X



【致死率は3.8%】最新Covid-19情報 WHO 8日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:26.64ID:i8TF7i0T9
【致死率は3.8%】最新Covid-19情報 WHO 8日


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html


WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに
2020年2月29日 22時55分


新型コロナウイルスの感染が広がっている中国で、WHO=世界保健機関などの専門家チームが行った共同調査の報告書が公表され、感染者の症状の特徴や致死率などについて詳しい分析を明らかにしました。
この報告書は、WHOが派遣した各国の専門家や中国の保健当局の専門家らによるチームが現地で調査にあたり、2月20日までに中国で感染が確認された5万5924人のデータについて分析しています。

それによりますと、感染者からみられた症状は
▽発熱が全体の87.9%、
▽せきが67.7%、
▽けん怠感が38.1%、
▽たんが33.4%、
▽息切れが18.6%、
▽のどの痛みが13.9%、
▽頭痛が13.6%などとなっています。

また、感染すると平均で5日から6日後に症状が出るとしています。

感染者のおよそ80%は症状が比較的軽く、肺炎の症状がみられない場合もあったということです。

呼吸困難などを伴う重症患者は全体の13.8%、呼吸器の不全や敗血症、多臓器不全など命に関わる重篤な症状の患者は6.1%だったということです。

重症や死亡のリスクが高いのは60歳を超えた人や高血圧や糖尿病、それに、循環器や、慢性の呼吸器の病気、がんなどの持病のある人だということです。

逆に子どもの感染例は少なく、症状も比較的軽いということで、19歳未満の感染者は全体の2.4%にとどまっていて、重症化する人はごくわずかだとしています。

子どもの感染について報告書では多くが家庭内での濃厚接触者を調べる過程で見つかったとしたうえで、調査チームが聞き取りを行った範囲では、子どもから大人に感染したと話す人はいなかったと指摘しています。

一方、5万5924人の感染者のうち死亡したのは2114人で、全体の致死率は3.8%でした。

致死率は高齢になるほど高く、80歳を超えた感染者の致死率は21.9%と5人に1人に上っています。

特に、合併症の患者は致死率が高く、
▽循環器の病気がある人は13.2%、
▽糖尿病が9.2%、
▽高血圧が8.4%、
▽慢性の呼吸器の病気が8.0%、
▽がんが7.6%となっています。

また、感染拡大が最も深刻な湖北省武漢は、致死率が5.8%なのに対し、その他の地域では、0.7%と大きな差が出ています。

さらに、ことし1月1日から10日までに発病した患者の致死率は17.3%となっているのに対し、2月1日以降に発病した患者の致死率は0.7%と低く、感染拡大に伴って医療水準が向上した結果だと分析しています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:22.42ID:ZP50kSLk0
すごく高いんです、アハハ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:44.92ID:GQPuPTrk0
イタリアが上げてるのか
というか中国のデータは信用が…
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:47.21ID:FZSEzVcF0
多過ぎ老人が3000万人くらい病死したら日本どうなっちゃうの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:00:59.82ID:/FSbBAiL0
日本の徹底的に重症者メインで対応ってのは間違ってないな。
風邪レベルの軽傷者まで相手にしてたら詰むわ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:01:16.97ID:M5Qs6/cP0
年金問題が解決する
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:01:35.89ID:wCepUmFR0
なんか増えてね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:00.38ID:cguPfKrr0
インフルエンザの30倍以上の致死率ワロタ

【悲報】新型コロナ、インフルエンザの30倍の致死率、2倍の感染力だった。「インフルの方が危険」とは何だったのか? ★3 [198098387] [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583635732/l50
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:10.11ID:KkjESNcg0
先週の火曜日ぐらいから下痢になったり治ったりを繰り返していて、
日本の情報によると、コロナの症状の一つに下痢があって、戦々恐々としていたんだが、
WHOの症状リストに下痢はないな・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:23.23ID:PuLUhnuN0
>>1
3.8%って嘘だろ
長期的に見たら100%なんだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:23.85ID:ZP50kSLk0
こんな適当なデータは、世界中、日本のアベぐらいしか通じない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:35.56ID:doxZ9eE50
安倍、小物すぎて笑えるわーw
コロナ対策より、テレビ番組に噛みつくのに必死こいてる安倍政権と厚労省ってw

