X



【速報】大阪の感染者14人のうち、10人がライブハウス滞在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 21:27:24.02ID:Ij79/X089
 大阪府によると、新たに感染が確認された14人のうち10人は、感染者が多数確認された大阪市のライブハウスに滞在していた。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:40:37.83ID:/o3hEcfe0
>>87
2月中旬に密室のヤバさに気付かないとは
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:40:39.15ID:oojvoA2j0
ライブハウスは防音設計で特に気密性が高い。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:40:58.01ID:aM4crylh0
麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない。ライブで楽しめ。」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:02.97ID:7xwKN2CF0
ライブに行きましたって言わないと検査しないんだろうよ
パチンコ屋の方が一杯出るに決まってるのに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:25.07ID:t41kEHIn0
スレ重複?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:26.43ID:DjpEHkY30
>>85
東京は感染経路を出さないね
徹底してる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:34.39ID:iCAw1hx70
>>18
カツオライブ参加者があちこちのライブハウスに出入りしてたから拡散してるっぽいな

高知看護師→京橋(カツオライブ)→梅田→ミナミ

まあ元々蔓延してたってのもあるかと思うけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:34.44ID:hZ3WSLt/O
イベントはクラスターのリスクが高いから自粛継続だな
日本経済オワタ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:39.44ID:RQuTgT520
西宮経路不明
台湾人観光客経路不明
中国人観光客追跡しない
外人24時コールセンター医療機関紹介
日本人縛り検査受けさせない
重症
維新隠蔽厚労省自民党公明党大阪
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:46.04ID:/o3hEcfe0
>>99
未だにやってる奴らは同業者に迷惑かけてると思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:56.49ID:8UAfgCVo0
今は即入院レベルの重傷患者かクラスターとか言うでっち上げの案件絡みか上級国民以外検査を受けれないんだからわかんだろ
ライブハウス参加者だから検査してもらえただけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:57.65ID:LdMp1xsT0
ライブハウスで広がった事実はあると思う
でも、ライブハウスだけのせいにするな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:03.93ID:8anohxn70
14人のうち、10人がライブハウス滞在、1人がライブハウス関連(感染者との同居家族

だな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:20.98ID:bch4W2ii0
>>56
48例目やばいな
※大阪市内の認可保育所勤務(勤務状況は調査中)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:28.66ID:1S32zSfa0
>>1
ライブハウスなど人が集まる所を取り締まれなかった無能知事だろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:39.24ID:YmFGmJmt0
もうライブハウス廃止しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:41.14ID:00h+snuk0
行くなって言われなくても、行かんだろ
(*´・ω・`)b

アホなの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:43.86ID:+DVl4t9+0
ホントは国民の大半がこのくらい感染してるんだろうと思うわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:52.37ID:qsc9CqLZ0
狭い密閉空間
大人数が密集
長時間
汗が飛び散る

トレーニングジム、ライブハウスがドンピシャやね
あとはサウナ辺りか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:06.61ID:PZMuHZfm0
>>115
屋形船 ライブハウス ジム
カラオケ クラブ 
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:06.71ID:q4URZrrl0
日本クラスター
ライブハウス
ジム
生活関連品展示会
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:10.04ID:/o3hEcfe0
>>115
だけのせいなんて誰も言ってない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:19.20ID:OrkyMraL0
>>102
スカスカの客の入りの日もあるが、混んでて熱気がすごいとマンガばりにメガネが曇ったりするほどの気密性
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:19.45ID:e2ZZb6lL0
トンキンも叩けば出てきそうやな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:24.81ID:IlUF53Ml0
速報きてた10分前
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:34.08ID:yXDW13t90
どうせマスクもしてなかったんだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:40.00ID:1mtyOyy40
いやライブハウス系はもう当然だからしゃーないだろ。

むしろそれ以外が何人かいることのほうが問題だろ。
別のクラスターが存在してる可能性だぞ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:45.14ID:DvHEnRhA0
大阪って最初の中国人から日本人への経路はわかってるの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:10.23ID:lz9Z91zr0
>>60
むしろこのライブの状態て全体の感染状態が想像できない方が白痴に見える
例えばライブがとても危険なのだとして
満員電車はそれよりは危険は低いと推測されてるが
このライブが100人中3割が感染してたとして
それより満員電車が10分の1の危険性だったとしても
100人中3人と考えたら満員電車の利用数なんて
ライブなんか比べ物にならないくらいなのに恐ろしすぎる
ライブだけのこととよく楽観視できるなと思う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:31.58ID:VItyaVbL0
コロナの検査って単純に医療的にキャパシティがあるから検査数抑えろって主張と
感染拡大を防ぐためこそ全数検査しろってこの二つの医療的な視点からの主張は分かるけど
政治的な意図を持って検査しろって人と検査するなって人いるよな
検査しないことによって感染者数が増えなければ他の国にマウント取れるから隠せって人と
検査をたくさんして感染者数増やして政権へのダメージ狙う人
政権擁護側と政権攻撃側にこういう意図を持って検査云々を主張する奴がいるからめんどくさい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:48.42ID:htyzVQDb0
>>109
君はメディアをチェックしていないんじゃないかな?
もう高知説を唱えるメディアなんか居ないよ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:04.70ID:j/GXuQov0
コロナが完全に収束するまでライブハウスに行く人おらんだろ・・・経営者ご愁傷様です
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:07.58ID:/o3hEcfe0
>>118
普通に分かるよな
雨が降っていて窓を閉めきっており密室だったことが感染を拡大、と報道されていたしね

ま、ニューススライド見ない連中なのかも
年齢的にあり得ないんだが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:08.64ID:hZ3WSLt/O
外出自粛継続、イベント自粛継続、日本経済終了
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:09.24ID:X05UzIKA0
トンキンは、北海道、名古屋、横浜、大阪、その他都道府県に感謝しろよ
正直にカウントして数を出して、ことの重大さを厚労省に可視化してみせ、プレッシャーをかけてやってるんだから
隠蔽してるあなた方は、いつものようにその後の対応に乗っかるだけだ
卑怯者
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:10.37ID:xaAJ2xpq0
>>138
北九州のタクシー続報ないのかねえ
もう色々おかしいと感じるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:18.69ID:7OCq5hDT0
なんなんいったい?もうそのライブハウスに菌が居着いてるとしか思えない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:18.75ID:VIebRfL50
>>126
逆に言うとドームみたいなでかい箱で換気設備もしっかり整ってる場所だと大丈夫だと思うわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:29.13ID:yXDW13t90
梅田は関係者が感染してるんだ
当分収まりそうもないな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:29.93ID:y+DmeILf0
>>45
今日見つかった感染者だいたい満員電車乗ってるだろうに
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:43.46ID:RV4Nyn3R0
中で何をやってたんだ!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:45:49.15ID:dRN5Y5RR0
>>71
馬関東はこれからトンキン事変強行ライブの感染が続々と出てくるから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:02.90ID:SMHuZxjH0
>>149
換気悪いから空調系あたりに飛沫でやられてるのかもね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:05.39ID:1S32zSfa0
ライブハウス関係者が立ち寄った他のライブハウス関係者をテロリストとして拘束
検体検査へ回すべ
公安と保健所の仕事だ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:16.14ID:DjpEHkY30
>>120
どこの都道府県が全部閉鎖してるの?
知ってるから批判してるんだよね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:17.64ID:ti7M9MlE0
これからしばらく野外ライブ以外は禁止
ネット配信で自宅で盛り上がれ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:33.20ID:idDqXWln0
ライブハウス中心に追ってるだけで他は診察拒否してんだろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:36.72ID:s4pnnz9t0
ライブハウスすげええええ!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:37.49ID:68ZLuJoV0
>>154
東京はそれまでも大阪の10倍以上はライブやってたはずなのにな。
なんで出ないんだ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:46.65ID:8UAfgCVo0
大体政府が言うクラスター感染の根拠はなんなわけ?感染者数の発表を抑えられる言い訳にしか聞こえないんだが
クラスター関係なくただひたすら感染力が強いだけだろ、一回一緒に飯食っただけで感染してんじゃん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:48.17ID:PZMuHZfm0
>>150
最近は電車もドアの開け閉めで換気されるし
皆黙って乗ってるので
言われるほど危険ではない説があるね

やっぱり換気されない密閉空間で
多くの人が集まって 大声だして
盛り上がるのがやばい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:55.04ID:K4pSBWRf0
>>105
パチンコ屋は台に向かって黙々と、誰かとしゃべってる?
ライブハウス、ハイタッチとか大声張り上げてる。
ライブハウスはダンスパーティーしてたダイプリとほぼ同じと考えてよいのではw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:02.46ID:yybs1iXj0
>>12
馬鹿ってデマすらそれっぽく作れないのな…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:08.20ID:7wnIvWPc0
このライブハウスはコロナに呪われてる
コロナハウス
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:08.44ID:S/Q+S4jv0
ライブハウスの感染者だけでウチの町から3人も出たぞ終わっとる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:14.74ID:Bun0YmmG0
狭い空間でどれだけ拡散するかみるにはよいサンプリング
しかし、意図的にウイルスを撒いたとしか思えない拡がりようだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:15.95ID:+CsDPgbF0
大阪の感染者、ほぼ全員が軽症じゃない?
弱毒化してるのかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:24.97ID:PZMuHZfm0
>>162
これから出るよ 無数にね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:26.72ID:DS3s9bdD0
>>138
東京は隠しているだけ
真面目に検査したら大阪の倍以上出てくるわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:27.57ID:jJ23pT4D0
ライブは趣味でバンドやってる友人にチケット買わされて
数回足を運んだだけだから興味なかったけど(最低の出来だったし)
ライブ追っかけが多いのでちょっと関心が涌いて来た
プロの成り損ないレベルのバンドが集まるライブって
そんなに面白い?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:50.64ID:mljZmkrZ0
検査してもらいたければ
ライブハウス行ったって言えばいいんだろ
簡単だなオイ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:05.74ID:G28k+nON0
大阪の何処かしらんけど、早く封鎖しろよ
大邱みたいないなっちゃうじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:08.12ID:mNSJzsqK0
>>4
要請してもやってたバカいるじゃん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:09.63ID:kcwrSHYB0
らんこうパーティーでもしてたのかって位感染率高いな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:12.60ID:ti7M9MlE0
>>162
それが不思議だよな
検査をしないにしても、周りでそれっぽい症状続出したらライブ好き界隈で話題になりそうなもんだが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:13.81ID:SclcBf6d0
カツオのせい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:18.11ID:1mtyOyy40
>>159
VR技術を応用して仮想空間に各自のアバター用意できれば、
ちょっとゲーム感覚のライブとアクターとのコミュニケーション空間はできるかもしれんな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:18.18ID:DS3s9bdD0
>>172
東京はマスコミと都政が全力で隠します
放射能汚染してたのに隠し通したしね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:24.57ID:jJ23pT4D0
>>176
確かに
マリファナでも回してたのかなと
ちょっと思った
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:32.55ID:upQhQstv0
汗の中にウイルスって出てくるもの?
ライブハウスは一緒に歌ったりするから、つばなどで感染ありそうだけど、
ジムは何経由なんだろ。マスクはしないだろうから、呼気にまじるのか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:42.71ID:K4pSBWRf0
>>174
バンド経験者なら興味あるんじゃない。
そういえば高校で軽音楽部があった世代だ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:46.79ID:OgH7WZcv0
このライブハウスがどれくらいの床面積で、
客が何人ぐらいいて、
どんな様子で(飲食、会話等)、
換気、トイレ等の設備がどうだったのか、
伝えてもらえると、他のライブハウスや飲食店の
参考にもなりそう。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:06.55ID:G8ZLaYsx0
エアロゾル感染しとるやろ、これ
感染力ハンパない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:09.32ID:vtkcEIK20
いったいどんなライブしとったんや
ツバのはきあいとかしてたんかいな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:14.92ID:+uY18LQx0
ライブハウスBBAの発症率は異常だなw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:18.61ID:xkz5uHr60
逆にライブハウスで感染しなかった奴なんなんだよ

出演者絶対感染してる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:19.47ID:ti7M9MlE0
>>186
バーチャルライブハウス
ビジネスチャンスだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況