X



【コロナ】イタリアのこの半月の患者増加数を並べてみたらヤバすぎた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/08(日) 07:10:41.51ID:uTRpDn749
【コロナ】イタリアのこの半月の患者増加数を並べてみたらヤバすぎた

2020/03/08

https://twitter.com/tancredipalmeri/status/1236339184652234753?s=21

The #coronavirus in Italy

Day1 14cases/1dead
D2 76/2
D3 153/3
D4 231/7
D5 374/12
D6 528/17
D7 821/21
D8 1128/29
D9 1577/34
D10 1835/52
D11 2263/79
D12 2706/107
D13 3296/148
D14 3916/197
D15 5061/233

589 recovered
25% home quarantine no symptoms
37k test
31.8k negative
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:11:22.32ID:ZwFJ2gPF0
マンマ・ミーア!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:11:41.60ID:9hFxamyc0
イタリアでこれだから日本は10万は超えてるよな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:11:43.26ID:XFlVfdie0
非常事態やな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:11:55.52ID:byMbZbgE0
グラフにしろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:12:48.83ID:aBRXOjiR0
増加率出せよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:12:55.60ID:l6iEs+Um0
イタリアや韓国やNYでの増え方を見るに
日本の感染者数の伸びは完全に抑えてると言っていいレベルで日本の感染症対策はほぼ完璧だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:13:05.93ID:4xKKfcLU0
いや、イタリア本当にコロナウイルスの検査出来てるのか?
適当に肺炎は全部コロナウイルスにしてるんじゃないのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:13:17.91ID:8D7gegqW0
ウリたちがすでに通った道ニダ!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:13:19.49ID:21ySNbRG0
イタリアの感染者にバイバインを掛けてみれば解決
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:13:39.80ID:s0+QFTY9O
イタリアへ送りたい

上 昌広(かみ まさひろ) 医師

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。

なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:13:49.27ID:cCaHkM8h0
安倍に政権やらせるほうがもっとやばい
国内コロナばら撒いた 
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:14:13.29ID:TK0/il2H0
イタリアは色々斜陽だよな…。競馬はまともに金も払えず滅亡寸前だっけ。
日本も笑えないが(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:14:38.43ID:jyo+QGNd0
>>1
イタリアに限らずどの国もみんな良さがあんのに

無粋なシナ人なんか入れたら格が落ちるだろ

もうやめようぜ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:14:43.45ID:ML+WjAFs0
>>1

おかしい。

上昌広は、イタリアの対応が最高だと褒めたのに…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:15:12.11ID:Nyja6GY+0
昨日3000台だったものが今日は4000台を一気にパスして5000台に。
韓国も抜きそうな勢いじゃないか。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:15:21.00ID:bLkHSt2E0
開始10人、10日で発症、1人平均3人に感染させると仮定したら
1月上旬から2か月で7000人軽く超える
実際はもっと開始・発症・感染力高いだろう
日本はクルーズ船のせいで他の国より1か月早く対応取らされた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:16:00.56ID:68ZLuJoV0
日本はそもそもこんなに検査出来ないから絶対にこんなに増えない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:16:08.84ID:vlrDh4b/0
1日に1000人以上検査できるんだ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:16:17.55ID:AF26dCmO0
イタリア人、バールとかで隣の人との距離近いもんね。知り合いじゃなくてもすぐ喋るし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:16:35.98ID:8sxpDVdE0
イタ公にしろムスリムにしろ
生活習慣が致命的。意図的に撒き散らしてるようなもん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:17:06.74ID:Z6v53hO50
>>1-1000

▼コロナ感染世界トップ10
 
中国・・・・・・・・・・・・80,652人
韓国・・・・・・・・・・・・7,041 人
イタリア・・・・・・・・・・5,883 人
イラン・・・・・・・・・・・5,823 人
ドイツ・・・・・・・・・・・800 人
フランス・・・・・・・・・・716 人
スペイン・・・・・・・・・・503 人
日本・・・・・・・・・・・・461 人
アメリカ・・・・・・・・・・368 人
スイス・・・・・・・・・・・268 人

ダイヤモンドプリンセス・・・696人
 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:17:47.93ID:Hhr8mPji0
本当は日本もヤバイんだけどな

アベが隠蔽してる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:17:51.14ID:j7SFkPPW0
やつら得意の ハグ キス 頬ずり 握手 で伝染てることは想像に難くないな
ま もっと濃厚なのもイタリアン得意だし 
染みついた風習なんだろうからいかんともしがたいね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:18:00.33ID:k9mmly3n0
>>13
もうこれ呪いみたいなもんだろ
上昌広はイタリア人に土下座して謝った方がいい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:18:06.50ID:rp5YwS8x0
>>9
そのバイトいくら出るの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:18:42.76ID:vvgspGAS0
>>13
歴史に残る大流行になるかもな。
つーか、コイツはタヒんで良い。
5分3000円の相談てなんだよ、マジでタヒね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:18:44.56ID:ySiwU9+R0
イタリア製の感染爆発か。

まともな行政府を持たない国は大変だね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:18:58.39ID:Swun6Wpd0
パスタを探してアクティブに動き回る老人と転売厨がスーパースプレッダーに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:07.60ID:AF26dCmO0
>>25
あれスペインにも抜かれたのか
日本は中国の隣に在りながらほんとよく低い伸びに留まってるよ
しかもダイプリの患者まで世話しながら
このままいけば、医療機関のキャパオーバーを迎えないで感染のピークを越えられるかもしれない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:13.92ID:kbUCpPTt0
>>13>>17
イタリアのクルーズ船は、コロナ疑われて検査しただけで感染者出ていない

イタリアの最初の感染者も、記事の一週間後だから内容に問題ない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:18.90ID:tjZa+JVH0
「気をつけて、君はコロナを持っているかもしれない。見てみよう。あぁクソッ! 君は武漢の出身かい?」

↑いわゆるフラグ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:30.51ID:bLkHSt2E0
日本もクルーズ船きてなかったら、対応遅れてイタリアになってたかもしれんよ
それほど凶悪な感染力を持つ感染症の早期発見は大事
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:13.78ID:d1zCbflz0
スイスも意外に多い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:20.53ID:/h7lNwp/0
<丶`∀´>...
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:21.03ID:blQBScsp0
隔離が全く機能して無いな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:49.92ID:z2zIGnXN0
挨拶代わりにハグしてキスする文化だからねー
観光客も多い国だし感染多発の
条件は揃ってる
昨日のニュースでも平気でハグしてキスしてる映像がここまできてもポジティブスィンキング
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:20:55.89ID:Nyja6GY+0
その圧倒的な死者数から考えて日本もこのくらいだろというのは根拠が無い。
なぜパヨチョンはこうであって欲しいという妄想だけを喚き散らして論理的思考ができないのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:18.40ID:USTx0Aqp0
韓国はこの前から発症数字を制御している
K酷人 息を吸っては嘘を吐く
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:29.81ID:j7SFkPPW0
感染者を探し回るより、重篤者に手厚く医療資源を投入する日本の体制は素晴らしい マジ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:31.02ID:IewPLsek0
検査して2割ヒットとか凄くないか
病院で感染するだろこれ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:32.17ID:+2pHNAdn0
日本は封じ込めに成功してるから
一緒にしないで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:34.90ID:BtKPjjK10
死亡率がヤバイ
強毒性としか思えない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:45.82ID:YRE0SzX/0
.
イタリアって、開放的国民性ってことで、すぐ性交しちゃう国だろ

生き方は今更変えられないよ! な、ケジラモーナ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:21:59.60ID:t0X1LShf0
またクルーズ船の客を降ろしちゃったんだってね
医療崩壊してるから隔離に対応できる人員なんていないんだろうけど
悲惨すぎ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:12.52ID:DGROjh0/0
イタリア語で検索したら動画とか溢れてるの?
現地のパニック具合まったくニュースで流れないじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:23.84ID:3MfN2TLO0
>>9
そのとおり
ここ一週間を抑えれば
沈静化出来る
シンガポールと同じ

死者数や重症者数のトレンドをみればわかる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:24.24ID:ssc2tS7A0
これといって治療法無いのに検査しまくって
陽性だからと無症状や軽症のやつ含めて片っ端から入院させまくると医療現場が崩壊して
本当に医療必要な重症患者が病院入れなくて死ぬ、というのを証明してみせたイタリアと韓国。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:31.92ID:bLkHSt2E0
>>45
クルーズ船以前から、すでに国内に新型コロナ入ってた
国民の危機意識や実際の発見が欧州と同時期になってたらその程度じゃすまなかったよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:45.75ID:lMVydPYn0
頬を合わせるような あいさつやばいんじゃないの
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:15.50ID:AF26dCmO0
イタリアの死亡者も高齢で持病のある人が多いらしいから
そういう人を重点的に診療できないと、すぐに死亡者数は積み重なってしまいそう
日本のやり方は結果的に正しかったと証明されつつある
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:21.75ID:ojYP2ojh0
潔癖症揃いの日本が落ちたんだ
他の土人国家なんざ推して知るべしやろwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:28.81ID:k9mmly3n0
>>36
仮にクルーズ船の乗客に新型コロナ羅漢者が居なかったとしても、検査もせずに乗客全員を降ろしてしまう判断はダメダメだよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:35.74ID:b9W+XPp90
日本って検査してないって騒いでたけど
何か変じゃない?
海外はもっと前から流行していたのか?
じゃないと、日本ではもっとゲホゲホしている
人がいてもいいんじゃない?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:56.33ID:xaAJ2xpq0
>>59
それ2週間前に同じことを聞いた
その時は1週間の部分が2週間だったけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:23:59.92ID:tos5Xc8X0
伊太利亜オワタ\(^o^)/
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:24:28.11ID:Z423dFsF0
 



なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。




 
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:24:31.12ID:5gjoyyoL0
ただね、感染者や死者を減らす事を頑張っても
経済は死ぬんだよな。
短期的には経済活動を減らすから、
長期的には老人がより長生きするから。
イタリアがアホなのか、日本がアホなのか
よく考えて選択する必要はある。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:24:34.10ID:4z4mcLX40
何で日本は死者がほぼ出てないんだ?ウイルス撒いたの日本な気がしてきたぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:24:39.28ID:8sxpDVdE0
>>39
TBSが報道しなかったら、の間違いだろ!
安倍ちゃんはTBSに足向けて寝られんわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:24:54.44ID:KNWRb/aV0
>>13
こういう似非医師のいる病院には絶対に行きたくないな
治る病気でも治らん気がするわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:01.52ID:MM68enS90
>>67
そうなんだよな。東京で毎日電車乗ってるけど、咳してる人をほとんど見ない。
静かなもんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:09.16ID:6L9hTg/Q0
毎日風呂入らないと気持ちが悪い日本人と一週間シャワー浴びなくても平気なイタリア人
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:19.93ID:HDy+Wy4S0
>>27
日本人にお辞儀するなって言うようなもんか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:21.88ID:6J6hMil90
医療崩壊ゆえの被害者は表に出てない(カウントされてない)からな
イタリアと韓国の惨状は予想以上のはず
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:37.64ID:AF26dCmO0
日本は手洗いうがいの習慣が元からあったのと
今年は暖かくて花粉も早くから飛び始めていたから
マスクする人が多かったのも味方したと思う
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:53.17ID:9hel0OX20
>>72
医療体制が全く違う
臨界事故でも80日延命できる国だからな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:58.35ID:TlF4RAUl0
>>25
中国はもはやレジェンドとして、イランまでが突出しているね。
もはやトップ4は完全に医療崩壊起こしているでしょ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:25:58.87ID:IK5YEqZ20
日本も感染者数は調べてないだけで相当数いると思うけど
イタリアは死にすぎだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:17.20ID:BtKPjjK10
>>67
生活習慣の違いはでかいのかもしれない
イタリアとかみんなハワイBBAやエジプト爺みたいなイメージ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:20.59ID:SzoeEfP30
電車乗ってみ
驚いた事に咳してるヤツ居ないんだぜ
コロナ以前は普通に居たのに
みんなして気を使ってる事は明らか

ただの報告でした
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:31.81ID:AOgIZMya0
ホントに滅びるかもしれないな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:46.59ID:r356OYa+0
日本はこの10倍
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:50.13ID:jyo+QGNd0
一帯末路
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:57.74ID:aaNiOD470
>>72
日本は中国以上の情報統制国家つーことだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:27:31.90ID:gwWIx1I90
>>13
本当に医師免許持ってるのか確認したほうがいいぞこいつは
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:27:34.09ID:j7SFkPPW0
感染しても発病さえしないやつが大勢いるんだから、そんなもの探し回ったって意味ないんだよ
同じコストをかけるなら、ごく危ないやつに手厚く資源を投入するのが今回の大正解
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:27:38.96ID:UZaSQRxo0
イタリアみたいになったら医療崩壊だからね
日本は医療崩壊が起きないようにピークを遅らせつつ対応できてる
安倍が現在やってるポピュリズム的な対応は糞だと思うけど概ねうまくいってるんじゃないか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:27:40.60ID:lMVydPYn0
>>70
経験と言うか 政治家の モラル の問題だろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:07.21ID:iQePA/5M0
停泊中の「コスタ・スメラルダ」号

チビタベッキアのテデスコ市長は、完全な検査結果が明らかになるまで船の封鎖を続けるよう求めていた。
イタリア沿岸警備隊によると、女性は発熱と呼吸器の症状が見られ、ローマの医療チームが診察に当たった。

31日朝に下船する乗客らからは「自由になった」との声が聞こえた。

イタリアのメディアによると、乗客らは船の封鎖と情報の欠如に抗議していた。
イタリア人の乗客はANSA通信に対し、「情報がない。船上ではネットワークにつながらないため、インターネットにもアクセスできない」と不満を訴えたという。

船はイタリア北部のラ・スペツィアに向かうところだった。乗員1000人、乗客6000人で、このうち750人が中国からだと、港の広報担当者が明らかにした。

停泊してたのはイタリア北部の港チビタベッキア
キーワード イタリア北部 中国人750人
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:08.89ID:FBC8CZXh0
>>85
感染者数は相当いる
ただ検査はできなくてもコロナの疑いがあれば病院も相応の体制取るから死者数まで誤魔化すのは無理かな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:14.98ID:QEUgOm0j0
>>13
まさにホメ殺し
もっとも「旅行客」の健康を守っただけで
そうじゃないのはどうでもいいって解釈もできる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:24.63ID:AF26dCmO0
>>88
いまほんと咳してる人いないよね
電車の中かなり大勢載ってても喋る人もいなくて静か
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:27.70ID:6cE7ta2M0
>>4
デマ乙
イタリアは挨拶自体がほおを接触し合う感染しまくりの文化
衛生観念も日本とは雲泥の差
中国人の方がまだ清潔にしてるだろう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:46.38ID:4PvHqPi10
>>13
こいつは一生やぶ医師のレッテル貼られ生きて行くしかない
もう説得力ゼロ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:47.60ID:lkwcSff70
>>18
死者1人感染14人、翌日の増え方みた時点ですでに国内蔓延確定だったんだから予想通りだぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:48.74ID:Nyja6GY+0
日本は重篤になった状態の患者がコロナであるか否かは全て把握している。
何故ならそれをしないとその医療機関が危ないから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:29:19.06ID:4V1YtR8b0
>>97
日本は
検査しないでどんどん重症化してるぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:29:27.05ID:/daMX+zN0
こういう大規模感染症はワクチンや治療薬や衛生習慣の見直しなんかで啓蒙に非常にいいんだよ。いわゆる科学的知識や態度の啓蒙だね。
イタリアみたいにカトリックが根強いところは啓蒙に非常に良い機会になる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:29:31.88ID:2HnHxPyI0
よかった、上昌広のような素人受けしやすい素人意見言うやつが政府の意思決定を左右するような専門家ではなく、マスゴミ御用達専門家で、本当に良かった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:29:35.55ID:UZaSQRxo0
>>108
これこれ
この考え方が大事よな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:29:36.49ID:ojYP2ojh0
>>100
やっちまったなwwwwwwwwwwwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:29:54.13ID:r356OYa+0
80代以上の死者ならすでに日本では数十万人だろ
死因が老衰で寿命にされてるから数字が出てこないだけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:04.24ID:K0USC/1q0
国境の検問なくしたEU

シリア難民が来たのでトルコが難民放出 →→ ギリシャに目もくれずドイツを目指す

難民のEU国内の自由移動 == シェンゲン協定
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:07.82ID:5gjoyyoL0
もうここまで世界的に流行ったら
何も対策せずに流行らせた方が
重荷がなくなって経済力アップするぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:17.44ID:7q4p1e9w0
日本との違いは何なんだろうね。検査しないから数値に出ていないだけか、マスクする習慣がないから無症状者が広めまくってるのか。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:18.45ID:hXZm7Cj40
イタリア云々じゃなく世界の危険が危ない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:28.99ID:EEa/3n2J0
>>106
医療界からのバッシングもすごいから居場所はテレビだけ
ますますテレビに出まくるようになると思う
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:30.88ID:UZaSQRxo0
検査ありま〜〜〜す!ってキャンペーンやってるような国は
人が殺到してピークを早めてるんだよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:32.48ID:DLQ1mq1l0
>>59
でも新たな感染源となる外国人の入国を抑えないとダメじゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:30:44.74ID:GzHhRqqJ0
>>108
なるほど
地味に陽性周辺を洗ってるのが効いてるかな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:31:06.00ID:EEa/3n2J0
>>117
肺炎おこしてるなら肺炎になるよ?
肺炎が増えてるのかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:31:10.07ID:6cB/lp/H0
>>27
やっぱりこれで広がるんだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:31:16.67ID:vvgspGAS0
>>111
何人重症になって予後は?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:31:40.37ID:R1gpg1OH0
感染率死亡率は既に第一の武漢超えてるぞ
>>110
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:31:47.56ID:Z423dFsF0
スペインにも抜かれた

https://www.worldometers.info/coronavirus/

アメリカにも今日中に抜かれるだろう

重症者の数も減ってきたし、日本の対策は間違ってない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:31:59.40ID:r356OYa+0
検査しないから
症状が軽く、微熱程度しかでない自覚がない若い感染者が
街に出歩き大量に感染させてるよ

検査しないというのはテロ行為、安倍のテロ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:12.09ID:F8G1iROO0
濃厚接触者として検査を受ける人に、コロナ騒動以降、手洗いうがい、マスク着用等のアンケートを取って公表してもらいたいな。
正直、イタリア人とか手を洗う習慣すらなさそうだし、コロナ騒動でも俺は大丈夫という楽観的な人が多そうだし。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:13.91ID:S0RJtpkI0
イタリアはクルーズ船の開放でパンデミック状態に陥った・・・・・・・・・・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:15.68ID:tos5Xc8X0
イタリア超え必至

