X



【致死率は3.8%】最新Covid-19情報 WHO 8日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/08(日) 19:58:26.64ID:i8TF7i0T9
【致死率は3.8%】最新Covid-19情報 WHO 8日


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html


WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに
2020年2月29日 22時55分


新型コロナウイルスの感染が広がっている中国で、WHO=世界保健機関などの専門家チームが行った共同調査の報告書が公表され、感染者の症状の特徴や致死率などについて詳しい分析を明らかにしました。
この報告書は、WHOが派遣した各国の専門家や中国の保健当局の専門家らによるチームが現地で調査にあたり、2月20日までに中国で感染が確認された5万5924人のデータについて分析しています。

それによりますと、感染者からみられた症状は
▽発熱が全体の87.9%、
▽せきが67.7%、
▽けん怠感が38.1%、
▽たんが33.4%、
▽息切れが18.6%、
▽のどの痛みが13.9%、
▽頭痛が13.6%などとなっています。

また、感染すると平均で5日から6日後に症状が出るとしています。

感染者のおよそ80%は症状が比較的軽く、肺炎の症状がみられない場合もあったということです。

呼吸困難などを伴う重症患者は全体の13.8%、呼吸器の不全や敗血症、多臓器不全など命に関わる重篤な症状の患者は6.1%だったということです。

重症や死亡のリスクが高いのは60歳を超えた人や高血圧や糖尿病、それに、循環器や、慢性の呼吸器の病気、がんなどの持病のある人だということです。

逆に子どもの感染例は少なく、症状も比較的軽いということで、19歳未満の感染者は全体の2.4%にとどまっていて、重症化する人はごくわずかだとしています。

子どもの感染について報告書では多くが家庭内での濃厚接触者を調べる過程で見つかったとしたうえで、調査チームが聞き取りを行った範囲では、子どもから大人に感染したと話す人はいなかったと指摘しています。

一方、5万5924人の感染者のうち死亡したのは2114人で、全体の致死率は3.8%でした。

致死率は高齢になるほど高く、80歳を超えた感染者の致死率は21.9%と5人に1人に上っています。

特に、合併症の患者は致死率が高く、
▽循環器の病気がある人は13.2%、
▽糖尿病が9.2%、
▽高血圧が8.4%、
▽慢性の呼吸器の病気が8.0%、
▽がんが7.6%となっています。

また、感染拡大が最も深刻な湖北省武漢は、致死率が5.8%なのに対し、その他の地域では、0.7%と大きな差が出ています。

さらに、ことし1月1日から10日までに発病した患者の致死率は17.3%となっているのに対し、2月1日以降に発病した患者の致死率は0.7%と低く、感染拡大に伴って医療水準が向上した結果だと分析しています。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:05:35.37ID:bu5jvr6V0
>>492
なのにイタリア人とイラン人を虐殺してるのは何故?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:05:49.89ID:3zgJ6J5n0
武漢ウイルスが何だ?WHO???
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:06:07.96ID:puNci5+X0
>>50
ホントのピーク時は人工呼吸器足りなくて、生き延びられる人も亡くなったんじゃないかな
医療崩壊させないことは重要
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:06:11.85ID:TTfu/7qP0
>>166
感染してすぐ死ぬわけじゃないからだんだん100%に近づいていってるだけの事じゃん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:06:39.92ID:3zgJ6J5n0
果たして、中国が情報を渡してると。。。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:06:58.03ID:WIQHjmdf0
>>619
たぶん重症化率の20%が最終的な死亡率とまで言われてる
再感染、再発するなら可能性として武漢見てるとわりとあるんでそれが恐い
300人程度の学校だと60名の机に花が飾られることになる
先生も含め
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:08:22.50ID:Q4VtlbVX0
>>1
武漢以外は0.9%って書いてあんじゃん
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:08:39.97ID:WIQHjmdf0
>>629
マンションや家の扉をことごとく溶接したから
自宅療養という名の家の墓標
1戸あたり3名程度としてほんとの数を見ていない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:09:15.96ID:jSxQDvX00
>>627
上の方にも書いたけど他人との接触具合とか喋り方、生活習慣だと思う。
ACE2は確かに保有する人種ほど注意するべきなんだろうけど
その辺の国の感染爆発は、ボディタッチ、キスの習慣や
狭い所に集まってお祈りしたりすることが関係していそう
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:09:26.83ID:I6bYVtlo0
武漢は医療崩壊してただろうから参考になるのかな?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:10:01.00ID:AoNrS9Vl0
>>1
え、感染したら100人に3人か4人は死ぬの?
PTA3役なるの同じくらいの確率とかw
そんなクジ引きたくないー
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:11:44.01ID:bu5jvr6V0
>>635
日本ですら死んだ後に陽性判明しても
死因かどうか判らんから数字には入れんぞ、
ぜったいにだとか言ってるのに中国がそういう
ことしないとは絶対に思えない。
中国の官僚ってそういうことを3000年続けてきた
ひとたちだから。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:12:06.21ID:BYXaNAnT0
>>629
だよな
日本の怪しい知識人やメディアは、武漢の医療が日本より劣っているとか
見たこともないのに言っておるしな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:13:41.04ID:bu5jvr6V0
あと衣料が整ってるアメリカの致死率が30%なんですが?
それについて君らはなにもコメントできてないよね。
文系死ねば良いんだよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:13:56.97ID:36hQqaJa0
>>1  
致死率意外に高いんだよな! 
感染拡大の主犯は安倍晋三容疑者だから!

コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった
2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認

12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる 誰も注意しないので武漢旅行者はマスクもせずに日本観光

1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置 1月30日 政府が対策本部設置

日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される
現実の状況   テレビマスコミで報道されているままで実際にはもっとひどい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:18:37.65ID:Hgh1PX3+0
致死率がどんどん上がってるじゃん
風邪程度とかデマながした厚労省どうすんだこれ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:18:51.02ID:+hjDH/sh0
あのエチオピアのおっさんが全然信用できない
中国の手下って感じするわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:23:16.86ID:URkGPfNv0
sarsの致死率って10%いってたよな。
あれが封じ込め成功したのって、重篤率高かったから早期発見と隔離が容易だったんだろうな
今回無症状者多すぎだから警戒せずに電車乗ってるけど

何回も感染したり、どんなウイルスなのかわかりきってない状況で
無症状者を放っとくのまずいんじゃねえかな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:24:27.26ID:OWsjvt/m0
武漢なんか出すまでもなく感染が拡大すれば世界中の何処だって医療崩壊して死亡率爆上げですよ
最終的な死亡率なんか収束するまで分かるかよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:25:16.30ID:120gJEQN0
致死率3.8%だと今現在のイタリアの致死率と同じくらいだな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:26:20.15ID:3S0oQ3EP0
やはり発熱で判断するのが妥当か
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:26:39.96ID:jSxQDvX00
>>648
無症状感染者特定するのは、物理的に今は不可能でしょう。
他の病気の人も沢山居てるんだし、限界を先回りして方針を決めなきゃならないわけで…
今の所尾身氏とかが関わって決定してる事でほぼ正しいんでは
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:51.79ID:+wp3LK8M0
これは三月いっぱい在宅勤務かな
楽だけど気が滅入るのよな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:30:15.29ID:xwzxlmuD0
やっぱぜんそく持ちだと倍くらい危ないか
ステロイド系の薬を常用してるとかかり難い話もあるけど気をつけんとな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:31:15.34ID:URkGPfNv0
>>652
これsarsの進化版でしょ?
単体の威力は弱まったけど感染力強い奴。

だとしたらすでに日本は前回ほぼノーダメだったけど、無理じゃん。パンデミックの下地はできちゃってるよ。
もう封じ込めできない
ほとんどの人軽症と言うけど、一年後とかに突然重症化するタイプだったらどうするんだろう
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:34:55.23ID:jlbJJmGF0
まだ数ヶ月だし致死率とか判断できないと思うのだが
一年後の致死率がどうなっているのか、心配だ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:35:55.38ID:OWsjvt/m0
風邪やインフルエンザを根絶できないんだから最初からコロナの封じ込めなんか無理なんだよ
完全に引き籠れるなら個人単位では身を守れるだろうけど国家規模で同じ事が出来るかっていう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:35:57.28ID:URkGPfNv0
いくつか種類がありそうなのも謎なんだよなあ。
本当情報錯綜してるし、このウィルスを年寄り、持病持ち以外は軽症だからと甘く見ていていいのか
全然判断つかないわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:37:50.98ID:jSxQDvX00
>>655
一年後にどうなるかなんて想像するのは無意味だし
今出来る中で最適なことをやるしかないだろうね。・
人類なんて皆が思ってるほど進んでないし万能でもないんで
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:38:37.07ID:DvoNr+Jm0
インフルエンザのが毎年バンバン死んでる気がするけどなぁ。 インフルエンザ脳症になる子供もたくさんいるし どっちもどっちな気がしてきた。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:39:07.87ID:EH2V/Fjw0
イタリア   五千人感染   二百人超え死亡

