X



【社会】「収入ゼロ」「勤務終了を通告」 一斉休校、非正規労働者ら直撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木ノ葉の蓮華は二度咲く ★
垢版 |
2020/03/08(日) 19:14:21.33ID:38qz2eK59
肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が全国の小中高校に臨時休校を要請したことで、パートやアルバイトとして働く非正規労働者らに深刻な影響が出始めている。
労働組合の中央組織である連合が実施した緊急電話相談では、休校によって業務がなくなり、雇用契約の終了を告げられたり、有給休暇でない欠勤を求められたりする実態が浮かんできた。 

3月4、5日の電話相談では相談件数が合計で181件。相談者の約7割が非正規雇用だったが、フリーランスを含む個人事業主、経営者からも相談があるなど、働く上でさまざまな問題が生じている現実を示した。

 相談・質問の内容では雇用・休業補償関係が約3割と最も多かった。中学校で1年契約の特別支援教員をしている女性は、学校の臨時休業に伴い、「出勤しなくていい」といわれたという。
手当もなく収入がいきなりなくなったと困窮している状況だ。さらに、学校給食を手掛ける中小企業にパートタイマーで働く女性からは、「会社から休校のため、当面仕事がない。業績が厳しいので、有給休暇を取らず、(無給で)欠勤してくれといわれた」といった相談も持ち込まれた。

 契約満期の約1カ月前に勤務終了を通告されたというスクールバスの運転を請け負う臨時職員の男性の相談に対し、担当者は「会社に政府の助成金活用を求め、それによる休業手当を申請する」ことをアドバイスしたという。

 連合の神津里季生会長は「こうした問題の影響は、非正規などの基盤の弱い働き方の人に強く出る。これらの実情を知って、政府にしっかりした対策を求めたい」と強調した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200308/mca2003081858002-n1.htm
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:13.93ID:OokDH4PP0
自分の都合の良いようにばかりはならないってこと
わかった?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:16.36ID:CdfERwnE0
>>256
ちなみにナマポとか水際してるからわかりやすい傷病者かカルトバッグでもないと申請すら却下の流れだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:20.30ID:PEdP7wpi0
>>79
こうなる前から、そんな感じ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:22.85ID:8rkLWaFi0
病院のコロナ対策の受付とかの仕事は人手不足。
まず熱のある患者にヒアリングして看護師に伝える役目。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:34.34ID:VtfoK6UF0
>>73
踏み倒しとは違うけど、放っておいてもキツイ督促はない
が、市営住宅などには完済しないと入居できなくなる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:39.22ID:6E/dLcIM0
>>288
そう思う
俺でも2000万以上あるのに
無い人はおかしい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:41.56ID:sSiHJcwk0
派遣や非正規はこういうときの安全弁として解雇されるから
派遣や非正規なのであって、そこは仕方ないと思う
そういう仕事の仕方してるなら、そこに文句付けるのはおかしい
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:47.55ID:azp4eGAQ0
>>272
日本はうまくやってるから死者が少ないけど
他国は日本の十倍くらい死んでるからね

