されてたな
医者はインフルAって診断してたけどぁゃιぃ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:20.61ID:qsuSQbqG0
学校が休みになっちゃってる今、代わりに預かる学童保育施設とか、余計に負担が集まりそう
かといって、どうしようもないよなぁ
ある意味、クルーズ船と似ている
分かっていても、どうしようもないまま、ただ感染が広がっていくのを手をこまねいて見ているしかない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:34.52ID:GQ1H1Who0
>>650
とう考えても検査してない集団感染濃厚な現場次々あがるのに感染者数が一次直線
ビリヤードで突いた玉が配置されたボール一個にしか当たらないミラクルが連発してる状態
普通あり得ないというか物理現象の特異点みたいになってる今のこの島
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:35.01ID:OSyVhggQ0
>>494

てか昨晩からそんな続いてて

体大丈夫???
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:38.45ID:s5vBl33A0
思ったんだけど無職やヒキで感染したヤツいないよな?
やっぱり多少の熱でも1週間くらい安静に過ごすのが
いいんだろう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:45.66ID:4t0fcwZn0
【コロナ】韓国「日本の場合、入院を要するほどの人を優先して検査した。韓国は、全数調査のために効率的な医療が阻害されている」★2 【医療機関崩壊】

これについて保健当局の関係者は「新天地大邱教会の信徒の全数調査によって、新天地に連なる青年層の無症状者の診断検査における優先順位が高くなった面がなくはない」とし

「(限定された医療資源を考慮すると)基礎疾患がなく年齢の低い無症状者まで優先的に検査をすべきか再検討する必要がある」と述べた。

 専門家は、症状の見られる人の80%は、入院治療の必要性が低い軽症患者と推定されるため、診断検査段階から高危険群中心の診療戦略を取るべきと提案した。
新型感染症中央臨床委員会のオ・ミョンドン委員長(ソウル大学医科大学感染内科教授)は同日、同委員会の記者会見で
「新天地の信徒のうち、3〜4週間前に感染した人はすでに潜伏期が過ぎて回復し感染力がないため、彼らを全数調査して何が期待できるのかという問題がある」とし、

「これ(全数調査)のために効率的な医療資源の利用が阻害されている。(今は)高危険群中心の診療戦略を取るべき時だ」と説明した。
国立中央医療院のチョン・ギヒョン院長も「25日に対策を発表した日本の場合、検査は入院を要するほどの肺炎が見られるを治療する目的で行うという方針を立てている」と語った。


【韓国】 医療崩壊、感染者の急増で病床不足深刻・・・疾患を持つ高齢者が自宅で亡くなるケース続出 03/03 【医療崩壊】
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:38:55.84ID:7cbXhLpU0
>>17
感染したのはこの保育士の責任か?
そんな住みにくい陰湿な国なら無くなった方がいいわな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:01.68ID:ShHysmJE0
>>648
京葉線か
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:04.17ID:02Zi7yQI0
>>679
今それをやると万が一コロナだった時に社会的地位を失うだろうよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:20.67ID:x7uk4FkA0
今は子供が学校休みになってどこの職場も人が足りない状態になったんだよ。俺の行ってる所も風邪程度じゃ休めなくなってやがる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:44.84ID:jkOWTLmo0
>>666
こどおじの俺は大丈夫だな。
でも一応子供部屋からは出ない。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:46.51ID:Y0kF5uKL0
コンテイジョンって映画で言ってた事

「恐怖はウイルスより早く感染する」

今の日本はまさにこれ
未知のウイルスに恐怖して混乱が起きている
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:52.20ID:q6wEMHt40
>>409
話かわりますが
葛西はトイレペ解決しましたか?
HotodaもWelciaも潤沢ですか?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:57.29ID:MQdbVf430
今日持病の薬取りにかかりつけの町医者に行ったら患者ひとりしかいなかった
検査が無料になったからいつもよりジジババで溢れかえってると思って緊張して行ったのに拍子抜けしたわ
受け付けすませたら速攻外に出た
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:07.71ID:SkNeVDwc0
>>662
インフルA型だといきなり高熱出るから、動けなくなってしまうけど
会社も休まざるを得ないしね。
自分も11月に罹ったけどいきなり40度の熱で翌日インフル判定、
傷病休暇取って5日間休んでその後も3日ほどテレワークしたから
職場では誰にもうつさなかったよ。

そういう意味では微妙な熱で動けてしまうコロナは他人にうつすリスク高いから怖いね。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:10.98ID:OSyVhggQ0
コロナって最初の5日は微熱でも6日から急に高熱に
上げてくるっていうパターンもあるから怖いwwwwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:14.40ID:8ZgqYtA70
キャバ嬢だとセックスしてる可能性もあるよな
これまたどこかの既婚が家庭崩壊か
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:15.61ID:x4oCEwM80
>>569
認可私立園ってどっかにあったからざっくり100人以上だけ調べてみた
大杉
実は私立じゃなかったりしたらすまん
99人〜90人はもしかしたら一時的に100人超えてることもあるかもしれんが除外した
最寄り駅/定員100人以上の認可私立保育園数(こども園と今年4月からの新設除く)

東大島1
菊川1
南砂町2
有明テニスの森3(内1は200人以上)
東陽町3
住吉2
亀戸水神3
豊洲3
東雲2
木場2
大島2
新豊洲1(200人以上)
国際展示場正門前1(300人以上)
辰巳1

路線ごとに並べる作業は面倒だったのでやってない
あくまでも最寄り駅なので2駅使えるケースもあると思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:20.01ID:4QB+WHzp0
自己責任だ、生活苦しいのはお前が悪い働け
とか言うくせに働いたら自粛しろとか言って勝手すぎるだろいい加減にしろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:40:55.75ID:DAzHX27D0
ライブハウスネタは胡散臭いな
いい加減

細かいことは全く公表されてない

20代から80代だからな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:41:09.77ID:tBN9z6sx0
熱があるのに出勤する保育士なんだからそりゃ園児には濃厚接触してるやろ
だから即感染ってわけでもないだろうけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:41:11.47ID:34oz+AU20
>>686
1日で治る風邪なんてないからな・・・本当なら調子悪くなったらそのくらい休めればいいんだが
日本はそれが許される国ではない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:41:25.01ID:KTUJvJ7I0
日本人は危機管理はトップダウンじゃなきゃ無理ってわかっただろう
政府ははやく自宅待機命令すべき
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:41:34.69ID:MQdbVf430
>>693
最近の幼児に打った予防接種とかがコロナウイルス発生源とかあるかも
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:41:54.99ID:/8VUA+/A0
江東区の北らへんじゃないかなって思っているんだが
錦糸町近いしちょっと距離あるけど歩ける距離でスカイツリーもあるしね
外人観光客さんも在日外国人さんもいっぱいいる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:05.37ID:Slx0ja160
>>634
>70の爺さんとか無職なのに感染してジムいって感染させてるし

お婆さんだったような気もするが、感染して発症直前にこういう変な行動をしてるよな。
普段からジムへ行ってた人なんだろうか?その日たまたまジムに行った人なんだろうか?

