X



【新型コロナ】イタリア、ミラノやベネチアなどを封鎖へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:09.61ID:LszNEBQ99
【AFP=時事】(写真追加)欧州での新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアは、ミラノ(Milan)があるロンバルディア(Lombardy)州全域、ベネチア(Venice)を含むベネト(Veneto)州の一部地域、パルマ(Parma)とリミニ(Rimini)を封鎖することになった。イタリアメディアが7日、報じた。

中立系全国紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)などのメディアが入手した政令案によると、上記の都市、地域への出入りは4月3日まで厳しく制限される。

施行日については、政令からも報道からも明らかになっていないが、コリエレ・デラ・セラは「すぐにでも」施行されると報じている。

イタリアの人口は約6000万人で、金融の中心地ミラノの人口は140万人弱。ロンバルディア州の人口は1000万人。ベネチア、パルマ、リミニの人口は、合わせて約54万人。

イタリアでは、新型ウイルスの感染者が5883人、死者が233人に上っている。【翻訳編集】 AFPBB News

3/8(日) 8:35
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000001-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200308-00000001-jij_afp-000-view.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:24.99ID:lT3ueZ7O0
>>162
そのためだけに国家封鎖して経済に甚大ダメージ負うのかよ


わからんわ(笑)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:32.44ID:F84oRWpb0
>>195
日本も最小単位で被害を食い止めたい、今後のためにも、世界に信頼される国家でありたい
みんあ手を洗おう、お風呂にも入って町でごみを見つけたら拾ってくれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:02.10ID:bks9Rsat0
サッカーどうすんだ
無観客でやるのか?経営破綻するとこ出てくるだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:00.24ID:+av0mSWj0
>>166
地味にアクアシティの外観もそっちのイメージなんだっけ?
汐留はWINSの辺りがイタリア街っていうんよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:21.89ID:nu8PEIUSO
大気汚染のツケが今きた
環境の見直しをウイルスが知らせてる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:26.57ID:GbPAyRw80
>>195
ロシアも気候はコロナ感染しやすいし、ヨーロッパとの行き来も多い
原油価格もクラッシュしたし経済的には死んでる
世界大恐慌が目前に迫ってる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:42.06ID:lT3ueZ7O0
>>180
そのレス一ヶ月前にも見たわ

もう飽きたわ(笑)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:06.37ID:4bNUGyRV0
>>1
誰か上にコメントとってこいよw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:07.56ID:F84oRWpb0
>>205
災害のほとんどが自然からのシグナルだよな
0210熊野真理
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:08.14ID:INJbWBxS0
気にしすぎだよ
閉鎖や自粛なんて、一切必要ない
虚弱な人間が淘汰されるだけ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:46.74ID:nnVsu8+d0
千葉と神奈川封鎖して欲しいわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:58:12.32ID:1T3XGeNg0
予告したら拡散するじゃん 軍で即日閉鎖しないと
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:59:25.29ID:Qi8nswA20
>>32
関西=近畿ではないぞ
城之崎や舞鶴や米原や白浜とかは近畿であるが関西かと言われれば「?」だ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:00:09.05ID:+2CP5JRr0
北海道、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪
お好きなところからどうぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:00:51.00ID:GbPAyRw80
んん〜これは世界恐慌だな
どうしよか、どうやって生き抜くか考えないといけないなw
まずは手始めに株の空売りか、まだ高いし
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:02:28.26ID:6S6xymCN0
バカチンも封鎖かな?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:54.02ID:MuCbpsCI0
‪イタリアの感染爆発を見ると‬
‪陽キャが感染を広げる感じはするね‬
‪日本もアクティブな年寄りが気にせずジムとか行って広げてんもんな‬
‪陽キャのキャはキャリアのキャかな‬
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:09.12ID:Mk0DX+6r0
>>39
ナポリは?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:16.76ID:H6l4XiRp0
そもそもなんでイタリーなんだよ
単なるシナ観光客が広めただけけ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:22.74ID:jRMLXMgm0
まじかよ
いつ収束するのかわからんけど旅行延期しといて良かった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:33.41ID:F84oRWpb0
>>216
埼玉
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:54.03ID:jayJuxi/0
1000万人超えの移動制限だよ。
中国じゃない国の国民が従うのか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:05:53.23ID:4bNUGyRV0
>>214
駅に人が押し寄せているというニュースがあるな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:06:31.44ID:lT3ueZ7O0
>>172
いつになったらバタバタ倒れるんだ?