これがまだまだ増えるし、最終的にコロナの死者がどれくらいに
なるのかなんて、誰にもわからないんだよ

だから最悪を想定しての対処が必要なの
これが危機管理
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:57.57ID:ZHUJOvf90
安倍、というか自民党は底辺労働者に何かしてくれると思ってるの?
甘いよ。本当にバカだね。底辺は切り捨て。それが自民政治。
本来なら底辺労働者は迷わず共産党一択なんだけどね。
そういうことも分からないから、いつまで経っても底辺なのさ。
ご愁傷様w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:57.95ID:y78ui1Xl0
もう次の選挙はヤケクソで共産党に入れるわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:48:59.27ID:porW2o2y0
非正規は子供いないのでしわ寄せを食らっても比較的問題がない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:01.39ID:7ELdPx4G0
派遣元企業名と派遣先企業を公表しちゃえば良いんじゃね???
そーいう事をしないからいつまで経っても、その変な企業に人が集まる。
今後に備えて、そうした企業名を表に出してリスト化する事で後の就業者の不幸が減る。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:05.42ID:kgyxa3Jk0
>>279
111円でドル買って死にそうです
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:08.85ID:PmsUgAK10
>>278
それは捕まった後の話だよー
社会から切り捨てられりゃ秋葉原の無差別殺人みたいになることだってありえる
最近ただでさえ物騒なのに
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:13.93ID:OTfWRbPW0
40代で非正規は自業自得だろ
言い訳作って正社員への道閉ざしたんだから
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:20.26ID:1sZt3MF10
てかそんなにすぐにアウトになるんかい、いったいどんな生活してきたんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:27.16ID:CdfERwnE0
>>204
今までずっと非正規ならまだしも16年以降に何らかの理由で辞めて非正規とか考えたこと無いの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:27.63ID:voqLaJY+0
派遣ってのは高いお金払う代わりにいつでも切れるから雇ってるんであって。

え?高いお金もらってないって? 顧客企業は高お金払ってるんだよ。
取り分は派遣会社と派遣者の問題。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:33.55ID:jsmbV0Bb0
>>290
今回のは雇用保険の給付金ではカバーできないでしょう
期間とマクロの話だから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:37.55ID:4nXOS5/Q0
>>266
そこでクラスター炸裂やで
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:45.44ID:GyfRrNnn0
飲食なんか自転車操業ばっかだし
残るのは自宅で営業してる努力しない不味い店ばかりだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:46.09ID:GsucmpFq0
>>251
なんか、そうゆうのいるよね


普段から偉そうにしていたのに
契約更新しないと言うと涙目になる人
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:47.24ID:GW6SeEFZ0
>>300
労働者なんてやってる自己責任だわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:49:49.32ID:y6l5VFZX0
こういうのをすぐに正規vs非正規の構図に持っていこうとするやたら臭い奴等がいるな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:13.94ID:Tw4Ch4qH0
もう、この国は終わりですね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:23.13ID:XRL9gwbs0
物流とか弁当業界とか、新たに需要が増えたとこに勤めれば?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:25.34ID:8rkLWaFi0
>>302
ナマポは就職活動せずにお涙頂戴の演技だけ訓練してて長けてるからな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:51.49ID:tsZLqAzJ0
>>312
小さな会社がほとんどだから
公表されてもなんの実害もない。
低額で何かを請け負ってブラック労働で
仕事をこなす需要のために存在してるから
大企業とかと違ってイメージとか関係ないからな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:54.75ID:daDCn7Mu0
弱肉強食の時代がさらに強くなる。
貧富の差が増大し治安が悪化する。
詐欺や凶悪事件も増えるだろうな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:57.00ID:mi6CXIux0
なまぽだし安泰だった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:51:24.78ID:2chbvie00
求人の反応多いってな。
けど企業は様子見ちゃってるみたいだ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:51:48.49ID:/XypVHIc0
つかそっちより
正社員が仕事休んでも給料もらえるのがおかしいだろ
公務員が利益あげてないのにボーナス出るのもおかしいし
休みなら収入ゼロは当たり前だし
公務員が収入ゼロも当たり前
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:51:57.21ID:CJMkxfpV0
>>315
その通り
氷河期を言い訳にして、結局は自らの努力が不足してたということ
氷河期でも正規労働者はいるし、貯蓄もしている
それができなかったのは、てめえの自己管理が甘かっただけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:05.89ID:8rkLWaFi0
>>313
最後は家にあるコードでくびくくればいいだけだよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:15.22ID:BUxOcjCz0
同一労働同一賃金、じゃなくて同一労働条件同一賃金じゃないとな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:15.64ID:CdfERwnE0
>>209
今の人材派遣はほぼ全部の会社が待機に対して費用負担の保証をしないから必死に探さない
だから就業するまで契約書は交わさないし終わったら契約解除して雇用再契約とかやる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:15.92ID:qFTDiIyx0
コロナも非正規も安倍被害。
非正規は、竹中小泉のせいでもある。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:38.23ID:7cI6qT0f0
>>329
今の世の中、実害がないわけない。
実害有りまくりだ
しかも田舎の場合は黒い噂が立つと商売できなくなる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:42.34ID:Y9m2CKje0
俺はリーマンショックの時に解雇された者です