学校が休校になってるのに、高齢者を外出先(街中でも郊外のスーパーでも)でよく見かける。
なんだかやたら元気なようだ。俺は高齢者が近くに寄ったり、視線を感じてみると高齢者なことが多いが
高齢者やちょっと格好がぼっさい感じの人が近くに寄ってくると、痰が絡んだり、唾液が塩辛い味になってたりする。

この意味不明さが非常に怖い。痰が絡んだの人生で初めてだ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:06.49ID:F+msslwK0
>>686
無職やヒキは最強
高みの見物だろう
普段は劣等感と疎外感だけど今は最強
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:15.82ID:fW+dz9m40
>>571
今はコロナだと疑われたらヤバいから…会社内でマスクしない人が増えてきたww
今回、トイレットペーパー買いだめ、東京オリンピック開催の為、東京都は検査は出来ない等…
自分は日本人だけど、国民性にがっかりした。
中国、韓国、イタリアも酷い状態だが…
人間か…人間不信が益々増加した
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:20.68ID:VMbw3s9Y0
100人てけっこう大きな園だよね
近所に一軒あるけど月曜日になれば分かるね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:42:34.88ID:SkNeVDwc0
>>698
身内が開業医だけど、患者減ってるよ。
みんな待合室とかでの感染怖いから来ないっぽい。
電話問い合わせはめちゃくちゃ増えたらしい。
いつもはジジババで溢れてるんだけどね。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:43:14.42ID:LN5MOAdC0
>>1
「3月3〜4日は通常通り通勤」
……3月2日からの一斉休校で子持ち保育士が出勤できないなか無理して出てきたのだろう。
デスマーチ始まったな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:43:26.23ID:tLpTLbzu0
この病気の怖いとこ。 
なぜか時々症状が回復(ほぼ健康状態)したあと再び悪化すること。
何例も報告されている。(初期に感染した奈良のバスガイドなど)
おそらく再感染より最発の可能性のほうが高いと思う。
最近では千葉の20代保育士。38度の熱がでて一般病院へ。
その後回復し再び勤務後 再度症状が悪化し検査で陽性へ。
他にこんな症状のでる病気ってある?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:43:54.51ID:wsXCJ/uJ0
>>703
保育園っていっぱいあるんだな
人は不足してるけど
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:43:55.21ID:ynw9WZKO0
>>708
マジで?たった2週間で、大阪市、世田谷区、江東区と続いてるじゃん
これもう保育園閉めるしかないでしょ
安倍さん何やってんの
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:10.36ID:34oz+AU20
>>715
ただ風邪移されただけなのにコロナだって分かったら最悪メディアでさらし者にされるとか怖すぎるよな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:23.43ID:/YnCTJ3E0
熱が出ても働けるの凄いよな
私なんてちょっとでも熱あったらしんどくてとても動けないわ…
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:29.46ID:SKxPlERt0
>>721
風邪
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:34.94ID:ImK+b1u10
>>718
毎朝山手線乗ってるが人かなり減ったしずっと窓開けろってアナウンス流れてるし実際空いてるから
あまりヤバさは感じないな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:51.94ID:shFXK5hO0
>>667 >>672
つまり前日のイベントのウイルスがライブハウスの空気中に漂っていたか
床に落ちた粉塵に含まれて舞い上がったか 壁やドアノブに付いていたか
9日間は感染力を維持する というウイルスだから ありえなくはないな
そうなると神奈川県横浜市のスポーツジムも感染者と同じ日の利用者だけ
で約1400人が要観察だから これも観察対象は数千人にも拡大するな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:07.94ID:KxxSFPKJ0
>>728
最近電車通勤やめたから知らなかったな
空き始めてるのか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:09.81ID:OSyVhggQ0
>>686

でもこの70の爺さんが無職で感染したっていうから
ひきやニートが脅威だろう

しかしこの爺さんジム行くほど元気なのになんで検査したんだ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:14.33ID:np1DtaTq0
安倍はどこまでバカなの
早く日本中の保育園も閉園しろよ
こっちルートで感染すんだろ
働いてる親とか知るかよ、子供を守るには閉園しかないだろ
なんなのこの矛盾
全国民に一律月30万ずつ支給し、ライフラインと物流業以外を半年休ませればいいんだよ
いくら借金増えようがやるしかねーんだよ
これが春節ウエルカムのしっぺ返しなんだよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:20.65ID:8Xk5eEQi0
もう周りすべてコロナ感染者だと思いながら生活しないと家族子供守れない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:42.33ID:4QB+WHzp0
俺も本業以外に土日バイトする
気持ちはわかる

休んだら人生終わるかのような恐怖
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:48.07ID:jOH2kNk30
608 名無しさん@お腹いっぱい
ツイッターで見たけど安倍や麻生の住んでる渋谷区?
とかだけ夜中に消毒液撒いてコロナ除去しとるらしいな
マジなら姑息な政権、姑息な国だわホント
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:45:52.04ID:s5vBl33A0
>>721
するってーと、陽性になったヤツは回復しても最低1か月は休養取るべきだな。
そこから重症になるなら諦めて日本の人口は今年の正月には6000万人に
減るしかないだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:09.49ID:Ce2dxsQk0
なぜか保育士多いな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:38.66ID:7hElS7iuO
このキャバ嬢がセックスしてたのかしてなかったのか
焦点はそこだよな
女って熱だすと性欲が増すしさ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:44.53ID:OSyVhggQ0
>>721