俺が1月見た予想じゃ2月中だったぞ?(笑)

もういいよ嘘は
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:07:01.73ID:IsWKUWY70
>>26
田舎も物流拠点の地方都市が封鎖されたら物流が止まってアウトやん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:07:09.38ID:YplMhxwI0
日本も早く大阪の隔離をしとけばな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:07:28.77ID:ykdkr9qP0
>>227
確かにw
中国だからこそ都市封鎖に成功したと思うわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:08:28.65ID:L190T3ol0
>>223
イタリア北部の小さな町に住む中国帰りの男性と会食した人から爆発的に広まったんだよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:01.22ID:jayJuxi/0
今の内にと親戚とかに逃げるやつ絶対いるだろう。
特に血縁関係を大事にするこくみんだろう?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:10:43.44ID:L190T3ol0
>>227
古くはベルリンの壁なんてのもあったから、やれない事はないのかも
てかやらないとイタリア全部がEU内で鎖国状態に置かれて国が終わる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:10:58.47ID:F84oRWpb0
>>229
ウソなんかついてないぞ、武漢みたいにバタバタ人が倒れる事態になったらどうしよう?
みんなそう考えるからパニックになってしまうって事だよ、あと俺はそんな予想してないわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:15.07ID:bYM6HlV80
笑えよ フランス
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:41.49ID:mwStIsvj0
>>151
日本は封鎖できないから最後に海外から島ごと封鎖されそう
逆鎖国
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:13:20.09ID:4uFQbMkB0
>>26
移動制限で充分だよ
それよりもガキを疎開させてるバカ親共の方がはるかに危険
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:13:32.22ID:qYdIoYT40
ベネチアとか京都みたいに観光で食ってて上から目線の店が多いからざまあだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:14:45.72ID:jOwSu7eQ0
>>1
戒厳令近いな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:19.13ID:ChPr2+fi0
コロナコレクション
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:52.55ID:4uFQbMkB0
>>237
どんなにクルーズ船に詰め込んでも感染率2割で重傷者はさらに少数
感染した奴を家で寝かせておけばインフラも経済も止まり様がない
パニックは無意味
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:17:42.58ID:rM3Q1C6A0
>>105
こういう人ってどういう神経してるんだろう。

日本が嫌いで日本を出た
いまミラノで充実した生活を送っている。という設定ですよね。

とっても素晴らしい人生だと思います。自分の人生を自分でデザインしている貴方は素敵です。

だから、一々日本に絡んできて無定見な批判のための批判をやり続ける必要はありませんよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:10.93ID:UIZxCzwG0
去年オレの財布をスったジプシー、死ねwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:15.74ID:2fNfPYYr0
>>15
その頃日本は・・・
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:22.50ID:F84oRWpb0
>>244
じゃあイタリアに言えよ、知るかよ
日本だけ何もしないでいいですとか言ったってどの国も信用しない、渡航拒否されるだけだ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:21:27.07ID:Vx5XN94a0
いきなり封鎖が来てもうたか
そういや、NY州は学生に退避指示を出してたな、ちょい前に
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:21.78ID:cxdV4zcL0
>>1
懲りたろ?