ノーガード戦法でオウンゴール連発w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:16.23ID:Ua6QNFgB0
『冷静と情熱の間』の舞台になったドォーモの前には、絵描きがたくさんいて、観光客を餌にしている。
日本人がよくくる土地柄なのか、「かわいい」「ちょっとまって」など声を掛けてくる。

しばらく通りを歩いていると、「こんにちは」とおじさんが声を掛けてきた。
彼は、近々京都に行くらしく、いろいろ話し掛けてきた。
イタリア人にしては発音が正しい。
町を案内してくれると言うので話に乗った。
これが結構大変な後始末をつけられることになるのだが…。

私が昼間歩いたところを案内してくれた。
しかし、イタリア人だけに、腰に手を当てらあれるわ、肩を抱くわ、手を握るだの、もうボディタッチが激しい。
こちらがいやな顔しているのに関わらずやめない。
こういうときははっきり言うべきだと、自分の気の弱さにがっかりする。

ピアッツァ・ピットにつく。
今日、ディナーに招待すると言われたが、危険なので曖昧に断った。
濁したのがまずかった。
ミケランジェロスクエアに行こうと言われ、私も行きたかったので向かう。
だが途中で、次は何時会えるとか。
私はあなたが好きだとか、気持ち悪いことを言われた。
ベンチで少し話そうと言うので座る。
しかし、すごく身体を触ってくるし、おまけにキスまでしてくる。
これはイタリアで好きという表現だと言う。
いや、あってすぐこんなことをするなんて、あんたは日本じゃ白い目で見られるよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:20.67ID:EEa/3n2J0
>>129
あと欧州ってお皿洗う時水で洗い流したりしないよね?たしか
あれやばそう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:35.01ID:8msJbX/20
上昌広 「イタリアしゅごい・・・」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:38.61ID:OIIOsXVq0
>>109
おや、あんた、いつから政府の職員になったの?
咳して、熱があるんだから、早く寝なさい。 
母より
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:39.05ID:Gin8AEuh0
EUの長靴を中国が履いたら水虫に侵されたようなもんだが、どーすんだよ?これ。
中国べっとり難民受け入れをしてきたドイツに反動で外国人の排斥とかもくると思われ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:40.52ID:lkwcSff70
>>120
重症で検査してなかったんだろ
死者が出そう出た時点で始めたからの結果だろう
あとは自国のことではないと危険を認知してなかった国民、報道のあり方
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:44.24ID:32ZgM1JM0
>>72
これから地獄絵図だよ
今のうち準備しとくことだな
五輪中止は既定路線
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:49.92ID:4V1YtR8b0
>>109


いま検査しているのは濃厚接触者がほとんど
これで検査リソースを消費することになっている

とにかく陽性者を出したくないんで必死なの厚労省は。

重症者検査したら、陽性たくさんヒットする→やりたくない

しかも重症者は死ぬ確率高いから、死亡者が増えることになる→やりなくない

濃厚接触者だけを必死に検査する理由はこれ。
すでに水際失敗してるのに濃厚接触者を検査する方針をやめないのは
コロナの重症者や死者を絶対に認めたくなないという
政府、厚労省の強い決意の表れ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:33:00.60ID:/daMX+zN0
結局中国人観光客の人数に比例してんだろうね。
日本の地方都市は隠蔽してんでしょ。
まあしょうがないよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:33:26.98ID:qo1hNS4F0
イタリアが特別やばいのか
日本が隠蔽してるのか
どっちなん?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:33:43.67ID:LSjbanxE0
医療機関が整っているのに死者数が多いよなぁ
何故なんだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:33:43.95ID:UZaSQRxo0
日本もこれからピークを迎えたらきついことになるのは間違いないけど
イタリアみたいなピークの迎え方は地獄よ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:07.71ID:bLkHSt2E0
>>120
中国人が同時期に世界にばらまく
その後は倍々ゲームで増えるんだから、発見が1日でも早く政府・国民が対応取り始めた国の方が断然有利
2月頭にクルーズ船きた日本と、今月になって騒ぎ始めた欧州では差は出て当然
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:12.93ID:Gin8AEuh0
>>27
あっちは毎週の様に仲間内で集まって、庭先でパーティーとか普通に開くからな
一瞬だろうな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:17.43ID:p9Dq/Qde0
>>108
これってつまり一部を見殺す作戦て事?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:22.81ID:Nyja6GY+0
検査の遅い早いはあっても重症化した患者のコロナを見落とすことはない。
もしそういうことがあれば病院全体に感染が広がってそれこそ医療崩壊が起こるから。
パヨチョンはいい加減コロナによる死者数が誤魔化されているというデマを飛ばすのを止めろ。
そういうことは少し考えればあり得ないことぐらい解るはずだ。バカじゃない限りな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:38.46ID:zuHYaFnT0
武漢肺炎

イタリア肺炎
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:52.08ID:tos5Xc8X0
上昌広「東大卒でイタリア分析の得意な私に何か?」
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:34:52.32ID:/daMX+zN0
死者数が多いウイルスなんだよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:00.04ID:j7SFkPPW0
今回のコロナ騒ぎは、結局のところ 死に至るようなレベルのやつをどうしてやるか、という所に尽きる
感染数の把握など、疫学的興味を除いては取るに足りない問題だし 実際問題として不可能
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:00.20ID:hLXQytEa0
文化の違いだろうなぁ
日本人はコミュニケーションでべたべたしないし
わりと手洗いする
神経質に掃除する
多分あっちとは真逆
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:02.91ID:WASGjrk80
>>88
スーパー行ったらほぼ必ず1人、2人咳する声聞こえるけどね〜
ただの報告でした
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:03.00ID:ytbC/VQf0
>>120
日本ではキス、ハグする習慣ないのがでかい
イタさん、イラさんは感染後も平然としてるやつばっかり
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:11.20ID:6cB/lp/H0
>>142
「洗剤がついてるから清潔」と考えるらしい
ただ中性洗剤でも新コロウィルスには効く
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:17.98ID:Ua6QNFgB0
>>150
イタリア人がマスク、消毒液、トイレットペーパーを買いに走るイメージが湧かない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:36.50ID:GxZEUvov0
感染の拡大は文化の違いもあるから国それぞれだろうが
先進国なのになんでこんなに死ぬのかわからん
人権意識は高くても医療に対する取り組みは後回しなの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:37.29ID:UCybSAD30
>>1
上昌◯のせいだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:03.34ID:/daMX+zN0
パンデミックとはこういうもんなんだよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:10.63ID:kKjgmv7Z0
>>13
経験の差で笑うとこか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:21.18ID:P4mbjkmI0
>>142
そう、ドイツですら。洗剤は無害なら流さなくてもよし、みたいだよね。
ホテルの朝食バイキングの皿も日本みたいにピカピカじゃない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:24.20ID:oQNS9mJJ0
欧州はペストの経験がーとか専門家が言ってたけど
欧州は公衆衛生の基本の基の字、手洗いうがい歯磨きそして掃除洗濯あたりからやり直したほうがいいんじゃないか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:25.60ID:tos5Xc8X0
でもミラノとかは衛生的にナポリよりはマシな方だろ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:29.85ID:u3tlJjml0
>>4
感染者10万なら致死率0.012%ぐらいだから
むしろいいんじゃね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:34.07ID:QEUgOm0j0
>>104
中国は水や空気の汚染がひどすぎるからなあ
北京の連中とか普通でも肺がやられてそうだし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:44.70ID:DVebekVa0
別スレでこれはったらチョンがファビョってた


2020/3/8 7:18
●各国の人口と死亡者数
国名 / 人口 / 死亡者数 / 人口に対する死亡者数の割合
中国 / 1411415000 / 3070 / 0.000218%
イタリア / 59430000 / 233 / 0.000392%
イラン / 80277000 / 145 / 0.000181%
韓国 / 50792000 / 48 / 0.000095%
アメリカ / 322180000 / 19 / 0.000006%
フランス / 64721000 / 16 / 0.000025%
スペイン / 46348000 / 10 / 0.000022%
日本 / 127749000 / 6 / 0.000005%
イラク / 37203000 / 4 / 0.000011%
※人口は2016年WHOしらべ
※死者数は以下
https://www.worldometers.info/coronavirus/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:49.47ID:43DmEBCa0
>>168
パスタを買いに走っているみたいだが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:54.57ID:MTz46W4l0
>>169
好きにすれば、としか言えないな。
どこの国でも、こういう迷惑なやつはいるんだな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:59.50ID:EEa/3n2J0
>>157
日本はむしろ見殺しにしない作戦では?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:03.52ID:r356OYa+0
>>172
ごまかせるよ
火葬してしまえば証拠隠滅できる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:09.82ID:QOF8+8/30
>>9
検査しないってすごい
0188相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:11.82ID:mmSLIzSp0
ベタベタ触りあったり、大声でまくしたてる民族が淘汰される
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:15.61ID:4V1YtR8b0
>>154

とにかく陽性者を出したくないんで必死なの厚労省は。

重症者検査したら、陽性たくさんヒットする→やりたくない

しかも重症者は死ぬ確率高いから、死亡者が増えることになる→やりなくない

濃厚接触者だけを必死に検査する理由はこれ。
すでに水際失敗してるのに濃厚接触者を検査する方針をやめないのは
コロナの重症者や死者を絶対に認めたくなないという
政府、厚労省の強い決意の表れ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:19.26ID:R1gpg1OH0
日本ほど延命設備が整った国は無い
まさに経験の違いだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:24.87ID:bLkHSt2E0
>>157
初期を抑えて時間を稼ぐと、その間に国家から個人のレベルまで知識を得て対応をとる時間ができる
そうなると感染を大幅に防げるのでピークそのものが大幅に落ちる
何もしなければ5人に感染させるものでも、適切な対応取れば半分以下にできる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:30.20ID:vmMuxSzq0
>>157
言葉は悪いがそういうこと
ただ圧倒的な感染力+治療法が確定していないから結果的には助かる人のほうが多い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:34.08ID:Gin8AEuh0
>>153
感染者を検査判定できる環境で、感染者が増えてるわけじゃないからな。
毎日多発的に感染者が市中に激増してる中で、世界中でやっと判定検査を
し始めたという状況なわけで。話が逆なんだよな。

判定検査+倍々感染ゲーム=今後の話
なんだよな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:35.41ID:h1GteZRM0
ドイツもここ一週間で感染者数10倍だよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:38.75ID:yhVUBbl10
イタリア人はハグ、キス、握手がほかより激しいのかな
自粛の法令つくったらしいけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:41.85ID:F8G1iROO0
濃厚接触者となる医療従事者でも感染する人、しない人となるのは、何故なのか。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:49.24ID:Nyja6GY+0
>>144
根拠の無いデマを止めろと言っているんだパヨチョン。
お前のような奴が社会をいたずらに混乱させるんだ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:55.85ID:EEa/3n2J0
>>166
うん
でもどー見ても綺麗ではないんだよねw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:58.33ID:ojYP2ojh0
>>160
東大卒の左翼はポッポミズポ級の国賊だと言うことが証明されたな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:02.53ID:/NJ30diK0
そろそろ欧米含めて全世界から、日本へ入国する場合は
2週間の待機期間を義務付けた方が良いレベル
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:12.27ID:5WEQ1R8x0
>>4
いや1億はいってるやろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:13.15ID:OCJgVogZ0
>>176
そういうバカは死者も隠してるとか言うんだから仕方がない
安倍が憎くて憎くて仕方がないんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:16.89ID:4V1YtR8b0
>>185
家で死ね作戦
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:20.88ID:UOWgN0ZR0
イランの友好国及び瀬どり支援国が新型コロナの被害国
黒幕はイスラエル
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:30.46ID:AnSB/MKG0
ネガティブ多いやん
落ち着け
病院行ったら今のネガティブ消えるぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:48.05ID:3VTchYmu0
満員電車乗ってもみんな静かで咳する人もほとんどいない。
喋らないから飛沫感染も起こらない。
それに電車は走行中はある程度換気してるし、2分毎にドアが開いて換気。
人も駅で降りて入れ替え。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:52.45ID:QOF8+8/30
>>35
基本的に既に感染した人の濃厚接触者しか検査してないから
今どのくらい感染が広がってていつがピークかわからなくね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:52.81ID:vuhAj2mu0
軽症患者で病院をパンクさせて重症者患者をとりこぼす愚
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:55.69ID:tos5Xc8X0
入国禁止が遅すぎた日本の末路は?

しかも今でもイタリア入国ウェルカムの日本は?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:38:56.48ID:aP+NSQs10
>>148
10万人の隠れ感染者が居てさ1万人が重症になってたら病院が武漢化してないとおかしいって
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:00.70ID:zy77d2js0
>>9
検査しなければ、どうと言う事はない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:01.40ID:LiGPLuU40
何も予防策とらなかった場合の完璧サンプルだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:10.84ID:l2U0oRB40
感染が増えれば一定数で突然死が発生する
イタリアでは流行が判明する一週間ほど前から不審な肺炎が増えていたという
日本ではそのどちらも確認されていない
隠蔽してる?日本の自由なネットで隠せるものか

全てを検査することなど不可能だ
足取りを追跡して集中して検査をする
どこの国だってそうしていて、その結果の発症者数なのだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:11.73ID:yhVUBbl10
>>196

バリアの仕方じゃないかな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:14.14ID:iNX4zWxH0
>>61
そう言うことかな。春節最初の方で中国人が大量に押し寄せた時点で、マスクがなくなるほど国民は守りに入り、クルーズ船の惨状でさらに衛生観念が高まったことが幸いしてる。
世界各国から入国制限かけられているが、医療水準含めて多分世界で一番安全。
今は感染者の少ないはずの帰国者等(エジプト、インドネシア、マレーシア、ハワイ等)の感染の報道が見られ、多分もうそれらの地域ででもUSA本国と同じように水面下で蔓延の可能性があると考えられる。
問題は、経済とオリンピックの方が大きいと思う。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:16.27ID:kKjgmv7Z0
>>39
サーズの時の対応と同じになったんじゃない
あのときだって他の国はひどかったはず
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:16.95ID:61Svp5ck0
はぐ、きすだろうね
あれじゃ移るよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:21.78ID:/daMX+zN0
ウイルス肺炎でわざわざパンデミックウイルスの検査しないっての。
後になってパンデミック期間の死亡者の増加数から、死亡者を推計するだけ。
今出てる死亡者数感染者数は、あくまでPCRできる時代の参考値。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:28.02ID:XvniHD7Y0
風邪と変わらない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:37.05ID:Gin8AEuh0
イタリアのハグや会食パーティーに対して、日本の都市の人込みや混雑病院は
引けを取らないかそれ以上のコロナ感染環境と思うがな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:41.53ID:XVxzHcI30
>>205
そういえばコロナで死んでるはずなのにただの肺炎で処理されてるって騒いでたなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:48.46ID:F8G1iROO0
マスク着用(飛沫対策)
手洗い
うがい
換気

これの励行だけでも爆発的な感染は抑えられそうな気がする。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:49.04ID:UCybSAD30
欧米で大流行となれば日本人も負けじと感染し始めるかも
日本に負けじと自ら感染しまくる韓国と同じく
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:39:51.44ID:EEa/3n2J0
>>214
イタリアってそんなに日本に来てる?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:00.37ID:QcO9khEN0
>>1
経験の差だと思います
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:08.67ID:6J6hMil90
>>1
グラフを簡易的にプロットしたが
完全な指数カーブ
プラトーには程遠い
ピークアウトは遠い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:10.49ID:3VTchYmu0
>>209
なんで安全な半島に帰らんの?
バカなの?チョンなの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:26.14ID:HgCZJujC0
>>109
何故、日本政府・厚労省の上級国民様が、
現場の1医療機関如きを本気で心配する倫理観があると思った?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:33.57ID:5WEQ1R8x0
>>7
おれは年金貰えるようになったぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:36.06ID:vmmHhAz60
桜を見る会さえ満足に隠蔽出来ない安倍一党が
コロナの死者数を隠蔽出来てるとか
精神科池
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:36.93ID:kkxrWfyu0
濃厚接触民族m9(^Д^)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:44.79ID:EEa/3n2J0
>>220
インドネシアはほんとはもっとヤバいと思うんだけどなぁ
行ったらわかるけど中韓の企業だらけだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:46.72ID:K467TVK/0
3月で下火になると思っていたが、これは凄いな
イタリア1か国で今の中国の規模になるんじゃないか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:49.36ID:Nyja6GY+0
>>148
検査しなければ医療関係者もコロナに罹ってしまうのだが。
否が応でも重症者は全て検査せざるを得ないだろ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:53.28ID:AfPpi1uF0
バイバインかな?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:56.86ID:wE23svBy0
>>9
台湾、香港、シンガポールが抑えてる状態
日本はバカ官邸・官僚のポカを国民が必死でリカバリーしてる状態
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:03.77ID:4V1YtR8b0
本当 むかつくな これ。

>日本は保険適用になったいまでも、このセンターを通さないと検査はできないから
なんら当初と検査拒否の態勢は変わっていない

@検査可能数3900に増やしました!
A湖北省縛りなくしました!
BPCR最新機種導入しました!
C保険適用なりました!!



