X



マスク品切れ「私たちを責めないで」 ドラッグストア店員、疲弊する日々 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 14:32:54.43ID:DYk94w8u9
「私たちを責めないでください」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEに、京都市内のドラッグストアに勤める50代の女性から、そんな悲痛なメッセージが寄せられた。マスクの在庫がないのに「本当はあるんじゃないの?」と来店客に疑われたり、トイレットペーパーの購入個数を制限すると「何でだ」と問い詰められたりして、従業員が疲れ切っているという。取材に応じた女性は「店内が殺伐としている」と職場の厳しい実情を語った。

 女性はパート従業員。勤務先の店舗は、常連客と従業員が日常的に会話を交わすアットホームな雰囲気といい、女性は仕事にやりがいを感じていた。
 異変が起きたのは中国での新型コロナウイルスの感染拡大が報じられ始めたころ。マスクの売れ行きが伸びたかと思うと、あっという間に品切れになった。
 女性は「マスクは入荷未定と掲示していても、『まだ入らないのか』と尋ねる客がおり、そのたびに『申し訳ありません』と謝っている。そんな自分の姿を夢に見るくらい。客に『本当はあるのにうそをついているんだろう』と疑われた同僚もいる」と嘆く。
 マスクだけでなく、消毒用ジェルやエタノール、ガーゼなども次々と品不足に。2月末には紙製品がなくなるというデマが広がった影響で、トイレットペーパーやおむつ、ティッシュペーパーの買い占め行動が目立つようになった。ほどなくして、女性の勤める店は「1家族に一つ」という購入制限に踏み切った。
 「商品を多くの人に行き渡らせるためなのに、『何でなんだ』と不満を言われる。既に1個買っておきながら、違うレジに並んで買い増そうとする人もいる」
 政府が要請した臨時休校の影響か、ここ数日は即席麺や冷凍食品などをまとめ買いする人が増えた。そのたびに商品補充のため倉庫と行き来するため、肉体的な負担も増えたという。女性は「新型コロナウイルスの感染がいつ終息するのか。先行きが見えないので不安ばかりが募る」とため息をつく。
 紙製品は在庫があるため店頭の品不足は徐々に解消される見込みだが、同様の買い占め騒動は今後も起こり得る。「自分だけが良ければいいという人が多いと、妊婦やお年寄りなど、切実に商品を必要とする人に物が行き渡らなくなる。根拠不明の情報を簡単に信じてしまうのも問題。一歩立ち止まり、正しい情報かどうか見極めてほしい」。女性は強い口調でそう語った。

2020年3月8日 10:30
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/180148

★1 2020/03/08(日) 11:14:36.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583640059/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:51:33.98ID:0mR3xt1s0
>>79
セルフレジなんて万引し放題じゃん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:51:52.89ID:EbR2Klg20
>>60
分かってたら注意書きなんて書かねーよガイジ
問屋から商品来た時に来た分だけ出すんだからそれで買えなきゃ諦めろ
おめーの為だけに店やってるんじゃねーんだよ馬鹿
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:52:09.24ID:xbDE0vlw0
ネットで予約しとけよ


【1箱50枚入】予約販売 マスク ふつうサイズ 大人 マスク 箱 三層サージカルマスク PM2.5 花粉 風邪 予防 マスク 在庫あり 使い捨て 三層構造 フィルター レギュラーサイズ 不織布マスク
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/newgirl/mask001/
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:52:52.08ID:lPw5Jo640
切羽詰まると人間の敵は人間
疑ったり、攻撃したり、その人の罪状が表面に出るのはこういうとき。いつもはいい人だったのに。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:06.25ID:EYfvpZWH0
>>88
これから企業が倒産してくのもアホ総理のせい