怖い@@
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:49.87ID:uoYyth+20
>>740
子供が媒介してんじゃね?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:02.18ID:I+qWn7Aa0
女って本当に昼間保育士して夜は風俗で働くわけ?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:09.86ID:SKxPlERt0
>>735
お前は勘違いしてるぞ
基本的にもう殆どが感染者だよ
免疫で症状が出てないだけ
というか風邪とかインフルエンザもだいたい同じで季節性のウィルスなんて常に感染してる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:25.68ID:ynw9WZKO0
>>738
2回書いてるからネタで逃げないよな?今年の正月はもう終わってるぞw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:35.04ID:n4X3dL3m0
医療関係者やインフラ以外なら保育士さんより親の方が休みはとりやすい筈だよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:36.08ID:sQ916Z5N0
桜井誠(日本第一党)は、武漢コロナ阻止の政策を訴え活動

デモ、総理官邸抗議街宣、厚労省抗議街宣などや、ビラ配りポスティングなどで周知運動中です。
その模様は 【 日本第一党公式 】 で検索し視聴して ★  Japanfirstpartyすとろんぐジャパン

ぼやき、 批判だけではダメ!己のできる行動せよ!★ 予定通りならば五輪前の都知事選に再出馬 。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:47:38.21ID:GQ1H1Who0
>>721
それ実際意味が分からんのだよな再感染なら免疫機能していない↩ほぼほぼ死ぬまで付き合う事になる病
何故か知らんが症状が潜伏化して重症化する
いづれにせよ罹患して応援なんて言ってる場合じゃないんだよな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:03.43ID:7hElS7iuO
>>721
あるだろ
エイズだよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:03.66ID:pBpLyZRa0
江東区のどこよ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:11.18ID:F+msslwK0
で、このウイルスって回復したら体内から消えるの?まさかそれすらわからないの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:26.27ID:0zC2Jr5L0
保育士何人か臨時派遣のために待機させとけば良くね 自治体が
保育園が止まればママ社員がみんな出れなくて経済が終わる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:28.15ID:p8MIhuGf0
>>61
保育士は比較的色んなウイルスに強いらしいよ
いろんなウイルスに(水疱瘡やおたふくとか)に接しているからと聞く
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:33.18ID:bdK3f6hC0
熱出たら休めよ。。。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:35.37ID:MQdbVf430
>>715
うちの部署はもうマスク手に入らないから開き直ってみんなマスクしてないよ
無いものは仕方ないし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:03.10ID:8xUAcqf+0
>>1
熱があるのになぜ休まないんだ?
折角政府が休校にしてるのを無駄にするなよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:15.17ID:02Zi7yQI0
>>753
わからないことだらけだから世界中パニクってんだよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:28.09ID:raX8SZTK0
子供には体温測定させ熱出たら親呼び出して帰らせてんのに自分は発熱しても保育園きてウイルス拡散とかバイオテロリストかよこの保育士
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:40.13ID:4QB+WHzp0
今休んだらコロナと言われるから休めない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:04.63ID:zh4g2v0y0
>>33
保育士に対しての預かれる子どもの数が決まってるから自分が行かないと子ども預かれないと思っちゃう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:06.81ID:GQ1H1Who0
>>753
わかるわけがない未知のウィルスなんだから
それ相手にたかくくってただの風邪ぬかせるのは頭おかしい奴だけ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:16.04ID:7YhAEq/t0
>>755
免疫もってなければおたふくや水疱瘡にもかかるでしょ…。
抗体出来てればかからないのが普通
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:17.39ID:ynw9WZKO0
>>754
保育園に蔓延すれば同じだろ
自分の子どもが罹っても出社できない
どっちみち経済駄目になるんだから、犠牲者減らす判断が最優先だろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:32.73ID:7hElS7iuO
>>743
もう1つ正しく怖がらせてやるよ
昨日、山梨で20代が意識不明になって救急で運ばれ陽性
警察官が見つけなければ間違い無く死んでいた
武漢やイランで報告されてる「コロナウイルス・ピクピク症」だよ
まだ知らないのなら
武漢 倒れる
イラン 倒れる
でググって動画を一度は見ることを勧める
若い奴ほどピクピク症で失神してる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:39.20ID:OSyVhggQ0
インフルエンザと同じだから騒ぎすぎっていってる基地外が多い
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:41.18ID:s5vBl33A0
確かドラえもんいい道具持ってなかったかな?
なんか缶詰食うと病気治っちゃうヤツ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:59.04ID:B9ExgLb/O
松戸から江東区だと、ほぼ北千住駅あたりは経由してそうだな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:51:28.19ID:4QB+WHzp0
>>756
なぜ休めないか考えたほうがいい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:52:02.60ID:0zC2Jr5L0
>>728
窓の開く山手線まだあるんだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:52:13.73ID:OSyVhggQ0
>>753

一応消えるって事にはなってるよ

再発した人も実はまだ体内にウィルスがまだ残っていたとかどうとかで

そんなふうにいわれています
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:52:23.17ID:MQdbVf430
インフルにかかった子供を持つ親が同僚だと必ず職場でインフルが流行る
コロナウイルス子供からだよきっと
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:52:35.87ID:xQrymqGx0
>>770
熱出て休まないでコロナだったら
人生終わるぞ?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:52:58.10ID:K8RrlkYx0
粘膜接触系のアルバイトでもしてたのかな?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:53:35.05ID:4QB+WHzp0
>>777
コロナじゃなかったら給料減って人生終わる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:53:43.97ID:MQdbVf430
>>766
ピクピク症って名前が可愛い
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:53:53.51ID:7hElS7iuO
>>753
消えない
一生ウイルスと付き合う可能性が高い
死んだ奴は自己免疫が暴走して死んでる
わかりやすく言えば花粉症と同じだよ
たぶん体質、体質がウイルスと相性悪いと死ぬ
相性いいとそれなりの症状が出たり治ったり繰り返す
ピクピクして死ぬのはアナフィラキシーだと言われてる、だから二度目や三度目の発症で重症化してる
ピクピクして誰にも発見されなければ確実に死ぬ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:54:05.41ID:96ZEfmGl0
もう保育園も学童も閉園させるしかないんじゃないの
ショッピングモールも食料品売場以外は営業やめるべき
会社にも今より強くテレワークを推奨する
とにかく移動と一箇所に集まることをやめさせないと意味ない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:54:17.69ID:xQrymqGx0
>>779
どんだけ薄給なんだよw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:54:24.88ID:F+msslwK0
>>769
松戸に住んでて江東区に通う発想がいまいちわからない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:54:54.98ID:Slx0ja160
新型コロナウイルスの検査では、鼻の奥の鼻水だとか喉の奥の痰だとかを採取して、それに新型コロナウイルスが含まれてるかで感染してるか判断してるな。
感染が確認されてるのに無症状の人がけっこういるし、潜伏期間が長いのもなんだか変だ。
普通、ウイルスが細胞内に侵入しようとして炎症を起こしたり、抵抗力として発熱したりするが
それがないというのはなんだろう。