もう同じ目に会うのは2度とごめんなので給与が安いが理学療法士になった
今ではなって良かったと思う
医療福祉はめっちゃ不況に強い
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:07.88ID:GyfRrNnn0
機会損失って損害賠償の対象だから
国が補償してもいいんじゃない?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:35.70ID:6E/dLcIM0
こういうの全く同情できない
俺みたいないいかげんな人間でも2000万円あるのに
ない人はいいかげんすぎる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:46.10ID:CdfERwnE0
>>244
○○よりマシって思考は止めた方がいいよ
それは奴隷の首輪自慢だから
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:46.18ID:gHzOrKyh0
融資とか喧嘩売ってるwwww
何もしませんのがマシw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:50.38ID:7QzP7pNa0
自ら非正規、フリーター選んでおいて文句垂れるヤツってなんなんだ?
完全に自己責任だろwww
10万を元手に博打打てばいーじゃんか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:09.02ID:PmsUgAK10
>>325
自民支持の保守層でしょ
あいつら対立煽りでお互い喧嘩させて国にヘイト来ないようにしてるからなぁ
韓国の反日馬鹿にしてるけど日本も同じことやってるんだけどなぁ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:16.13ID:1/sQqWGr0
派遣屋も無期雇用の派遣社員とかかなり増やしただろうから
春からバタバタ逝くんじゃないかなこれ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:16.27ID:/XrCFA5G0
>>178
そんな所に損保ジャパンスキームが爆誕
リストラ早期退職制度なんてもってのほかです皆さんは貴重な財産です
さあみんなでジジババのケツを拭きましょう
嫌なら自己都合でネw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:30.30ID:/nA37P1e0
>>343
ただし今回のようなパンデミックで最前線に立たされ被害受けてるがな
医者もこんなはずではと思っているだろうな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:41.71ID:poJgvWyb0
奴隷の法・派遣法を作った小泉と自民党を恨め
生活保護以下の給料、いざとなれば簡単にクビ
人権が損失している
憲法違反なんだよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:54:55.76ID:OTfWRbPW0
>>277
農業ってなJA参加にならんとむしろ保険に入らないと何かあった時の保証一切ないからほぼ無理ゲーなんよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:03.24ID:AGW1UYVv0
>>64
投資の意味をきちんと理解しておいた方が良いかも。
リスク込みだよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:14.95ID:taOIn5Qm0
サラリーマンは雇用保険という保険料を毎月納めているのであって
何の収入保険に入っていなかったのなら自己責任だろうよ
そりゃ働いていない期間は何もしていないのだから給与はねーよ
いくらなんでも数か月分の蓄えぐらいあるだろ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:20.23ID:ZRV6vcKj0
この分だと来月から始まる同一労働同一賃金が
猛威をふるいそうだなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:42.92ID:Uo56ifY50
「自分はもうこれでいいや」っていつまでも非正規に甘んじてるからだよ
非正規の中でも足掻いて正社員を目指す人は安定を求めてるからだよ
非正規沼の連中はそこに考えが至らないからいつまでもその日暮らしになる
たとえ負け組の中では勝ってる方でも負け組は負け組なんだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:44.54ID:Ry6lDhVQ0
今の日本貯金すらないやつばっかりだからな
マジで終わってる
中国に支配されるわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:47.01ID:/nA37P1e0
つか派遣など非正規の多くが既婚女だぞ
男性は圧倒的に正社員が多い
どの世代でも男性は正社員率が9割以上
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:55:53.74ID:Z7ja3Hiy0
そもそも非正規ってそういう役回りじゃないの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:06.10ID:SjGlu0o/0
基本は株価下げなきゃいいよ
結果だせ
中途半端な位置で売り浴びせできないのもやめろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:16.42ID:TIbS8yNG0
なんのために生活保護があると思って
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:21.52ID:lrOV5HMh0
財界と政治家、官僚のせいだろ。国民の幸福を祈ってるのは天皇陛下と皇室だけ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:27.95ID:XHh1resc0