もうシナ人アテにすんな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:25.74ID:GbPAyRw80
日本人は50代以上の無能な老害どもが根拠ない楽観論でウイルス撒き散らしてるからな
意思決定をする世代が無能だから経済やら社会は大ダメージ受けるね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:39.52ID:2fsCKt8H0
一帯一路の行く末w
中国はビジネス以外にもいろいろと持ち込んでくるよ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:38.45ID:gejePyvS0
そろそろ東京も封鎖しようぜー
食料品だけ、空から投げ込んでやれー
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:24:10.49ID:msrFgphL0
数か月延々とミラノダービーを繰り返してればフーリガンも満足
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:24:23.70ID:k9fXsZsf0
>>67
この青いカートって重ねて収納すると床についた車輪がカゴの内側に接触して不衛生だよね…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:59.33ID:sybytznC0
半島を出よ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:27:32.68ID:ZKWGzOCb0
>>218
この時期にどこ吹く風でノコノコ海外旅行行ってるのは
いちど厳しい現実に教育された方がいいわ
国を一歩出たら何が起きるかわからないってことを
軽く考えすぎだ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:35.69ID:ZKWGzOCb0
>>220
連中は殉教を美徳にしてるから、わからんぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:29:38.73ID:7L3X+bid0
ローマやパリ、ウィーンは守りきれるのかな、不安
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:30:02.82ID:7iNpABTx0
イタリアは大騒ぎしすぎでは
イタリアでこそ「ただの風邪だよ」って麻生みたいに誰か言うべきじゃないか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:30:06.79ID:tqp8SN7N0
日本はいまだにライブをやる自由を謳歌されちゃってるもんね
封鎖なんて私権の侵害がどーとかで、絶対ムリ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:30:20.97ID:GbPAyRw80
ヨーロッパは世紀末感でてきたな
逃げよ逃げよ、全てのジュネーブから逃げよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:31:05.83ID:kkxrWfyu0
スイス、フランス、オーストリア、ドイツ
ここら辺はイタリアの難民で更に感染拡大だなw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:31:24.21ID:DJmfxrT30
>>223
アパレル産業の労働者
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:32:04.91ID:pA+Xd5/g0
東京も封鎖しろよ!
日本です拡大してるのは中国人の移動が多かったちいきであり、北海道と東京は封鎖すべき!
あと東京は中国ならだらけで、コイツらが正月や旧正月に中国へ渡航してコロナを持ち込んだ可能性が高いんだよ!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:32:12.09ID:NfIdVdL60
すげえ
武漢とか知らんけどミラノとかベネチアとか誰でも知ってるような有名都市だなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:33:08.97ID:Z+hb0VSe0
テレビのインタビュー見ると、「キスとハグは続けるよ!」みたいな陽気バカばっかりだったw且つ、不衛生なんだろうな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:33:16.86ID:GbPAyRw80
チューリッヒ、ジュネーブ、ミュンヘン、シュツットガルトあたりの大都市が次は危ない
寒いしロンバルディア州から近い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:33:35.90ID:UY77Mmdl0
日本も緊急事態宣言だして外出禁止とかに
はやくしてほしい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:33:47.71ID:F1WaO0zL0
>>272
根拠を示せないのに勢いはいいな
元気でいいな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:33:53.43ID:sSzhdyeO0
アメリカのドラマとかだとまだ序盤。ここから殺人事件とか色々起きる。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:01.21ID:EPpRKij40
早期発見早期治療が大事
きっちり締め出しできたら
アメリカのようにコロナ蔓延から脱出できない国を横目に大儲けできる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:21.07ID:bYM6HlV80
日本はイタリアみたいに感染者多くないからな
封鎖はないよw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:23.67ID:ZKWGzOCb0
>>239
望むところ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:39.14ID:7iNpABTx0
>>276
お前だけやっていればいいじゃん
破滅願望のアホに周りがつきあうこと無いわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:44.60ID:/Ywq8fP30
不道徳で非人間的な共産主義に神が怒ってる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:24.54ID:uxurG9HF0
鎖国制度復活!
なぁに、江戸時代に戻るだけの事。
風情があって良いわい。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:31.58ID:GbPAyRw80
まあ経済は死んだ
原油価格も暴落
株もまだまだ下がる
中小企業はバタバタ倒れる
大企業も調子に乗って借金増やしてた企業は詰む
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:48.38ID:2fNfPYYr0
>>282
日本でも感染者が毎日増え続けてるんですが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:37:23.00ID:PWeSkUSM0
ピークをなだらかにできれば先送りに
って方策は図に当たっている
意図してこうしたのか結果としてこうなったかは知らんがな
日本のやり方は明らかに結果として正しいことは明白だわ
人口比では同じような経済力を持つ国(フランススペインドイツイタリア)
が抜き去った。スイスもそうかな?
それに四月頭くらいからインフルのように検査できるらしいが
その頃には落ち着いて逆に片っ端から陽性者隔離ってことも
可能になるかもしれんな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:38:02.07ID:Jf3lo8rp0
難民に感染者出たら一気に広がりまくるわな
収集つかなくなりそう
アフリカも医療が無いからかなりヤバい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:38:40.01ID:ZKWGzOCb0
>>251
退避指示ってイタリアの留学生に?

日本の留学生もチャーター便で退避させてなかったか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:38:52.27ID:PWeSkUSM0
>>286
報道されていないだけで
治った人もおるんや
感染者より死者を注視すべ気やで
日本は人口比でめっちゃめちゃ少ない
残酷な言い方やが無視してええレベルや
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:39:19.00ID:JJBjZ84X0
日本国内もヤベーけど、イタリアとグラプリの方が楽しくて困る
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:40:06.59ID:RFo8ixiQ0
イタリア大好きだった
ベネチアは閉鎖しやすくて良かったなwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:40:48.32ID:VMJ3whaP0
アウトブレイクになるよ。世界が危ないよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:42:09.78ID:+lTarejt0
映画ベニスに死すはあれコロナじゃなくコレラか
同じホテルの客に「すぐ脱出しろ。封鎖される」と言っときながら
自分は逃げられなくなるの
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:42:24.09ID:ZKWGzOCb0
>>258
つい10年位前まで道には犬の糞がいっぱいあってそこを平気で
歩いた靴でベッドに足投げだしてた連中だぞ
ロンドンオリンピックまでヨーロッパ特に
ラテン系の国は本当に汚かった
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:43:08.25ID:mWUD3v6e0
【新型コロナ】イタリア、ミラノやベネチアなどを封鎖へ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:44:51.04ID:/Ywq8fP30
自国ファーストのアメリカとイギリスが正しかった
「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。
国を開くことは私の中に流れる一貫した哲学。」

アベちゃんの完敗やな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:46:10.37ID:DSPIPe1n0
日本で東京大阪名古屋の封鎖は不可能だから
インフル並みに扱って諦める方策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況