安倍「いますぐできるというわけではない」
厚労省「裏で北海道に圧力」
医師会「重症者でも検査してくれない」

とんだマッチポンプじゃねーか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:07.91ID:eiSV43r/0
>>190
延命させた時間の分だけ濃厚接触者が増えるんだがそれは
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:16.02ID:cnjdcn9w0
一帯一路で港を中国に売り飛ばし、クルーズ船の乗客をろくに調べず降ろしてハグやめない
まぁ、来るべくしてコロナが来たって感じ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:16.27ID:QcO9khEN0
>589 recovered

大半がただの風邪だった疑惑浮上
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:23.97ID:NKryGPu00
日本に感染者が少ないのは土禁が関係してると思う
イタリアは一度日本に倣って土禁にしてみれば良いのに
無理なら玄関に足拭きマットを置くとか
濡れ雑木でも構わないから
外からのウイルスを室内に持ち込まない様にする
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:25.70ID:j7SFkPPW0
イタリアは全医療費無償だぜ そんなことも知らんで オマエラここに書き込んでるのかよ 笑
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:27.37ID:blQBScsp0
ドイツが死者無いのが逆に不気味なんだが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:28.43ID:EEa/3n2J0
>>226
肺炎患者数増えてるとか証拠があらならともかく
どーなんだろね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:40.37ID:uoYyth+20
感染するまでハグキス挨拶は辞めない
イタリア人なのだから!
みたいな感じなのでしょ
これは蔓延するよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:46.89ID:P4mbjkmI0
>>236
それ。港に近い地域はそれほどでもないのにね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:48.42ID:tqwSwRMi0
>>4
春節に来た中国人とチャーター機で来た人の感染率で計算すると100万人居てもおかしくない
中国人観光客のうち4000人は感染者になる、それから1ヶ月…
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:49.08ID:rv3pchVw0
日本人って花粉症多いから鼻水でコロナ洗い流してるから感染しにくいとかたわったら笑えるw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:49.11ID:AyOUJIrW0
日本社会と日本人個々がいかに清潔か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:41:55.68ID:SyGdiKUx0
>>226
むしろ2月の肺炎死者9,000人にコロナ0のほうが不自然やな
病院でそれ言ったら医者の顔色変わったしw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:05.07ID:gIk+3uwi0
>>25
一番隠蔽してるのは中国だな、
800万はいるだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:08.50ID:kKjgmv7Z0
一時でいいからハグとキス挨拶を控えるとか出来ないもんなのか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:11.47ID:QOF8+8/30
>>97
検査しないから感染のピークもわからないけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:16.75ID:Z08yBV/J0
死者・重症者・医療関係者への感染・院内感染で比較するしか無いよな
感染してもほとんどの人間が症状無いんだし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:23.95ID:43DmEBCa0
上昌広以外の
専門家はイタリアはペストで人口の半分が死んだ
経験があり教科書で教えられているから
経験が違うと言っていたが
こんな感じだからなあ
専門家からみても今のイタリアは以外すぎるのかも
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:26.83ID:cd2OQ2bT0
>>59
日本の場合、かたくなに検査を抑えてるからホントの数字は遥か上の可能性もあるけどね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:30.85ID:yhVUBbl10
>>9

だましだまし方式
日本人ってむかしから結構得意っていうか、後で余計お荷物になるケースもあるけどね

沈静化してから
実はあんとき俺も私も風邪っぽかったけど黙ってた、みたいな連中がぞろぞろ出てくるよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:30.89ID:K467TVK/0
>>234
残念ながら、フランス、スペイン、ドイツも似たような状態です・・・
ドイツが手ぬるいことをするとは思えない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:32.90ID:p9Dq/Qde0
>>191
なるほど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:49.31ID:L7Pzf1Tm0
>>36
重症者の為にベッドが確保できててもマスクやエタノール等の防護アイテムが足りなくて医療従事者が感染しかねない状況なので、そこだけはなんとかして欲しい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:51.78ID:4TqwHcm70
死者数の伸びを見たら
もうこれはヨーロッパの武漢と言ってもいい状況になってる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:42:54.61ID:R+moUOHq0
>>1
確かに 日本と違う部分が多いんだろうけど  キス挨拶とか 手洗いとか
それにしても日本は少なすぎ
大谷先生とかってテレビ出てる人とか 他にも 検査希望しても役所で断られるって
ツイートしてたし 明らかに検査は抑える方針だったから
実際はもっといるだろうね (´・ω・`)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:14.65ID:EEa/3n2J0
>>263
それいつもより多いの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:22.24ID:G1heXST00
>>203
台湾の話か?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:24.62ID:LiGPLuU40
中国に近い日本も遠く離れたイタリアも危険度は変わらなかった
早期に対応したか否かの差だな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:29.68ID:lkwcSff70
>>177
うがいなんて日本以外では都市伝説
海外でそんなこといっても通じないんだよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:32.27ID:YPM1FBFf0
>>253
それが却ってアダになってるなw
医療費タダだから、特に予防しないくて
いいわw となって感染者たらけw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:35.90ID:R1gpg1OH0
>>248
年寄りは元から肺炎が多い
器具なけりゃ延命できない
延命に熱心ではない国には器具が無い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:37.09ID:4V1YtR8b0
◆日本の新型SARS(SARS-CoV-2)死者を推定する方法、これは同時に日本の隠ぺい度を推定することができる
@検査拒否率からの推定
検査依頼があったのに拒否された件数を100分率にしたもの
広島98% 3876/3940(〜2/26)・・・ソース広島テレビ
福岡96% 2083/2100(〜2/17) ・・・ソースNHK
(ちなみに大阪、岡山などの府県もこのころまで検査1日1件未満だった模様)

上記県を平均値をとると、
検査拒否率97%・・・5869/6040
よって、検査できた確率は3%つまり1/33。

日本、厚生労働省が発表した数値の33倍の
死者、感染者がいることになる。
日本の死者は12人(2020年03月07日)なので33倍すると、396人。

ゆえに日本の検査拒否率からの推定死者は396人。・・・A

A諸外国のデータから、日本の人口(12601万人)に換算することからの推定
イタリアの人口 6043万人 日本はイタリアの2.09倍
イランの人口  7910万人 日本はイランの1.59倍
韓国の人口   5184万人 日本は韓国のの2.44倍

2020年3月7日の各国の死者に、日本人口係数をかける
イタリア197人*2.09=412人
イラン124人*1.59=197人
韓国44人*2.44=107人
ゆえに日本の推定死者数は107〜412人・・・B

以上より、日本の死者数は各々と推定される
A 検査拒否率からの推定 396人
B 諸外国のデータからの推定 107〜412人

結論 
日本における検査拒否率からの推定、および諸外国の検査データを日本人口に換算したものから推定から
日本の推定死者は107人から412人と推定される。(300人から400人が信頼度が高い)
一方で、日本の厚生労働省発表の数値は12人。
これは厚生労働省が検査を積極的にしぼっているのが原因と考えられ、現状の死亡者の数字と著しく乖離している。

このことから検査をしていないことは、日本政府・厚労省による実質的隠ぺいであると言える。
さらに言えるのは、【新型コロナでの死亡者の大部分は、検査されないことによって闇に葬られている】ということだ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:39.15ID:zzExeboz0
そろそろブッフォンも感染する頃合いか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:46.11ID:4BigUKBL0
>>255
コロナ対策のあおりでインフルその他のいわゆる風邪が激減してるそうだし
むしろ減ってるんじゃ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:50.09ID:37miRNK80
イタリア
3万7千人に検査して感染者数が5千人判明

日本
7467人に検査して感染者数が348人判明
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10022.html


なるほど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:57.11ID:jsHEzUut0
重症者が現在567人で、このペースだと今月末までに3000人に達して
その後は重症者=死亡者になるので4月から万単位で死亡者が増えていく
他国を手を貸さなければ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:43:59.66ID:1k9h18Ye0
キスしたりハグしたりするイタリア人の文化が感染を広げているんだろうね
あと話をするときの距離も近いんだろう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:09.71ID:Gin8AEuh0
>>235
日本でフルに判定装置を稼働させないのは、いざという時の上級国民用に
常に余裕をとってあると割とマジに思ってる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:15.77ID:P4mbjkmI0
>>253
その代わりあるレベル止まりでしょ?それ以上やって欲しかったら高い私立病院に自費でかからなきゃいけない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:44.39ID:/daMX+zN0
ヨーロッパがアジアと違うのは初動から検査をしまくること。
中国も最初はやってたが、それでも実際の状況から比べたら明らかに数が少ない。
PCRの陽性者数は貴重な実数だからね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:47.53ID:Nyja6GY+0
>>235
検査するのはその医療機関であって厚労省ではない。
そういう状況ならとっくの昔に日本は医療崩壊を起こしている。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:54.02ID:7OC0/HNt0
対策の最中で感染者が増えるのはしょうがない
問題はこれからどうするか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:56.48ID:l2U0oRB40
韓国では世界一人口の密集しているソウルで感染者数100人強
中国人も押し寄せていたのに数字がおかしくないか

人々が密閉した空間に閉じ込められるような環境で集団感染が起きる
韓国人の4割はなんらかのキリスト教
礼拝で感染が広まった
日本でもライブ会場や病院が感染を拡大させただろ

イタリアやフランス、ドイツも礼拝が関係しているかもな
日本ではそれがないだけマシなのかもな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:05.46ID:yhVUBbl10
日本人は(主語でかいぞ)悪い事実を見ようとしない
可視化しようとすると周りから止められる
ことを荒立てるんじゃないと

祈ろう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:05.53ID:c8xOvpSe0
>>226
武漢肺炎だと両肺が侵されるからレントゲンで一発でわかるって見たよ 
ウソか本当かは知らない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:10.12ID:FhWzSCh10
日本は…?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:10.80ID:qCMqliN50
>>100
実は当時感染者が疑われてローマの港に停泊してたクルーズ船は2隻あったんだぜ。
まあコスタ・スメラルダはジェノヴァが母港で、感染者がジェノヴァで急激に増えたとは聞かないのでセーフだったんだろう。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:13.49ID:F8G1iROO0
>>240
あと、俺は大丈夫!という謎の自信を持ってる奴多そうw

真面目に、日本位じゃないの?
一般市民が除菌やらで大騒動起こして、アルコールスプレーやらアルコールティッシュが無くなるとか。

アメリカとかだと、そういった物が無くなる前に、トイレットペーパーが先とか。
衛生に甘い認識っぽい。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:22.50ID:pD26tphL0
まあ本当に隠蔽してるなら終息した後になにからしら疑いの情報が出てくるだろ
もしかしたら証拠のある告発もあるかもしれんし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:24.31ID:sLp/evxs0
>>263
それ、「こいつヤバイ系のヤツやん」って意味で顔色変わったんやん…
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:30.09ID:SyGdiKUx0
>>13
だからと言って橋岳が有能になるわけじゃないんだよね
期待してたら悪いけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:33.37ID:u3tlJjml0
>>163
東京とかは一人暮らしが多いおかげで感染者数少ないと思う
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:48.72ID:wE23svBy0
半島国家ってどこも同じようなもんなんだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:45:51.94ID:hjHX7xXo0
ハグやキスがもの凄くリスキーであると理屈で分かってても、
一度、染みついた日常行動は簡単にやめられない。

家や車のドアを引いて開けることに慣れていると、
「押して開けろ」と書いてあっても、引いて開けようとするのが人間の仕様。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:03.64ID:cpH1Iv8a0
>>288
イタリアの陽性率20%ってめちゃ高いな?
可能性が高い人に絞って検査の日本は5%か…
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:05.01ID:QcO9khEN0
>>305
それな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:10.54ID:j7SFkPPW0
>>283
それもあるだろうし、タダだから本来行かなくてもいい奴もこの際病院に殺到して
崩壊寸前だとさ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:18.97ID:u2Bx5jA+0
>>4
検査拒否してるだけだからな
真実の数値はわからんね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:41.53ID:K467TVK/0
>>298
単純にカウントしてないだけだがな
ヨーロッパが陥落しなければ多少ごまかしても構わんと思うが、規模が大きくなってくると話が変わってくる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:43.06ID:z/i69kly0
日本も本当は同じようなもんだと思うよ。

山梨大に入院している20代男性は
家の中で倒れているところを発見されて救急搬送された。
発見されなかったら、病死で片付けられていた。

国がまったく検査してくれないので
大学独自で大学内で検査を行ったところコロナ陽性だった。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:46:44.48ID:R1gpg1OH0
>>304
沢山ある共産党の病院が政府の隠蔽に協力して何のメリットあるのか
誰か教えてよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:47:03.58ID:4V1YtR8b0
>>310


いま検査しているのは濃厚接触者がほとんど
これで検査リソースを消費することになっている

とにかく陽性者を出したくないんで必死なの厚労省は。

重症者検査したら、陽性たくさんヒットする→やりたくない

しかも重症者は死ぬ確率高いから、死亡者が増えることになる→やりなくない

濃厚接触者だけを必死に検査する理由はこれ。
すでに水際失敗してるのに濃厚接触者を検査する方針をやめないのは
コロナの重症者や死者を絶対に認めたくなないという
政府、厚労省の強い隠ぺい決意の表れ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:47:08.02ID:6cB/lp/H0
>>282
うがいは鵜飼いから来てる都市伝説だと今回知って驚いた
欧州にも一応ガーゴイル(gargleの語源)はあるのに
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:47:12.96ID:yhVUBbl10
いま日本中で風邪っぽいやつ手あげてみろ
山のようにいるはず
全員コロナかもしれんぞ
それはないか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:47:43.10ID:LiGPLuU40
イタリアは国中がフィットネスジムなんだよ
0324>>314
垢版 |
2020/03/08(日) 07:47:59.43ID:K467TVK/0
>>297でした
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:03.43ID:z2zIGnXN0
病院の定期検診に仕方なく行ったけど咳してる人皆無
皆きっちりマスクして静かなもんだった
普段の半数くらいしかいなかった
コロナ騒ぎのせいもあろうが実は病院に来るほどじゃない人が半数だったのか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:04.16ID:h5/GOo+t0
いや、これが正常の増加率。
指数的に増えるのが普通。
日本も最低このくらいはいるだろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:18.58ID:u3tlJjml0
>>214
EUだから入国制限難しそう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:34.47ID:z9gCVnEu0
D1 死亡率2.6%
D8 死亡率2.6%
D15 死亡率4.6%

ウーム……
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:43.27ID:cVGQkmXa0
>>316
それなんだよな
俺の地元にある病院も共産関係
本当に隠蔽してるならもう告発されてると思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:47.97ID:P4mbjkmI0
>>307
でもほら、独り者の多いNY州だってヤバいことになってる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:49.23ID:iUePDH7w0
>>263
それは単純に以前のデータのを月割りにして
今年もこれだけ死んでるはずっていう予測の人数?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:49:00.74ID:1MB79F7L0
キムチの回し食いみたいな不衛生ではなく、スキンシップとしての挨拶で広まってるのがなんとも
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:49:02.91ID:TJ1jyTyE0
スペインきてるね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:49:07.57ID:IF+HNQzM0
>>320
普段から肺炎で年間12万人死んでるから、ごく普通
むしろ少ない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:49:16.92ID:DrkW8iUP0
陽キャ・パリピ・リア充だらけのラテン系民族には厳しすぎるな。
イタリアからスペイン・ポルトガルに飛び火したら、中南米まで一気に全焼しそうだ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:49:21.27ID:ZESUtTOZ0
>>15まあ塔が傾くお国柄ですから
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:49:35.66ID:S30IdzQI0
飛行機と船での人の移動は禁止にしないとだめだな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:50:09.07ID:eCFgd7RC0
救急病院に人が殺到して感染爆発の医療崩壊したんやな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:50:09.36ID:7uLLdG1Z0
>>169
感染してなくても肌にウィルスがついてたりするのに
アホだなー
それに自分だけが死ぬわけじゃないぞ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:50:14.93ID:l2U0oRB40
>>299
いまYahoo!のトップにある8回受診って記事見てみろよ
CTでも分からなかったんだってよ
個々によって症状は全く違う

一つ参考になるのはイタリアの死亡者の平均年齢で、80歳を超えてる
死亡するほとんどの患者は持病のある高齢者だ
もちろん例外はある、んなこたーわかってるぞ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:50:39.45ID:SSUrZy790
>>271
だましだましの意味が違くね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:50:45.38ID:eCFgd7RC0
>>169
うわあ…
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:04.94ID:ZtPLx5yr0
>>1
>私は経験の差だと思う

アベが無能なだけだ何言ってるの(´・ω・`)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:06.04ID:G1heXST00
>>263
お前アホやな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:21.26ID:jsHEzUut0
>>321
重症者が日本の20倍だから偽陽性は多くないはず
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:32.82ID:eCFgd7RC0
>>246
台湾、香港、シンガポール民になりたかった
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:59.51ID:Nyja6GY+0
なぜ日本がそうじゃないんだというパヨチョンの苛立ち。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:52:01.56ID:6J6hMil90
>>334
高齢者はどんな病気でも最後は肺炎で死亡が多いよね
癌でも最後は肺炎で死亡だから
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:52:16.35ID:G4w1jqnh0
今ひらめいたんだけれど、もしかして
ハグ文化? 極端に広まりすぎの原因なんじゃ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:52:27.06ID:3VTchYmu0
>>236
クルーズ船って安いんだよ
20-30万で10日ぐらい旅行して食事もカジノもエンタメも無料だから。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:52:38.12ID:pXDt5mYT0
挨拶がキス・ハグの国だし・・・
主な感染経路が、唾液の飛沫・接触感染のウイルスなのに。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:52:50.77ID:K467TVK/0
>>335
低緯度は大丈夫なんじゃね?東南アジアでは増えてないし
中緯度より北、気温が15℃より下くらいになるところがやばいんじゃねえか?
今のヨーロッパは湿度はあるが、気温は20℃ない、日本もおなじ
気温が低いところで人口密度が高い所は爆発的にはやるということでは
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:52:53.29ID:XsLR0VJw0
>>4
しかし、火葬場は平常運転
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:53:13.98ID:/daMX+zN0
WHOの前に結論しちゃうと、このウイルスは中国人旅行者の数に比例して感染を起こした。
死亡率感染者も極めて高く、世界的なパンデミックを引き起こした。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:53:21.30ID:QLEjBv960
ここ数年はイタリア旅行はきをつkえたほうがいい
今回のパンデミックでアジア人に対する恨みはかなり染み込んだ
殺されないようにね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:53:22.88ID:NEnPPoYG0
日本は抑え込み成功してるのに
検査してないで難癖つけてるセイダーズ居るな
そのバイトいくらだよw
まぁまだこれからどうなるか分からないが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:53:38.62ID:l2U0oRB40
日本はインフルの感染者数が例年に比べて異常に少ないんだ
コロナの影響で手洗いうがいを徹底する人が多いのだろう
インフルもコロナも対処法は同じだ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:53:41.20ID:BKJkcdz/0
年間の肺炎死亡者数は誤嚥性肺炎含めて12〜3万人な。
誤嚥性肺炎除けば9〜10万人。
冬の肺炎死亡は多めだから9千人は普通。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:07.37ID:6E72UgoP0
>>319
はーい
2週間前変な風邪っぽかった
治ったけど、再発しないかちょっとビクビクしてる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:07.58ID:MiR6ff1/0
増加数も確かに多いが、その分検査数も多い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:13.41ID:7oU0KYxK0
>>363
別に成功してないと思う
検査してないだけだよ
検査したらイタリア並みだよ日本も
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:22.25ID:u3tlJjml0
>>330
アメリカって結構前から蔓延してたんじゃないかな?
1.2月にほぼ放置だから感染者2ケタは少ないよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:30.99ID:VCida6g90
>>328
これ普通にヤバいよな
一時はインフルよりちょっと致死率高いかぐらいに言われてたけど
とんでもないわ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:38.51ID:rmSaBTey0
アメリカ検査するのに30万以上掛かるんだろ
貧乏人は検査もできないのか
アーメン
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:50.36ID:jbGoACSE0
>>178
イタリア北部の商業都市ミラノでは最近、中国系住民の増加が目立っている。実際、市役所の住民登録簿に登録された名字は、驚くなかれ上位10番内に中国系の名字が3つもあることが判明した。
1位は典型的なイタリアの名字ロッシが占め4379家族がいるが、なんと2位はHu(胡)の3694家族、8位はChen(陳)で1625家族、10位はZhou(周)で1439家族がいるという。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:55:00.97ID:eCFgd7RC0
>>353
たしかに俺の爺ちゃんも怪我での術後肺炎で死んだわ
他は末期癌や胃腸炎?出血だったけど
高齢者は手術での合併症で肺炎になりやすいのよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:55:32.56ID:h6W3UUCc0
一言で言えば危機感の違いじゃねーの?
中国の惨状を身近に感じてるアジア諸国と遠い国の話として別世界の事と感じた国の違い。
グローバル化した世界では同じなのにね。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:55:40.66ID:HLctTHkw0
イタリア人はノーガード戦法だしな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:55:42.81ID:oi1tyIPs0
白人のくせに土人国家だなこれだからクソなんだよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:55:58.62ID:G4w1jqnh0
日本が水の国でよかったな。
洗い流す事に関してな他国の追随を許さない清潔な国。
水が豊富ってやっぱり神の恩恵受けてる。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:00.48ID:3VTchYmu0
大阪でコロナが疑われる人(熱や咳のある人)を150人くらいPCR検査したら陽性はたったの1件のみ。
いかに風邪が流行ってるかよくわかる。
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:18.02ID:Nyja6GY+0
今時、入院患者が肺炎症状を起こせば漏れなくコロナ検査されているはず。
そうしないと病院が閉鎖される。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:22.67ID:ZESUtTOZ0
>>72しまいに殺すぞ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:33.06ID:l2U0oRB40
ニューヨークが非常事態宣言をだしたって話だけど、
検査はどっちにしろ増やせないだろ、高額すぎて
無料にしたらアメリカの医療が崩壊するわ

