X



【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:29.52ID:fE/ePPLl9
※Google翻訳


アメリカ人がコロナウイルスに備えているため、棚から飛び出すのは手術用マスク、消毒剤、トイレットペーパーだけではありません。
American Riflemanから連絡を受けたいくつかの小売業者は、弾薬の売り上げが大幅に増加したと報告しています。

オンライン弾薬小売業者であるWidenerのReloading&Shooting Supplyは、2月23日から25日まで(昨年と比較して)Webサイトのトラフィックが99.7%増加し、売上が約2倍になりました。

「お客様が最悪のシナリオに備えたいと思っていることは明らかです」とWidenerのJacob Long氏は述べています。

「多くの家族にとって、災害計画には弾薬を手に入れることが含まれます。」

ノースカロライナ州フェイエットビルのMoney Quick Pawn and GunsのマネージャーであるDanny Garciaによれば、実店舗は同様の対応を経験しています。

「過去数ヶ月で、拳銃とライフルの両方の弾薬が明らかに増加しました」と彼は言いました。
「2月は記録的な販売月でした。顧客と話をすると、コロナウイルスの大流行の可能性と選挙の保留の両方が原因だと聞いています。」

ブラウネルズのコンテンツおよびコミュニケーションのディレクターであるライアン・レップ氏は、
同社はわずかに異なる何かを経験していると語った。 「弾薬の売上は数ポイント増加していますが、緊急食料とサバイバル用品の売上は弾薬よりも高くなっています。」

ただし、カートリッジが2013年のように消失する行為を繰り返すとは思わないでください。 間違いなく、製造業者は政治的なレトリックを予想し、ウイルスの需要を監視しています。 さらに、同社の連絡先は、手元に十分な供給があることを示しました。

「私たちは弾薬と緊急物資の両方を十分に供給しています」とレップは言いました。 ガルシアは、「私たちの棚と貯蔵室はいっぱいです。そして、私たちは顧客に弾薬の安定した流れを容易に提供するはずの非常に大量の弾薬を事前注文しました。」

在庫状況はWidener'sでも同じですが、一部の地域では読者が注目すべき目を見張るような数値を提供しています。 ミシガン州からの注文は566%増加しています。 他の州では、コネチカット州(390%増)、フロリダ州(+383)、ケンタッキー州(+304)、ニュージャージー州(+241)など、通常より高い価格で購入しています。

「全面的な売り上げの増加が見られます。 製品固有のものではなく、業界固有のものです」とロング氏は述べています。 彼は、最も需要のあるカートリッジの内訳も提供しました。 .223レムの販売 5.56 NATOは2,036パーセント増加しました.45 ACPは195パーセント増加し、9 mm増加は110パーセントでした。

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.americanrifleman.org%2Farticles%2F2020%2F3%2F5%2Fcoronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear%2F%23.XmHGIFZaTaI

元サイト
https://www.americanrifleman.org/articles/2020/3/5/coronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear/#.XmHGIFZaTaI


関連スレ
【新型コロナ】アメリカでも買いだめの動きが強まる トイレットペーパー、薬、サバイバル用品、コーラなど ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583646296/
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:35.94ID:XTcVWvpm0
>>8
コロナ患者の群れだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:50.03ID:qWWdktDq0
アジア人は真っ先にハンティングの対象にされそうよねw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:50.97ID:daDCn7Mu0
武装するのだな。
リスク管理は最悪を想定する。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:51.18ID:BTENAcj40
始まったか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:52.35ID:H3YQO/dc0
ゾンビを撃つ概念だな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:54.21ID:aCwzj5b00
蒲郡のバラマキ男みたいなのがアメリカじゃ銃乱射になったりするのかな、怖すぎる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:00.82ID:vBAxn7Ux0
>5.56 NATOは2,036パーセント増加しました.45 ACPは195パーセント増加し、9 mm増加は110パーセント