感染している他人の鼻水や痰は、現在の物理世界では他人の鼻や喉には入らない。
だから、その人の鼻の奥や喉から採取したウイルスは、その人が感染してる証しということになってる。
なぜ、鼻の奥や喉にウイルスが増殖しやすいか感染症の専門家に聞いてみたい。

>>1の女性も28日に38度発熱、病院にいき数日休む。
症状が治まったので3〜5日出勤。5日の帰り間際に体調をくずして病院。
なぜ最初の時点では検査しなかったかな?またなぜ発熱が継続してないのに
今回は新型コロナウイルスの検査が実施されたのかな?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:02.47ID:XEUsO1z20
江東区ジジババ多いイメージだけどだいじょうぶか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:10.59ID:SkNeVDwc0
>>766
それはサイトカインストームだよ。
若い人はウィルスに免疫が過剰反応するケースがある。
SARSの時にも若者が結構死んでるんだけど肺炎じゃなくて多くはサイトカインストームによる
多臓器不全で亡くなってる。
武漢で初期に亡くなった若いお医者さんとかの死因もこれ。
若いと免疫系も元気だから、それが自分に向いた時、一気に多臓器不全になって死んでしまう。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:33.04ID:LcoWYXNf0
保育士が次々感染してるってことは
園児たちの間でも蔓延してるってことか
症状が出てないだけで
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:34.12ID:UtziGJw40
ここもだけど後千葉もそう
勤務シフトあるのは承知の上で自分の具合が何となくでも
わからない人は子供の具合もわかるのかと
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:45.54ID:/8VUA+/A0
親が飲食店経営していて、保育の仕事終わってから手伝っていたとか思っていたんだけど、キャバ嬢なの?( ・д・)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:53.57ID:4QB+WHzp0
>>783
お前には知らん世界があるんだよ
世の中には
お前の会社は休めるかもしれんけど休めない事情のあるところもあるだろうよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:56:04.58ID:m9S2fA0B0
>>59
検索は控えめに コロナ鬱の症状が出ています
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:56:06.12ID:MQdbVf430
>>781
アナフィラキシーはアレルギーとか免疫力低下だから持病持ってるんじゃないの
コロナのせいじゃなくてアレルギーの奴が風邪薬飲んだせいみたいな副作用と同じ
コロナで純粋に死ぬ奴はいないんじゃ無いの
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:56:14.83ID:OSyVhggQ0
>>781
こわいーーー(゚∀゚
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:56:46.64ID:shFXK5hO0
>>441
単に同じ区だからといって悲観するな もうこの疾病は国内に広がってて
市街戦みたいな状態だから逆に 同じ街であっても安全なところもあるさ
原発事故のときも同じ街でも線量が全然違っていたし一概に判断できない

簡単にあきらめるな ユルいヤツが多いこの国で 危険厨は貴重な人材だ
姉の子どもも 実家なら両親への感染を防ぐという理由で やんわり断れ
とにかく危機意識をもった人間が生き残ってくれないと日本はダメになる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:57:29.78ID:MQdbVf430
>>789
園児が感染元だろう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:57:50.07ID:SkNeVDwc0
>>794
そうだね。富岡八幡宮。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:06.52ID:OltxUYsG0
子供は重症化しないから心配しなくても大丈夫/安倍
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:07.69ID:ptGiZCha0
コロナウィルスは治ったら体内から消えるぞ
一生残ったりはせんから
風邪やインフルエンザと同じ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:21.67ID:wUTAxDqj0
学校もやべーな
おとんおかんじいばあ死んじゃうで
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:28.59ID:8ZgqYtA70
武漢やイランでいきなりバッタリ倒れて、痙攣起こす若者の動画はマジで強烈だぞ
心臓弱い奴は見ないほうがいい
日本でもこれと同じ病状が既に山梨、大阪、兵庫、福岡で起きてると言われてる
全部死因はコロナではないが(山梨はまだ重篤で入院中)
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:29.88ID:ShHysmJE0
江東区って広いんだよね

ゆりかもめエリア
臨海線エリア
東西線エリア
京葉線(武蔵野線)エリア
有楽町線エリア
都営新宿線エリア
都営大江戸線エリア
総武線エリア
東武亀戸線エリア
半蔵門線エリア
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:59.40ID:tLpTLbzu0
ネタ抜きで多分コロナ(軽症)だと思うが、症状書くね。

2月15日頃発熱37度ちょい下痢、倦怠感、謎の吐き気→その後一週間ぐらい平常。
そのころはまさかコロナにかかってるだろうなんて思わない。 
20日頃再熱37.2くらい 咳 呼吸困難感が3日ほど続く  3日目に呼吸困難感がひどく夜寝れなくなったので
緊急病院へ、 肺炎の影く原因は不明 呼吸器系の専門病院へ行ってくれと言われる。 
2回ほど相談センターに電話するも条件ではじかれ拒否される。
しかたなく自宅待機。(一般病院はその後怖くていってない)
その後、呼吸困難感はなくなっていったが、 微熱37度前後、空咳、上気道の違和感、両胸の痛みが続く。

熱を毎日図っているが、平熱36.6度の時と37度前後の時が1日に交互に何回かくる。
熱が出るときは症状が悪化している自覚症状がある。元気な時は普通に出歩くことができる。

3/8日現在もいっこうに症状はかわらない。(自宅待機中)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:00.07ID:q6wEMHt40
AIだスパコンだ、言っても
自然災害の前にはひとたまりもない。
オピニオンリーダーたち、自宅でひっそり。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:03.98ID:OSyVhggQ0
>>805