日本もすっかりコロナ汚染大国だから

中国どころか外国人が寄り付かない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:24.38ID:72ahv0/i0
店員がキープするから品がないに違いない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:29.31ID:H3GbWuWk0
>>94
何甘えてるんだよ
店員は自分らの分も売るのが仕事
奴隷身分をわきまえさせろ
0110n
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:33.56ID:HUybMu030
洗って使ってるからもう大丈夫
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:51.70ID:0mR3xt1s0
箱で売るからいけないんだよ
せいぜい5枚パックで一人一個で売ればよい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:52.86ID:evmErGgT0
はじめはイケイケドンドンでマスク並べてたんやろな
まだ個数制限してないとこあるみたいだし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:54:25.34ID:t0bW9wiX0
>>67
クレーマーなんてキチガイだしそんなんじゃ無理
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:54:27.66ID:ht4H0l/V0
>>103
バカみたいな値段
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:54:30.36ID:/lahlt330
自分は全然咳してないからマスクいらない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:54:41.95ID:4NSLU22d0
マスクは予防に効果なしとドヤ顔で言うけれど、お前自身が感染してないってなんで言えるんだ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:54:43.41ID:o+b2zl0A0
こういう文句言う客に限って
朝イチで並んだり絶対しないんだよな
テキトーな時にノコノコ行って
無いと怒るのを繰り返す

むしろ仕事してたりして平日自由にならない人のほうが、頑張って情報調べたり
開店時間前に店に様子を見に行ったりしてる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:55:13.47ID:qQeGOLEr0
>>111
駄菓子屋みたいなバラ売りか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:55:23.82ID:H3GbWuWk0
店員が自分の分、家族の分、お友達の分、転売分ともってくから店頭に並ばない
国の増産指示でも全く出てこないのはそういう事
北海道に送ると言ったら国はすぐ出来た
市中にないのは店員のせい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:03.54ID:0mR3xt1s0
>>102
じゃあ「わかりません」って言えばいいだけだろw
無能かよ

だからお前は店員なんだよw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:28.80ID:SPgY48U40
店員がめちゃくちゃ転売してそう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:54.38ID:/lahlt330
自分がコロナごとき,ザコウイルスに感染するとは全然思っていない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:58.74ID:/X4VOFIt0
クレーマーは出禁にしてブラックリスト共有したらいいよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:06.18ID:sIEfzF230
ぶっちゃけ、今の日本は中国より民度低い

完全にオワコン
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:17.82ID:vTq+0+Ex0
さすが京都新聞。言葉の使い方少しオーバー。
看護師ならいざ知らず、ドラッグストアの店員が疲弊とは。
いつもの程度の疲労はあるだろう。仕事だから。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:23.25ID:FBaZoAZ40
ダイソー100均マスクでも2個で3000円
儲かるから行列が殺伐としても不思議ではない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:24.07ID:YizyFO0a0
>>120
わかりませんといっても食い下がるんだよ。
ききわけがいい奴らばっかりじゃないから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:33.01ID:H3GbWuWk0
店員が少ない店は実際入荷して売ってたけど
大型店は朝からずっと1個もなかったのは確認済

内部で転売しているからです!!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:37.17ID:pLwB8dRu0
今マスク欲しかったらドラッグストアの店員になれってことだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:56.35ID:7OexOoqV0
>>75
今回の騒動は関係なく、マスクは毎年花粉シーズン前にまとめ買いしてるからなぁ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:58:46.49ID:0mR3xt1s0
>>118
そう、5Pで500円位で売れば良いんだよ
そうすれば買駄目厨が全滅するから市場にすぐ出回る
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:58:48.44ID:o0/MKqLd0
>>2
拡散防止効果はあって予防効果がないなんてまだこんなこと言ってるアホいるのか
飛沫拡散を防ぐことができるなら飛沫を浴びることを防ぐことだってできるだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:58:54.75ID:t0bW9wiX0
>>120
分からないわけがないだろって騒ぐお前みたいなのがいるんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:58:58.15ID:uYw0CozS0
物がないときはだいたい誰かが隠してるものだけど
マスクはそれにくわえて絶対的に量が少ないので無理ゲー
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:00.18ID:zmNquzZv0
静岡県議みたいな輩が供給を奪って転売しているしな。
他にもいるはずだ、鳩山二階といったゴミクズのせいでわるくってんだ
ストアはなにも悪くないわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:41.19ID:XRlRzVCk0
マスクの店員は品切れで困っているだろうけど、マックの店員だって客が少なくて困っておるぞ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:53.09ID:CVb4cdiU0
>>24
マスク手作りするかスカーフするか
何かしらで飛沫ふせげるだしょ
少し努力してよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:00:22.11ID:hzJTLV4R0
店員を責めるキチガイがたくさんいるんだな
ほんと頭おかしいわ
店員も謝る必要は無い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:01:28.69ID:CVb4cdiU0
>>138
数週間前にマックに言ったら誰一人マスクしてないで買うのやめた
案の定マック店員で感染者でたしね
飲食業でマスクしないのはテロ行為だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:01:34.49ID:H3GbWuWk0
国の増産命令のあと、実際、店員の少ない店で入荷して売っていた
店員の多いところは1個も入荷してないと言い張って1個も並べなかった。
嘘が明白。