韓国なんて軽症も入院させてたらベッドが足りなくなって、自宅待機の患者がバタバタ死んでる
無闇に検査すればいいってもんじゃねえんだよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:36.22ID:lkwcSff70
>>321
リアルタイムPCR検査で偽陽性なんてほぼでないんだよ
問題は偽陰性のほう
検査で陰性となってもたまたま採取した部位にウイルスがいなかっただけの可能性は否定出来ない
まあそれでももっててもウイルス量は少ないのですぐに問題になるんけでは無いが
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:38.31ID:eCFgd7RC0
>>363
感染者増え続けて重症者も発見されて来てるのに抑え込み成功とは一体
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:30.57ID:u3tlJjml0
>>263
今年は9000人で去年は何人だったの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:30.91ID:MPUcPYCm0
>>111
こういうやつが流言流布っていうんだな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:32.59ID:WtZt8Ome0
イタリアのこの致死率の上がり方医療崩壊起こしてるだろこれ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:32.74ID:BUzpkbhr0
>>88
咳している人は、出社しないで休んでいるんでしょう。
広めるのが一番よくないし、会社からも少しでも熱あるとか咳したら
家で休んでいろと言われているんだろう。
その点日本人は律儀だから。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:33.80ID:0TBIJcOn0
大口叩いた上様へ
今頃息しているのか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:43.28ID:R+moUOHq0
このスレ4まで全部埋まってるんだけど 次スレ立てられる人はいないの?? (´・ω・`) 
⇒ 【速報】山梨県で20歳代の男性患者、新型コロナで髄膜炎発症…国内初の事例 意識障害があり、会話が困難な状態
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:44.34ID:FuKIHYRu0
これは支那風邪として
歴史に名を刻むねえ

アフリカが全然広まってないのが謎
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:58:14.77ID:w0f8K7uZ0
>>13
普通は死にたくなるような失言だよね
医者なんだし
いや、死んでも済まないだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:58:46.32ID:oi1tyIPs0
>>392
あの国はコロナよっか餓死のが多いからカウント無理
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:58:48.99ID:ki1hEVTd0
2週間でこれは……
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:58:59.68ID:gf1Qmh3f0
>>326
中国、イタリア、イランは似たような割合だね。案外中国がまともなデータを公表してるのか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:00.03ID:ZVMP2nHi0
>>10
普通のインフルエンザとかも混じってそうだよね
イランも
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:04.67ID:J/hsQYFT0
イタリアは貧困国になりつつあるから衛生状況よくないのかねえ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:17.23ID:X1Y00y8M0
韓国もソウルの情報とかあてにならんけどな
ソウルで増えないはずはない隠してるだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:18.67ID:h5/GOo+t0
>>372
初めから致死率2〜10%と言われてなかったか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:19.54ID:dgF8QqLW0
>>36
馬鹿なの?乗船してた750人の中国人から広まったに決まってるやん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:20.75ID:07v/4nEk0
>>365
そういわれてみればはいつも年末年始に一回なんか体調悪くなるのになかったわ
年末年始と時期がちがうが
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:26.84ID:956RCQUH0
台湾がベスト対応してるな
けど日本も悪くねえと思うぞ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:27.37ID:5IfxTu3Z0
クルーズ船の乗客を野にはなっちゃったから感染者数が激増するのは
わかるけど、なんでこんなにたくさん亡くなってるんだ
多すぎだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:30.77ID:lkwcSff70
>>363
そもそもここまで弱毒化されたウイルスは封じ込め自体が無理というのは白鴎大の岡田教授も1月のころからいってただろ
蔓延は止めようがないのでピークを緩やかにしようとしてるのが今だろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:32.19ID:mng0GpbY0
「日本の感染者は実際にはおそらく○○万人ほど。
その日本と比べればイタリアは有能」
って理屈のやついるけど
実際これだけ蔓延してるんだから
評価は 無能 〜 並 だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:34.54ID:mbzOMUsvO
こんなもんだろ?日本が検査渋って増えないだけ、検査する頃には重症化してるから重症率かなり高いだろ

ダイプリでじっくり培養済みのキャリアを全国にばら蒔いたんだから今の1000倍じゃきかない、トンキンなんて10人に1人は感染してそう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:59:55.30ID:tBN9z6sx0
患者というのは感染確認者というより感染して入院してる人の数かな
患者と死者の比率がある程度揃ってるな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:07.55ID:dl2gABXU0
>>246
潔癖症なくらいに衛生観念はできてるからな
マスクをすると避けられる欧米でどう防いでいくのか、これから見ものだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:15.63ID:sLqwaB/y0
このペースだと世界的に収束するのは5月頭頃かな?
オリンピックやばいかもねw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:17.38ID:GS/89z0z0
S. Korea 7,041
Italy 5,883
Iran 5,823
France 949
Germany 800
Spain 503
Japan 461
USA 409
Switzerland 268
UK 209
Netherlands 188
Belgium 169
Sweden 161
Norway 156
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:21.28ID:1KT6tSus0
患者数というか死者数がヤバい
イランと抜きつ抜かれつとかマジ?って感じ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:23.83ID:MH7Khz1s0
日本人は毎日のルーティンに手洗い消毒マスク風呂キスハグなし入れるのたいして苦では無いからな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:33.41ID:n5qDRcOM0
>>400
そもそも検査できる体制が整ってない、ってのはあるだろう。
ただ広まればあからさまに死人が増えるだろうからわかるだろうが。

そうじゃないとすれば気象要件が関わってるのかもしれん。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:35.36ID:DR5ch7sB0
>>13
あちこちに貼られてるけど
何度見てもジワジワくるw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:42.25ID:YYShLwe00
イタリアの死亡者から考えると感染者はもっといるだろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:45.37ID:XxgESg17O
こういう>>1は揃えたくなるよね

1日目 0014/001
2日目 0076/002
3日目 0153/003
4日目 0231/007
5日目 0374/012
6日目 0528/017
7日目 0821/021
8日目 1128/029
9日目 1577/034
10日目 1835/052
11日目 2263/079
12日目 2706/107
13日目 3296/148
14日目 3916/197
15日目 5061/233
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:00:51.95ID:eCFgd7RC0
>>396
そうやって必死に予防や対応してる人の苦労をライブハウスやジムやバスツアーとかに参加したり対応後手後手でぶち壊すから収束しないんだよな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:01:06.38ID:956RCQUH0
感染経路辿れなくなったらもう闇雲に検査はしない方がいいよこの感染症は
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:01:26.88ID:fH/MYJRD0
日本はマジでマスクのお陰で隠れ感染者があまり拡散してないんだろうな
政府は無能だが国民は神の国だけあって意外と優秀
権力持つと馬鹿になる人間の性がなければ日本は余裕だったのに
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:01:49.96ID:2ODlkALu0
そしてこれがEU全体へと広がり経済の終わりを目指すわけか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:02.30ID:DbcyIkIN0
>>205
63: 可愛い奥様 [] 2020/03/08(日) 00:00:15 ID:DrZbbf540
くつざわ豊島区議

とあるサーバー管理者さんからご連絡
安倍やめろ ツイデモ発信は東京一極だったが細かく追跡した結果、そのほとんどが次の3つのIPアドレスからだった
・西早稲田 在日韓国人問題研究所
・代々木 韓国旅券法の改正を求める会
・高円寺 日韓トンネル推進全国協議会
2ちゃんやヤフコメの工作コメもこれら
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:09.15ID:BEpmeXqr0
安倍さんはコロナ対策で頑張っているのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っている。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのである。
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、死に物狂いになって左翼マスコミや左翼政党を使い、安倍叩きを必死で行い日本人の印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのだ。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのだ。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナが広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っている。感染源となるギャンブルのパチ★コの営業を禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしている。
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:11.10ID:06zV0ryt0
日本の場合は死者数から判断するしかないけど今のところ急増は回避出来てるだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:14.39ID:3VTchYmu0
大阪市がコロナが疑われる人(熱や咳のある人)を150人くらいPCR検査したら陽性はたったの1件のみ。 全然蔓延してない。
http://www.pref.osak...ansensho/corona.html
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:16.99ID:oi1tyIPs0
もうねスポーツ笑とかコンサートとか娯楽禁止な


人間怠けすぎて必死に生きること忘れた罰だよこれは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:19.50ID:hOzMB/eP0
>>31
こんな人が反省もなく、未だマスコミで
コメンテーターとして出ている事に驚きを
隠せない。反政権で有れば誰でも良いのか。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:02:25.56ID:h6W3UUCc0
>>401
結果としてダイプリの扱いはまちがってなかったということか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:07.45ID:/daMX+zN0
結局現状の感染者数や死者数は意味がない。参考値でしかない。
実際に重要なのは武漢発の中国人旅行者の滞在先と人数と現在の状況が確実に比例してるということ。
そしてこのウイルスは強毒で感染力も強い悪性であるということ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:19.83ID:1KT6tSus0
>>436
昔から政治は3流企業は一流とか言われてた
今は企業もどうなんだ・・・って部分あるけど
基本は民族性で勝利してきてたよね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:22.14ID:inUmEM390
>>73
確かに

あのニュース抜かれていなかったらって考えたら、背筋が寒くなってきた
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:34.68ID:tBN9z6sx0
>>436
権力を持つとバカになるんじゃなくて世襲だからバカでも権力者になれるんじゃ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:36.31ID:Uoy2uJSh0
日本とは検査してる数も段違いじゃん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:41.55ID:kN/edXg80
>>320
ここまで綺麗に論破されてる人あたし初めて
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:46.75ID:gf1Qmh3f0
フランスもイタリアと同じような可能性あるな。検査してないだけで。
しかしながら韓国は検査数の割に致死率がイタリア、中国、イランと比べ異常に低いんだがなんかあるのだろうか。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:47.66ID:zRy/g1zo0
日本人の潔癖症は海外から国民病か宗教かと言われるぐらい
日本で抑えられないウイルスなら世界のどの国も抑えられない
逆に抑えられるとしたら日本である可能性が一番高いと思って楽観している
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:57.18ID:n5qDRcOM0
>>418
重症者がそんなに増加してるならとっくに東京の病院がパンクしてるだろ。検査数は誤魔化せても重症者は消えてなくならない。
病院には共産系だってある。政府の隠蔽工作に全部が全部手を貸すとは思えない。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:10.08ID:G4w1jqnh0
今病院が一番危険。
検査してもワクチンないんだから、引きこもってリスク
減らすのが一番だよ。

病院行くのはコロナ貰いにいくようなもんだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:16.74ID:UOWgN0ZR0
>>428
元記事は週明けくらいには恥ずかしくて削除されると思うぞw
いまのうちに魚拓推奨
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:30.23ID:e4j8V9NB0
>>1
1日で二桁死亡・・・
>>7
イタリア人「お願いだから改元して」
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:33.04ID:NH5RJ78E0
昨日テレビでイタリア人がキスやハグの習慣を止めるつもりはない。感染するまでしてやるさ!みたいな事言ってた。こんな考えのおじさんがわんさか居るんだろう。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:48.38ID:MH7Khz1s0
>>400
モロッコにあるスペインの領地からどんどん広がりそうな予感
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:04:52.18ID:uoYyth+20
>>430
2000人超えると医療崩壊おこすのかね
イタリアって軽症も入院さけせてるのかな
日本もダイアモンドプリンセス別カウントしてるけど、治療は日本の病院でやってるわけだから治療者総数だとそろそろに2000圏内だよね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:00.42ID:wd2yUiKB0
欧米で名前が日本肺炎になってるね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:03.97ID:hJFRR0n70
>>423
日本ではコロナが収まるが、ヨーロッパで猛威をふるっているので
オリンピック中止ってことになりそう。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:13.32ID:7/0a7RTn0
中国についで感染の拡大が懸念されてるのは日本
新型コロナウィルスへの対応の仕方が世界中から疑問視されている日本
世界各地で入国規制され始めている日本
日本が日本は日本日本
相変わらずのテレビの偏向報道
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:15.80ID:gUOgCUsH0
>>323
医師の身内が病院でそんなこと言ったら
こいつ馬鹿だと思うに決まってるだろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:16.08ID:eCFgd7RC0
>>445
ダイプリで作業してた人の検査をしてなかったことと、ゾーイング()と、下船時すぐ野に放ったのは間違いだと思うけどね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:21.00ID:VtfoK6UF0
安倍ちゃん良くやってる方じゃね?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:27.16ID:kN/edXg80
日本国民が優秀ってマジで言ってんのか
ドラッグストア開店前のトイレットペーパー待ち行列見たうえで言ってんの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:33.92ID:v2M0d3To0
>>9
ランサーズさぁ、検査しなければカウントされないんだよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:39.36ID:K467TVK/0
>>460
あそこは最初から死因をごまかしていたよ
恐らく今後は感染者数もごまかしてくる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:41.70ID:l2U0oRB40
韓国では大邱に患者が集中している
他の地域でもそれなりに検査はしているのだろう
しかし爆発的に増えているわけではない

なんらかの集団感染を引き金にして地域感染が始まる
日本で気をつけるべきは汗やつばが飛び散るライブハウスとか・・・あとは病院とか
とにかく4月の後半までは人混みを避けろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:47.37ID:2GZzwPxn0
>>462
こりゃダメだw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:47.61ID:BUzpkbhr0
韓国はとうとう「健康な人はマスクをするな」と言い出した。
青瓦台がマスク製造業者から原価の半額で買いとると要求したので
業者は赤字になるからもう作らないと拒絶した。
マスクを買う金もなくなった韓国政府。
完全に崩壊してます。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:05:56.36ID:eOnKADaF0
>>470
その記事貼ってくれる?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:09.83ID:Z423dFsF0
>>475
普通に優秀
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:35.97ID:blQBScsp0
東京都の武漢肺炎以外の一般的に肺炎の発生状況は
2月は2017年から2019年の同時期より少し多いけど
2016年の同時期よりはかなり少ないね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:37.16ID:gf1Qmh3f0
>>413
3月まで日本ってなんか対策してた?
台湾は2月上旬の時点で対策うってたけど

台湾政府は中国人観光客の入境を2月6日から全面的に禁止。中国と結ぶ直行旅客機の運航を大幅に制限するとともに、中国と結ぶ客船の運航も全面的に停止、クルーズ船停泊も原則拒否の立場をとっている。
過去2週間以内に中国、香港、マカオへ渡航した外国人も入境できない。これらの台湾政府のいち早く対応により、感染の拡大も最小限となっている。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:40.32ID:F8G1iROO0
>>462
衛生に対する意識が違いすぎるwww

蒲郡の50代オヤジみたいな奴ばかりいたらダメだろw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:40.57ID:ANhOEuUO0
>>450
強毒性とか感染力が強いとか何を基準に書いてるのか知らないけど、インフルの
感染力よりも強いと言うなら今頃日本でも何千人の死者が出てるよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:53.62ID:1KT6tSus0
>>476
他の国ならその行列で毎回血をみるわ
日本だから笑い話ですんでるんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:06:54.97ID:956RCQUH0
けど日本はコロナ抑えたけど世界不況で結局共倒れどころか立ち直りに一番時間かかりました

ってなる未来も見えるからほんまアメリカEUには頑張ってもらいたいわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:01.02ID:eOnKADaF0
イタリアと日本では重症の基準が違うとかないよね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:09.63ID:eSJkld8+0
半島ってのはウィルスが溜まりやすい地形なのかねぇ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:09.76ID:07v/4nEk0
>>421
最近日本にいる外人も当然マスクしてるの増えて
ぶっちゃけ外人がマスクしてるとなんかスゲー違和感
夜なんかに某国系なんてみるとなんかすげーこええわ
まぁむこうからするとマスクしてるアジア系も不気味なんだろうけどな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:11.55ID:eCFgd7RC0
>>453
ネットでの転売対策はやっと始まるけど買い占め対策はされてないから
なんの対応もしないままマスクアプリとか作ったら酷いことになりそう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:14.45ID:+heS0mQt0
イタリアはすごいのに日本はイマイチ死者が伸びない件
盛り上がらんな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:18.52ID:Z423dFsF0
>>475

蔡英文に比べられると劣るけど、普通に優秀
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:36.14ID:1KT6tSus0
>>491
ドイツとフランスがイタリアのそばで踏ん張れてるのは日本式のおかげだね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:36.62ID:cpH1Iv8a0
>>481
作らない言ってるところ4-5万枚ぐらいの
生産力しかないんだが…
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:40.07ID:wngVoG4M0
イタ公
疑わしきは検査