ちょっと安心(゚∀゚
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:07.63ID:np1DtaTq0
北海道の女学生もバッタリ倒れて意識失ってるでしょ
回復したとかいう話は嘘くさいな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:10.54ID:MQdbVf430
>>807
コロナ関係ないならどーでも良い
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:38.17ID:jGfyLgRw0
こういう無駄なのいつまでやるんだろ
交通機関や店とか不特定多数で濃厚接触祭のとこ全部無視してるんだから無意味
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:53.00ID:B9ExgLb/O
>>784

おそらくは実家が松戸なんだろ。

首都圏なら1時間ぐらいは通勤圏内だから、
江東区もそこに入るわけだ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:00:12.87ID:d81MXAlu0
>>464
んだよーー
皆がじっと動かないでいるしかねーーんだよな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:00:26.90ID:K8RrlkYx0
濃厚でなくても感染するんだ???
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:00:42.27ID:F+msslwK0
なんかデタラメこいて不安感あおってくる人いるね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:01:17.28ID:cZk3leY10
松戸から通うなら江東区なら亀戸と思う
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:01:27.83ID:K8RrlkYx0
>>820
コンビニのトイレ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:02:25.73ID:KxxSFPKJ0
>>822
バスガイド再感染のあたりで世界の終末みたいな空気のスレ流れてたからね
俺も書き込んでたけど
そのときの情報で今煽りまくってる人が多い
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:02:36.06ID:02Zi7yQI0
>>829
2歳かよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:02:48.46ID:PCZSkIvh0
千葉は中学校の教師がかかってたが、
あのあと生徒の感染を聞かない。
うつしたのは生徒側で、発症しないまま治っちゃうのかな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:02:59.39ID:OSyVhggQ0
2回ほど相談センターに電話するも条件ではじかれ拒否される。


なんで拒否?

韓国はなんでドライブスルー検査とかやれるんだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:03:11.69ID:YyBk7k2o0
親経由だよね
保育所閉鎖だね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:03:26.95ID:q6wEMHt40
>>791
このあたり、明確に報道すべき。

飲食店に行くのを自粛するか。
キャバか、の分岐点。
隠蔽している状況ではないと思う。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:03:31.76ID:OltxUYsG0
>>23
それで事故を起こしたら元も子もないないから命を預かってる仕事なら言えるよ、
事務やライン工じゃ無理かもな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:03:45.20ID:OOlX/ent0
うちのそばの保育園も誰もマスクしてない

体調管理でしのいでいるのかもしれないが

不顕性感染のリスクを考えてないな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:13.01ID:tLpTLbzu0
>820
1月初期頃?感染したタクシー、屋形船の近くに住んでます。
濃厚接触等の覚えは一切ない(これで検査は拒否されました)
ただ、公共機関(図書館、温泉、プール、食堂)のどれかだとは思っている。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:15.76ID:OSyVhggQ0
ドライブスルー検査みたいなのいいよな

チャリでもお願いするわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:40.36ID:c6TwJ9vp0
風俗かなぁ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:53.02ID:SkNeVDwc0
>>833
あの検査はあの検査で逆にばら撒くからヤバいらしいよ。
検体採取した人が防護服脱がずに流れ作業でハイ次の人、ってやってるから
検査人経由で広まってる可能性もあるらしい。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:53.12ID:fW+dz9m40
>>753
薬が出来ないと消えないかも…
自分はコロナだと思う。大分良くなり今は大した事ないが…完治する気がしない
まずは解明されないと大切な人達に会う事も出来ない。
人生も諦めかけてる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:05:24.50ID:F+msslwK0
>>818
世田谷に住んでて練馬に電車で通うようなもんだな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:05:51.11ID:uo/YMOk/0
>>10
責められない
自分の職場はどうしてんの?
その後に風邪と言われれば普通に出勤するしかないでしょ
疑いはあるだろうけど、かといって検査しない状態でいつまで職場に穴あけられるかっていうね
軽症で検査できないのはこれがネック
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:05:57.24ID:FLe7iN0y0
えとう区からのニュースです
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:05:59.91ID:7hElS7iuO
カラダの中に寄生虫を注入すると激症おこさないという学説があるが…
サナダムシみたいな寄生虫をカラダに入れるの嫌だよね?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:06:10.63ID:fWA/iNuk0
>>811
自宅待機してて偉いね。俺も水曜から熱あって咳も出るけどインフル陰性だったしコロナ検査は断られたから昨日も一昨日も午前中だけ出社してる。仕事休めないから。もちろん都内だから朝は満員電車乗ってね。
正直熱あるくらいだと休めない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:06:12.18ID:fW+dz9m40
>>751
やはり、インフルとAIDSを合体させたウイルスなのか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:06:45.59ID:+XEFDEYf0
発熱したのに、なんで出勤したかな

すげー迷惑、こんなやつ重症化しても何とも思わない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:07:19.68ID:c6TwJ9vp0
生物兵器だから

遅かれ早かれ死ぬだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:07:38.93ID:SkNeVDwc0
>>838
1、2歳くらいの小さい子って、マスク剥ぎ取るんだよ。
だから出来ないってのもあると思う。
あと単純に在庫がもう無いんじゃないかな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:07:40.41ID:jkOWTLmo0
ちょっと熱っぽい保母さん。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:07:46.14ID:7hElS7iuO
いやウイルス消えない説を中国の医者が警告してたぞ
回復退院した奴がなぜか重症化して帰ってくるんだと
ウイルスの多くは二度と0にならないし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:07:56.76ID:OSyVhggQ0
職場も37.5チェックしてる所あるよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:04.61ID:4QB+WHzp0
>>851
保育園だと人が少ないと取り消しとかあるからな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:10.32ID:uoYyth+20
江東区、松戸とか柏から通勤できてる人多いいよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:14.15ID:/8VUA+/A0
>>836
日本って隠蔽体質だよね、情報開示が遅い(´Д`|||)
でも、開示したらしたらで人口が多い都市部ではパニックになる恐れがあるのも、これ然り(ーё一)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:16.57ID:3ug5Fqkm0
>>811
怖いといっても呼吸器症状出てるなら病院に見てもらえよ

