X



【コロナ】米カリフォルニア沖のクルーズ船「グランド・プリンセス」で21人の感染確認 うち19人が乗員 ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 11:50:52.63ID:DYk94w8u9
サンフランシスコ沖で待機のクルーズ船、21人が新型コロナ陽性 米副大統領

【3月7日 AFP】(更新)マイク・ペンス(Mike Pence)米副大統領は6日、4日からカリフォルニア州サンフランシスコ沖で待機中のクルーズ船「グランド・プリンセス(Grand Princess)」の乗客2人と乗員19人の計21人が新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表した。

【編集部おすすめ】ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛、隔離下で乗客励まし続ける

ペンス副大統領は、グランド・プリンセスは今週末に非商用のドックに入り、乗客乗員3533人全員の検査を行うと述べた。その後必要に応じて検疫を実施するが、直近の2度の航海でウイルスにさらされ感染者が多いと考えられる約1100人の乗員の検疫は、船内で行われる見通しだという。(c)AFP

2020年3月7日 8:48
https://www.afpbb.com/articles/-/3272067

■関連スレ
【グランド・プリンセス】クルーズ船で21人感染、全員検査へ…乗員1100人は船内隔離 乗客2400人は国防省と協議
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583552697/

★1が立った時間 2020/03/07(土) 08:33:02.96
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583622265/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:53:51.64ID:9MQKzGax0
>>414
> ダイプリ乗った事あるけどレストランの座席決まってるんだよウエイターも同じ
> 丸テーブルで感染しやすいし感染した人がブッフェとかでばら撒く

一次情報おつ
なるほど、食堂で担当するウエイターが固定されているんだね。
これなら逆に、感染の広がりは思ったほどでは無いかもしれない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:19.18ID:lopHOAlp0
>>734
ダイプリ乗客の上陸がまだなされていないのは、
第二第三以降続々続くであろう、クルーズ船の乗客を
すべて上陸させることは不可能との見通しからかね

このクルーズ会社にもう4〜5隻クルーズ船を供出させて
それぞれの船から乗員乗客ともに、個別に隔離したらいいんでね
サービス低下するけどしゃーなし
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:31.64ID:YajZ18bw0
>>742
なんで余計なことをしたんだろな
植民地解放なんて日本がしなくてもよかった
朝鮮併合と植民地解放は20世紀の二大失策
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:52.14ID:LbqdivbI0
パノラマの検査結果でたら起こしてね、お休み〜
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:57.80ID:QcO9khEN0
世界のCDCが出した結論 洋上放置
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:11.75ID:MVnR7ZFV0
>>474
w w w
ギバッーープだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:23.31ID:9tLlCsl00
>>727
人員的に船内で対応酢濡るにはイレギュラーは無理では
アメリカと船長の連係がどこまでできてるか知らんけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:56.72ID:9MQKzGax0
>>748
1000人規模のライブハウス状態か。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:26.70ID:8WoqnmZX0
>>724 空港勤務の人?
アメリカは陸地ももうたいがいだわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:38.31ID:hg1WYx610
ひでーなサンフランシスコ
せめて接岸しての物資補給くらいしてやれよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:11.97ID:MuCbpsCI0
年取ったらクルーズ船で世界一周とか夢のコースだったのに
今後数十年は廃れるかもしれんなぁ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:30.31ID:2QyDSce70
>>730
検査後におろす
下ろす港が決まっていない
症状出てないから今はまだ検査しない
って感じかな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:49.42ID:RSnfkWRG0
>>763
アメリカは死者率も高いしな
本格的に調べる前に何人コロナで死んでたか
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:58:17.56ID:rJ2TjR/R0
>>742
植民地のままにしとけばよかったんだよ
今でも白人にはヘコヘコして日本人にはおまえらの戦争責任がー残虐な日本人にーって
日本がまるで植民地にしてたみたいにわめきまわってるじゃん
白人支配には謝罪賠償も要求せず
中国もイギリスのアヘンにやられたことにはだんまり
あいつら白人大好きなんだよ
殺されてもレイプされても搾取されてもなびく
日本人に対しては同じ黄色人種がえらそうにしてるのが我慢ならないし日本人を見下してるので
おまえらより私達のほうが優れているのにおまえらだけ先進国気取りでと謎の優越感で
日本叩きする
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:58:19.25ID:eDQlhtkB0
タミーちゃん専属執事にして物資だけ供給して放置が良いね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:59:01.33ID:0v87LqbL0
トランプ「上陸させたくねーなー」
CDC「検査キットねーわ」
サンフランシスコ「絶対上陸阻止」
アメリカ軍「軍港に近づくんじゃねえ」
グラプリ「ウロウロ」
ペンス「なんか、他にも気になるの出て来たわ」
今ココ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:59:26.38ID:u3jALTVE0
もう一桁感染者数が増えればグラプリから下船させても気にならなくなるな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:00:05.93ID:geZWOO1X0
>>753
それは今だから言える話
共産主義と白人至上主義はガチで恐怖すべき対象だったんだから
それから逃れる為には死に物狂いで戦ってひと泡吹かせるしかなかった
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:00:47.32ID:qsuSQbqG0
ダイヤモンドプリンセス号の乗員が、ほかの船に引き続き乗船して云々の書き込みがあるけど、
まさかこれ、「日本政府が最後まで発症しなかった人はゲームクリア!」って言ったからそれを信じたのに、
実はそうじゃなかった、日本が悪い!とか言い出すヤツはいないだろうな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:02:57.15ID:NBaqAsAB0
>>751
各国が感染クルーズ船を1つずつ受け持って
どれだけ感染を抑え、人道的なケアが出来るか?画期的、独創的な解決法を出せるか?競えばいいんじゃないかな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:01.70ID:XeZgV0zE0
>>750
担当決まってるという事はスタッフと客との接触時間は相対的に長くなって感染しやすくなる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:12.02ID:RSnfkWRG0
>>773
ブリカスにも向かえ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:31.21ID:QcO9khEN0
またサンフランシスコとは逆方向向いたな
ツンデレ作戦か?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:50.54ID:8WoqnmZX0
>>773 阻止してる最中なのは州知事
サンフランシスコ市は、重症者の搬送拠点にはなりそう
地元の大学病院が訓練していて報道あった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:53.19ID:9MQKzGax0
【イタリア】新型コロナ感染拡大でイタリア北部の封鎖が決定
 封鎖される前に脱出しようと人々が最後の列車に駆け込む
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583642206/

