X



マスク品切れ「私たちを責めないで」 ドラックストア店員、疲弊する日々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 11:14:36.47ID:DYk94w8u9
「私たちを責めないでください」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEに、京都市内のドラッグストアに勤める50代の女性から、そんな悲痛なメッセージが寄せられた。マスクの在庫がないのに「本当はあるんじゃないの?」と来店客に疑われたり、トイレットペーパーの購入個数を制限すると「何でだ」と問い詰められたりして、従業員が疲れ切っているという。取材に応じた女性は「店内が殺伐としている」と職場の厳しい実情を語った。

 女性はパート従業員。勤務先の店舗は、常連客と従業員が日常的に会話を交わすアットホームな雰囲気といい、女性は仕事にやりがいを感じていた。
 異変が起きたのは中国での新型コロナウイルスの感染拡大が報じられ始めたころ。マスクの売れ行きが伸びたかと思うと、あっという間に品切れになった。
 女性は「マスクは入荷未定と掲示していても、『まだ入らないのか』と尋ねる客がおり、そのたびに『申し訳ありません』と謝っている。そんな自分の姿を夢に見るくらい。客に『本当はあるのにうそをついているんだろう』と疑われた同僚もいる」と嘆く。
 マスクだけでなく、消毒用ジェルやエタノール、ガーゼなども次々と品不足に。2月末には紙製品がなくなるというデマが広がった影響で、トイレットペーパーやおむつ、ティッシュペーパーの買い占め行動が目立つようになった。ほどなくして、女性の勤める店は「1家族に一つ」という購入制限に踏み切った。
 「商品を多くの人に行き渡らせるためなのに、『何でなんだ』と不満を言われる。既に1個買っておきながら、違うレジに並んで買い増そうとする人もいる」
 政府が要請した臨時休校の影響か、ここ数日は即席麺や冷凍食品などをまとめ買いする人が増えた。そのたびに商品補充のため倉庫と行き来するため、肉体的な負担も増えたという。女性は「新型コロナウイルスの感染がいつ終息するのか。先行きが見えないので不安ばかりが募る」とため息をつく。
 紙製品は在庫があるため店頭の品不足は徐々に解消される見込みだが、同様の買い占め騒動は今後も起こり得る。「自分だけが良ければいいという人が多いと、妊婦やお年寄りなど、切実に商品を必要とする人に物が行き渡らなくなる。根拠不明の情報を簡単に信じてしまうのも問題。一歩立ち止まり、正しい情報かどうか見極めてほしい」。女性は強い口調でそう語った。

2020年3月8日 10:30
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/180148
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:23:56.77ID:dfZJLqIj0
午後7時まで指定品目の販売を禁止すればアホなジジババの買い占め防げるだろうが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:07.15ID:E0yAgwOb0
マスクを国民に行き渡らせるには台湾方式しかない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:15.89ID:LXPoCSh20
コスモスに勤めるうちの娘も疲弊してた
マスクいつ入るの的な質問
勘弁してあげてください
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:22.64ID:gejePyvS0
医療崩壊を阻止しようとしたら、日本人のモラルが崩壊したであります
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:25.31ID:y869oJiz0
マゾ「!!」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:29.36ID:C++t+ezI0
日本人って自分を神様だと思いこんでて
すぐ店員や駅員怒鳴るもんね
貼り紙してあっても読まないし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:29.63ID:wefx8RGJ0
>>76
同じことを毎日何回も聞かれたらうんざりするわな。
あんたが言うのは1人でも聞く側は何百人何百回だからね。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:29.95ID:fXQmKFJS0
品置いてないのはしょうがないけど、燃料用アルコール売るのやめろよ
バカが消毒に使ってんだろ
じゃなきゃせめてPOPで消毒用ではありませんって書いとけ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:34.05ID:1tVxEF450
全国民に対して1人1日1枚づつ売れや
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:34.07ID:o9ievwcO0
安倍ちゃんに言うべき
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:39.76ID:R+56lHSL0
別に責めてない
転売屋規制しても例年の10倍以上需要あるから今の生産量だと常に品切れってだけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:42.60ID:KlQejETU0
アンタのそのマスク売ってくれには流石に恐怖を感じたわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:42.95ID:LXw6HVlj0
店員を責めるのは転売厨だろ
ただ店員が転売しててもおかしくはない状況だった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:45.80ID:sFp7cB0c0
>>77
煽りが弱いな
無視されてんじゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:51.52ID:MFhTcvd60
店員、バイトは個人的に注文して買えるのかな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:24:56.07ID:JclftYSR0
転移用ストックを出せよ!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:12.90ID:vhujdF/q0
卸売の段階で競争させて値上げしろ
非常時なんだからメーカーはそれくらいヤレ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:16.87ID:CVb4cdiU0
>>94
ほんとそれ
そんなに聞かれたくなかったら店内外に張り紙しておけつーの
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:19.50ID:ithHFcMp0
客は普通に聞いてるだけなのに勝手に責めれられてるって思ってるだけじゃないの(´・ω・`)?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:19.67ID:41/NxVeK0
もう店員もマスクできない店多すぎだろ