なんでCOVID-19と決めつけて断られたら病院見捨てるんよ
肺炎や気管支炎はCOVID-19だけじゃねーんだぞ

緩和していってるようだから回復期には入ってるんだろうけど無茶するんじゃないよ
悪化したら迷わず病院行きな
コロナウイルスに振り回されすぎだぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:19.34ID:KxxSFPKJ0
今年は目途がつくまで実家には帰らないつもりでいる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:41.11ID:OltxUYsG0
>>108
思い違いだから休め君が居なくても会社は潰れない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:55.99ID:96ZEfmGl0
>>839
公共交通機関や公共施設に屋形船で感染した無症状の人がいたってことかなぁ
良くなるよう祈ってます
本当に早くワクチンが開発されてほしいね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:08:58.78ID:wiXIJ0G40
>>1
> 区によると、この保育士は2月28日の出勤後、熱があったため、早退して医療機関を受診し、風邪と診断された。

根拠もなく風邪と診断を下すのは今の時期禁止にするべきだと思う
全ての患者に新型コロナの可能性もあるから仕事休んで出歩くなと言って欲しい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:39.03ID:+xikVZR50
スレタイをつまみ見して「えっ、エガちゃんが感染?」と一瞬思ってしまったw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:49.40ID:FLe7iN0y0
>>851
一般的な日本人ですよ
政府は相手してくんないし
休めったって無理な状況だし
遊びじゃなくて仕事なんだから
この状況で熱出た、ラッキー休もうと思うのは
グータラな山岡士郎と俺ぐらいのもん
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:50.69ID:7cbXhLpU0
>>781
何で良く知らないのにパニックを煽ろうとするの?
キチガイはどうしようもねえな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:50.92ID:rZwiNtfY0
>>845
それどころか保育所は職員数で受け入れ可能人数決まってるから休めない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:53.46ID:SkNeVDwc0
>>856
ここ数日でS型とL型の2種類あるって分かったらしいから、
それぞれに連続で罹る可能性もあるみたいだよ
インフルもA型に罹って抗体出来てもB型には罹るしね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:05.95ID:zJryP17j0
早く全国一斉休園するんだ
間に合わなくなるぞ
五輪など確実に開催出来なくなる
早くしろ早く全国一斉休園するんだ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:28.23ID:wiXIJ0G40
>>845
こういう頭弱い人がいるから
今の時期は医師は安易に風邪というワードを使ってはいけないと思うわ
そもそも軽い症状で医者に行くなと言われてるのに言ってしまうし…
病院でかかった可能性もゼロではない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:36.98ID:OSyVhggQ0
>>862

コロナじゃないのでは
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:10:47.77ID:aEV1ZIfS0
>>8
街として整備されて人口が爆発的に増えた地域だから
ヤバいよな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:11:30.86ID:ewSbfg1b0
子供はバイキンマン
保育士もバイキンマン
ひきこもりはアンパンマン
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:11:48.09ID:rZwiNtfY0
>>860
この風潮がこれを機に改善されたらいいんだけどな
無茶しすぎ安全マージンなさすぎ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:11:55.61ID:4QB+WHzp0
>>864
こういうこと言うのに限ってマスクやトイレットペーパーの品薄のときにメーカーは何やってんだ物流が悪いならトラック増やせとか怒るんだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:11:58.16ID:OltxUYsG0
>>860
会社に「感染してても良いですか」と確認取れば良いのだよ。
当然録音しといて感染発覚なら公表する。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:15.70ID:GQ1H1Who0
>>852
パンデミックは間違いなくもうしてる問題はその感染状況がどう回復していけるか無症状が突如死人になるとかか出てくるとかなりってか
もう駄目ってか...コロナウィルス様の御気持ち次第
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:19.59ID:7hElS7iuO
昨日の山梨20代、コロナに罹患したことにより髄膜炎も発症
だとさ
ヤバいでしょ
なにが若者は軽症だよ
これ死ぬよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:34.95ID:q6wEMHt40
>>861

>都市部ではパニックになる恐れ

それでも情報公開すべきかと。
異常事態では異常行動こそ正常。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:45.68ID:5aNlj6fE0
まあ保育士だから大した問題にならないけど介護士だったらジジババ死にまくる
介護もブラックだろうしなー
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:52.51ID:3ug5Fqkm0
>>866
いやそもそも風邪で発熱してるなら発熱する風邪に掛かってるって事でしょ
そりゃ軽い病気じゃないぞ
COVID-19じゃなければ病気じゃないなんて扱いのほうがおかしいっての
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:57.44ID:ATITCsZ30
>>811
平熱はいくらや?

マイコプラズマの可能性があるな
昼間に病院に行った方がいいよ
夜間外来は優秀な先生はいない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:13:21.77ID:fW+dz9m40
>>435
良かったね♪
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:13:32.94ID:cjyoE86w0
【新型コロナ】
東京都江東区の20代保育士が感染 発熱後も出勤

こいつもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカツオコレクションか!!