イタリアは北部の1600万人を、丸々封鎖するらしい。
脱出しようとする人たちで阿鼻叫喚。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:54.67ID:pQMp6OM/0
>>143
奥さんは感染してないのに旦那さんといることを望んだって。
医療費については旦那さんは無料
奥さんは有料になるけど気にしてないって。
トイレ、シャワーを褒めてるんだけど、特に奥さん、トイレ一式を持って帰りたいってw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:13.87ID:AYPwZ0FE0
すみません。
今クルーズ船は何処にいますか?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:25.24ID:0v87LqbL0
>>785
これ、逃げたした武漢民まんまじゃん
こいつらがまた感染広めるんだろな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:31.08ID:+lOETLtY0
>>602
ハンガリーは今は右翼的なオルバン政権だからね
余計にそうなってるのかもしれないが、もとからそういう面があるんだよ
以前にハンガリーで日本人を侮辱するお笑い番組をやっていて、それが
あまりにひどいから在留邦人と現地の日本企業が総出で抗議してやめさせたことがある
それが最悪のレイシズム番組で白人の男が扮したミツコという日本人の女がいかに
奇妙で滑稽な奴かというのをこれでもかとデフォルメして見せつける番組
しかもなんでも茶化すというんじゃなくて、嘲笑されるターゲットは日本人だけ
そのうえ、その番組のフォーマットをつくってたのがアメリカのテレビ関係の自称リベラルの
連中だったというんだから呆れるほかない
そいつらはハンガリーだけでなく世界のあちこちでこの企画を売り込んでいたらしい
今回のダイプリの件で日本を叩きまくってたCNNやABCのやつらと同類なんだろう
アメリカの自称リベラルというのはこういう連中
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:45.25ID:/NY2i2VI0
>>767
死者数の差を勘案すると、アメリカには感染者が1300人以上、隠れてそうだよね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:57.61ID:C5mLtldB0
>>14
これは大変な事になってきたな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:06:19.10ID:EveT3jj70
>>785
これでますます他国と南部中部にも広まりそう
フランスとドイツがイタリアふざけんなってガチ切れしてたのにそろそろやばい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:06:41.24ID:T0gsHq8R0
>>264
日本は国保健保で充当してるだけだよ
メリケンは自由診療だから青天井なのは確かだが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:07:31.68ID:nfsMd8m10
>>779
しばらく直接会っていない知人も何人か似たような症状が出ていたから
知らずにかかって治っている奴は割と多いと思うぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:13.34ID:x592+Jj90
>>785
これ見ると封鎖なんて意味ないっていうのは本当なのかもしれんな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:57.11ID:0NW4PAGw0
日本で人体実験した経験を生かせよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:10:10.41ID:fQ5ZbZGP0
カーニバル社プリンセスクルーズ
日本人でなく韓国人搭乗拒否に...

クルーズ船企業「日本と米国でイメージ悪くなったな…こうなったら『韓国人搭乗禁止』で」 韓国人「なぜ韓国が…」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13866.html

プリンセスは最近、顧客からの公示を通じて、「コロナ大量発生国からの搭乗客を受け付けない」と明らかにした。
搭乗予定日基準で最近2週間の間に、韓国と中国本土と香港、マカオ、イラン、イタリア北部のロンバルディア・ヴェネト州の一部地域の航空便を利用したり、これらの地域を旅行した乗客は搭乗できない。 これらの地域出身の乗務員も当面、乗船は難しい。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:10:17.97ID:QcO9khEN0
【イタリア】新型コロナ感染拡大でイタリア北部の封鎖が決定 封鎖される前に脱出しようと人々が最後の列車に駆け込む

これも経験の差なのかな?w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:11:34.52ID:8GjbmVog0
>>794
日本人て熱出ても休まないから
色んなコロナに罹ってるせいで
耐性が出来上がってて
コロナに強くなってたりしてな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:32.32ID:rJ2TjR/R0
>>785
イタリアって中国の一帯一路に欧州で唯一サインしたから
大量に中国人が入ってきてたし、クルーズ船もすぐに下船させたし
ほんとに武漢みたいになってしまったね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:50.16ID:lH1IBvMX0
とうとうスペインにも抜かれてしまった
米国に抜かれるのも時間の問題
検査数増えれば負けないのに
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:13:01.40ID:T0gsHq8R0
>>547
日本の屋形船も偽パスポート武漢人だろ

そしていまイタリア人が第二の武漢野郎として各国に武漢コロナ配達してる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:14:42.49ID:rJ2TjR/R0
>>804
感染者数はもう意味がないよ
死者と重症者を見たら、感染率から割り出してリアルな感染者数が分かる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:14:44.61ID:SJK/i5fp0
真面目で大人しい日本人でもヒャッハーする奴いるくらいだからグラプリは凄い事になりそうw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:14:46.49ID:RWZ9HjjR0
カーニバルパノラマって乗員乗客5000人超なのか。
これ検査で陽性が出たら三重苦だな…
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:20.28ID:5WEQ1R8x0
クルーズ 難民やね>>70
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:21.55ID:cuTfpRuH0
>>323
スペシャルタイムになりそうだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:23.85ID:AYPwZ0FE0
アングロサクソンは予言してた。

核戦争、生物戦争、人口削減、、
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:03.89ID:XeZgV0zE0
もうキャパ数千クラスの客船は全世界で閉鎖すべきだな
コロナ対策で必要なリソース量が馬鹿でかくて他の対策が実行できなくなる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:07.07ID:+lOETLtY0
>>770
ほんとそう思うよ、特にインドネシアに関しては
そしたらオランダにいまだにあんなに恨まれることもなかった
石油さえなかったら日本もあんなところに手を出すこともなかったし、
そのほうがインドネシア土人にとっても幸せだったんだろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:13.73ID:/NY2i2VI0
>>804
検査数は順調に増えてるよ
今朝、加藤厚生労働大臣がNHKで自慢してたもん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:34.58ID:K8Fln7q80
>>794
あなたのような方が、持病のある高齢者にうつさないで収縮していくのが、日本としては理想だと思います
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:17:24.23ID:geZWOO1X0
>>800
やはり封鎖には何の意味もないな
いや無意味ではないんだろうがイメージとはかけ離れた低い効果しか出せない
それでもやらないよりはマシってことなんだけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:17:52.03ID:h56ayI4y0
>>143
ここの夫婦のイギリスにいる息子が大騒ぎしてんだよな
こんなの日本にやらされてるだけ、両親を助けてくれとかって
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:04.52ID:XeZgV0zE0
小さな村の物語イタリアが中止になったらどうしよう
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:31.19ID:3F9rgB8E0
検査法が確立されてない時点で検査をすることに厳密な意味はない