マックとかよくやってなかったのに手に入ったな

ここはアメリカ支給なのか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:23.10ID:oqFPvQm+0
出せよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:31.97ID:97RW8KDd0
責められるべきは中国に送ったヤツと
週産1億枚とか言った奴だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:32.29ID:dk4IOlFW0
>>106
それはいいだろ
マスク売り惜しみするなとかだとクレーマーだけど
入荷時期聞いてクレーマー扱いは狂ってる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:35.61ID:Kr4bdMtg0
江戸時代なら
マスク騒動として
マスク問屋が襲撃されていたんだろうなぁ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:36.03ID:jGgAhsS70
店員に暴言吐く奴は片っ端から営業妨害で逮捕すればいい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:37.23ID:fiEcEpIK0
つーか皆マスクマスク言っているが、ゴーグルには見向きせんのな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:40.62ID:YRbTkpU90
店頭の張り紙は見ない人がいるから
レジ脇にも大きく書いておけばいいよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:42.56ID:xkGDxXYU0
販売制限もかけず、バカ正直に朝から陳列して行列作ってる店は叩かれても仕方ない
今時のドラッグストアなんてどこも会員証作ってんだから一人何個までとかの管理簡単でしょ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:43.34ID:sFp7cB0c0
>>106
でいつ入るの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:45.85ID:y869oJiz0
いや、店頭に無くなったら品出しはしろよw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:55.66ID:MbpIwdtm0
氷河期世代の方が疲弊しまくりだろw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:10.99ID:dmPw5CnJ0
セルフレジにすべきだよ
キチガイの相手は大変だよ
それに給料は安いし、離職率も高い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:25.99ID:IhVVDTHZ0
足りないものはオークション制にして値段を高騰させればいいだけなのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:28.69ID:9SX4iz550
そういうお客さんは世の中の仕組みをあまり知らない
人なんだと思って応対するしかないよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:36.00ID:NyMnqNEU0
どーせウォーキングついでの団塊とアホ主婦だろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:42.00ID:o0wfWFc00
貼り紙してあるのに店員に聞く老害どもをどうにかしないと。
なんなんだあいつら
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:46.38ID:Zeg54tav0
マスコミはさっさと
マスク工場と卸とメーカーに潜入取材しろよ