もう!だめだわ!なるようになるしかないわーーーーー早退するなら!最初からいくなよ保育園に!!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:28.00ID:F+msslwK0
俺は杉並区民だから反対側なんだけど、新宿は毎日行くけど土日なのに明らかに人少ない
特に家族連れ
普段ならベビーカーと電アシのママチャリが右往左往してるのに見ない
そういえば23区西側、渋谷、新宿、池袋の感染例が聞かないね、隠してるのか?
日本一人間がごった返してる所なんだけど、いないわけないよね?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:46.94ID:WkXD0yga0
>>734
これしかないよな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:56.26ID:+XEFDEYf0
>>858
返って被害甚大じゃね?このご時世に
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:58.45ID:zJryP17j0
内臓をジワリジワリと確実に破壊するチャイコロを子供が撒き散らしているんだぞ
その意味がわかるか?
早く全国一斉休園するんだ
外人誰1人として日本来なくて五輪開催出来なくなっても良いのか?
これは武漢で作られた生物兵器なんだぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:03.33ID:fmt9HiDv0
>>851
風邪と症状一緒だからな
休む判断は難しい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:11.61ID:drk7ZUlf0
>>855
おっきしたら
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:11.76ID:J/hsQYFT0
子供からは感染しないから休校意味ないって言ってた奴どうすんの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:29.71ID:4QB+WHzp0
なんで休まないとか言うけどこれは仕事だからな
むしろ出勤してくれるのは責任感あっていいじゃんほめてくれるくらいじゃないと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:53.63ID:FLe7iN0y0
>>860
働き方改革とはなんだったのか?
風邪ひいて休む場合はボーナス出るぐらいじゃないと
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:53.73ID:bzUL4aET0
医療関係と保育士は優遇してやってくれ
人員が足りなくて休めないわな
マスクも防護服も国で用意してあげて
ライブハウスとかスポーツクラブはどうでもいい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:56.28ID:tLpTLbzu0
マイコプラズマや喘息の恐れもあるから、一般病院へはいきたいけど。
その場合ガチのコロナにかかったら怖いのですげー葛藤。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:15:58.66ID:4QB+WHzp0
>>893
だって仕事だから
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:00.27ID:7tnlVQm20
学校は休みなのに保育園は開けてるとか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:08.01ID:/8VUA+/A0
>>884
そうだよね、情報開示してくれないと疑心暗鬼になってデマも流れやすいしね(´Д`|||)
山崎区長、そこらへんよろしこ〜@江東区在住
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:18.20ID:El5OwGVi0
>>696
むしろお前の職場のリスク管理どうなってるんだよ?バイトしかいないのかな?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:19.03ID:kPuIH/WV0
感染者が出ると職場閉鎖になって職場に迷惑かけるから絶対に休まないし検査もしないという奴がいる
どうしたら休ませられる?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:24.30ID:fW+dz9m40
>>805
根拠は?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:26.66ID:+XEFDEYf0
>>879
ほんこれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:34.48ID:tQHqXXNK0
江東区民は日本橋銀座東京に頻繁に行くので、
そこからまた広がると大変なことに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:38.35ID:OSyVhggQ0
髄膜炎って何だろ・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:16:56.11ID:2mYNT4730
>>901
正露丸飲んで痛いところはオロナイン塗っといたら治る
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:17:01.66ID:OltxUYsG0
>>890
みな警戒してなるべく外出を避けているんだよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:17:42.61ID:uo/YMOk/0
>>874
頭が弱いのはそっちじゃない?w
後出しの理想論と文句ばかり
具体的にどうするのか書いてみなよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:17:50.11ID:/5BB7HjM0
安倍の馬鹿の武漢肺炎ウイルスばら撒きが日本全国に拡散して
最早、取集が着かない状況まで悪化、全てはあのアホが指示した事で
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:10.98ID:DAzHX27D0
>>911
脳炎
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:13.50ID:+XEFDEYf0
>>902
2週間休園だぜ 😥ヤレヤレ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:16.79ID:uoYyth+20
保育園で働いてただけでなくて
飲食店バイトも行ってるし
保育園自体も補助員だったとが切羽詰って仕事しないとみたいな人なんじゃないの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:32.22ID:zJryP17j0
>>897
子供から感染しない訳ないんだよ生物学的に
寧ろ毒性を増して感染するんだよ
保育所でウイルスが増殖し各都市アウトブレイクしているのが現実
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:12.80ID:OSyVhggQ0
山梨20代も何で感染したんだろ

ぽつーーんぽつーーんと出るよね

でも20歳なのに、、かわいそう。。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:13.81ID:shFXK5hO0
>>903
まあ 障子やふすまを 右から左にずらした
だけで 閉めましたって言ってるようなもの
右側がガラ開きになっているのは知らんぷり
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:15.04ID:SkNeVDwc0
>>890
居ないわけない。
しかも春節で実家に帰ってた中国人とかもあの辺いっぱい住んでるから。
池袋周辺は特にヤバいと思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:19.80ID:ozA+pEJt0
コロナを機に病気になったら完治するまで仕事が休めるようになるといいなあ
今だと風邪ひいても症状軽けりゃ出勤、1日休んだら薬飲んで症状抑えて出勤する感じだもん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:38.12ID:719NvzFf0
休日にライブでも行ったのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:20:23.70ID:tKUU9tYp0
>>724
群馬も
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:20:27.50ID:FLe7iN0y0
>>909
そんなん言うても
政府が休んで、超休んで―言っても
企業の方がアピールしない
目立ちたがりの孫正義も出て来ない
当然様子見して、ウケそうなら出て来る
三木谷も出て来ない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:20:47.70ID:hOCtAEqY0
東西線
都営新宿線
半蔵門線
総武線
どれで通勤しとったんや
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:21.83ID:GQ1H1Who0
>>911
ウィルスなんかではなんでも起きるもんだが脳にってかそのしたの膜にウイルスが侵入する
インフルも5さい以下の子供とかで玉にある20代で頻発するならちょっとヤバイかも
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:26.16ID:4QB+WHzp0
>>917
そういう処置になるまでは与えられてることをやり切るのが仕事だろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:31.02ID:OSyVhggQ0
>>916

20代の元気な男子が
脳炎とか・・・
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:33.04ID:SkNeVDwc0
>>900
これだけ感染者のクラスタ発覚してるんだから
ジムとかライブハウスは強制的に営業停止させられないものかねぇ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:33.11ID:BEpmeXqr0
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っている。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのである。
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、死に物狂いになって左翼マスコミや左翼政党を使い、安倍叩きを必死で行い日本人の印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのだ
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのだ。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナが広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っている。感染源となるギャンブルのパチ★コの営業を禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしている。
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。。。。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:11.89ID:OltxUYsG0
>>919
子供はワクチンを色々打ってるから何かが作用して、
新コロの感染力が落ちるとか何とか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:28.41ID:5aNlj6fE0
>>932
オバサン落ち着け