怖ーよ、なんでNATO弾が1番売れてんだよ!?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:01.30ID:7AddDtV50
パラベラム?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:02.32ID:Vf7Nrf6Z0
散弾スイッチは原爆投下ボタンと同じだな
0119実況ひらめん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:07.82ID:YJmdF/OQ0
>>1
一方日本では

マスク

手ピカジェル(消毒液)

トイレットペーパーティッシュ

パスタ、缶詰、米

平和だなあ
www(´・・ω` つ )
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:11.73ID:rOCkJXPP0
あいつら、絶対何か勘違いしてるw
コロナに感染したら、きっとゾンビみたいになると思ってんだろうなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:12.19ID:Qy/VT1kS0
歩く病原体チョンが撃ち殺されまくられるだろうなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:13.44ID:Cdo6f7Lo0
>>43
奪い合い見込み
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:15.82ID:8YTBUaOY0
ジャップ猿はゾンビよりも危険だからなwww
012694
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:21.25ID:DKgFannu0
308じゃないんだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:21.68ID:IC1iJ1Re0
こんなアホ国が日本と価値観を共有する同盟国かよ、中韓国の方がまだマシだわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:22.80ID:vtey+8gW0
弾薬買うより消毒できる火炎放射器を買った方が良いと思う
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:23.98ID:VqEuhAvX0
日本人 手を洗う
アメリカ人 コーラとライフル弾を買う

国民性ってすげえええええええええええええええええええ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:26.17ID:08Kn1A8v0
はよVault-tecはよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:27.66ID:jiCit7KM0
最悪のシナリオに備えるのがこえーよ
肩パッドの世界じゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:28.94ID:WQwqkwel0
日本では銃が買えないのが不満だ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:31.92ID:q1ahlPoJ0
武漢では銃撃戦起きてたね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:44.61ID:MiR6ff1/0
これあれでしょ、映画でしょ
0139実況ひらめん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:49.64ID:YJmdF/OQ0
>>115
アメリカ国民にはNATO軍がいっぱい!?
(´・・ω` つ )
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:50.20ID:Ql7UW6FD0
ゾンビ映画見てると弾丸ないと早めに詰むからな
斧とかナイフとかって体力消費するし使えない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:51.82ID:qWWdktDq0
>>114
ヒャッハーって人殺しまくって、国境越えてメキシコへ逃げるの
クリストファークロスの歌みたいに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:52.34ID:LvGWGiW00
映画の影響ってのもありそう
ウォーキングなんとかとかそういうのばっかだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:52.74ID:UhfhqEtG0
まあお国柄だな。
日本は死ぬほどけつふくのが大事だし、アメリカはやっぱり死ぬ前に殺らないとな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:54.57ID:2OqcQBiB0
平時でもバージニア工科大学の火病のチョン留学生が銃乱射して33人も銃殺する国だから
日本でも携帯出来たらそりゃ特アから自衛するわよね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:56.48ID:XXhVyDtf0
特にお金がなくて病院もいけない貧困層のチーマーはキケン

激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームで
アジア人を乱射する。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:58.58ID:uxurG9HF0
良いぞ!もっと殺しあえ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:06.22ID:oDKnbEuE0
>>43

 プークスクス

 Λ_Λ
(  ・∀・)略奪や暴動、強盗とかに巻き込まれるし、生き抜く為にも必要だからね。
(    ) その自衛の為に銃弾が売れるwwww


'、
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:10.78ID:gHvM+WHd0
ウォーキングデッドごっこはじまるん?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:13.12ID:eTR752Lt0
fallout3だと連射力は高いけど消費が激しすぎて使えねえんだよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:13.61ID:5HPkCpEn0
アメリカならコロナばらまくぞ男は一瞬で銃殺
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:14.87ID:bLH9dHY+0
>>66
ベトナム帰りの一般市民が占拠するスーパーに

アフガン帰りの一般市民が分隊行動して
トイレットペーパーの奪還作戦
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:15.81ID:qoUx968B0
>>97
それがインフルじゃないんじゃね?
だってインフル検査の仕方でコロナみつかんねえし
で大騒ぎになってる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:17.10ID:CBvhyqR/0
5.56はあと2年たたないと買えない(涙)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:19.18ID:mB1d+T5S0
共産主義は失敗だったと言うがアメリカ見てると資本主義が成功しているとは到底思えない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:20.51ID:B8Ngs5tj0
おまえら情強は、もう備蓄済みだよな?