ジャップ
医者が太鼓判押しても死にかけてなければ検査拒否
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:04.80ID:956RCQUH0
>>476
アメリカ人がトイレットペーパー求めて殴り合ってる動画見たわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:16.15ID:zDGMLlL80
>>25
ダイプリいれれば日本5位だな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:19.18ID:fqeeZ1UC0
上は感染者100万感染者がいるとサンモニで言ってたが
じゃあ致死率低すぎてインフルエンザ以下じゃね
小学生でも出来る計算だけど
イタリアの現状を見てどう弁明するんた
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:21.75ID:/daMX+zN0
結局ピークアウトしたなんて言ってる中国がいまだに指数関数的に増加してるのが実態なわけだから、渡航制限は遅すぎるわけだし、いまだにウイルスを輸入してる状況ということ。
日本の関西はこのウイルスに関してはほぼ中国北朝鮮と同じ状況だね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:27.50ID:eOnKADaF0
日本とシンガポールの増加率が大体同じ感じだから
街の清潔さは関係あるとおもう
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:29.59ID:ANhOEuUO0
>>460
韓国の事例は、実際の致死率がそんなものってことじゃないの?
つまりインフル並みで大したことはない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:34.41ID:NvNeCOG/0
>>287
そう全体的に減ってるんだよね
ここからどうやって日本叩くのかな?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:44.31ID:96sqVxdC0
人口比でインドが異様に少ないのは
右手左手文化なんだろか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:48.59ID:Za2WArUO0
キスとハグが原因
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:02.83ID:+heS0mQt0
>>475
下みてあそこよりはマシって考えるのは愚者のする事やで
中国人止めなかった安倍の責任は追及しないと
というか、今までも安倍ってなんの責任も果たして来てないよね
うやむやにしても誰も納得してないよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:04.55ID:9N0SmgBP0
検査すると医療崩壊がーもいい加減秋田
陽性になると入院させなきゃいけないのは単なる法の不備
トリアージできないから検査しないという無能ぶり
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:11.93ID:4V1YtR8b0
【新型コロナでの死亡者の大部分は、検査されないことによって闇に葬られている】

◆日本の新型SARS(SARS-CoV-2)死者を推定する方法=これは同時に日本の隠ぺい度を推定することができる
@検査拒否率からの推定
検査依頼があったのに拒否された件数を100分率にしたもの
広島98% 3876/3940(〜2/26)・・・ソース広島テレビ
福岡96% 2083/2100(〜2/17) ・・・ソースNHK
(ちなみに大阪、岡山などの府県もこのころまで検査1日1件未満だった模様)

上記県を平均値をとると、
検査拒否率97%・・・5869/6040
よって、検査できた確率は3%つまり1/33。

日本、厚生労働省が発表した数値の33倍の
死者、感染者がいることになる。
日本の死者は12人(2020年03月07日)なので33倍すると、396人。

ゆえに日本の検査拒否率からの推定死者は396人。・・・A

A諸外国のデータから、日本の人口(12601万人)に換算することからの推定
イタリアの人口 6043万人 日本はイタリアの2.09倍
イランの人口  7910万人 日本はイランの1.59倍
韓国の人口   5184万人 日本は韓国のの2.44倍

2020年3月7日の各国の死者に、日本人口係数をかける
イタリア197人*2.09=412人
イラン124人*1.59=197人
韓国44人*2.44=107人
ゆえに日本の推定死者数は107〜412人・・・B

以上より、日本の死者数は各々と推定される
A 検査拒否率からの推定 396人
B 諸外国のデータからの推定 107〜412人

結論 
日本における検査拒否率からの推定、および諸外国の検査データを日本人口に換算したものから推定から
日本の推定死者は107人から412人と推定される。(300人から400人が信頼度が高い)
一方で、日本の厚生労働省発表の数値は12人。
これは厚生労働省が検査を積極的にしぼっているのが原因と考えられ、現状の死亡者の数字と著しく乖離している。

このことから検査をしていないことは、日本政府・厚労省による実質的隠ぺいであると言える。
さらに言えるのは、【新型コロナでの死亡者の大部分は、検査されないことによって闇に葬られている】ということだ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:29.08ID:gf1Qmh3f0
>>478
韓国が何か特別な対策、処置してない限りはそうかもね。そうすると韓国より更に低い致死率の日本も他の死因として処理してる可能性が非常に高いな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:30.56ID:EEa/3n2J0
>>426
あと土足禁止
これでかいと思うんだよね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:36.46ID:Z423dFsF0
>>504
ダイプリはイギリスですけどw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:39.03ID:cpH1Iv8a0
>>502
疑わしきだけで検査しても陽性率10%超えはかなりやばたん
20%近いやん。蔓延してそう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:46.39ID:4yTWaeXP0
死者233人になったそうだ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:49.68ID:eOnKADaF0
>>504
ダイプリいなかったら国内の感染はもっと少なかった筈だ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:54.80ID:n5qDRcOM0
>>483
優秀とは思わないが、取った選択肢が叩かれまくったしばらく後に結果的にベターだったりしているので運はいい感じがする。今後どうなるかはわからんけど。

運がいいのは悪い話じゃない。東郷平八郎も運がいいから連合艦隊司令長官に推されたぐらいだからなw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:09:59.34ID:9B2/51IH0
東も西も、半島はダメ国家
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:01.72ID:34oz+AU20
日本が右往左往してた時は好き放題言ってやがったけど
自分達の番になったらどこも日本以上の対応を取れてない
日本を批判できるのは台湾くらいのもんだ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:07.24ID:XVxzHcI30
>>489
専門家会議で感染力は弱いと言われたのにな
感染者の80%は他人にうつしてないらしくて、だからクラスター、クラスター騒いでるのに何も理解してないんでろう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:13.22ID:u3tlJjml0
>>433
どこにでも足引っ張る人っているよね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:13.26ID:r3rGTEsd0
死体からウイルスってうつるのかな
気づかずなくなってお葬式にさんかしたら
うつるとかはない?

せきしないから大丈夫かな
葬儀会社の人にうつるとかはない?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:19.43ID:NvNeCOG/0
>>476
>待ち行列見

ここだろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:19.66ID:GvwxcZPt0
転売対策程度じゃマスクなんて回ってこないだろうな
暇な工場にマスク作らせて設備投資に助成
マスク需要終わったらラインごと後進国に売るしかない
どこの国も億単位で備蓄するようになるから暫くはマスクは売れるよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:20.79ID:4V1YtR8b0
>>514

★ランサーズの基本の指針★




・治療法がないから検査しても意味がない →ありますが何か?
・検査に人員がとられれてしまう →保健所でやれ
・検査にきて感染するリスクがある  →ねーよ。満員電車、パチンコよりマシ。
・検査しすぎると医療崩壊する →デマ



先進国で、重症者すら検査拒否ってるの、日本だけw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:26.49ID:lkwcSff70
>>475
安倍はそもそも理解出来てないのが国会答弁で証明されている
専門家とか裏方ががんばってるんだろ
医療崩壊させない方法とか
理想論とかこの現状ではいかに危険か理解してるのがいるのが救いだな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:30.64ID:xaAJ2xpq0
>>384
北海道で一人目出すまでは奇跡の低確率だったけど
その後はダムが決壊したかのように様々なクラスターが出てるねー
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:31.46ID:/daMX+zN0
まあいずれにしてもどこの国も総人口=感染者数まで指数関数で上がっていくよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:31.84ID:eCFgd7RC0
>>507
令和呪われてるから復帰して何度でも復活出来る鳳凰になってほしい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:38.84ID:bX3v8ykc0
>>13
東大卒で何故こんなにバカなのか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:42.10ID:7mqQgvHU0
外出てるやつならわかるだろ
職場では普通に社員が健康体で仕事してるし、近所でも身内が肺炎で苦しんでる話とかも聞かない
一ヶ月前は、来月には武漢になるとか言われてたけど全然その兆候がない
なぜか日本ではコロナは猛威にならなかった
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:10:50.57ID:+heS0mQt0
>>523
ダイプリは全員おろして隔離するのが正解だったな
ダイプリに乗せてガバガバ検疫で増やした上に
何の制限もなしで開放とかアホのする事だった
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:04.16ID:EEa/3n2J0
>>438
それ確か会見の時間に合わせてタグを回してトレンド入りさせよう!ってやつか
会見の内容見もせずトレンド入りさせることが目的にしてたよね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:09.30ID:jG2+7aF40
新型インフルエンザと同じで
コロナと共に生きていかねばならん
検査と薬さえちゃんと出来て流通するまで
感染拡大をなるべく抑えるように
政府はもちろん
個人個人でも注意しないといけない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:09.66ID:2PCOO2BO0
コロナによる肺炎か他の肺炎かぐらい大体の医者わかるに決まってるだろw
肺炎で片付けて隠蔽してるって頭悪すぎだし医者馬鹿にしすぎw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:10.82ID:eOnKADaF0
>>517
靴の裏に絶対ついてるよね
玄関に消毒液染み込ませた雑巾置くことにした
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:13.44ID:hJFRR0n70
>>13
鳩山首相誕生のときの山田美保子・石川結貴・江川紹子の対談なみの破壊力だな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:16.14ID:Z423dFsF0
>>426
あと 喋らない のも効果あるんだよな

満員電車で喋らない(おとなしい)から、飛沫核感染防いでる

日本人の特性が功を奏してる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:18.73ID:1KT6tSus0
死者数はダイプリを足しても日本はどんどん他国に追い抜かれているこの現状
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:22.21ID:HfvBEUNZ0
>>212
韓国もそうだけど感染者一か所に隔離するとそこがクラスター化して広がる。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:37.70ID:6Ca8eOjR0
>>492
米はもちろんとしてEUはドイツも不穏だからなぁ
少し目を離した途端にダイプリ超えだし
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:42.16ID:eCFgd7RC0
>>523
中国人の次はダイプリ民が感染広げてるからな今
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:11:58.66ID:3vvCUl0a0
ダイプリってイギリスの船でしょ
イギリスは何かやったのかな?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:08.35ID:+pfdTOv30
イタリアでも安倍東京肺炎が流行しております
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:09.62ID:cpH1Iv8a0
>>517
公衆トイレの無接触手洗いからの無接触出口に基本的に自動ドアがかなり良いのでは

エレベーターも手洗い苦手なおっさんで率先してボタン操作する人は少なそうだし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:15.95ID:TlKrs/CS0
>>462
彼らはハグやキスが世界標準だと勝手に思って日本人にもしてくるからな
むしろ地球人口から見たら特殊な風習なのに
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:16.84ID:Z423dFsF0
あと 喋らない のも効果あるんだよな

満員電車で喋らない(おとなしい)から、飛沫核感染防いでる

日本人の特性が功を奏してる

※ただし、BBAは省く
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:19.08ID:FOQd0H2i0
イタリアは落ち着きつつあるとかってどっかのブロガーが言ってませんでしたっけ???
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:21.00ID:gf1Qmh3f0
>>509
その理論だと逆にイタリア、中国、イランの致死率はなんなの?同じウイルスではないの?
韓国のデータが正しいならば中国、イタリア、イランは他の死因もコロナウイルスとして処理してる事になる。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:25.57ID:4VjiKjWm0
よく外国人旅行者が日本に来て「電車や駅が信じられない静かさ!」みたいに言うけど、公共の場での立ち振舞や、無駄にマスクを付けたりする国民性というか文化の違いが防疫という面でプラスに働いてるよね

ただコレ、今後アジア人に対する差別が大きくなるだろうなぁ
俺は海外旅行とか興味ないから別に構わないけどw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:32.49ID:bVXxhG3I0
>>542
何処に降ろして隔離するのよ?
グラプリも同じ問題を抱えているけど
先の航海で降りた2500人も
見つけて隔離しないとイタリアコース
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:33.24ID:JiqMDRDV0
インフルより大したことないなら検査をもっとやっても良いんだけどなぁ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:43.18ID:956RCQUH0
検査しないのめっちゃ功を奏してる気がすんだよな
逆に検査お好きにどうぞになったこれからのが心配よ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:45.24ID:1KT6tSus0
>>549
あの満員電車で毎日血をみない
クラスターしない
は日本でしか成り立たないね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:49.22ID:G4w1jqnh0
日本が今何万人も感染者がいるとしても、
死者6人で平常運転できている事は実はとても
すごい事なのかもしれないよね。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:52.68ID:l2U0oRB40
これが東京のインフル発生者数のデータ
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/
例年に比べて異様に少ない

後半に各地のデータも載ってるから見てみろ
どこでも同じような統計だから

インフルとコロナの対処法が同じだとすれば、
コロナも押さえ込めている可能性が高い

それが別に政府のお陰とは思っちゃいないがな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:12:54.69ID:ANhOEuUO0
>>505
上はどこかのテレビで散々煽っといて結論としては「インフルと同じ」って言ってたかな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:01.77ID:EEa/3n2J0
>>481
定価以下で買い取るって作るほど赤字じゃん
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:10.39ID:5ChG+Gvr0
>>560
また新しい病気出たの?
武漢肺炎にその病気に今年は病気の当たり年だな…
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:34.38ID:NEnPPoYG0
>>515
日本の病院舐めてる分析だな
肺炎なんてコロナ以外の感染症も考えられる死因検査しないわけ無いだろ
政府指示で検査しないなんてしたらすぐ漏洩するぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:34.51ID:+heS0mQt0
>>561
まーでも日本での増え方からみて
接触感染はあまり気にしなくていいんじゃないかな
触ってハナクソほじるとか、目をいじるのは論外だが
やっぱ濃厚接触と飛沫感染を防ぐ事
つまり手洗いとマスクとめがねをするのが一番いいように思うぞ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:50.04ID:6DODW8PL0
>>183
あら〜…
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:13:55.58ID:cpH1Iv8a0
>>554
ダイプリ民からの二次感染は静岡に懸念があるぐらいでは…
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:06.55ID:34oz+AU20
>>572
国民が元々健康ってのはでかい
普段の健康レベルが他国とは比較にならないからな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:22.41ID:7mqQgvHU0
日本は満員電車あるし、人口密度もやばいから大惨事になると思ってたが、蓋を開ければただのそよ風邪で拍子抜けしてるわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:24.35ID:V6j1sFZj0
中国人や中国系多いだけなら
マレーシア インドネシア カナダ アメリカ 日本 ドイツも同じくらいじゃないとおかしいよなぁ
やっぱ気候とか生活習慣のがでかいんじゃね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:25.60ID:1KT6tSus0
>>542
グラプリも同じ処置しそうですけど〜
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:27.80ID:eOnKADaF0
手洗いがこんだけ日本で浸透してるのは手洗いの祖が日本人なのかと思ったらハンガリーの産科医さんだった
そしてその理念を受け継いだのがイギリス人のお医者さんらしい
日本で広めてくれた人はよくわからなかった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:30.57ID:HpeYAQQE0
>>44
嘘でもあちこちで大量に書き込めば信じ込む奴がいるから
ナチスと同じ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:32.30ID:Js6t3Ccl0
言うて死亡者感染者インフルより少ないからなあ
インフルはアメリカだけで1万5千亡くなってるし
コロナは全世界で4千人以下だし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:37.11ID:DsCDZYou0
検査しないから感染者数が増えない

こんなギャグを世界的に発信してる国がまさか自分の住んでる国とは
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:14:59.62ID:zBM0wug80
死亡率からすると、日本人が食べる物とイタリア人・イラン人が食べるものにヒントが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:02.18ID:pY2HE7bu0
>>539
勉強はできても、状況を見たり未来を予見する能力が著しく低いんだろう
糖質とか発達障害とかそういう系統に近いのかな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:14.24ID:R1aQ9a+c0
>>104
どんないい加減な情報だよ
それ、イタリア人に言ってみな
鼻で笑われるから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:14.28ID:CPmHHDoe0
こいつらが使ってる検査キットはどこから調達してるんだ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:18.17ID:L7Pzf1Tm0
>>540
マスクないない言ってるが、当たり前のようにみんなマスクしてエタノール持ち歩いているぞ
昔テレビで海外の人が日本人除菌グッズ好きすぎって言ってドン引きしてたけど、普段からの習慣もあるのかもね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:23.92ID:usLJZduu0
>>13
潜伏期間が長いからな、後の祭りだ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:25.19ID:F8G1iROO0
俺は大丈夫、感染しないから!