そんなに心配ならさっさと寝ろ
規則正しい生活してヨーグルト取ってれば死なないから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:33.78ID:dxU1UlTu0
>>904
久しぶりによろしこを見た
アラフィフか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:23:50.05ID:hDXbkmpI0
ライブハウスって諸悪の根元みたいなところだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:01.96ID:OSyVhggQ0
やっぱりコロナにかかるなら運よく
微熱じゃないとダメだね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:13.66ID:uo/YMOk/0
>>842
手袋は交換してたし消毒も丁寧にしてた
感染のリスクはゼロじゃないけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:15.83ID:F+msslwK0
気管支喘息に使う吸入ステロイド薬のオルベスコってどうなの?
ググったらコロナに効くようなこと書いてあったけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:20.60ID:9jRlKvi00
まさに江東区の私立認可保育園100人規模に通わせてるけど何も連絡ないってことは当該じゃないんだよね?ね?ね?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:25:26.94ID:0AfRY/p10
なんで園を隠匿すんだよふざけんな重要なことだろうがっ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:26:20.17ID:tQHqXXNK0
江東区、コミケ中止になったらオタク発狂しそうw
あいつら邪魔だから中止でいいけど
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:26:40.59ID:shFXK5hO0
>>941
まあ 終演後にスタッフが拭き清める みたいな文化がある店じゃないしな
ノリのよさだけでやってるような商売だから 危機管理なんてできやしない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:14.67ID:1j9h5YSY0
多少の体調の悪さなら出勤しちゃうこともあるだろうし、
この保育士さんだって、だれかから貰ったんだから可哀想
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:27:20.15ID:4QB+WHzp0
仕事休んだらクビで人生終わるような社会作ってんのに発熱したら休めとか簡単に言うなよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:10.83ID:F+msslwK0
医者行くなら内科、できれば呼吸器内科がいいのかな?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:26.89ID:OSyVhggQ0
ナビタスクリニックの委員長ってよくテレビに出てる医者だけど
インフルエンザとコロナは同じです 
っていってるけど馬鹿だな この医者www
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:28:45.90ID:uo/YMOk/0
今どんだけ気をつけても五輪開催であぼんよ
無観客なんて焼け石に水
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:00.82ID:RXWSigqd0
>>1
なんで発熱してるのに出勤するかな・・・
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:08.46ID:OzQmP7CQ0
>>956
まずは保健所だ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:29:41.17ID:fW+dz9m40
>>785
コロナにかかるような原因は思い当たらない?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:42.47ID:hYIX0OlB0
月曜から出勤だけど
満員電車こわい
いっそ東京は閉鎖してほしい
そうすれば感染のリスクがへるのに
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:30:48.54ID:q6wEMHt40
>>941
ライブハウスと山登り禁止すべき。
救助めんどい。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:31:24.58ID:Sy/qUVUB0
江東区のどこだよ教えろ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:31:50.45ID:F+msslwK0
コロナの咳ってコンコンって感じの乾性咳嗽なんだよね?
結核みたいなゴホゴホっていうタンの絡む湿性咳嗽じゃなくて
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:05.40ID:shFXK5hO0
>>957 典型的な御用だろ
日本史でもあったな 幕末の戊辰戦争で民衆が官軍の味方をするように
「年貢を半減してもらえる」と吹いて回った工作員がいて
戊辰戦争が終わると新政府に「デマを流した」って頃されたヤツがw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:15.66ID:vHS3dgEv0
【厚労省からお知らせ】国内では、散発的に小規模に複数の患者が発生している。感染経路を追跡調査することにより感染拡大を防ぎます
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583570622/ 
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:15.82ID:OSyVhggQ0
1
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:22.70ID:16D7HZuD0
>>737
でも消毒液って意味ないらしいね
松濤住みの友達が余裕なのはそういうことかな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:37.52ID:W1RtS+Lr0
豊洲の保育士wwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:33:01.10ID:VMbw3s9Y0
昨日豊洲の商業施設に行ったら空咳連発してるマダムがいたわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:33:29.25ID:EXQ5ow7o0
女の感染者が保育士多くて笑うw
こいつもライブハウス?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:33:31.82ID:r356OYa+0
東京みたいな田舎っぺのドアホ都市は
事の重大性にも気づかず
まだ東京一極集中させて喜び
パンデミックになって免疫力が強いものだけが
生き残る修羅土人の地となる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:19.00ID:HQYRm7no0
>>40
もう収束してるもん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:26.50ID:Q6SPpXm10
>>874
は?どこが頭弱いの?

労働現場の現実にも疎そうだし
保育士の実状なんて見聞きしたこともないんだろうな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:27.64ID:DAzHX27D0
>>968
この言い方が嘘だって丸わかりだよな

こんなこと言ってるの日本だけだよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:49.16ID:hYIX0OlB0
けっこうみんな、ライブハウス行くんだね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:35:17.82ID:fW+dz9m40
>>849
これを機会に風邪ひいたら休める社会にしようよ。風邪位…という日本人大杉。感染病なんだから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:36:05.23ID:rz1QsyTx0
東京ビッグサイト(東京都江東区有明)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:36:50.15ID:W1RtS+Lr0
豊洲のどのタワマンの住民?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:04.60ID:fW+dz9m40
>>872
五輪開催しなくて良いじゃん?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:32.12ID:uo/YMOk/0
>>964
その前に横浜で事前キャンプ

>>973
草生やす意味分からん
ライブハウスとか馬鹿の一つ覚え
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:15.82ID:W1RtS+Lr0
>>980
CAも。感染者出てるのに航空会社は公表してないけど。キャンセル出て利益減ったら困るし
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:39:29.80ID:shFXK5hO0
>>978
ライブハウス行く連中のことを
「ラブライバー」と呼んでやれば
少しは自粛してくれるかもね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:42:24.50ID:fW+dz9m40
>>933
行かなきゃいいんだよ。
あと会社を風邪で休めないとか、休めない空気の会社…国民性を見直せ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:42:37.71ID:EXQ5ow7o0
>>985
保育士wwwwww
低学歴低収入の保育士wwwwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:42:39.41ID:uo/YMOk/0
>>842
それで思い出したのが都庁の検温
検温係はマスクと手袋だけで沢山の来客者と濃厚接触すんの
もう危険でしかない
サーモを駅に設置してたけどそれは都庁で良かったんじゃないの
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:44:21.98ID:fW+dz9m40
>>907
無理だよ、会社に大損害与えるから。コロナ出ると。
とりあえず身内が亡くなった事にして家にいてもらうしかないな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:45:10.42ID:AB9r8xmn0
やっぱ保育士ってバカなんだな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:46:42.60ID:fW+dz9m40
>>895
風邪で休めないのがそもそも日本人がおかしいんだよ。感染病だよ?自分なんて何回も職場で風邪やインフルを移されてる。
考え方がおかしいんだよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:47:07.08ID:sR3dFTHs0
保育園で撒いた、ニッポン死ね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:47:16.88ID:0WWozT8IO
他の人にうつすかもしれないのに出勤するのと休めないから出勤するのとは全くの別問題
休めないのは会社側に問題がある
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:11.67ID:shFXK5hO0
>>977 >>968
墨汁をこぼした真っ黒半紙について
墨がところどころ散ったようですが
ここで書き順を追跡してみましょう
って言ってるようなものだよなこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況