使えねーな無能が
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:47.69ID:3SlsewPb0
>>80
それは買う方もできたことだろ
花粉症も重なるんだから無くなるの目に見えてたろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:49.33ID:5BAVwQ4f0
諸田議員の件は合法だそうだからドラッグストアもヤフオクに出してんじゃね?と疑ってるわ
ヤフオクの方が高く売れるのは明白だしそれを知らずに大変な思いしてる店員が可哀想
だが店長クラスはヤフオクしてるの知ってそうw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:52.39ID:hHKwV+Bg0
まぁ店に出す前に従業員が一人一箱とか一個買ってるからね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:56.26ID:KlQejETU0
>>133
いや作り話じゃないよ
俺の知り合いの知り合いの店員が言われたらしい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:02.51ID:KAwMvjpz0
これからもメーカーが生産しても医療機関優先になるし
そもそもマスクのゴムとかパーツ自体輸入してるものも多い
街中には当分出回らない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:04.49ID:icwENKf50
今年まだマスク3回しか使ってないおれに死角はない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:04.85ID:Rhlpvhc/0
>>129
「入荷未定って書いて売り場に貼ってあんだから読めやクソボケ」ってことだよ言わせんな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:10.27ID:CVb4cdiU0
>>95
だから店員にとってはたくさん聞かれててもその客は初めてかもしれないから
横柄な態度で返すのは違うっていってるんだけど
アスペなの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:16.31ID:HjxznlX90
↓ロビンマスクが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:16.32ID:qWWdktDq0
店員だってどうせ横流しや転売してるくせに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:18.75ID:D1GRtmlt0
マスク売り場に張り紙をしたらいい
マスクが無くていつまで経っても増産しない責任は政府、厚労省、経産省にあります
文句があるなら直接言ってくださいと電話番号でも書いておけよ
国民の声が直接届けば少しはスピード感のある仕事をするだろうよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:20.23ID:cdrFIavH0
在庫商品として置くからこんなことなる
いっそのことうちではマスクの取扱はありませんにしたらいい
コロナが収束したらまたマスク取扱始めればええねん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:23.36ID:CgEKvNSk0
マスクと不人気商品をセット売りすればいいw
昔ファミコンのスーパーマリオとゴミソフト4本をセット売りしてたw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:25.27ID:/UcRAoQW0
>>40
モンスターだな…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:31.17ID:hAZbxgHX0
無いなら店員もマスクするな
てめえら自分達だけ確保しといて
客には有りません?てめえの持ち分持ってこい!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:42.14ID:sFp7cB0c0
中国産に付き入荷未定とおでこに書いとけばいいのではないか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:46.22ID:ANQLjl2V0
未だに品切れとか憂慮してるのか
すでに個人で材料を揃えて製造体制に入っているべき時期だろうに
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:50.93ID:JN8gFsy10
愚民を相手にする小売業の店員という職業を選んだ時点であきらメロン
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:53.11ID:NyMnqNEU0
>>153 そこで感染するとは思わんのかな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:58.35ID:hsKJqpGP0
安倍「価格は需要によって決定する」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:58.75ID:HAymEj210
ババアとか暇なんだから縫えばいいのに
スーパーとドラッグストアに1、2時間行くだけで使い捨ててんの?
ふざけんじゃないよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:03.57ID:U5hTd0s00
そこになかったらないですねー
でいいよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:03.67ID:tc7dYy850
中国人や在日が開店同時に大量買いするから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:08.34ID:2h7L/6Lo0
次回未定ですとか、アホでも答えられるわ
これまではこうだった、今後もこうなるとか見通しくらいは立てろや
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:13.64ID:+uxF3/C60
>>148
字が読めないんだろ
学がないんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:17.60ID:0wqnO8XY0
お客様、お客様と今まで散々甘やかしてきたツケですよ。
これを機に、店員と客との関係を正常化させよう。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:18.77ID:y869oJiz0
>>136
入荷が安定するまでコーナー自体を撤去するのも手だよな
わざわざ品切れの紙を貼る必要もなくなる
聞かれたら「取り扱っておりません(ニヤリ)」で済む
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:19.81ID:hOHcsoBR0
次回入荷予定は8月ですって言っとけばよくね?
曖昧な返事するから再々足運ぶんでしょ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:19.85ID:BGgVAebB0
>>145
店の出入り口に、駐車場に入った時点で見えるくらいのでかい字で張り紙してても
「表に張り紙してあったけどほんとに今日マスク入ってないの」
「さっき入荷して張り紙取り忘れてるとかないの」
って聞くバカはいるし、張り紙読まないで聞くやつもかなりいる

30分の陳列作業の間に10回以上聞かれたことも
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:23.38ID:LXPoCSh20
>>129
さらりと書いたが実際はもっと粘着的、
攻撃的な質問らしい
主に高齢者
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:25.16ID:Zeg54tav0
マスコミはさっさとどこでストップしてるか原因をさっさと突き止めろ
何のためのマスコミだよ使えねーな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:28.46ID:97RW8KDd0
ネックウォーマーとマフラーで口鼻覆っておけばいいのに
マスクマスクって
並んでいる方が感染リスク高いわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:28.01ID:o0wfWFc00
店員に文句言ってるのってジジババだけ。恥ずかしいから消えてほしい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:29.60ID:YxtW8BTe0
>>71
海外だと普通の世間話なんだけどね?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:32.65ID:ZXow0b+U0
金出せば買えると思ってるのが間違い。
売らない自由もある。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:37.00ID:Kr4bdMtg0
>>132
マスクをしながれ目をこすってるひととかも多いから
本当は必要なんだろうなぁ
口から入るのはすぐに水で飲みこむとか対処方があるけど
目は直接侵入されちゃうからこっちの方が感染するよなぁ

ゴーグルは可愛くないからっていう理由もあるんだろうなぁ
あとゴーグルまですると大げさすぎるとか
みんながしてないから恥ずかしいとか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:38.33ID:2YJQjO7o0
>>154
他の国なら、躊躇なく、店員で山分けですよ。当然の権利として。
薄給の日本人店員のつつましさ、倫理観を賞賛すべきです。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:38.74ID:LjtfO5Nu0
>>132
ゴーグルは消耗品じゃないから
前から持ってるので事足りるし(・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:45.51ID:C/7XImce0
>>1
誤:ドラック
正:ドラッグ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:45.82ID:zSDfBCyL0
地方のクソ田舎マツキヨ店員でさえ
人殺しみたいな顔で仕事してるピリついてる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:46.26ID:PgATuLZg0
そうやって店員さんを疲れさせるから
大人しそうな客が普通にマスクのこと聞いただけですっごい面倒くさそうな嫌な対応されてて気の毒だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況