と思ってる人が感染を拡大させている感が…
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:28.79ID:cq6wYO6F0
もうヨーロッパは陥落
どの国も1日に50人以上増え続けてるし
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:40.67ID:Z8EmWQMD0
>>80
そういや子供の頃は手振ってたと思わない?待ち合わせで相手見つけた時とか
大人になるにつれてお辞儀だよなぁ。全般的に他人行儀になるということか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:15:55.35ID:gf1Qmh3f0
>>541
高齢者の致死率も高いから老衰で処理してる可能性もあるね。肺炎の死者数>コロナの検査数にならない限りまともやデータはでないんじゃないかな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:01.78ID:eCFgd7RC0
>>582
健康的ではあるけど花粉症や咳喘息や鼻炎は多いと思うな
花粉症はコロナに強いやら弱いやらの説があるらしいけど
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:04.15ID:ANhOEuUO0
>>566
中国は武漢以外は致死率は低い
イタリアはもっと感染者数が多いんだろう
イランは知らん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:05.27ID:2wnKh6MI0
>>9
検査拒否って隠蔽しとるだけや

検査せなただの肺炎死、髄膜炎死や
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:15.87ID:4S3ngImk0
>>601
中高年だね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:22.34ID:RfjhVPZc0
武漢の映像が衝撃的すぎて
感染したら助からない!死ぬ!って思い込んでるけど
少なくとも日本に入ってきてるのはとりあえずインフル並みなんだよなぁ
そうでなきゃあちこちで重症化して一人暮らしだったら
死んで腐ってる奴頻発とかみんな出勤してこなくて
職場が機能しないとかあってもおかしくないだろう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:40.70ID:VtfoK6UF0
衛生観念ってやっぱ大事だよなあ
もう鎖国でのんびりしたいわ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:43.36ID:1KT6tSus0
>>596
鼻でわらう余裕は向こうに今なかろう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:46.97ID:n5qDRcOM0
>>13
1ヶ月弱前には上医師やイタリアが褒めそやされていたんだからわからんもんよね。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:16:49.11ID:lkwcSff70
>>566
先週くらいの情報だが
中国も武漢除けば死亡率0.7%
全土で3-4%、武漢で5.8%じゃなかったか?
イタリアは現状よりも感染者がはるかに多い可能性か、
あと新型コロナウイルス2種類あるとか言われててこの影響がどうなのかと言うことかな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:02.89ID:+Ho4W/Qj0
爆発的に感染が進んでる国って中国と洋の東西が誇る2つの糞半島あと土人宗教国家イランとか
ゴミ国家ばっか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:06.75ID:vMxeLUJP0
>>26
ばーか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:17.32ID:ii31DPY60
>>530
残念ながらうつる
死んだらウィルスをまき散らす処分に困る汚染物質となる
だから感染を広げる前に早急に焼いてしまうか地中深くに埋めなければならない
もうきれいごとを言っている段階ではなくなってきている
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:18.37ID:5ChG+Gvr0
>>603
アパレル関連でイタリアは中国かなり進出してそこから売ってmade in italyにしてるから
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:18.60ID:lobJosof0
すべてのイタリアから逃げろ逃げろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:23.17ID:cpH1Iv8a0
>>578
自分が何をさわったのか意識して手洗いすれば効果的に手洗いできそう

ここ1ヶ月whoや厚労省の手洗いプッシュに呆れて色々調べた結果、手洗い最強の結論になった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:31.35ID:AIP/O/sr0
ヨーロッパの中でイタリアが一番中国人が多い!
中国人数万人暮らしている
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:33.03ID:4V1YtR8b0
>>597
スイス ロッシュ社製
隣国から1時間で空輸可能。

しかもロッシュは1日30万キット生産可能(1/31の時点でね)

日本はこれがあるのをわかっていながら
この1か月スルーしてきた。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:36.47ID:956RCQUH0
>>587
神社で参拝前に手を清めるなんてのもろに防疫文化だよな
かなり昔から根付いてる衛生観念なんじゃねえか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:39.17ID:NKy+EBTp0
そろそろ楽観論と陰謀論主張する奴は消えてくれ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:52.87ID:J7EkQ0SA0
終わってみたら意外と危機意識を持つのがはやかったアジアが押さえてたってなりそうだな
韓国も死者は押さえてるし対岸の火事だと思ってた欧米ヤバイ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:00.29ID:eOnKADaF0
>>594
おつかれ
でももうあるんだ
://i.imgur.com/uKiXnGB.png
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:09.47ID:lpacOIBW0
日本はこれ以上の勢いで増えてるだろうな
検査渋るから見かけの数字が増えないだけで
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:16.81ID:0euR1jzq0
安倍は立派に舵取りしてるって証明されてんな。でもこれからeuの出入国禁止とかも視野に入れないとダメかもわからん。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:24.88ID:9B2/51IH0
>>212
死亡数、重症数を見てればよい。
感染者数は比例する。そもそも検査キットは正確性に欠けるから。

医療機関は死亡や重症を見過ごさない。
死体からも感染する。
二次感染が広まると騒ぎになるから経営問題だ。
死亡診断書に嘘書いたら逮捕される。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:29.34ID:Ngh2VXd70
ポンペイどころの規模でなくなった
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:31.59ID:BUzpkbhr0
>>501
その業者に増産するよう要求したんだよ。
マスクが十分あるなら「マスクをするな」とは言わないでしょ。
足りないからこれまでと真逆の事を政府が言ってるわけだから。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:31.87ID:HXdz3MwQ0
>>542
アメリカも今それやろうとして
隔離病院がなくて困っている
あったとしても住民の反対で
隔離できないだろう
日本の取ったやり方はあの時点ではベストだったが
事後処理と開放の方法がまずかった
ちゃんとしたウイルスの専門家がいないから仕方がない
そういう意味ではアメリカ的な蛮勇あるドクターが少ない
命懸けでウイルスと向き合うには相当な勇気が必要だ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:40.26ID:fH/MYJRD0
今の状況見ると検査しなかったのは失敗やな
検査してもそんな感染者いなくてもっと早く収束できたかもな
世界は間違った評価する、安部ちゃんの政策が正解だったんだとwwwww
実際は検査しないことで収束遅らせただけで感染拡大防いだのは国民性
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:41.76ID:/daMX+zN0
北朝鮮では感染者処刑だって。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:49.61ID:o5G1iZrv0
>>4
ちなみにインフレの患者は例年の半分ぐらいで重症化は例年の30%ぐらい
新型感染で死んだのがインフレの肺炎と認定されているわけではない

新型コロナの対応でインフレも激減中
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:50.16ID:5WEQ1R8x0
>>103
なんか乗りたくなってきた
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:50.66ID:AIP/O/sr0
中国人が一番多いイタリア、数万人暮らしている
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:55.71ID:n5qDRcOM0
>>573
お上に逆らわない国民性が幸いしてる感はあるね。
律儀にうがい手洗いしちゃうという。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:55.54ID:trSXBPEW0
ブッフォンざまあ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:09.52ID:Q1WiauCo0
日本も本当は同じだけど検査するな厨のせいで
実数が明らかにならない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:15.91ID:4V1YtR8b0
>>577
>>617

これだ

@ コロナ検査して陽性だった場合
(ア)直接死因   ウイルス性肺炎(COVID19)

A コロナ検査せずに死んだ場合
(ア)直接死因   肺炎


だから、医師はAは不正確であるのでこうは書きたくないわけだ。
原因不明の場合死亡後でも検体PCR検査を医師が依頼してたが
全部突き返してたのが保健所。

これは明らかにコロナ死者の隠ぺいだね。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:16.76ID:2wnKh6MI0
>>607
武漢は世界に公表されちまったから今更数字下げられんだけや

現に新規大幅に減らして収束宣言出しよる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:35.98ID:DD1Oxqta0
>>510
奴らは理屈じゃないんだよ。
「嘘も100回言えば本当になる」
を本気で信じてる連中なんだからwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:36.26ID:x1ui7x840
日本は衛生意識と医療体制はトップクラスだからこのようにはならんよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:36.98ID:af6CJcr20
もうイタリアだけでなく、EU超ヤバイ。
米国もすぐに日本抜くか
ドイツ・・・・・・・・・・・800 人
フランス・・・・・・・・・・716 人
スペイン・・・・・・・・・・503 人
日本・・・・・・・・・・・・461 人
アメリカ・・・・・・・・・・368 人
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:43.16ID:j4AL5qgL0
でもチョン民族の火病よりは支那肺炎の方が治るだけマシだわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:52.90ID:UnJIFXXL0
コロナの検査はCTでの肺炎発症の患者だけでいいよ 日本も検査しまくったらイタリアみたいになる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:19:55.44ID:tFBFnSBD0
>>51
重症者のほぼ全員70歳80歳だから
まだ強毒ともいえない

感染者が報告よりも
ずっと多い可能性のほうが高い
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:03.94ID:mTWijFh/0
日本は検査してないだけとか言ってる人がいるけど
症状出てなきゃ検査したって仕方ないし意味がない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:07.11ID:J1KoWpVo0
>>628
Oh my ガッ!! 。・゚・(ノД`)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:19.40ID:6Ca8eOjR0
>>589
問題なのは特効薬がないことだね
必要以上に騒がれるのはその差かと
特効薬が出来ればおそらくインフル以下の扱いになる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:35.83ID:V6j1sFZj0
ドイツも一帯一路の終着駅できて相当中国人多いし
それ言ったら日本も90万人ぐらいいるでしょ確か
気候と生活環境じゃないのやっぱ
0663yoshikane
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:46.18ID:ii31DPY60
>>607
なぜ武漢以外は致死率が低いと言える
イタリアやイランなんかは異常にたかいぞ、そしてこれから致死率は確実にあがる
なぜなら全快者が異常に少ないから、重傷者が免疫力が落ちてこれからが死者が
うなぎ上りで増えてくる
じきにわかる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:46.90ID:gf1Qmh3f0
>>585
アメリカ、日本、ドイツは単に検査してないだけだと思うよ。あとアフリカなどは検査できる環境がないんだと思う。
フィリピン、台湾など早い段階で対応した国は今後も感染疑いがある国の人を極力いれなければ大丈夫なんじゃないかな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:48.75ID:cpH1Iv8a0
>>614
イタリアは陽性率の高さから見てかなり蔓延している
1号患者の濃厚接触者とされた中国人5-6人は全員陰性だったしな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:49.47ID:LSjbanxE0
>>13
コイツCNNで日本批判してるんだけど何なの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:49.52ID:l2U0oRB40
韓国の死者数が少ないのは初期の段階で感染者を発見しているだけだと思うがね
実際ここ数日死者数が増えている
しかも礼拝やめてねえしな、あの国は
またどっかで爆発するわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:20:53.79ID:pXDt5mYT0
>>561
日本の公衆トイレの個室には、大抵便座清浄用の除菌クリーナーがあるしね。
コロナ騒動以降、公衆トイレ入る時には便座以外もクリーナーでドアの鍵部分や棚やフックや
フラッシュボタンやクリーナーのプッシュボタンなど、掃除のおばさん以上に掃除しまくってるw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:00.15ID:wd2yUiKB0
韓国は医が全滅に近い状況で検査の意味が無くなったからイタリアに抜かれるよ
でも日本が検査しないインチキで信用ゼロになったのは違う
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:00.80ID:7mqQgvHU0
日本が検査渋ってるのは確かだが、外出れば実態として大したことないのわかんだろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:14.24ID:v77MzkPW0
全世界で一般人がマスクしてるの東アジア人だけな気がする
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:16.71ID:rSDT9Wr50
日本人「マスク大好き!小顔見え!風邪じゃなくても普通マスクするよね!」

イタリア人「マスクしてる奴は病人!街を歩くなペスト野郎!」
イタリア人「キスハグ禁止!誰が従うかそんなもん!」

あいつらアホやからな
そりゃエピデミックするわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:18.18ID:s8GMsKZM0
>>415
そこが不思議なんだよね
日本が抑え込めてるとは思えなくて
その割には死者はまだそこまで高くない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:27.26ID:hJFRR0n70
>>515
俺は肺炎を患っているんだが、
肺炎の治療は原因を調べるところから始める。
肺炎の原因を調べないなんて、医学的にありえないわ。
無知を晒すのもいい加減にしろと言いたい。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:30.70ID:+pfdTOv30
イタリアでも新型安倍東京肺炎が流行しております
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:42.74ID:7CAPlPq90
>>477
でも死者も増えてないよ
1000万人感染して6人しか死んでないなら
それはそれで優秀じゃん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:44.65ID:sh4P1qPs0
>>657
それな
医者にみてもらっても、症状出てから来てちょーだいねーの一言
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:46.53ID:4V1YtR8b0
>>633

>>515
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:49.17ID:wYGUkj280
日本はヒトヒト感染しないからはじまって
今は8割の人は感染させないだからな
たんに追えてないだけ検査してないだけだっつーの
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:56.70ID:ellAHS0M0
>>48
同意
初めはクソと思っていたけど
いまとなっては最適解だと思う
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:21:58.74ID:956RCQUH0
イタリアもジジイ国家だからな
んでジジババでもちゅっちゅすげえからなあの国
致死率高いのはこの辺が理由かな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:07.96ID:X2qH0Qya0
>>645
肺炎の死者もコロナ 以外が原因と「推定」されて処理。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:15.33ID:EEa/3n2J0
>>611
わかる
鎖国できるなら鎖国したい
そしてコロナ収まったら日本国内色々旅行行きたい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:16.97ID:2wnKh6MI0
>>637
生活習慣やろ

あいつら見境なしに女にキスしよる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:19.93ID:gf1Qmh3f0
>>654
いや、普通の肺炎として処理してる可能性がある。死因が肺炎の人を全て検査してるなら話は別だけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:21.63ID:LSjbanxE0
>>410
普通に考えたら そうだわな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:30.54ID:/daMX+zN0
結局感染が防げない対策がない治療もできないとなれば、発表してもパニックしか起こさない国では、実数の公表は控えるってだけだよね。
この数で日本は優秀とかそれはそれで滑稽だ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:31.40ID:n5qDRcOM0
>>660
現状ワクチンか特効薬待ちだよなあ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:50.90ID:RfjhVPZc0
>>625
衛生っていうか穢れの概念あるからな
水が豊富にあるから汚れたら水で洗う
その方が気持ちいいって感覚的に
染みついてんだろうな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:00.31ID:ESrhaIDC0
>>651
ロシアが不気味
絶対隠蔽工作してるだろ
あと北朝鮮
アフリカ諸国も胡散臭い
日本と同じく検査してないだけっぽい
やはり数が伸びないのは土人国家ばかり
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:17.26ID:R+56lHSL0
白人はマスク付けてるのほぼいないから余計ばらまいてるんじゃね?
新型コロナ初期の時白人と中国人見比べても中国人はほぼマスクしてたのに対して白人でマスクつけてるのなんて1人もいなかった
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:30.34ID:NJ2B3MvI0
な〜に、感染したら、外食に出かけて感染出前すればいいよ、脳症で行くかもしれないらしいから
不幸のおすそ分けだ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:41.21ID:5ChG+Gvr0
>>660
基本的に従来のコロナウイルスもワクチンとか特効薬無いから期待できないけど
ビタミンと栄養と睡眠と安静くらいしか無いんだよなぁ
言い方を雑にすれば風邪を治す方法と同じ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:43.01ID:lkwcSff70
>>676
国民性だよ
みんなマスクして手洗いして
接触をなるべく回避してるから
インフルの今年度の蔓延のしなささなんてまさに世界史上初だろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:44.65ID:P9TWkGhL0
お前ら、騒ぎすぎじゃね?
安倍ちゃんが2週間で終結するって言ってるんだから
あと少し外出を控えればいいだけなのに
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:45.82ID:HJ3u0nyn0
>>13
何かでこの上って奴の名前見たな。
そこでも出鱈目を言っていた。名前からして何人だか知らないが。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:51.38ID:G4w1jqnh0
>>670
でも風向き変わってきてるよ。

検査頑張るより医療体制維持の為の対応に変わってきてる。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:53.18ID:SyGdiKUx0
>>473
今見たらレス増えててびびった
みんな怖いんだな

そりゃそうだよ医者もめちゃビビってるもん
一般人が怖くないほうがおかしいわな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:56.22ID:120gJEQN0
>>677
2年前に肺炎かかったけど原因なんて調べなかったぞ?
吸入ステロイド薬出されて終わり
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:06.24ID:4V1YtR8b0
いま検査しているのは濃厚接触者が ほとんど
これで検査リソースを消費することになっている

とにかく陽性者を出したくないんで必死なの厚労省は。

重症者検査したら、陽性たくさんヒットする→やりたくない

しかも重症者は死ぬ確率高いから、死亡者が増えることになる→やりなくない

濃厚接触者だけを必死に検査する理由はこれ。
すでに水際失敗してるのに濃厚接触者を検査する方針をやめないのは
コロナの重症者や死者を絶対に認めたくなないという
政府、厚労省の強い隠ぺい決意の表れ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:36.42ID:956RCQUH0
日本今病院空いてるみたいだな
集会してたジジババが控えてる

そういうのもプラスに働いてそうw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:40.36ID:tFBFnSBD0
>>246
その3国中国と普段やりあってるからねぇ
中国とズブズブだとどうしても
相手の顔色見て「穏便に」って輩が出るのよね

つうか中共が支配してる限り
中国と付き合うべきじゃないよ
チベットとかにやった
「漢民族にあらずば人にあらず」が
中共の本質なのに、どの国もあんな未来が欲しいの?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:42.87ID:C2CBgT6Q0
>>619
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そして普段どおりの濃厚接触祭り+不衛生フィーバータイムかw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:45.69ID:mTWijFh/0
>>672
それでも病院に症状が出ている人が押し寄せてるとかいうのじゃないでしょ
潜在的な感染者はものすごく多いんだろうけど大半は無自覚か軽症っていう
ということは重症化率はものすごい低いってことだし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:52.21ID:gf1Qmh3f0
>>614
致死率の違いはなんなんだろね。
仮にコロナウイルスが2種類あるなら2度感染たみたいな話は解る気がするが‥
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:53.80ID:Z8EmWQMD0
>>164
それ、コロナ以前からそんなもんじゃね?
むしろひどい咳ぶっ放す人はいなくなったような
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:55.41ID:wT17FSyR0
死後検査もして死者6人だからな
医療崩壊さえしなければ怖くない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:55.97ID:2PCOO2BO0
>>624
それの確度はどんなもんなの?
当てにならない検査すると余計にパニックに陥るって分からないの?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:24:56.04ID:GloREqBO0
死人や重症者の数で大体のヤバさはわかるような
6日時点で61人(クルーズ船31人)だしな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:15.11ID:lkwcSff70
>>708
医療関係者の方が一般人より感染リスク4倍以上あると言われてるからな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:25.25ID:5ChG+Gvr0
>>699
脳症は解熱剤も絡んでくるからメフェナム酸の解熱剤とかは禁忌だよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:29.34ID:cpH1Iv8a0
>>650
最近、日本の公衆衛生のレベルの高さを実感している
オリンピックが決まってから急速に整備された感あるしオリンピック様々かもしれん

つーか駅のトイレやばいぐらい綺麗だよな!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:37.37ID:K467TVK/0
>>662
ぶっちゃけ今の日本とイタリアの気温湿度ともに日本とあんま変わんないよ
コロナの繁殖能力は部屋の気密性とか習慣とかの違いに関係あるかも知れないが
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:47.06ID:LVCfcpvA0
ただ増えてるだけなら韓国と同じだが、イタリアとイランは死者数の増え方がヤバい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:56.02ID:ZL2YgTMK0
>>678
チョン君悔しいか
入国規制で仲間が日本へ来て悪さ出来なくなってしまうからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:25:55.99ID:MM68enS90
>>709
原因調べなかったら細菌のせいなのかウイルスのせいなのかもわからないw
処方する薬が違ってくるぞ。
よほど軽症の肺炎だったのか?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:03.05ID:kt2768j30
>>2
韓国wwwwwwww



感染者7000人wwwwwwww



7000人wwwwwwww



武漢コリアン
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:04.99ID:7CAPlPq90
>>13
今後の予想

元記事が削除される

さも俺が言ったようなコピペが記事が出回ってる
と上医師がネット住民を訴える

マスゴミが上医師を擁護
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:19.24ID:1bxnoXg00
>>711
こないだ行ったけど大学病院のいつも混んでる耳鼻咽喉科もそんなに混んで無かった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:21.86ID:l2U0oRB40
韓国人を入国禁止にしても、出掛けていく馬鹿な日本人もいるからそっちが心配だった
他の国の例を見ても、持ち込んだのは中国人だろうけど広めたのは自国の人間だからだ
しかし勝手に向こうから完全に鎖国してくれた
日本からすればありがたいってことよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:28.92ID:EEa/3n2J0
>>698
だから鎖国したいw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:34.13ID:4V1YtR8b0
>>717

>>515を参照
そして


本当むかつくなこれ。

>日本は保険適用になったいまでも、このセンターを通さないと検査はできないから
なんら当初と検査拒否の態勢は変わっていない

@検査可能数3900に増やしました!
A湖北省縛りなくしました!
BPCR最新機種導入しました!
C保険適用なりました!!