トイペ必死に集めても意味ないぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:30.69ID:KChRyA3h0
ゾンビの本場は違うな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:31.92ID:BhRg0pu20
>>1

ゾンビ・・・w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:33.43ID:Qy/VT1kS0
不潔なチョン猿を撃ってスカッとしようw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:38.51ID:tj0jjocm0
朝鮮人の火事場泥棒対策か
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:42.98ID:Yovq6t/N0
どういう心理なのww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:44.90ID:WO6Aeh7W0
ウォーキングデッド想定してんだろうな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:49.09ID:bERH60uU0
強盗に対抗するためか強盗するためだろ
アメリカではよくあること
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:51.75ID:H4JjUhjO0
バイオハザードの世界に生きてんなこいつら

コロナゾンビと闘う気だ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:52.07ID:MHTNPHR40
弾薬不足とか

ヤバすぎるwやっぱ銃社会危険過ぎるわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:54.40ID:DphsEI650
アメリカ人は銃でトイレットペーパーを強奪するって事か?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:04:55.82ID:4g3r33BR0
コロナが広まって人々が出歩かなくなって流通が滞って略奪が始まるってシナリオかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:01.22ID:XCR9QUi20
俺もバイクと革ジャンぐらいは買っておくか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:04.08ID:7cGT6+Rw0
奪いとるんだろ
0179実況ひらめん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:04.08ID:YJmdF/OQ0
>>1
アメリカ人はゾンビ映画の見すぎwww
日本のbiohazardとかのゾンビゲームも一躍買ってる

リアル28日後
www(´・・ω` つ )
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:07.01ID:N7CNcUjM0
さすがグレートアゲインアメリカン
高潔すぎるぜ
コロナに罹患したら拡散させる前に顔面ライフル自殺キメてくれるんだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:08.59ID:jZ9L0DCN0
アメリカらしくていいぞ ドンドンやれw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:21.09ID:UhfhqEtG0
まあ、蒲郡にいたおっさんみたいなヤツは、アメリカなら正当防衛で射殺されてるね。w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:23.87ID:TaVsC9Ip0
やった〜さすがアメリカ銃社会
咳したら打ち殺す!
ゾンビ映画さながら国だ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:28.85ID:dFJCYWkB0
まあ、コロナと言えば弾薬だよね!

みんなもそう思うよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:30.78ID:j5LMELPj0
サバイバル系ゲームで見た
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:31.25ID:AV5FfPqb0
コロナ不況で治安やばくなりそうだもんね 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:31.58ID:jmDGQpgT0
強盗略奪から身を守らなきゃいけないのか
強盗略奪する側なのか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:38.36ID:CsDeiZVj0
多分オーストラリアでは今頃V8の車の値段が上がってると思う
あとソードオフショットガン
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:38.54ID:4myW1YEB0
>>1
日本「トイレットペーパーは在庫が十分あります心配しないで!」

米国「銃弾は在庫が十分あります心配しないで!」
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:39.21ID:Y8riGL1B0
アメリカ人はゾンビウイルスと勘違いしているしている模様
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:40.97ID:JqBFxNHQ0
>>177
髪型はモヒカンにな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:42.47ID:AjRfJy0Y0
ヒャッハーに備えるのか
汚物は消毒だぁ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:42.58ID:AJxN/0su0
トゲトゲ肩パットとバギーも必要だな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:50.12ID:sdJRdUhg0
アメリカは内戦間近だしな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:50.34ID:fudO9lmn0
1911やブローニングHPみたいな古いけどスマートな拳銃は良いよなぁ
え?そう言う話しじゃないって?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:51.44ID:kkxrWfyu0
釘バットじゃ用が足らないってことか🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況