しかも安倍、中国人入れまくって、お前自身が広げまくっといて、今更隔離とか何を言ってるんだw
いくら無能にしても遅すぎるわ

安倍って、マジで解決どころかわざと拡めようとしてるってくらい酷いよね
習近平にへつらいまくって、国民犠牲にして

普段のインチキで国民は騙せてもウィルスと海外は騙せないわ

安倍って国民より自分が大事な人なんだね
意地でも検査させません!


そろそろ、お得意の閣議決定で「感染してない」とか「定義(笑)」出しそうwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:37.08ID:/2TaOV8O0
>武漢は、致死率が5.8%
>その他の地域では、0.7%

0.7%じゃん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:02:52.06ID:MY1HkuzZ0
>>9
最初から年金問題なんて無いよ。
財務省のプロパガンダ。
プライマリーバランス厨の戯言だよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:03:03.75ID:bqpPf6q60
潜伏期間や回復迄の時間などの詳細無いの?
予防や隔離に使えるデータくれよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:03:16.18ID:+J8FigKF0
武漢肺炎だろ!AHO!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:03:19.41ID:Qdp5tuIR0
>けん怠感

これが花粉症の酷い時と被ってて怖い(´・ω・`)
絶対わからんわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:03:44.94ID:bsvUQRQJ0
ワクチン開発カンプリートしないと経済このままじゃね?安倍ちゃん何やってん

088 名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 10:16:45.78ID:sc6uhnik9
【究極の分析・新型コロナで死にたくない人読んどけ】【死にたい人は読まないでね】
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-04-corona-presen-01-jp
太陽活動と気候の研究者ブログの最新論考記事
夏に勢いが弱まったらそりゃ朗報。けど秋以降に全世界で新コロがイキり始めるはず。
日本ピンチ。お前ら遺書でも書いておいた方がいいんじゃね?って記事
季節で紫外線の強さが変わるけど夏に強まっても結局は秋に弱まり始めたら北半球の新型コロナが息を吹き返すわけで…

ワクチンを秋までに完成しないと日本経済崩壊?多くの破産者無職自殺者一家心中でるやろね
日本政府が秋まで厳守でワクチン完成、量産、接種をやらなアカンとのこと。全国民読んでおいたほうがええよ。
それが達成出来なきゃ日本の終わりかも?まあええとこ中国に占領されて東京が正式にトンキンになるかも?w
ワクチン作れー、ワクチン作れー、ワクチンはよー、ってみんなであっちこっちで騒いだほうがええよ。安倍総理はなんかズレてるからさ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:04:30.70ID:fitkqyG40
率ではなく数しか数えてないマスコミは餅の危険性を喧伝するべき

