X



【正論】「311の時、もしあの時安倍政権だったらもっと酷い混乱になっていたに違いない…ゾッとする」 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:19.08ID:fE/ePPLl9
※土日の政治スレ

https://twitter.com/kerasand/status/1236143660539895808
ケラリーノ・サンドロヴィッチ
@kerasand

311の時、民主党政権の危機対応はたしかに不備だらけに感じられたが、今、こうなってみて、もしもあの時安倍政権だったらもっとずっと酷い混乱になっていたに違いないと、ゾッとする。


https://i.imgur.com/yJNoRrO.jpg



★1が立った時間 2020/03/07(土) 23:19:21.56
※前スレ
【正論】「311の時、もしあの時安倍政権だったらもっと酷い混乱になっていたに違いない…ゾッとする」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583601452/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:57.88ID:mdcfr/ku0
>>1

我々日本人は「ミンス暗黒政権時代」を決して忘れないw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:58.70ID:8ruljZ9i0
これが正論だと思う人はごぐ一部の左翼信者?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:00.53ID:RHQmKdat0
原発爆発したのだって、下痢が津波対策軽視した結果だしな
もっとひどい事になっただろうよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:00.71ID:yNDfeP2b0
タラやらレバやらは生で食うと食あたりするからなぁー。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:08.73ID:y550xcWT0
>>56
ツイッターではもう流れ変わって「ダイプリの対応の方がましだった」に変わってるけどねwwwwwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:12.11ID:Otq0Jye00
>>84
安倍のネット工作は達人級だからな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:15.70ID:ZKY960RL0
>>1
基地外スレ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:18.46ID:TLg1Etga0
地震の天災と、コロナ大歓迎の人災を比べるアホ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:18.85ID:mdcfr/ku0
>>1

日本人は「火事場泥棒」が大嫌いwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:38.96ID:TpYXOCL+0
>>18
コロナ対応が無能とか言ってる連中は、日本の患者数がイタリアとかよりもはるかに少ないってことわかってんのかね
やたらとマンセーしてた韓国の惨状とか
韓国の対応を見習え!とか力説してた連中は息してんのかね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:49.07ID:HsFyzeV/0
>>100
タラレバでいいなら
あそこに原発設置した責任で自民党無くなってたと思う
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:29.71ID:k0pfEKd70
震災直後に姿消した小沢一郎とやってること同じだもんなw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:33.96ID:GwDPykne0
安倍はまあまあ未知の疫病には
対処してるでしょ。
休校判断は並の日本の総理じゃ出来てない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:39.10ID:faAxY+JS0
とりあえず菅はレベル7の被害を認めず被害を小さく見せてたよね
ところが実際は放射能レベルが高くてヤバイ状況で
菅が隠蔽したことで逆に東北での風評被害が広まった 菅のせい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:42.89ID:yH5wr6mw0
30年後にどうなってるかだけど、北海道知事のように這い上がってくる人よりも
結局はコイズミのクソガキが総理になっているような気がする。

こんなんなりゃ世も末だけど・・・。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:55.03ID:WIC+SQHU0
まだ菅直人一味が官邸から流したウソ手柄バナシ信じてんのか
安倍を訴えたらウソ手柄バナシ流したの認定されちゃったんだよなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:55.38ID:TLg1Etga0
そもそも、民主党は地震を大歓迎して拡散させてないだろ
比べるのが無理
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:04.13ID:RHQmKdat0
>>90
下痢だったら東電がさっさと逃げ出してのは確実だろうな
唸り飛ばした菅とは違う
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:17.01ID:TI7y91/+0
>>112
菅のデマ流したりして火事場泥棒で政権取った安倍ちゃんの支持率見ると日本人はわりと火事場泥棒好きどと思うよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:18.94ID:dweorYQV0
「東京電力と関係する市町村に適切な対応を指示いたしました。政府も関係機関に対し全面的な支援を行います。」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:23.94ID:1VKSoW8J0
>>1
少なくともば菅みたいに
冷却止めてまで視察には行かなかっただろ

あれ?結局悪いのって民主じゃん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:25.52ID:LHXgFZXH0
失礼な!
安倍ちゃんなら、日本が人の住めない土地になる程度ぐらいで収まっていたはず
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:25.52ID:AlR2loVEO
え? 民主党はアメリカの介入を嫌ってアメリカの関与を拒んでたのでホウ酸使えずに水素爆発したのでは?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:31.85ID:sXXLPmnx0
たぶん、その予想は外れだわ。
安倍なら座して動かずだろう。やんや、やんやで重い腰を持ち上げるのが
精一杯だな。原発建屋も爆発することもなかったよ。当時、ベントはしていたから
水素ガスは空気中に垂れ流しはあっても建屋ごと吹っ飛ぶ災難はなかっただろう。
爆風でなにもかも外部に漏れ未曽有の結果となってしまったわね。
直人のバカ野郎の勇み足がチェルノブイリを凌ぐ大災害まで発展してしまったよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:39.09ID:+0zRkTJ50
>>118
全国休校要請したからには、4月開校してもOKの理由を説明してくれないとね