テドロスって馬鹿なの?
死亡率なんか誰でも計算出来るわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:39:41.10ID:DI+4e+sj0
中国から金貰ってるただの広報機関だからな
なんの価値もない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:43:37.45ID:EH2V/Fjw0
日本だけだったら世界から差別的にボコボコにされてたな。
世界中が感染したもんだから、そろそろ発生源の特定が始まるだろ。
真犯人を逃すなよ〜。世界中の情報機関よ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:45:19.52ID:AkpH+w6Q0
致死率はもっと低いと思うけどなぁ
感染者数がこんな少ないわけないだろう
一回の検査で陽性だと判断出来ないのがこのウイルスの厄介なところ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:47:03.64ID:URkGPfNv0
イタリアとかイランのウィルスは日本に来ているものと変異して違うものになってるのかもな。
そういった意味では、日本に来ているのは感染力は強いがそんなに人殺さない奴なのかもしれないね。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:48:54.56ID:AkpH+w6Q0
>>662
200人死んでいるなら一万人以上感染していると考えたほうが納得できる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:01.61ID:ic/NGk+Z0
最終的にはSARS同等なんだろうな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:51:00.02ID:8lJUolPd0
>>665
スーパーロボット大戦では「非常に危険」なレベル
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 22:57:09.41ID:XqHiXh3F0
増え過ぎた人類を地球の生態系が調整してるなぁ…
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:02:12.11ID:SfJD7z6s0
何日か前にちょっとヤバめの倦怠感があったから焦ったわ。
今思うと家に篭って寝てばかりいたからだなw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:02:46.63ID:9CqRHOdF0
なんで満員電車の乗降人数が多い日本でこんなに感染者が少ないんだろう。
検査者数が少ないにしても死者数も少ないし。
いまいちコロナの繁殖条件がわからない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:05:38.45ID:qr/oZkqD0
これ抗体でけへんの?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:06:56.54ID:URkGPfNv0
>>675
ライブハウスでは一夜で10人も感染してるのになw謎だわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:08:25.43ID:tpOwSMhq0
肺炎とかで亡くなってる人調べると、実はコロナでしたってパターン多そう
そもそも検査してないからね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:09:27.81ID:Pk1toXQw0
韓国: 25,000人(死者50人より)
日本: 3,000人(死者6より)

市中感染の致死率0.5%、検査精度40%で推計
韓国は感染制御が崩壊、数ヶ月内での社会騒乱に警戒
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:13:00.37ID:LpcFcM1r0
>>676
抗体ができてからが本番やで!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:13:58.92ID:Qu7GzHWj0
致死率高いなぁ 100人かかったら4人死ぬのかよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:14:47.91ID:Qu7GzHWj0
>>675
死亡後にコロナ反応でたとかインチキやってるのもある
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:16:00.92ID:OWsjvt/m0
>>677
満員電車のサラリーマンくらい全員がムスッと口を閉じてライブに参加してれば感染しなかったのかもね
屋形船や飲食店も手に届く範囲での会話が良くないって言うし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:17:57.83ID:qmEOYQXP0
コロナはコウモリ用に作られたウィルスなので、人間界でこれ以上広まれば、強毒化して致死率20%とかになるよ。
半年見てな。
風邪とかいって放っておくとこの国はアウ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:21:47.11ID:AkpH+w6Q0
2メートル以内での30分以上の会話で濃厚接触と判断される

感染者の体液も二週間ウイルスが生き続ける
唾を吐いても、汗をかいた手で何かを触れてもそこが感染源になる
感染源に触れた手で自分の体を触るだけで自分も感染するかもしれないのに、どうやって防ぐの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:24:08.96ID:OWsjvt/m0
>>684
放っておくとって言うか対策が存在しないやろ
季節性で自然減少してくれない場合は遅かれ早かれ世界中で手がつけられないほど感染拡大するよ
天に祈るしかない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:26:28.10ID:8OCnaPEI0
すこしずつ上げて行くんだろw パニックにならないうようにじわじわ上げる

すると致死率10%でも騒がなくなる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:33:33.95ID:w0fCplP/0
コウモリのマネすればいいんだよ
天井からぶら下がって寝ろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:41:17.55ID:Vwl9IDTZ0
高齢者がガンガンくたばるとか夢のウイルスじゃないかw