やっぱ語るなら率だよな致死率
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:04:33.70ID:mPtYMa2b0
世界人口の3分の2が感染するとして、死亡率3.8%だとすれば
だいたい「2億人」くらいが亡くなる計算よな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:05:22.17ID:/FSbBAiL0
ちなみに俺は移植後でステロイド服用中なので完全防備で引きこもってる。
むしろ病院に戻りたい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:05:23.79ID:UB90i8lo0
支那が出したデータを使って計算したならまったく意味も価値も無い数字。バカだ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:05:55.91ID:FCgYyXEq0
いっつも「ぁあーぁだりぃぃ」って言ってる妹
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:05:58.77ID:rir3vDWQ0
風邪と変わらないなら、こんな死亡率高くねえよなあ麻生よお
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:06.40ID:vH7ib5It0
まだ生きてるのに死体袋に入れて焼いちゃうのも致死率にカウントするんですか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:07.08ID:EktMG6zm0
>>27
一回患って終わりならな。
再感染でそれが延々続く地獄も想定される。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:07.07ID:E2bsi5/x0
>>19
年金もあるし医療費もあるぞ。
特に医療費は減らさないとマズい事態。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:43.16ID:JPPhQcF30
家で死んでる人カウントされないしなぁ…
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:06:47.07ID:ySiwU9+R0
葛根湯は無効なの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:03.22ID:93xxJmb/0
ミラノが武漢の再現になってるのがなー
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:25.15ID:IsWKUWY70
つまり風邪
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:26.67ID:jg9cM9IU0
中国から上がってきてる数字が全て信じられんから
他の国の数字で判断してるけど
このウイルス致死率10%前後あるぞ、、、
0043顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:40.33ID:b7GE22br0
致死率の高さは武漢の初期組がまともな医療受けられずに亡くなったからで、その武漢ですら1月前半と後半とでは倍くらい致死率が違うとか
記事にもあるように2月以降の発症者の致死率は0.7%だからインフルの4・5倍くらい
それでも充分高いけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:57.69ID:+61wxQdh0
大阪は県外から来たライブハウス客に感染させて
隠蔽してたことがバレちゃったんだよな
日本でのパンデミックは大阪人のせいだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:07:57.87ID:dovkvoAJ0
地域による死亡率の差は、ADE現象が起きるかどうかの差異との主張がある。
つまり、primary infectionに暴露されている地域特性があるかどうかで、ADEの起こりやすさが変わってくる。
ADEが起これば、一気に死亡率が増す。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:08:07.40ID:271brkSh0
全員感染させて重症化しない8割の人だけでやっていけばよくね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:08:07.51ID:oaAy+yU+0
発症者母数のうち、一番大きい国の統計が、いまいち信用ならない状態では、
いちいち数字発表しないほうが良いと思うよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:08:27.59ID:eBDpFs3d0
インフルより感染しないから
致死率が高いだけ
つまりインフリよりも感染もせず
インフルよりも死なないもので怖がってる
バカの国だからそもそも風邪ひかない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:08:47.85ID:MQhlTeOg0
>>27
医療崩壊や人工呼吸器が不足した国では5%以上になるんちゃう?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:08:54.93ID:JCzgtsVf0
中国と世界両方見てもそのくらいに収束しそうだな
検査対象の基準がバラバラだから陽性と分かった中での話になるが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:11.56ID:vH7ib5It0
武漢ウイルスA
武漢ウイルスB
Aは収束するが
Bは収束できない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:11.63ID:go6RRfVK0
また数ヶ月で三倍増
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:30.03ID:JCzgtsVf0
>>54
対症療法な
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:35.31ID:chd4yn7N0
再発組が今後増えて全体の比率も変わってくるだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:35.87ID:dovkvoAJ0
武漢は、その地域特性で、動物由来のコロナで、すでにprimary attackに暴露されている人が
たくさんいた結果、すさまじい死亡率になったと。

あくまで、speculationの域は出ないのだが、単に、医療崩壊と主張する論文よりかは
説得力があったよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:56.82ID:6PCUrITc0
>WHOが派遣した各国の専門家や中国の保健当局の専門家らによるチーム

『各国』というのは、テドロスさんのエチオピア、親中のカンボジアかな?
G7の国から参加してるの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:10:13.55ID:E2bsi5/x0
ジジババがよく行く整形外科なんて390円しか払ってないが実際は3900円掛かってる。
3510円は国民健康保険から持ち出してるのに、こういうの無視したジジババが月25日位通う。
一日平均100人以上来るから、どんだけあの世代が無駄遣いしてるのかと言いたい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:10:31.98ID:IMyzWE8x0
発症したら3パー以上で死ぬなんて怖いよな?
感染しない、自覚のない人がどれくらいいるかも調べてほしいよな。
無作為に千人くらいPCR検査してどれくらい陽性者がいるかとか知りたい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:10:44.06ID:A9OnIGzI0
>>36
このままでいい。薬局、クリニックは多すぎる。ある程度潰れるべきだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:10:51.98ID:PYEX+5dG0
10人感染したら確実に3人は死ぬんだぞ
どこが風邪と一緒なんだよ!
ふざくんな!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:11:00.37ID:8klr4rJq0
変異が酢様自慰から今後はどうなるか分からない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:11:21.99ID:0nRNo8780
知りたいのは重症から回復後の生存率
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:11:23.23ID:dovkvoAJ0
インフルとの数値を比べるだけで、どうこう言える話じゃないんだよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:11:30.84ID:CwsJigcW0
>>17
パヨクって頭悪いね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:00.43ID:H7HCEe3J0
というか医療崩壊して満足な対処療法さえ受けられなくて死ぬ確率が上がるんだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:07.90ID:loX4R7FF0
>>42
致死率が高いと案外安心というか感染が広がらないから。