店員内部で買い占めているからです。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:07.41ID:B6FM/84H0
>>140
てか、店員さんもマスクして接客してますよね?
そのマスクは何処からもって来たんですか?
隠さず売りなさいよ!って話な
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:08.71ID:mq3icMmD0
店員が転売してるんだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:10.23ID:0mR3xt1s0
>>2
マスク無しで武漢人3人と半荘やってこい
それから家
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:20.62ID:rFi7cMQu0
悲しいけどこれが今の日本人
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:22.49ID:QKsWn+r30
>>124
北京大学>東京大学
その他中国の職業学校>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の私立文系
なんだからオワコンなのは当たり前
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:25.59ID:voZ317zb0
>>143
正論だな
非常事態なんだから
隠さず売るべきだわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:27.52ID:7OexOoqV0
>>141
店員がマスクしてることに文句つける馬鹿が結構いるんだってさ
一部クレーマーの声が大きいから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:43.93ID:CVb4cdiU0
謝らなくていいからちゃんと丁寧に聞いてる人には丁寧に答えなよ
横柄な店員もいるから一貫して店員の見方にはなれない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:44.19ID:09WYBg8G0
こういうのって阿呆な客相手にしまくらなきゃならないから、心身共に疲れるんだと思うわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:48.86ID:H3GbWuWk0
世界でもドラッグストアの店員は小売業の最底辺
転売しない訳がないだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:50.80ID:t0bW9wiX0
>>148
ないものをどうやって売るんや?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:56.64ID:K9JQP9Hy0
アッコにお任せで
開店時間以外で
ドラックストア50件回って
売ってた店が0だったってさ
入荷があるかも聞いてたみたい
店員はいい迷惑だよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:06.40ID:B6FM/84H0
>>147
清華大学も東大生よりレベル高いよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:12.08ID:0mR3xt1s0
>>143
「はいわかりました」って言ってその場でマスク取ってそれを渡せよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:37.10ID:atwjAIfj0
ヤバいのは店先に「本日マスク入荷ありません」
って書いてるのに店内に入って店員に
本当にマスク無いのか!ってキレる客
マスク入荷無いって書いてるだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:38.46ID:3fF2n8LI0
「ちょっと!この製品本当に効果あるの!?」
みたいなのも多そう

ドラッグストアに関わらず店員に横柄な態度をしてるのってほぼ高齢者だよね
ああいう風には絶対になりたくない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:07.46ID:/S32MvXt0
店員がマスクなのを責めるクレーマーほんと意味わからん
店だって自分のとこの従業員守るために必死だろ
そんなこともわからないのだろうか
バカな事を言ってる暇あるなら家で引きこもってろ
誰も困らないからさ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:31.38ID:RzBaX1VB0
日本の民度がよくわかる。
中国人や韓国人のこと悪く言えんわな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:40.39ID:72ahv0/i0
>>159
店員がキープしてる疑惑が消えない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:44.25ID:B6FM/84H0
>>159
だって店員さんマスクしてんじゃん
隠し持ってるだろ!って思うのは
当然の話だわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:14.79ID:9X1cRem60
街中にドラッグストア・調剤薬局が乱立してるのに必要なときに役に立たないという
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:30.98ID:H3GbWuWk0
>>149
ドラッグストア店員の命より大半の奴の方が生産性が高い。
どっちの命が大切かって事。
非常時にはノーガード戦法でやらせろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:33.15ID:mq3icMmD0
東大生はテレビでクイズやる知能しかないもんなあ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:36.05ID:EbR2Klg20
>>120
無職の老害にそこまで付き合ってやる程暇じゃねーんだよ
少しは国に貢献しろ寄生虫
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:44.31ID:0mR3xt1s0
>>127
「はあ?なんでないかって?当たり前だろ俺ら店員が買い占めて転売してるんだよ」