全国休校要請した時点と何が変わったのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:44.25ID:HsFyzeV/0
>>118
旧自民党はSARS
旧民主党はマーズ
今の自民党はコロナウィルス
対策見てどう思う?
皆、未知のウィルス対策してる訳だが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:44.86ID:39lRdimV0
3.11の海江田万里の無能さを知らないから。
あの時の管総理や海江田さんがもっとしっかりしていたら
助かる命や被害がといつも思う。東電の悪いが
あの当時の議事録が無いや録ってないのが信じられないし
民主党の責任は大きい。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:48.73ID:Otq0Jye00
>>113
 
安倍ないかの基本方針は
検査しなけりゃコロナじゃない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:49.55ID:JoWyXymE0
先手々でマスコミアンダーコントロールか
食べて応援、ジューシーを乱発かな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:51.38ID:qCzPKWKM0
もし3月12日に菅直人がフクイチにいって足を引っ張らなければ、
メルトダウンは難しいが、水蒸気爆発は防げたかもしれない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:55.16ID:LCHxzcEl0
>>5
第一次安倍内閣時代に、電源喪失に関して問題が指摘されたのに
安倍内閣はそれを過去に一度も日本では発生したことが無いという意味不明の理由で対策せず

結果、津波による電源喪失による福島第一原発の事故が発生

指摘されていた問題を軽視したのが事故の原因
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:56.38ID:epUScMKV0
原発に作業員が軽装備で突入して死屍累々
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:12.60ID:gap12cT70
原発事故時の菅直人は神対応だったな。
英BBCや独ZDFでの菅直人の事故対応の評価は高い。

行っても行かなくても批判される、なら俺は行くと原発視察を決断。
ここで引いたら日本は終わる、きれいな日本を子孫に残す為なら、俺たち世代はいくらでも犠牲になってやる!
と、炉心溶融している原発に防護服なしで乗りこみ、吉田所長から最後は決死隊でやるとの回答を引き出す。
津波被害の視察は救助の妨げになるので空からの視察にとどめ、 被害の状況を確認して自衛隊10万人投入を決断。

一方アベは、海水注入を止めたのは菅直人、万死に値すると姑息なデマを流して菅直人から訴えられていた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:17.45ID:LdFO0Csr0
確実に断言できるのは、当時の首相が菅でなかったら原発の爆発も防げたし、メルトダウンも起こさなかったということだけ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:17.74ID:faAxY+JS0
安倍がやってたら正直な数字や事態を公表してたんじゃないかな
菅みたいに国民に嘘つかないで
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:29.28ID:6t0itBfx0
悪夢の民主党政権
地獄の安倍政権

どっちか選べならまだ悪夢の方がましだろ
悪夢はさめる可能性あるし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:30.77ID:ZCpJ77Uz0
>>130
なんで原発のオペレーションを民主党がやるんだ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:35.07ID:jMZXZmeP0
原発に海水を注水できるか決断できるだな
根回し得意そうだから盗電と経団連を説得して
超絶無能の菅直人よりはマシな決断できたんじゃね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:44.22ID:+7dLSs5i0
いやいやいやいや、民主党よりはマシでしょ、、、
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:44.55ID:y550xcWT0
>>125
叱り飛ばされたのは菅の方だろ
現場の奴らに「仕事の邪魔だから帰れ」って言われたんやぞw
で、結局東電は撤退してるんだけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:44.65ID:SZjW1dVa0
素人政権で国民に対するポーズだけで実態が伴わなく、外交も周りから総スカン
民主党だったら今の韓国のような状態だったよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:52.30ID:TIbS8yNG0
誰かと思えばケラかよ
ミュージシャン風情の政治発言なんて耳障りがいいことしか言わないファッション左翼と同じ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:52.47ID:Fq5yZeQL0
>>77
むしろそれ100%だろw
だからオマエラはダメなんだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:08.69ID:TI7y91/+0
>>128
冷却止めたなんて事実はないぞ?
まだ安倍のデマツイ信じてるとは驚いた
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:16.88ID:TLg1Etga0
>>137
コロナ対策は1ヶ月半後
武漢封鎖した翌日にコロナ大歓迎しとるぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:28.50ID:B2IT5rqy0
こうなると阪神も村山さんで良かったんかなぁ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:34.92ID:OFLhjDt30
勝手に思っとけ
原発を爆発させ、避難者に無用の放射能を浴びせた事実は消せねーから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:37.35ID:Ja+Fwd0s0
こういうやつが「一度やらせてみるか」とか思うんだろうな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:43.24ID:UPe5oCu60
民主党だったら
学校閉鎖しないで
子供にコロナ拡散されて
学校と政府は責められる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:46.77ID:MbV5ItEO0
>>1
つか自民党政権だったら地震起きてないと真剣に思う
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:56.58ID:NZjpcEym0
もし自民だったら最後までメルトダウン隠蔽だよ
原発作ったのも管理してたのも全部自民だからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:23.70ID:5cgRI3MZ0
民主党の酷さが分かっただけ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:25.94ID:wJUMfEQi0
>>159
安倍もコロナを日本に広めた事実は消せねーな!
いや、シュレッダーで消すかも職員ごと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:32.15ID:wn6PvvBp0
反米の団塊世代菅直人は米軍の強力を拒否した。
米軍が対応していたら、爆発など起こらなかったわ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:36.01ID:SfLxz4yh0
安倍は現地にさえ行かないから東電はやべえと判断していち早く避難してたと思うよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:54.42ID:UF6KvQ620
>>5
なかった、、、、、、事になっている気はする。
自分達に都合の悪い事は全て無かったことになる。
政治も、官僚も、メディアも揃って。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:57.95ID:cgRSxz5d0
間違いなく会食で口止めして
隠蔽改竄話題そらしで対応しただろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:01.48ID:/rcup/OV0
このスレはここに見守られてます
電話 03ー3203ー7575
住所: 〒169-0051 · 東京都新宿区西早稲田2丁目3-18