安倍「いますぐできるというわけではない」
厚労省「裏で北海道に圧力」
医師会「重症者でも検査してくれない」

とんだマッチポンプじゃねー か
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:46.29ID:NlmxV+aY0
イタリアは、経験値が高かったんじゃないの?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:26:58.49ID:VtfoK6UF0
そろそろ、たくさんの人が症状出るって1ヶ月前から言われ続けたけど、今の状況見ると抑え込みに成功って事かな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:11.02ID:OGC44jls0
イタリア人が言ってたが、学校へ行くとクラスメイト全員にキスをしないといけなくて大変だったとか言ってた

ハグはともかくキスは日本人には絶対理解できないコミュニケーション文化だからな
日本は握手でさえ強要すればセクハラになるぐらい接触を嫌う国だから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:23.73ID:34oz+AU20
>>707
日本は保険制度のおかげで普段から医療現場が火の車、そこに全数検査なんてやったら一瞬で潰れるって事は容易に予想できるのに
アタマいい方々は全くその件に触れないなw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:27.64ID:zRy/g1zo0
挨拶でキスしないハグしない握手しない、体が触れ合うスキンシップは恋人のみ
玄関で靴を脱ぎ手を洗い毎日入浴、しかも湯船に浸かる
水洗トイレの普及率は世界一、しかもウォシュレットまである
緑茶を飲み、マスクに抵抗なく、セックスの回数は世界最低レベル、引きこもりも多い
宗教的な集会もない日本はウイルスに間違いなく強い
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:27.64ID:TdW2K1/60
混乱に乗じて毒殺してる殺人鬼でもいるんじゃないのか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:38.00ID:EEa/3n2J0
>>740
少なくとも保健所通す必要がなくなってんだぞ?
重症と接触者中心で仕方なくね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:41.72ID:5ChG+Gvr0
>>743
来週から来週からって毎週聞いてきてたよね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:51.35ID:dovkvoAJ0
>>13

あ〜これが伊パンの原因か。
納得した。
日本の船内感染対策のほうが、
まだましだったとと悟った。

ありがとう 神先生
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:58.33ID:r356OYa+0
死んでるのは平均年齢80歳以上らしいし
むしろ高齢者を大量に死なせてイタリアの経済が復活すればいいと思っている
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:59.77ID:wd2yUiKB0
だからー
イタリアのコロナは強毒性
日本は弱毒がメイン
いきなりピンコロするのは強毒タイプ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:04.89ID:jsHEzUut0
>>577
死因なんて適当だよ
調べるケースなんて5%くらいじゃないか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:06.30ID:hpNuHBxC0
イタリアのコレみてるとやっぱ必要だったのは船上で検査してやべーのと予備軍で選別して
完全アウトは船で生活、予備軍は船から下ろしてどっかで二週間様子見隔離って措置だったんだろな
それをせずに馬鹿が手間と小金惜しんで陰性だからおっけwwwで放流した日本もイタリアみたいになりかねないな
現にそのせいで濃厚接触者量産する羽目になったし
もうこれ人災といって差し支えなかろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:07.91ID:cpH1Iv8a0
>>725
中国は隠せば犯罪だし、コロナ確定で一時金でたり人民も政府も隠すメリット無いようになってる
不正できない上に感染者0が続くと規制が緩和されるから、監視社会レベルも順調に向上

ただし検疫用ホテルは倒壊する
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:14.73ID:AgqX/xK30
>>13
この人は今からイタリアに行ってイタリア人になったらいいよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:15.23ID:7CAPlPq90
>>730
うちも家族が肺炎になったけど
大掛かりな検査はせずに対症療法で終わったよ
自宅療養で1wで改善した程度だけど
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:31.50ID:lkwcSff70
>>718
インフルのキットと同じだから
ウイルス量が多ければ陽性になる
咽頭での検査だから所詮肺からとってるわけでは無いのでこれで十分。
日本がやらないのはむやみな検査をさせないためもあるんだろうけどな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:35.80ID:QlssiY6/0
ミラノを含む北部の地域を4月3日まで封鎖する方針。非常事態を除いて人間の出入りは不可能に。

BREAKING: Italy to put the northern region on a virtual lockdown until April 3
https://newsobservatory.com/italy-to-put-the-northern-region-on-a-virtual-lockdown-until-april-3/


イタリアは武漢のように完全封鎖で押さえ込む腹だ。
西側先進国でこれをやると思ってなかった。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:36.13ID:gf1Qmh3f0
>>607
なぜ武漢以外の致死率低いのだろう‥
個人的な見解だが、武漢は中国政府がかなり力をいれて検査してたから実数に近いんじゃないかと考えてる。
温度、湿度、人種なんかの要因もあるだろうけど、同じ国の中だからな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:36.44ID:l2U0oRB40
>>710
濃厚接触者以外なんてどの国もほとんど検査してねえから
韓国の大邱に患者が集中しているのを見れば分かるだろうよ
希望者全員の検査なんかしてねえから
検査料に175000ウオンかかるし、金がなければ追い返される
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:44.55ID:fH/MYJRD0
咳こんでるのにマスクしないと白い目で見られる
日本人の村八分根性がコロナに対抗できた日本の習慣の一つやなw
これで拡散防いでる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:44.65ID:kt2768j30
>>728
イランは武漢みたいに病院に人が群がってたからもうおわりやね


あんな群がっても薬も治療もねえのにわざわざウイルスもらいに行ってみんな死亡

教養がない人は簡単に死ぬ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:45.56ID:Js6t3Ccl0
イタリアはもう自由にしたらいいよ
ノーガードで何パー亡くなるか知らんけど
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:52.51ID:7mqQgvHU0
日本が助かったのは単に運がよかっただけだから
安倍のクソさは変わらない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:54.38ID:4V1YtR8b0
ちょっと追加



★ランサーズの見分け方の五つの特徴★
ひとつでも該当すれば、ランサーズです。

・治療法がないから検査しても意味がない
・検査に人員がとられれてしまう
・検査にきて感染するリスクがある  
・検査しすぎると医療崩壊する
・日本は重症者は確実に検査してるので死者数だけは信頼できる NEW! →医師会が必要と認めたのに検査拒否した事案が続出


先進国で、重症者すら検査拒否ってるの、日本だけw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:00.45ID:aa85dfXv0
>>743
成功かどうかは分からんが、
危機感ない時期の感染が今発見されてる最中だから、
本当に先々週からの2週間が勝負だったってこと
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:06.07ID:b99cW2eX0
最終的にスペイン風邪みたいになるんじゃないの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:11.71ID:ESrhaIDC0
欧州は怒涛の検査

一方、日本は隠蔽工作

ロシアや北朝鮮は検査すらしていない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:34.21ID:n5qDRcOM0
>>743
年末から2ヶ月、春節から1ヶ月が経過しとるからな。
満員電車で感染爆発なら病院がパンクしてないとおかしい時期。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:36.45ID:pXDt5mYT0
未だ軽症でも検査しろしろ厨がいるの?
何としても日本の医療崩壊させたい反日テロ朝(特に玉川)許すまじ!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:49.30ID:956RCQUH0
イランはまぁ察するけどイタリアが医療崩壊してるとは思えないから
致死率の高さはイタリアは高齢者間で感染拡大しちゃったんじゃねえかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:59.16ID:fM5aipuL0
Io non ho Coronavirus!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:02.85ID:hJFRR0n70
>>676
コロナウィルスは持病がある人にとっては命に関わる病気だが、
健康な人にとっては風邪とたいして変わらない。
だから、コロナによる死者を減らす最良の方法は、
コロナ感染疑いのある人を病院に入れないこと。

検査をしない日本の大勝利。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:16.45ID:9y0CscAX0
PD号を笑ってた国の皆さん


 どうですか コロナの味はwwwwwwwwwwwwwwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:52.29ID:lkwcSff70
>>777
感度は当然pcrより悪いよ
だからウイルス量が少ないのは陽性にならない
特異度は基本ほぼ100%だろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:54.27ID:tvlwlQnp0
>>13
こういう奴が議員になると
失言して醜態をさらすことになるんだろうな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:55.19ID:DFS4yefT0
本当に感染者が多いなら、死者数からして致死率は低い

本当に致死率が高いなら、死者数からして感染者は少ない

感染者は多くて致死率も高いと騒ぐのはただの危険厨
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:58.54ID:7CAPlPq90
>>785
上医師にも聞いてみて
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:03.75ID:fnuQ5NtY0
たった二週間のことか。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:05.19ID:7mqQgvHU0
>>783
結果的にそうなってるのがおもしれえな
絶対安倍の想定じゃねーだろうけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:13.91ID:4V1YtR8b0
ちょっと改変


★ランサーズの見分け方の五つの特徴★
ひとつでも該当すれば、ランサーズです。

・治療法がないから検査しても意味がない
・検査に人員がとられれてしまう
・検査にきて感染するリスクがある  
・検査しすぎると医療崩壊する
・日本は重症者は確実に検査してるので死者数だけは信頼できる NEW! 
 →医師会が必要と認めたのに検査拒否した事案が続出
 →実際は濃厚接触者中心にいまだに検査している。


先進国で、重症者すら検査拒否ってるの、日本だけw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:18.46ID:n5qDRcOM0
>>765
日本が人権重視でオタついてる間にイタリアがぶっちぎって来たね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:21.76ID:Js6t3Ccl0
イタちゃんは砂漠でパスタ茹でるくらいだからもう何も驚かない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:25.18ID:LVCfcpvA0
>>783
まだコロナってない持病持ちだらけの所にいかにコロナを入れないようにするのが肝なのか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:30.52ID:ESrhaIDC0
>>778
ただの熱や咳ぐらいでは検査しないという方針だからな
どこも検査はしてくれない
高熱出ても肺炎の症状でも自宅療養させるのが日本の医療体制
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:38.84ID:cpH1Iv8a0
>>763
上気道で増殖するインフルに比べて下気道すなわち肺で増殖するコロナのウィルス量はめちゃくちゃ少ないそうだけどインフルと同じならダメなんでは?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:39.19ID:St0CuF760
上「これがイタリアの経験力だ!」
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:43.36ID:UnJIFXXL0
日本はそろそろ魔女狩りはやめて重症者を濃厚治療して死亡者を減らすことと治療薬、ワクチンの開発臨床使用を全ての手続きを簡素化して急ぐのみ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:31:54.80ID:hpNuHBxC0
>>714
逆にいうと無症状陽性者が普通に出歩いてるともいえるから
それが運悪く二割の重症化しやすい人に移しかねない
コロナ蔓延が表面化してないだけで、イタリアのこの惨状の前段階にあるだけで
危険なのは一緒では?
ここ数日あっちこっちの県で感染者確認されちゃってるしさ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:05.34ID:ZL2YgTMK0
>>709
お前が原因検査された事を知らないだけ
医者は全ての患者に全ての情報を出すわけでは無いしな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:11.07ID:1KT6tSus0
>>481
日本は水着メーカーまで
役に立てるならとマスクを作りだしてたのに
韓国ときたらただでさえ残業フル稼働の企業のやるきを
根こそぎ潰すような真似をして・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:19.13ID:2wnKh6MI0
>>691
意味が無い訳がないからな

感染者放置は媒介者の放置

隔離ベッドは日本に1800床
内血液酸素供給装置はたった300

重篤患者収容は既にリミットに達しているので今後一気に死者数が増える事になる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:43.34ID:iR+SEBI10
タイも当初危ない言われてたのに姿ないな
HIVの薬が効いてんのか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:53.08ID:aa85dfXv0
安倍にケチつけたところで、なんだかんだ
この2週間の日本人の頑張りが、諸外国の感染拡大との差に表れてる
お前らほんとよく頑張ってるよ、すごい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:02.43ID:HXdz3MwQ0
新型コロナと言ってるけどSARSそのものじゃないの
あまりウイルスが変わっていないと感じるけど
前のSARSの時もコロナウイルスだったし
なんかよくわからん
変異したやつで新型ってことなのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:09.68ID:TqXw/RtC0
>>25
イラン・イタリア・下朝鮮と言えばコロナの枢軸
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:46.82ID:UG/7u9In0
日本も好き勝手動き回るジジババが感染拡げてるけど
イタリアはそれ以上に酷いな

>>676
そこは日本人とイタリア人の慎重さや衛生観念の違いじゃないかね
あと日本人の伝統としてお上がダメでも現場で個人が頑張ると
0816yoshikane
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:53.06ID:ii31DPY60
>>745
インフルエンザと違って肺炎の恐ろしいところは医療ソースを異常に食うこと
へたすると普通の肺炎でも全快までに半年とかかかること
今回のコロナで医療崩壊は避けられないが、被害者を減らすために検査して
陽性のものを隔離しないと犠牲者が10万単位で増える恐れがある
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:54.81ID:4V1YtR8b0
本当、むかつくなこれ。

>日本は保険適用になったいまでも、このセンターを通さないと検査はできないから
なんら当初と検査拒否の態勢は変わっていない

@検査可能数3900に増やしました!
A湖北省縛りなくしました!
BPCR最新機種導入しました!
C保険適用なりました!!



安倍「いますぐできるというわけではない」
厚労省「裏で北海道に圧力」
医師会「重症者でも検査してくれない」

とんだマッチポンプじゃねーか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:14.92ID:u3tlJjml0
>>611
わかるわ〜
収束するかワクチンできるまで鎖国でええわ
経済考えるとそんな訳にもいかんやろうが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:17.25ID:MjvJglcB0
>>26
福一爆発の真相もパヨにより隠蔽されてる。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:17.44ID:sFp7cB0c0
何気にドイツフランスも頑張ってるよね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:19.50ID:5ChG+Gvr0
>>765
第二の武漢になってしまったか…
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:21.89ID:ESrhaIDC0
>>25
中国と隣接してるのにロシアや北朝鮮が入らないわけがない
検査してないだけだろうな
日本と一緒で隠蔽体質か、アフリカ諸国みたいに検査もロクにせず放置してる怪しい国がランキングに入ってこない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:24.80ID:lkwcSff70
>>800
だから軽症も肺炎のひともコロナの場合咽頭でのウイルス量は余りかわらないらしいから
ロシュのキットで検出できるならそれでもいいだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:41.07ID:OGC44jls0
>>740
うちの会社のコロナ対策も似たようなもんだな
可能な限りテレワークや時差出勤やりますと社内には公示しているが
実際には本当にやるか検討も議論もしておらず関心もない。

政府が要請してることは会社も対応やらないと従業員から不満が出ると分かってて
おあつらえ向きの対策だけやる作戦なんだなと理解した。
やってる感が重要だからな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:41.73ID:Js6t3Ccl0
>>810
正直コロナそのものより経済損失のほうが莫大だろうね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:52.52ID:1KT6tSus0
>>765
周辺諸国から叩かれまくってるし
自分等も恐怖のパニックに陥ってるんでしょうなあ
毎日数十人規模で死者出てたらそりゃパニくるだろうけど
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:34:53.84ID:cpH1Iv8a0
>>803
ほぼライブだからライブクラスタを全部潰せばまだいける感じ

イタリアは全土がライブハウスなんでは?
それか屋形船がスポーツジム…
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:05.41ID:ZL2YgTMK0
>>768
素人判断乙
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:08.58ID:2h7L/6Lo0
>>809
やはり温度湿度が高い方が重症化しにくいんだろう。
日本も沖縄より北海道の方が深刻化しているように。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:30.64ID:bl1nUPdC0
>>765
ハイ後手後手
国内で感染が見られているのに今更遅い
経済への影響も考えていない行き当たりばったり
やってる感だけ

あと何言われるやつだっけ?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:34.15ID:4V1YtR8b0
>>769
満員電車
自分で物事を考えられない教養がない人は簡単に死ぬ

東京確実に武漢化してるぜ

電通は即検査
電通は即テレワーク。

死ぬのは下級だけ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:36.50ID:9XZoQHLo0
対数で見ると、中盤以降の傾向を初期へ外挿して、検査開始の10日前くらいに1が来てそうだね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:43.70ID:6NiF34Ng0
>>13
この医師は領収書貰う時「かみさまでお願いします。上下のうえで」か、めんどくさいから「うえさまで」かどっちで書いてもらってるんだろ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:36:01.54ID:ef8YMPij0
欧州と中東に比べアフリカの差が大きすぎるな
黒人は耐性があるのか、死んでも気にしてないのかどっちかだ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:36:08.25ID:gf1Qmh3f0
>>703
国民性はあるが、都市部の人口密度の高さと平日の満員電車を見てると単に検査をしてないだけの可能性が一番高いかな。普通のマスク、手洗いでどれだけ感染を防げるかによるけどね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:36:55.09ID:H58nYXVU0
そういえばオリンピックの話はどうなったんだろ?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:36:57.10ID:QlssiY6/0
ミラノに滞在してた外人観光客は一斉に帰国して、
母国で感染拡大する事になるんじゃないか。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:36:58.27ID:FPhZ/BDt0
結局日本がベストではないにしろマシだったな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:01.20ID:2h7L/6Lo0
>>827
なかなかテレワークできる部署も少ないし、
経理は3日に1回通勤でもいいか?と聞くと
仕事が溜まって大変だから嫌です、と断られるし、
いろいろ難しいんだ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:04.76ID:aa85dfXv0
8000人の感染者しかいなかったSARSでも収束までに4カ月かかった
10万人以上が感染確認されてるこれはどうだろうな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:19.65ID:lkKTw8PR0
患者が増加したというより、すでに感染者がそれだけいたってことだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:21.02ID:ZmerXp480
日本だって検査したとこ(屋形船、ダイプリ、ライブハウス、雪まつり、スッポーツジム)は
みんな大感染してんだろ
検査すればウジャウジャ出る ただそれだけの話
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:21.31ID:956RCQUH0
イタリア人まじで距離感ちけえからな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:33.44ID:WW8/gKo20
>>766
武漢はもっと酷いかもよ
中国が最初に隠蔽したのを忘れたかい?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:47.26ID:KZ7Bk3UM0
日本も検査してないだけだけど
やっぱり衛生的なのが違いなんじゃないかなあ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:48.61ID:WW8/gKo20
>>856
バカだなー
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:53.63ID:u3tlJjml0
20代も重症になるのをもっと報道して欲しいわ
ただの風邪はやめて欲しい
新型だから分かってない部分も多いんやし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:54.61ID:ESrhaIDC0
>>841
日本と同じ
まともに検査していない

欧州は検査体制整え3月になって怒涛の検査ラッシュ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:37:58.97ID:tvlwlQnp0
>>33
1分2レス×60分×8時間労働で
1日960レス9600円ってとこか。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:02.10ID:mTWijFh/0
>>803
感染したあとに発症する確率考えていないでしょ
感染→発症したあとに重症化する確率なんてほとんど無視できる数字じゃないの?
2月頭から一ヶ月以上経ってるのに周りに肺炎になった人とかいる?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:03.95ID:Gh10eUSJ0
まだワクチンとか
アメリカが今シーズン間に合わないって言ってんのに
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:12.94ID:l2U0oRB40
東京が武漢になっているとすれば、中国で見られるような突然死が多発している
国が隠蔽しようとも必ずネットで拡散される