って正直に言えよw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:11.43ID:qSXnPt8G0
暇を持て余したジジババによる社会への暴力
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:13.85ID:B6FM/84H0
>>166
店頭にはないのに店員さんはマスクしてる
隠し持ってる以外の何者でもないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:14.73ID:JGs6CodS0
>>151
ちゃんと張り紙をして伝えているんだから分かるだろ。
大阪だと中国語でも書いてるぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:27.28ID:qWrZeX1nO
>>149
あたりまえだ
接客なら咳が出たら休むましてや予防のためなんてやつは接客なんかしないほうがいい
不審者のアイテムマスクサングラスキャップでの接客は本来は大失礼
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:31.14ID:IPLqFF9r0
転売人逮捕すべきだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:38.84ID:/S32MvXt0
店員の人権なしかよ
若者よサービス業なんかやるんじゃねーぞ
世の中腐った大人ばっかりだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:45.53ID:0qjALp9o0
ウソつきのガースが悪い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:50.00ID:EV9IhZ980
>>143
同意だわ。
末端とはいえ医療関係者なんだから、患者のために覚悟して働けと。
感染恐れて医療従事者名乗んなと。覚悟が足りないわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:54.81ID:H3GbWuWk0
>>167
ドラッグストア店員のようやく本音が聞けたね
エタヒニンレベルのドラッグストア店員が防御の必要性はない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:02.63ID:xlnFUu3b0
しかし何処行ってもマスクだけは無いもんなあ
家も去年買ったマスクがそろそろ切れそうなんだよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:10.84ID:HSFBtyhj0
>>155
この際アッコにお任せしたいなマスク供給コントロール
一回エレベーターで会ったけど何か怖いんだよ本物はw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:34.64ID:1TDLQm3u0
マスクしてない子ども多いな〜周知徹底しないと
これ夏ごろまでにパンデミックになるぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:41.43ID:vUqxamIm0
店員だけど入荷したマスク取り置きとかできないし、それでもみんなマスクしてるのは、毎日売れ行き見てるからある程度売り切れるタイミングが予想できたので早めに購入してたから
他の店のことはわからないけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:44.62ID:Ejxm+bf/0
>>181
アホか。ドラッグストアーなんて従業員の大半が学生やオバハンアルバイトだろうが。
何が医療従事者は覚悟しろ、だ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:46.65ID:371dyg3p0
店側でも入荷の時期も個数もわかりませんって言ってるのに、しつこく問い詰めてる
ほど時間があるなら、自分でマスク作れば?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:08:52.30ID:Xdo4Xock0
偉いなー俺がバイトだったら悪態ついちゃいそうだわw
それでクビになるならその程度の店や
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:00.34ID:2xAWj/ar0
>>141
マクドナルドの店員な、レジしたあと手が空いてたらハンバーガー作り出しやがったぞ
素手でパンズ取ってお前マジかと思ったわ

お金触った手で、手を洗わず素手で触るんじゃねえと言いたい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:28.71ID:72ahv0/i0
まあ店長なら自分で買い占めて転売してるわな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:36.22ID:EbR2Klg20
>>168
平日の朝から並べる暇人よりは店員の方が生産性高いと思うぞ?
つーか迷惑だから出歩くな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:41.17ID:0mR3xt1s0
>>158
でもマスクしていいよっていうことなら土下座するだろ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:42.67ID:wqlHFYJG0
>>174
してなかったらしてなかったでうるさい層がいるなら、プライベートで買ったものでもつけてくるやろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:47.04ID:hzJTLV4R0
妄想がすごい奴がいるんだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:05.50ID:tcCQQa4j0
もう国が責任とってマスクは役所で売れよ。小売店は迷惑極まりないわ。アホな愚民は国が面倒みろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:08.94ID:RLn79b7X0
うちの妹が、オムツを持ってレジに向かってたら、知らないママさんに声掛けられて、譲ってもらえませんか?って言われたって
怖くて無視してたら、店出るまでジーっと目で追われたと言ってたよ
子供の為という大義名分のせいで気が大きくなってるのか知らないけど、突然他人に声かけるとか狂ってる
みんなオムツがなくて買いに来てるのに、持ってる人に向かって譲ってくれはないよね、略奪思考の人怖い
今は、ドラッグストアにも変な人が湧いてる事があるから気を付けた方がいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています