X



メルカリ締め出しの転売ヤー、ヤフオクでは高額大量出品続く マスク転売禁止前に最後のあがきか ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 20:22:33.49ID:Ij79/X089
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/03/200306msk.jpg

メルカリがマスク・トイレットペーパーなどの高額出品を削除し始める中、ヤフオクでは依然として悪質な高額転売が続いている。

政府は3月中旬にも、マスクの転売を禁止し、違反した場合には罰則を科す方針。3月6日現在、ヤフオク上では、100〜1000枚単位の大量出品が目立ち、在庫を多く抱えた”転売ヤー”が焦っているものとみられる。

マスクの落札相場は、だいたい3〜10万円ほど。転売する枚数によって差が開くものの、いずれも定価を大幅に上回っていた。

トイレットペーパーについても、50〜100ロールといった大量出品が多い。落札相場は48ロールで5000円と定価の5倍ほど。中には、同じく品薄状態が続いているティッシュペーパーとのセット販売もみられた。

高額転売しているアカウントは、過去に取引履歴がない新規アカウントが大半を占める。転売ヤーが複数のアカウントを取得していると思われ、単に出品削除やアカウント停止をするだけでは対処が難しいことをうかがわせる。

また、高額転売を阻止するためか、入札価格が10憶円以上に跳ね上がっている出品も見受けられる。

ヤフオクは3月4日、経済産業省の要請を受けて14日以降にオークション形式のマスク出品に限り、一律で禁止することを決めた。先月上旬にもガイドラインを改定し、

?
「災害などの緊急事態において、供給不足により人の身体・生命に影響がある物品を不当な利益を得る目的で入手し、出品していると当社が判断する出品」

として、マスクや除菌用品の出品削除などを実施するとのアナウンスしていた。だが、高額転売はなくなっておらず、ツイッター上では「いやいや遅いって!!」「ヤフオク対応遅いぞ何やってんだ」などの批判する声が相次いでいる。

2020.3.6
https://news.careerconnection.jp/?p=89017
https://news.careerconnection.jp/?p=89017&;page=2

★1 2020/03/07(土) 21:24:13.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583583853/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:39.89ID:8ghbOTPA0
ヤフーはとことん糞企業だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:40.83ID:k+uiHF460
出品自体を禁止は困るね

出品にだけマイナンバー登録必須にしてもらわな
利用者を煽るだけや
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:56.43ID:e/0tuJsu0
>>7
日本という国は金儲けの場所であって愛着なんて微塵もないんだろうな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:59.43ID:xlOxvJg90
>>181
そこまで極端にやる人はまれでしょ?
殆どが、話題にされてるから数件やる程度だろ
立証なんて無理
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:07:07.46ID:OtV5/hbv0
今や誰でも転売できるからね。店の店主がいい人でも社員ヤバいとが全部買い取って売ってるだろうし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:07:34.95ID:AVfMnErx0
>>202
出品禁止はなぜ困るの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:07.72ID:8ghbOTPA0
メルカリはまとも
ヤフーはゴミ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:09.85ID:0NW4PAGw0
資本主義全否定の愚策
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:41.03ID:Y8II7HcU0
ヤフオクの送料規制しない孫ハゲ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:09:02.43ID:9p2PCH/x0
>>174
まぁそれは店側が悪いな
数限定にしないとそういうクズはどこにでもいるんだから
今回で日本にも相当数の犯罪者予備軍と金のためなら平気で人に害を及ぼすのを厭わないサイコパスがいることがわかったろ
そりゃ毎日毎日犯罪が起きるわな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:09:24.81ID:CVnvrf7B0
別のケースでヤフオクの担当者のコメント読んだ感じでは
明白な法禁物以外は規制しない方針 取り下げは原則出品者の自主判断
たとえば規制薬物などはヤフオクが削除 
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:10:34.33ID:8ghbOTPA0
やってる店はあるだろうけど開店と同時に店頭に並べるなよ
そんな事するから転売ヤーが必死で買い漁る
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:10:57.06ID:E4EcY6AN0
転売ヤーがコロナに感染して死にますように。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:08.34ID:WAVdLkkH0
まあ元々冷静にみながら焦って定価の半額くらいで出すアホな出品者を待ってたりするけどなw
転売屋やダフ屋から定価の半額くらいで買い叩くのが俺の主義だからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:10.30ID:GbFZunTt0
きれい事言ってもサイト側だって今まで
莫大な手数料で儲けているんだから共犯じゃねえか メルカリなんて鹿島アントラーズ買っちゃったんだぜ? 転売屋にほこ先むいてるけど
サイト側の責任も大きい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:37.18ID:T2cHXa820
ヤフオクも邪魔入札に強気に出られないから数が多い方が勝つわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:39.12ID:faAxY+JS0
三菱やスバルなんか朝鮮戦争でアホほど儲けたのに
転売屋は否定される なぜだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:58.77ID:8ghbOTPA0
>>214
チケットは類似品で法律に関係ないものも問答無用で削除してたくせして
本当にヤフーは糞だな!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:12:00.27ID:qQeGOLEr0
金を得るためにルールに則って出品しているだけだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:12:37.21ID:KmnJKK1H0
フリマで購入してた人が、ドラッグストアに並ぶようになったら更に長蛇の列になりそうだな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:12:42.77ID:xlOxvJg90
>>222
批判じゃなくて、社会のゴミだから嫌われてるだけじゃない?
ウンコやゴキブリに生理的な嫌悪感を感じるのと同じ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:12:43.03ID:pR63O5bs0
とりあえずヤフオクで200枚ゲットしたぜ!
14日以降はマスク持ってない人達は
どーするの?
あと1ヶ月くらいはマスク買えないでしょ?
これからどんどん流行るのに

社会人としてマスクしてない奴は
0点だって課長が言ってた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:12:47.08ID:yPIj9c3+0
ラクマで大儲けできんじゃね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:02.36ID:VeU59S4H0
警察は「転び公妨」をこう言う時につかって欲しい

んで留置中してマスク売れないようにする
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:20.37ID:xMBqb1Pu0
新アカ登録時のIP記録しておいて、高額出品でアカ停止くらったらそのアカのIPからは2週間くらい新規登録不許可とかにしたら
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:55.89ID:JbSzT5Ie0
みんなでもうちょっと様子みたら面白い事になるんじゃないかな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:17.36ID:Zllr6NKl0
PS3の爆撃祭りは面白かったなぁ
今って転売厨相手のああいう祭りある?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:47.13ID:o7ZsJiXB0
転売ヤーの断末魔で飯が美味い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:52.72ID:ZAg6Tj110
>>214
そうでもない
5枚や7枚入りなど個包装の複数同時出品はわりと削除されてる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:20.50ID:2+BGjpiC0
今は高額落札→バックレの嫌がらせ入札が殆どじゃないの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:24.47ID:nJ3jkbRZ0
>>112
匿名発送の時点で買う価値なし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:30.47ID:KmnJKK1H0
>>217
半額で出るようなときにはコロナ騒動は終わってるから笑
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:32.31ID:dwH3qhXa0
値段を決めてるのは入札者なんだけど不正と思う?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:46.47ID:FKUjwhV40
転売禁止の日までじわじわと値段が下がっていくのが見もの
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:59.61ID:xlOxvJg90
>>233
現在進行形で開催中やで
メルカリはそもそも出店禁止だから運営も動かない
おすすめ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:16:44.59ID:Xh2WiuPx0
マスクのカテゴリだけで2万件も出品されてるのな
ちょっと前までは100件もなかった気がするが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:16:52.08ID:ZnyWmFoU0
イタズラ入札は多少なりともリスクもあるから通報でいいんじゃない。
それを受けてヤフオクが削除するのは極わずかだけど。
出品者自ら削除もするけどすぐ再出品してるけどな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:17:02.22ID:faAxY+JS0
おそらくここにいる人たちよりも転売屋の平均貯蓄は高いと思うよ
転売屋は自分で売って金銭を得た時点で満足を得るが
サラリーマンは給料をもらっても満足感は得られず
買ってモノを入手しないといけない 脳科学のお話
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:17:48.27ID:C9iCXn7Y0
>>1
悪あがきというか
さすがに、もう仕入れはしていないだろ?
在庫処分の大セール期間中ってことだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:17:58.14ID:CVnvrf7B0
たしかに運営が共犯になるとする学者・実務かもいるけど
相当因果関係が条件関係に、条件関係がたんなる関係になっても処罰する
必罰主義に陥いってしまい、けん抑制にはんするのではという学者・実務家もいる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:18:38.90ID:xlOxvJg90
>>244
それでも出品〜落札〜再出品の1サイクルに数日はかかる
来週あたりから違法になる状況では致命的
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:18:40.44ID:KmnJKK1H0
>>240
逆だと思うけど。
必要なものが買えなくなるんだから購入者の方が焦るだろ。
安くなると思うのは素人
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:07.70ID:sMzYD69K0
>>1
地位協定かなんか知らんけど
治外法権のアマゾンも日本に協力してないぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:32.35ID:CncFdziP0
さっきセブンイレブンでマスク買ったよ
ドラッグストアにトイレットペーパーもティッシュペーパーもあったし
ないのはアルコール除菌製品くらいだけど、アマゾンでは定価で売ってた
元に戻るのも、もうすぐなんじゃない?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:20:43.82ID:k+uiHF460
>>206
>>207
薬局でマイナンバーカード提示でマスク1日の購入を規制できるかもとか言ってるお役人がいたけど
だったら売るほうに提示だろと思ったわけ

基本的に自由に売り買いしたいのに
国のご都合でいらないものは捨てるしかない?
冗談じゃないよ
こっちはいち消費者だからね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:22:28.10ID:iC7Z23KC0
>>245
んなーことはないw

元転売屋だが、転売して得た金なんか泡銭だから一日で数十万なんてすぐ遣ってしまう。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:22:45.76ID:CVnvrf7B0
条文読んでないけど規制するのはオークション形式で
最初から値段つけてそれが暴利でなければOKでは?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:23:58.18ID:Blhmbbfl0
転売目的でトイレットペーパーやティッシュ買いだめしたならもう逃げ遅れだろ
流通が追いついてきてる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:24:05.43ID:iC7Z23KC0
>>255
今回はその「基本的」じゃない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:24:28.41ID:e/0tuJsu0
鉄道関係だと、SLやイベント列車は転売ヤーが発売直後に買い占めるから切符が手に入らない。
転売ヤーが売り切れないから、指定席券が完売なのに車内はガラガラということがよくある。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:55.38ID:YHaT6lbh0
>>250
買わなきゃ死ぬわけでもなく
手持ちの奴を再利用するだけだろ
なんで焦る必要あるんだ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:27:34.74ID:k+IiKs3mO
トイレットペーパー送料無料8000円 あほや
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:27:48.05ID:lIus314R0
今日はクリ○イトでマスク入荷日だったらしく、Twitterで箱でマスク買えた!というツィートが幾つもあった
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:28:38.16ID:WW8/gKo20
>>258
まあ情弱から金を巻き上げて市場に回した点だけは貢献と言えるか
まあ、品薄に拍車をかけた迷惑が大きすぎて社会の敵であることには変わりないけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:28:40.71ID:tbji3hCw0
亀田のハマーに10億とかあったな昔
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:29:50.51ID:+F2gzHG40
女性向けのマスクさえ売り切って仕舞えばあとは自分で使えばいいもんね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:03.79ID:Zllr6NKl0
そもそも、マスクなんて、一時しのぎでキッチンペーパー、ホチキス、ヘアゴムで結構なのが作れるぞ

ツイッターとかにあるからどんどん拡散してやれ
自作する人が増えればその分転売厨が死亡するw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:32.16ID:IVXczQzm0
マスクと合わせてティッシュとかトイレットペーパーも頼むわ
花粉症に対する嫌がらせとしか思えん
転売自体は買う奴もいるから何とも思わん

ただし、今回転売の為に買占めした奴は苦しんで死んでくれ
残りの人生は楽しみも喜びも全部得られず20年ほど病院で寝たきりになったうえで
誰からも看取られずに独りで死んで共同墓地に埋葬されてくれ
最後の3日間は全身が激痛で眠る事も出来なく呼吸も出来ない地獄の苦しみを味わって死んでくれ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:32:37.00ID:42pzDEcu0
転売ヤーは損切りできずにマイナスで逝ってほしい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:32:46.07ID:Qt8Ox5KL0
>>29
杉の木全て切り倒してこい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:32:55.28ID:KmnJKK1H0
>>264
再利用は推奨しないってマスク会社発表しただろ。
その理屈が正しいなら何でまだ高値で取引されてるのかな?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:33:13.91ID:nV9tAxab0
転売じゃなく販売してるんだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:34:17.83ID:SB0O0RqhO
在庫と心中してくれよな!罰は来世で受けたらええから!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:34:56.50ID:XrlK4yvd0
>>1
どんどん入札して、ブッチすればいいw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:35:01.90ID:KmnJKK1H0
>>272
こんな高値で売れる時に赤字になるやつなんていないだろ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:14.12ID:1S32zSfa0
>>157
この法律を適応し ヤフオクとメルカリへ業務改善命令と半年間のネットオークション運営を停止させよう
半年間も空ければ法律も整備出来る
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:41.98ID:KmnJKK1H0
>>277
お前がやって来いよ。口だけじゃなくて
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:50.67ID:AVfMnErx0
こんだけ出回らんてそもそも流通経路で確保されまくってんの明らかなわけだしそりゃ規制もされるわなっていう
政府もその辺わかってるからこその禁止措置でしょ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:37:23.81ID:8QsVOHNo0
不衛生マスク使い回してる奴らから感染広がるんだろうな、俺はもう1年分位あるからいいけど持ってない人の元へさっさと出回ってくれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:37:32.39ID:OtV5/hbv0
フル製造してるのに店には一切流れない。政府が販売、配布しないと意味ない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:38:00.13ID:KmnJKK1H0
>>276
一箱500円程度のものだろ。100箱5000枚売れ残っても、たった5万だぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:39:55.45ID:ZAg6Tj110
>>253
今ちょうどセブン行ったが普通にトイペあった
そしてみんな手に入ったのか、スルーしてて草
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:26.71ID:KmnJKK1H0
>>286
500円で買ったものが4-5000円で売れれば十分高値だろ。
こんな時しかそんな金額になるものなんてないから。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:54.11ID:xlOxvJg90
>>289
その程度の利益で、社会に嫌われながらも転売するのか・・
転売業は大変だねw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:32.85ID:9Yy4mI5a0
ニダニダニーダニーダー売られたいくよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:41.89ID:1i3xUSpT0
>>123
今の時点で成り上がれてなきゃもうむりだよ
頭悪いならやらなきゃ良かったのにね

てか関西弁キモいよ
なんで関西弁の人ってどこでも関西弁なの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:01.85ID:KmnJKK1H0
>>283
月6億枚しか作れる見通しがないんだから無理だろ。
全部国が買い取って配布したところで月に何枚貰えるんだよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:39.50ID:F+pILe6n0
懲らしめ隊頑張れ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:40.93ID:MBTg7BhQ0
入手できないから使ってない
くそ高いもの買う必要ないと思ってる
会社が義務化するなら必要数配布しろと言ってるから義務化にはなってない
発熱してないから普通に生活してる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:18.47ID:164B2iA90
ヤフオク「14日から禁止します (転売屋たち 全力で売り抜けろ がんばれよ)」
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:54.43ID:CTl4PjSM0
孫の野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況