ようこそ、朝鮮人の板へ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:11.36ID:3ZLSlgvY0
それよりNHKとか昨日当たりから
「震災から9年」ということで多数、番組を放送してるが、
なぜか、当時の総理の菅直人や官房長官の枝野の映像が全く出てこないよ

当時の地方自治体の首長には何人も取材してるのに、
肝心要の菅直人総理と枝野官房長官への取材がない

NHKなど日本のメディアとしては、
「大震災時は民主党政権だった」ということを
「なかったこと」にしたいのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:16.59ID:eDDZTAKv0
時の首相が福島原発に殴り込みを掛けないほうが余程良い結果になったろう。
メルトダウンも無ければ水素爆発も無かったかも。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:17.09ID:ZCpJ77Uz0
>>146
安倍が総理大臣の時の原発火災で作業員が全員逃げちゃったから
菅直人の逃げるな発言につながってるのに
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:22.82ID:+0zRkTJ50
>>138
これな

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
> 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

> Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
> A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
> 1-6
> Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
> 1-7
> Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:24.98ID:HpDnlsvT0
そう思うなら太平洋側から引っ越しなよ。東南海が来たらどうすんの。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:26.57ID:wvIcv6yh0
安倍ならもっとましだったわ
民主のやつらひどすぎ
0181日本人全員コロナ感染
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:29.43ID:AilXw9Yu0
★「NOW、もし今民主党政権だったら
もっと酷い混乱になっていたに違いない…ゾッとする」
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:38.26ID:BUo2Q3HH0
>>5
西日本豪雨みたらわかるだろ?
安倍は無能
そして無能のクセに動かない
結局住民がボートなど出して救出活動
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:42.66ID:y550xcWT0
何しに来たのかわからん視察で冷却遅らせ現場に帰れって怒られて神対応扱いwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:59.29ID:HsFyzeV/0
>>167
その間の注水作業全て無くなるから
米軍は原発爆発に巻き込まれてたと思われる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:15.47ID:wYGUkj280
加藤と枝野の差だな
ちなみに安倍はまったく役立たずで草
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:19.16ID:+0zRkTJ50
>>180
それじゃあ代金は払えんな
手を抜くなよ具体的にヨイショしろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:21.23ID:TLg1Etga0
安倍自民党「メルトダウンも確認しなければ爆発していない!」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:22.67ID:BUo2Q3HH0
>>182
野田はまともじゃないわな
あんなの担いだ責任はある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:29.15ID:k7jLEjTT0
容器爆発不可避(ハシゲもね(笑))
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:33.28ID:mi6CXIux0
安倍政権で良かったわ
民主じゃ、何も決断出来んやろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:40.49ID:AvhylSLW0
パヨクかよw
まず原発の情報を隠すし
質問されたらポエムでごまかすし
マスゴミに野党の原発ガーばかりで重要な案件が進まないと報道させるから平気や
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:40.77ID:LWwaAAFq0
中韓入国制限をようやく出したのが遅いぐらいなのにそれに対して入国制限するなと言っている立憲民主党や日本共産党の連中が何ができると言うんだ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:43.90ID:GwhyJZ8p0
>>141
事故調査委員会の最終報告書に明記されているが?
「事故の最大原因は、行政と東京電力が地震の可能性を軽視し、
あらかじめ対策しておくことを怠ったことである」

これ、名指しこそしてないけど完全に安倍のことだぞ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:48.72ID:nz8RZCe20
事故自体はそんなに変わらなかっただろうな。

後の、、全原発停止はやらなかっただろうし、計画停電は不要だっただろう。
後の北海道大停電も無かったな。
電力買い取りも事故とは無関係にもっとゆるやかに適正な価格で行われることになっていただろう。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:52.11ID:wJUMfEQi0
>>182
まともじゃなくても情報操作と国会戦術だけで延命してるのが安倍ちゃんなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況