お相撲さんなんか無観客試合でも報酬受け取れていいなとは思う
後公務員も給料が保証されるだろう
まあ・・・非正規は使い捨ての待遇になる
結果だけ見たらこれが事実だね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:46.08ID:2sGwnx0I0
幕末とか李氏朝鮮末期とか清朝末期とか、いまとよく似た時代を参考にするんだね
政府がなんとかしてくれるとか、政府がなんとかするべきとか、甘ったれた考えは捨てるべきですよ
今の政府はゴミなんだから期待するのも間違いだし、改善しようと考えるのも間違いです
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:56:47.75ID:TIbS8yNG0
バイトでも失業保険もらえるだろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:06.04ID:tsZLqAzJ0
>>362
非正規労働者も雇用保険に入ってるだろ。
ちゅーか雇用保険に加入せずに人を雇用なんてできない。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:13.93ID:M0qsNpPz0
生活保護法と失業保険の廃止が望まれる。
労働者を甘やかすな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:15.04ID:EG1LK+kh0
>>367
いかずごけは昔も今も孤独な死しか待ってないのは同じ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:26.21ID:F8G1iROO0
非正規の意味知らないで契約してたの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:42.17ID:/XrCFA5G0
まあ非正規だろうと正規だろうと勤め人だからなwwwwwwwwwwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:44.15ID:L3JcQhcZ0
国から補償金があるだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:44.56ID:RoAcNS2w0
正規でも非正規でも会社にコロナは入り込む
正規でもコロナにかかればそれで終わり
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:55.82ID:taOIn5Qm0
>>277
これからは農業は安泰だと思うけどね
国産野菜の需要がなくなることはないし
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:01.93ID:GW6SeEFZ0
弱い奴は淘汰される自然界の鉄の掟
何者も逆らえない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:06.11ID:t6ewSmp60
>>1
全部春節安倍さんのせい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:08.08ID:UcprkYZG0
これじゃ収入無くなるの恐れてコロナ申告しないで出社する非正規続出だな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:42.88ID:l7fnZZ2g0
これが地獄の安倍自民党マンセーした結果
中に竹中がいる時点でお察し
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:52.92ID:Ry6lDhVQ0
非正規で解雇されたやつのコロナテロが流行りそう
治安が相当悪くなるな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:01.95ID:RoAcNS2w0
正社員がコロナにかからないと考える会社がそもそもおかしい
誰でも感染させる自信があるよ
それがコロナウィルス
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:05.45ID:szCV2XZL0
これで怒らない労働者はもはや敵だよな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:19.92ID:AFV6EYpR0
もっと国民の不安を煽って定職につかせるようにして雇用は定職を基本とする昔にもどせばええやん
綱渡りのヤツは自業自得やろ
それを最大限に活かせるスキル持ってるヤツじゃないと就いたらいかんのや
0396相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:25.74ID:mmSLIzSp0
コロナで世の中滅茶苦茶になれば戦後復興みたいなので氷河期もワンチャンあるかもな (適当)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:35.16ID:CdfERwnE0
>>307
本来非正規はそうなっても構わないかわりに「一般より遙かに高い賃金」というバランスで保たれているものなんだよ
そういう負担の前提を一方的に崩してるのだからこんな時だけ一方的な押し付けは無理
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:37.03ID:tsZLqAzJ0
>>380
介護って世間のイメージと違って死ぬほど人を選んでて人手不足なんだぜ。
経験者じゃなきゃイヤ、若くないとイヤ、女じゃないとダメ、とかな。
未経験者の仕事なくて困ってるおっさんなんてまず採用しないのが現実。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 19:59:42.28ID:6E/dLcIM0
>>366
俺でも2000万円以上あるのに
貯金無い人ってどう考えて生きてるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況