あと健康保険を圧迫する持病持ちも始末してくれるなんて、気が利いてるよなw

よかったなお前ら
待望の夢のウイルスじゃないか
喜べよwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:44:44.75ID:Q4VtlbVX0
>>691
インフルとかも同じなんだよね…
あ、子供の重症化はインフルの方が高いか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:07.97ID:ukyHz3pD0
>>1
スペイン風邪の約2倍か
パンデミック状態だしこれから大変だな
世界中で何千万人死者が出るか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:49:58.95ID:g99Fnqrb0
中国とWHOの共同報告。
信じますか?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:16.70ID:+PFOrHL90
>>1
イタリアの致死率はきっかり3.8%なんだけど
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:47.67ID:wQgU7DnL0
定期的にこういう感染症が広まるから
政府が言う人生100年時代なんか来やしないんだよ
年金は払い損
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:12:55.54ID:fLm84S1k0
>>695
だからイタリアの感染者数は実際は一万を超えているだろうと
各国が発表してる感染数が間違っているんだって
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:32:24.98ID:5NX8Bxlb0
WHOがこんなインチキデータ出すなよ検査されて無い感染者で完治した数入れれば相当下がるだろうに煽りすぎだ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:37:47.81ID:S5FJ45Eu0
>>699
死ぬまで時間がかかるのに
かかったばかりの人が分母に入ってるからな
まだまだ上がるよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:45:02.63ID:gKLUMqS30
>>692
インフルエンザの重症化率は80代以上で0.1%未満
それ以外は0.01%だよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:48:14.71ID:VAeknTwD0
おい土人!武漢ウィルスの名前を変えるな!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:49:26.31ID:5bdSe6Wz0
致死率3.8%か
こりゃ高いぞ
学校で風邪やインフルが流行ってみんな感染したらクラスで最低でも1人は死んじゃう確率
もう風邪やインフルとかのレベルじゃない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:50:48.05ID:UaXPlhzV0
4%の必殺はくらうときはくらうぞ(FE脳)
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:57:26.26ID:XjcJQ33d0
これが事実ならかなり致死率が高いことになる。
再感染かキャリアー化かもわかってないし、わからないことが多いな。
たいしたことないといっていた専門家はまずわびろ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 00:59:46.86ID:Y3AnR4iu0
>>702
それワクチンが影響した値
赤ちゃんもワクチンで抗体持った母からの免疫力を授かってる恩恵の値
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 01:36:11.27ID:gKLUMqS30
>>708
コロナにはワクチンないんですよ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 01:57:17.19ID:zeNkhlYK0
WHOはパニックを起こさないように情報を控えめにしてるけど、各国で渡航制限が発動したり中枢は明らかにかなり強い警戒を敷いてるよな

まだ特効薬がないのが原因なのかね
あるいは、確実でないにしろ、可能性としてやっぱりヤバいシナリオがこの先にあり得るのかね

民間人としてはなるようにしかならんって感じだけど
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:00:47.19ID:apCA74IG0
>>661
0.1%だから、大した数じゃない。
おそらくこれから死者が増えるだろう。
暖かくなるからな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:06:14.73ID:3Xfg2ck00
>>711
中国の都市封鎖見たらヤバさがわかるもの
日本との差が医療水準や衛生習慣の差だけで説明がつくのか
批判的に考えないといけないね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:06:29.87ID:apCA74IG0
>>711
SARSのピークが6月。
致死率が高く、重症化する特徴があったが、
院内感染が多かったので、閉じ込められたら。

今回の肺炎は、致死率はやや低いものの、
感染力が強く、感染者に症状が見られないものまでいる。
更に潜伏期間にも感染すると見られ、
市中感染が問題になっている。
感染者が勤めていた場所や、
感染者が多数現れた場所は封鎖され、
徹底的に消毒する事になる。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:07:44.97ID:apCA74IG0
>>714
×閉じ込められたら
○閉じ込められた
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:31:46.52ID:v9wSmhn80
感染しても発症しない人が圧倒的に多くてしかもその人たちは検査を受けていない
なんで致死率がわかるのかな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:50:24.03ID:vNVUNGnz0
つっても、糖尿で高血圧で癌の80台ってコロナじゃなくてもそろそろ死ぬわな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:53:50.80ID:WGElub1Z0
日本は隠しているだけだ。
観光地、人口密度の高い所、交通機関が充実しているところは相当死ぬことになる。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 02:56:04.84ID:vNVUNGnz0
検査が少ないのは間違いないけど、海外からみれば潔癖症てきな生活スタイルが進行を遅くしているのも事実だろうな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:02:34.59ID:pooGsD640
日本も野党政権だったらイタリア以上の被害だったろうな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:07:40.93ID:emvAJaJD0
>>717
高熱が発症した人の致死率に近いのでは?
さらに8割発症しないと考えると致死率1%以下となって辻褄は合う
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:21:56.07ID:ZL60O8LQ0
ワイドショーとかで
インフルエンザの方が怖いとか検査しても意味がないとか
子供は安心だの日本の人口からすれば報道する必要もない人数とか
でたらめ言ってた連中を処罰する法律を作るべき。

公共の電波を使ってデタラメ言いふらしてなんの責任も取らない奴らこそ
ウイルスよりも恐ろしい病原菌。特にフジのとくダネ!は酷かった。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:22:45.17ID:vOVND5kx0
>>719
どうやって隠すんだよw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:19.19ID:I0YXkMQh0
鼻水止まらん
これは?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:25:21.56ID:+MeV6Hx60
>>724
・生きてる人間の検査しない
・死んだ人間の検査もしない

隠せました
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 03:28:34.64ID:H97XYJAG0
>>725
花粉症
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況