とりあえず大体の傾向さえわかればいい
厳密な感染者と非感染者との識別は不可能だから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:44.40ID:AYPwZ0FE0
クルーズ船
48時間耐久レースに突然か?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:54.33ID:2dwqx/s00
>>785
F1やMotoGPは当分駄目そうだな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:14.53ID:EPksTGZe0
航行中のクルーズ船多くてわろたw
もう自己責任で全部幽霊船にしてしまえほんと自業自得だわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:44.86ID:qF2c6qEs0
CNN未だにダイプリの対応を批判しているよ。
アンカーとかキャスターにとっては他人事なんだろうな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:20:04.22ID:2izAhPXH0
>>828
止める事が出来ないぐらいの自転車操業なのかね
地下アイドルみたいだな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:21:52.38ID:qWPlLf4H0
>>323
ダイプリでショー見物中もの凄い勢いで咳き込んでる人がいたって証言あっただろwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:32.09ID:u3jALTVE0
>>785
ちょっと前までアフリカからの難民ウゼーだったのに・・今度は自分たちが難民になるのか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:13.31ID:RvSGZR170
>>822
助けてくれって息子なら自分で迎えに行けよw
何の義理もない日本人に世話させといて何様なんだ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:42.80ID:/j6przPd0
>>823
何も見るのない時その番組にチャンネル合わせてるけど
なんであの番組イタリアオンリーなんだろう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:45.41ID:4GatmP/W0
Confirmed Cases by Country/Region
現在の感染者数
80,695 Mainland China
7,134 South Korea
5,883 Italy
5,823 Iran
949 France
800 Germany
696 Others
525 Spain
461 Japan
429 US
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:56.95ID:3F9rgB8E0
>>822
日本に礼の一言もねえのかよ
糞ブリカスガキ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:24:00.97ID:3r7ltkYe0
>>681
速いのだと15分、遅いのだと6時間

いくらなんでも遅すぎるだろ
もう2日くらい経過してるだろ

だとしたら何かが起きていると考えるのが自然
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:24:50.62ID:3F9rgB8E0
>>785
やるのは結構だけどイタリア人にその方策は無理だろw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:25:07.31ID:Zm7KT1Zp0
CNNニュースルーム(14時)

アンカー:ペンス副大統領は、グランドプリンセス以外に、もう一隻、気になるクルーズ船
 が有ると言っています。1隻の対応で苦慮してるのに、2隻の対応は、出来るのでしょうか?
特派員:2隻の対応は、難しいと思います。とりあえず、グランドプリンセス号について
 お伝え致します。乗客は、船長から謝罪が有ったと言っています。
 その様子を乗客が録画していました。
船長の船内アナウンス(TV電話):「皆様、最初に謝罪させて下さい。後手に周り申し訳ありませんでした
 この船内から、21人の陽性反応が出ました。検査数は46です。既に皆様、ご存知の情報でしょうが、
 ご案内申し上げます。」
アンカー:現在、ペンス副大統領が、乗客の隔離施設を探していますが、困難を極めている
 という情報が入っています。では、日本がやった様に、船内隔離という手段は考えられませんか?
疫学の医師:疫学的に申し上げますと、クルーズ船と言うのは、密閉空間で、隔離には不向きです。
 しかし、2隻対応という困難な状況を考えますと、日本がやった船内隔離も考慮しなければ
 ならない事態だと思います。
アンカー:ありがとうございました。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:25:10.26ID:/NY2i2VI0
>>830
この手の商業船はよく知らないけど、船って留めておくと金がとてつもなくかかるのですよ
動いていれば金を生むけど、浮かべておくとカキやらフジツボやらが付くし、岸に近いところだと係留の費用がかかる
船員だって、船の清掃や整備に必要な人件費だけでも巨大だし。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:25:28.26ID:3r7ltkYe0
>>836
ドイツが急速とか。
明日はフランス抜いてるかも
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:21.65ID:O7XAH6yf0
世界最大級ノルウェイジャン ジョイ16万トンが、
カリフォルニアに向かっています。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:27:11.37ID:l9EiKPip0
>>458
乗る前から感染広がりそうだw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:27:24.31ID:m9S2fA0B0
>>836
7位がザキヤマ王国か
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:27:27.17ID:3r7ltkYe0
>>844
シウマイが入ってない!
やり直し!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:08.74ID:+lOETLtY0
>>823
あれ、いい番組だよなw
おれもよく観てる
カーニバル社のオーナーみたいなアメリカのユダヤ系の金持ちよりも
あの番組に出てくるイタリア人のほうが幸せなんじゃないかと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況