しかしそんな事例は一つも報告されていない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:15.88ID:eIYhqoPV0
>>851
軽症者がほとんどだから治療薬次第じゃね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:22.88ID:Q1WiauCo0
>>834
風邪だろうがコロナだろうが
検査結果陽性だろうが
有休使い果たしたら欠勤扱いになったり
昇進に響くから黙って出社するやろ
日本の会社のダサいところ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:27.17ID:956RCQUH0
日本一応3日前ぐらいから検査数かなり増えてるぞ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:36.97ID:0Z4x7Y0q0
>>708
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:40.44ID:lkwcSff70
>>858
だから武漢は他の中国全土の8倍致死率高いとすでにデータでてるわけで
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:38:58.80ID:WF6HhtwH0
>>822
ロシアも隠ぺい工作頑張ってるんだが、みんな見て見ぬふりしてるのだろうか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:03.50ID:4V1YtR8b0
>>856

満員電車が世界最強だからな。

東京は完全に終わる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:18.02ID:2wnKh6MI0
>>624
補助金まで出して自国開発させてるから輸入しない

ホンマ糞
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:31.29ID:a0crl7xq0
日本はいつもなら無傷なんだが中国人入れすぎて今回は大怪我負ったわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:33.91ID:ef8YMPij0
これだけ騒ぎになってるのに難民、移民で来る奴
確実に死ぬだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:45.98ID:WfLWHSJY0
重要なのは、感染して重症化するかどうか。大して死なないならインフルエンザとおなじ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:50.03ID:ESrhaIDC0
ランキングみたらすぐわかる

ロシアと北朝鮮と日本が必死に隠蔽工作
アフリカは検査していないだけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:39:54.10ID:956RCQUH0
身の回りレベルだとインフル流行時よりは明らかに体調崩してる人いないからな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:11.05ID:H58nYXVU0
このままだと日本は疑いの目で見られてしまう
少し水増しして感染者を公表した方がよくね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:17.93ID:PEdP7wpi0
>>730
自分も原因調べなかったよ。
入院まで行かなかったけど、
完治まで3週間かかった。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:18.12ID:CTrN1+pM0
トレビ・アーンでセッシボーン!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:18.35ID:FU5x1k3e0
>>21
イランでさえ毎日1000人以上があなたに見つかってんだから
1日数千件の検査してるんだよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:34.87ID:9XZoQHLo0
>>875 ロシアは中国人は偉いサンも含めて入国後10何日ホテルに缶詰めにして水際やってるとラジオで言ってたな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:54.52ID:XUtdxnFj0
>>340
この国はいつも国民が頑張っても役人と政治家が台無しにする。
それは今も昔も変わらない。役人と政治家がもう少し自国の為にまともに仕事しようと言う気概があればなぁ…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:08.38ID:gf1Qmh3f0
>>685
日本はそのイタリアを超える高齢化率の国だよ。致死率がなぜこんなにも違うのだろうか。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:14.96ID:1bxnoXg00
東京の超満員電車で毎日通勤してるけどいまだにコロナ感染してないぞもう3月だぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:15.07ID:BCkp+42h0
挨拶がお辞儀で済む日本は他人と接触する機会が少なくていいんだよな
ハグとか握手とかボディタッチとか、先ずやらないもんな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:16.09ID:pXDt5mYT0
時短が自慢(つまり増幅数が少ない=偽陰性が出やすい)ロシュの検査キットに多大な期待を寄せる情弱・・・
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:16.80ID:a+46YCC10
>>85
日本は死者が出てもほとんどのケースは肺炎として処理して、
それさえも強く問い質されなければ数を公表しないとかやってるだけだと思うぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:36.71ID:zQslazEi0
>>7
ラグビーワールドカップ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:48.33ID:aa85dfXv0
>>887
中国が現状相当隠蔽してるが
頑張ってるとしか思われてねーんだから、現状のペースでいいだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:49.44ID:ANhOEuUO0
>>803
感染力は弱い
換気のない密閉空間で「症状の出ている」感染者と長時間いたとか、直接飛沫を浴びたとかじゃない限り
感染可能性は低い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:54.39ID:FU5x1k3e0
>>264
もう今じゃ中国は新たに見つかってるうちの3分の1はヨーロッパから入ってきたもんだぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:41:59.87ID:5ChG+Gvr0
ロッシュと島津なら俺なら島津選ぶわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:32.87ID:PQGQP1AR0
>>894
日本でも家庭内感染は多いはずなんだけどね
二世帯住宅の多さと独居老人率
あとは風呂入る頻度とか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:37.11ID:CJSglUos0
>>843
満員電車は意外に感染力ない。換気は一駅毎にあるし、喋ったりする人も少ない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:16.27ID:956RCQUH0
日本の満員電車誰一人として口開かないからなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:28.85ID:a56NftRE0
トイレ汚い+土足文化のデスコンボ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:29.72ID:WfLWHSJY0
ただ、みんな情報を発信できる時代に知り合いに感染者がでたという話ある?
ほとんどないよね。
やっぱり日本はそれほど拡散してないのではないか。
1億人に対して500人ぐらい?
確率的には宝くじに当たるようなものだね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:33.02ID:P3NUO2Dn0
>>75
元々インフルに注意してたところでの新型コロナだから
一層注意してるせいというのもあるかもしれないよね。
日本は家の中では靴を脱ぐというのも衛生上大きいような気がするね。
欧米ではベッド以外土足のままでしょ。韓国はどうだかしらんが中国も靴は脱がないよね。

あとイランで国会議員が23人感染してるというニュース映像でヒゲ面の国会議員同士が
ハグして頬を寄せ合ってるシーンがあって、そりゃ感染拡大するわと思ったよw
イランは厳格なイスラム国家のくせにモスクでの集団礼拝を禁じたんだってな。
神の為なら死んでも良いって人間たちが、死にたくないから神への礼拝を欠くって
それだけ深刻なんだなあと思った。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:38.78ID:f0yaQCet0
イタリアはなんでこんなに死者が多いの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:43:59.34ID:lkKTw8PR0
>>905
いや、接触は多いぞ
夕方ともなれば1千人以上は触った手すりやつり革に自分も捕まらざるを得なくなる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:00.44ID:l2U0oRB40
>>898
ただの肺炎と処理していたらそれに関わった医療関係者、家族、葬式出席者、火葬場
全てに感染者が大発生していておかしくない

しかしそんな事例はない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:12.28ID:2wnKh6MI0
>>894
>>685
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:27.36ID:LVCfcpvA0
ロシアだと感染しましたなんてなったら則殺されそうだから、出歩くなってお触れが出たら皆真面目に引きこもるんじゃね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:29.19ID:bJ7HOQn00
ドイツの死者数0がいつまで続くのか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:37.89ID:1KT6tSus0
死者数を桁外れに出してるのは政府高官に感染してるような国ばかり
イタリアとかイランとか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:51.30ID:wGr0jM2B0
>>35
ダイプリの患者は全員日本人なの?
外人はどうなった?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:44:59.59ID:cR/opf7x0
キスとハグすると見事に感染る
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:02.47ID:V4cduQpd0
>>104
日本には満員電車あるからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:02.76ID:7mqQgvHU0
俺は数日37度前後の微熱続いてた時期あって、あとで情報出てきてあれはコロナだったと気づいたが
知らんうちに治ってるやつ多いんじゃね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:10.36ID:uxAPasN80
コロナンピックの現状

・中国;ぶっちぎりの一位独走中、金メダル間違いなし

・二位集団;韓国が集団の先頭を走っているが、イタリア、イランもまだまだこれからというところ。銀メダル、銅メダルを取るのは、果たしてどこになるか? 注目のメダル争い。

・次のグループ;二位集団とは差があるので、8位入賞を狙うグループ。
メダル候補の日本がもたついているうちに、勢いのあるフランス、ドイツが抜いていった。
日本の後ろには最初に出遅れていた後アメリカが勢いをつけ、追い付いて来ており、さて、アメリカがどこまで伸ばせるか。

このグループの争いも注目しよう。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:12.66ID:gf1Qmh3f0
>>858
武漢とイタリア、イランのデータが似通ってるから今のとこ一番信憑性高いだろね。まさか中国のデータが一番信憑性高いと思ってしまう時がくるとは‥
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:31.07ID:oxuyTm/A0
無口な国民は少ない仮説
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:33.33ID:1KT6tSus0
>>920
重篤者は日本で治療中
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:40.45ID:mTWijFh/0
>>918
キミの周りって肺炎の人があふれてるの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:41.17ID:Fgu+ger30
患者数に対する死亡者が、4.6%…
武漢での致死率が5%を超える一方で、他地域での死亡率はさほど高くない。
そんな中でイタリアだけが、武漢に近い数字。

これは新型コロナは2種類あると考えて間違いなさそうね。
イタリアは運悪く進行性の方が流入してしまったと…
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:47.84ID:TdDJ/Yh10
キスやハグや握手する習慣があるから当然のこと
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:53.52ID:6KZ2oYq80
やっぱマスクとウォシュレットの効果絶大
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:54.29ID:MG6C2BJn0
なんで中国の感染者数って少ないの?俺のイメージではこの100ばいくらいはないとおかしいのだが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:46:14.78ID:P9TWkGhL0
イタリアは早くセックスを禁止しないと感染がとまらんぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:46:24.56ID:Nca3QeE10
うがいしろ、嗽を
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:46:29.93ID:V4cduQpd0
>>180
お前北京の日本人監督の動画見てねーの?くそ日本とは雲泥の差くらい中国徹底しとるぞ
それで中国あのざまだからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:46:35.83ID:WfLWHSJY0
>>918
検査数の話じゃなくて、本当に流行してたらSNSやここで知り合いに感染者がでたという話がでてもおかしくないだろという話。
周りにせき込んでたり会社休んでる人間がいるか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:46:59.53ID:1KT6tSus0
>>922
満員電車に乗ってる企業戦士は
民族性に関して日本でもトップ級の層だ
危険なのは気が緩むライブや宴会の方
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:10.77ID:HXdz3MwQ0
ウイルスは一様ではない
そういうことだろう
何種類かいてそれぞれ症状も違っている
それぞれの住む地域的特性も獲得しているということだろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:29.42ID:bVCVZpci0
日本も同じだけど
政府が隠してる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:31.99ID:Hr2l9kJc0
>>937
日本で防護服着てる病院関係者見ないからな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:32.18ID:xoWhuf+30
中国の増加のグラフが綺麗な曲線すぎて
こりゃあ操作されてるでしょって言われてるな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:41.88ID:5sOD/6E40
>>895
俺も都内で電車通勤だがいたって健康だぜ

満員電車は口開けて話さないし換気はそこそこされるから、さほどうつらないんじゃないか?
って話があったけど本当かも
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:43.61ID:LVCfcpvA0
>>933
中国は出歩くなってお触れが出たら、出歩いてたらぶっ殺すを普通に実行する国だから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:49.88ID:9XZoQHLo0
患者数と死者数を2Yでプロットすると完全にプロットが重なるから死亡率に変化はないんだろう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:47:52.65ID:aa85dfXv0
潔癖症無言陰キャ引きこもり民族の日本でさえこれなんだから、陽キャ民族はそら増えるわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:15.44ID:1syByCfI0
ライブハウスと満員電車の違いって

満員電車だとみんなマスクして大人しくして
喋らないし呼吸回数も意識的な少なめ
各駅停車だと数分ごとにドアが開いて自動換気

ライブハウスだとマスクしていても
盛り上がると客もノリノリでダンス
ジャンプしたり腕振り上げたりするから
呼吸回数は多くなり1時間以上換気なし

この違いかなぁ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:31.92ID:Il5MnCfn0
>>226
むしろ肺炎は大きく減ってる
インフルエンザ少ないのがデカい
つうかインフルエンザでこんなに死んでたのかって感じ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:33.85ID:aZdz3I4N0
モスクに集まるのとキスハグはどっちが危険なのだろうか?
韓国はイエス教が倒れたので勝てないよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:35.67ID:mTWijFh/0
>>930
単に医療崩壊してるだけでしょ
ワシントン・ポストの記事だとイタリアは検査した医療従事者に感染拡大して看護学生動員したり引退した高齢の医師を復帰させてるっていう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:36.04ID:MG6C2BJn0
中国では武漢肺炎になって死んでも武漢肺炎で死んだと報告してはいけないきまりがあるのかな?一日何人までとか
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:39.93ID:jsHEzUut0
日本の患者数が少な目なのは今年小雨が頻繁に降ってるからだと思う
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:57.97ID:CJSglUos0
>>912
電車内も冬場は手袋したままの奴もそこそこいるから、その辺りどうなんだろうか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:58.78ID:aa85dfXv0
>>933
カウントしてない
中国が過去をどれだけ隠蔽してきたか知らないのか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:09.94ID:HLyRE4Xw0
対数グラフ用紙
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:10.69ID:m/20Lg7r0
この増え方はどこかで集団感染があって
そこから広がったと同時に潜伏期間の個人差も相まって激増してるように見えるだけじゃね?
潜伏期間からして増え方が異常だもの
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:11.97ID:Fgu+ger30
>>942
にゃふ。。。分からん。
実際はEUの他地域もそれぞれ別のルートで流入してるのか。
非進行性の方が感染拡大しやすいのか。

ここら辺は事態終息後の検証を待たないといけないだろうねぇ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:18.78ID:rRTHFcqn0
>>25
日本のマスメディアだけがダイヤモンドプリンセスの数をJAPANに合算するんだけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:20.50ID:9bD/Be0t0
中国の感染者数は確かに発表値の10倍はいるだろうね。100倍はどうか解らんが。
殆どは感染したことも分からずに勝手に寝込んで治っているだろう。
だから死亡率の3%というのはかなり高すぎる数字だと思う。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:26.03ID:956RCQUH0
イタリアの致死率高いのはジジババ中心に感染拡大しちゃったからじゃないか
このウイルスは罹患者の年齢によって致死率大きく変わる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:31.02ID:WfLWHSJY0
満員電車があぶないと言われて、はや1ヶ月半がすぎた。
一度もせき込んでる人間をみない。
どうなってるんだ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:50.24ID:l2U0oRB40
韓国だとSNSに隔離されたとか、コロナが発症したとか、本当だと証明するようなマーク付きであがってるわけよ
日本では実際の発症者とか、変な肺炎が続いてるなんてブログもTwitterも見た記憶がないんだが

日本で大発生しているならその患者を見せてくれよ
これだけ話題になっているんだから、症状から自分がコロナかもしれないと分かるだろ
なぜそれがいないんだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:49:54.03ID:Q1WiauCo0
>>938
検査数が少なきゃ
たとえ感染してても
他の病気扱いされるから
身近に陽性でしたって
言える奴も少ないなろ

うちの嫁も検査受けさせてもらえないけど
肺炎と似た症状が続いて寝込んでるわ
厚労省のバカ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:00.37ID:IX5HAqpH0
>>4
死んで検査されて感染発覚ってニュース見てないんか?
死んだら隠しきれないんだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:01.55ID:wgDCBmd30
激増してるとこにはそれなりの訳があるよな
イタリアみたいに挨拶でハグキス抱擁に手洗いしない習慣
韓国みたいに糞の紙が流せない
イランみたいイスラム礼拝で地面触ったり壁や柱をなめたりする

いまだけでもこれらの習慣はやめるべきだわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:41.80ID:aZdz3I4N0
確かに雨が降るのは大きいね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:49.40ID:1sZt3MF10
>>971
咳が出るような人は電車に乗らないんだろう
睨まれるし、下手すりゃ殴られる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:55.29ID:LVCfcpvA0
>>968
学校「6年生を送る会でマスクは失礼なので外しなさい!」→インフル大流行
とかいつもはやってるから
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:58.37ID:HXdz3MwQ0
イタリア人はあの体型と食事の習慣だから
ワインもぐびぐびだし
成人病や持病は多いだろう
その辺が重篤している原因かも
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:20.50ID:IX5HAqpH0
大阪は今日も雨
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:31.75ID:tdL3K2BM0
>>4
死人が居るわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:46.94ID:P3NUO2Dn0
>>898
でもそれだとその死者の家族や治療に携わってた医療関係者が
濃厚感染者になっちゃうんじゃね。
遺体の取り扱いだって注意が必要になって葬儀場のスタッフや
火葬場の職員まで感染者続出のはずだが、そんな話聞いたことないぞ。

名古屋で死んだ肺炎患者は検査で陽性だったと発表してるんだから
もし隠すなら検査もしないだろ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:50.48ID:UG/7u9In0
結局武漢肺炎ウィルスの事なんて誰もキチンと分かってない
ということだな
医学者など専門家とてあくまで過去から蓄積されてきた類似ウィルスの研究知識から
推測して話しているだけだろうし
もちろんウィルス防疫として共通する点は多いだろうけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:52:06.78ID:h9yb2Bo10
>>973
もう保健所に通さなくても検査してもらえるんだから
かかりつけ医に電話で相談してから
レントゲン撮りに行くといい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:52:39.46ID:sJsgaTUp0
隠ぺい改ざんのアベ支持は
バカの特徴
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:52:43.28ID:aZdz3I4N0
6階建ての収容所を患者もろとも建物ごと潰せば感染の心配は無いよね
中国先生からは学ぶことが多すぎだわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:52:53.24ID:Fgu+ger30
>>975
遺族が騒ぎだしたら確度が低くても絶対マスコミが飛びつくからね。
そりゃあ隠蔽なんてムリゲー。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:52:55.69ID:OZ1TPCFQ0
>>13
経験の差ねぇ…ww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:25.88ID:HXdz3MwQ0
学校という組織は百年ほど遅れているから
時代が分からないんだ
校則見たらわかるだろう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:26.46ID:1KT6tSus0
>>973
韓国みたいに救急車呼んでも病院にベッドがないっていわれて
家に追い返されたら文句いいなよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:26.67ID:jsHEzUut0
>>960
喋る人が少ないっていうデータはないだろうなw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:30.14ID:xo3ukPqd0
>>977
日本はこの時期にもちょくちょく雨が降ってくれるのはありがたいよな
外で出回ってるウィルスを洗い流してくれる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:31.62ID:ju9nT8Qm0
>>104
日本は検査規制してるだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:41.07ID:9XZoQHLo0
全数検査なんて普通じゃないんだから、抜き取り率の良しあしは、蔓延にあんまり関係ないのかも知れない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況