致死率が0.7とかで軽症者が多い方がヤバイ。
軽症者が動き回って、世界中に広がるし総計で見れば死者数はものすごく多くなる。

世界中の7割が感染すると感染者は56億人。
そのうち1割が重症化するとして5億6000万人重症。
重症者のうち1割が死ぬとして世界で5600万人死亡だよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:14.36ID:q4WqwXJB0
専門家は1パーって言ってたのに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:15.88ID:IMyzWE8x0
>>68
幼稚園からやり直し!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:17.34ID:v4iCa1SO0
>>1
致死率高www
インフルの40倍弱
100人中4人死ぬ単なる風邪だっけ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:22.59ID:AH2QCHpf0
中国は殆ど新規患者出なくなったから後は死者が増えるだけ。
今は3.8だけど5%こえるんじゃ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:28.66ID:3YlwPj7o0
>38
100人中で3人が正解です。。

…釣りかもしれませんが…。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:31.23ID:HfBlQBze0
元々死にかけの老人やクソみたいな医療環境でブーストされた死亡率なんか参考にもならん
回復しても長期的な健康被害の可能性とかそっちが怖い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:12:40.31ID:LFzUOs1F0
whoの人間が全員感染してデータとって初めて役に立つ機関になれる
今は金でどうにでもなる業者
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:15.75ID:5IPykszM0
昼に、どんなに高くても1%・・・ないない、そんなに高くない
って議論をしてたな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:28.22ID:q4WqwXJB0
高齢化社会なのもあるのかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:38.38ID:OUYOP+RC0
アフリカに感染広がったら致死率すげえ上がるだろ
ろくな治療受けられないだろうし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:39.22ID:tBG6FHYH0
感染を繰り返せは
致死率は上がって行く
このウイルスは免疫細胞に住みつく
感染を繰り返せばどうなるか
想定出来るはずだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:42.86ID:IMyzWE8x0
>>75
でも、実際はそれくらいなんじゃないかな?
あくまでも今の日本の患者と医療レベルでなら。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:01.55ID:B0G1mohD0
日本では日本の致死率のデータを信用した方が良いな

医療崩壊の支那朝鮮の数値を入れても意味ないだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:32.90ID:271brkSh0
たった2割のために8割が犠牲になることはない
コロナ無視するように世界的にルール作りした方がいいと思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:38.28ID:0nRNo8780
感染したら1000人中38人死亡

多いって
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:49.23ID:hkpEtO4a0
>>65
まだ上がるって
結局落ち着いた時には10〜20%は行くよ
SARSも最初そうだったし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:57.81ID:duRTHLDl0
 



新型コロナウイルスによる非常事態、在住の外国人による
暴動に備える必要あり。

かねてより危険であるため日本国民により敵視されている
特別永住者を含む本邦在留の在日朝鮮人・在日韓国人・
在日中国人についての国外追放を可及的速やかに行え。

イギリスは憲法で国王主権、
米国と日本は憲法で国民主権、
主権という言葉は、主人Masterのことで奴隷Slaveの反対語。

関東大震災で朝鮮人の放火によって殺された日本人は9万人!
http://cooljapan2.jugem.jp/?eid=568

入国管理法 第5条 十四 法務大臣において日本国の利益又は
公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者
の入国を許さない
    


 
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 20:15:04.00ID:E2bsi5/x0
>>68
分母 1億2000万
1.そもそも半分くらいは何故か分からんが感染しない。
2.残り6000万人のうち82%は感染しても無症状か軽症。
3.18%は重症化し、半分は重篤化し、半分が亡くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況