X



【お閑古鳥】繁華街、観光地ガラガラ コロナウイルスの影響鮮明 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/09(月) 00:00:06.03ID:4WfWukKA9
確かにあちこち空いている。夕食や飲み会帰りで普段は人が多い平日の夜でも、歩く人はまばら。
京都の観光地で40%減、都心でも20-25%減という著しい変化が、人流変化のモニタリング調査(クロスロケーションズ・東京)で観測された。

同社の位置情報データ活用プラットフォーム「 Location AI Platform 」の特徴エリア別定点観測機能を使用した、2月初旬時点の調査。
銀座や新宿など外国人観光客も多く訪れる都心の繁華街では、昨年12月と比べ銀座では約25%、新宿歌舞伎町エリアでは約20%減少。
北海道・札幌の観光地でも約30%減。特にすすきのエリアの平日夜・週末夜の減少が目立ち、宴席自粛の影響がうかがえた。

京都・大阪の観光地・繁華街でも約25%減少。外国人観光客に人気の京都伏見エリアでは、昨年と比べ40%減少している時間帯も見られた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00000007-ovo-life
3/6(金) 13:00配信

https://stat.ameba.jp/user_images/20190527/10/pitts157/61/80/j/o1920147214417139447.jpg

前スレ              2020/03/07(土) 10:39
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583545178/
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:18:39.93ID:ANoyhTuV0
目の前の春節チャイナマネーに飛びついて
それにより得られたマネーより大損ぶちかます
安倍晋三ってバカ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:20:53.03ID:kFW/MPdj0
横浜中華街ってどんな感じだろうな
ガラガラなんだろうか!?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:20:55.09ID:0cXMazgG0
桜の時期に人がいない京都とか最高だな
行ってくるか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:21:19.60ID:FnPMNbCJ0
>>204
動画あるよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:25:51.23ID:n9fUNwFk0
出歩かなくても感染する時は感染するんだけどな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:27:52.88ID:1r94YIYz0
日本をトリモロス
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:33:25.91ID:VPqaoGJe0
新幹線がガラガラすぎて逆に安全な乗り物になってるやん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:48:27.99ID:gIjWV6zI0
>>165

どうかな・・・
工場労働者をこき使ってきた
外国人の若者も多いだろ
この機に乗じてウイルスを弁当やサンドイッチに入れてしまおうという
ヤツが出てきても全く不思議じゃない

会社にマスクなしで明るい顔して通ってくる若い女性社員がいるが
毎日その平気な顔を見るたびに秘められた殺意を感じるわ w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:54:51.44ID:Xma3A2vm0
パチ屋は元々減っていたがコロナの影響がほとんどないのが不思議だ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:57:54.69ID:t37ZVuRn0
この元凶は二階
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 04:59:11.70ID:UadV+gOW0
近所の居酒屋とか人少ないけど、スナックは相変わらずだ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:00:15.81ID:WbUyBevX0
マジメジャーでない温泉旅館やホテルオススメ
170部屋あるホテルに8人くらいしかいなかった
てか、潰れるであれ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:02:18.68ID:Y5On7sf00
4月の第一週にまだ観戦報告が今くらいあったら

秋まではもう終了。
というか今度は株もそこまで織り込んで動くから日経がとんでもないことになるので
電車がまともに動かなくなる。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:03:21.61ID:Xma3A2vm0
知り合いの空港バスの運ちゃん、客0人の時がちょくちょくあるって
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:05:14.03ID:Feyob0KV0
>>10
涙拭けよ無駄な人生wwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:07:51.79ID:Feyob0KV0
>>171
つまり感染爆発待った無しだね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:09:52.77ID:AuGC6Sbg0
居酒屋とかが危ないのは不特定多数の人間と同じ空間にいるリスクだから
カウンターがなく個室対応の料亭っぽい店とか、各部屋で食事可能な旅館なら
大丈夫だと思うけどね、従業員がちゃんとしてれば今どき衛生管理特に気を使うし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:09:53.23ID:Feyob0KV0
とにかく
1 中国人が多量に居る
2 電車が動いている
これだけで感染爆発は避けることが不可能
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:11:35.34ID:K/fxQNuL0
並ばなくても食べれる人気店に行ける
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:13:24.79ID:UNcVUttj0
>>201
当然だな。
この期に及んで開催とかほざいてる政治家は恥を知るべき。アスリートはテメエらのコマじゃねえ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:15:01.59ID:c5ybehuW0
インバウンドし過ぎた安倍内閣の罪は重い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:18:13.48ID:7q9464mr0
もうオナニーしかしてませんよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:26:18.35ID:IDNfffGD0
これがアベノミクス総決算
疫病を持ち込んだのも安倍
支持してた人間は猛省しろ、はっきり言って自決したっていいくらいだ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:48:39.76ID:ORt5ZDGn0
まあ、観光ってもんがどれだけ不要不急の外出だったのかって事がこれで分かって良かったんじゃないの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:52:41.68ID:ED5dCKZd0
日本をトリコモナス
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:54:28.81ID:Ug5UnHHr0
>>164
またライブハウスか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 05:58:14.40ID:mmVG12Wv0
>3月7日(土)21時頃、弊社深谷花園店のアルバイト従業員1名が、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、
>コロナウイルス陽性者(無症状)であることが判明しました。

これが一番怖いんだよ
無症状で回りにばらまき続ける
結局、全員が感染者だと思って会社や店も閉鎖、都市閉鎖しないとダメじゃん
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:01:08.85ID:79Rqrud50
ショッピングモールは普通にたくさん人がいた。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:10:10.52ID:X1XbqkJ80
蓮舫と陳さんがなんとかしてくれるはず(^。^)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:11:09.59ID:ePK8LbHt0
熱海行ったけどわりと普通に人いたわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:12:28.62ID:7q9464mr0
経済の安倍「コロナが蔓延してよかった」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:13:41.62ID:08k3FdrH0
これでインバウンド頼みは終了だな
大阪や福岡、沖縄は抜本的な見直しが必要だろう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:16:59.52ID:gC07N0ciO
安倍内閣が中国人のビザ発給条件を何度も緩和し中国人依存の観光立国を作り上げた結果がこの様
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:18:12.98ID:P05er0b60
色々と見直す機会だな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:23:13.21ID:OgRUp1kt0
>>186
原発のメンテが出来なくて、全部の原発が爆発する。
直ちに健康に影響はないが、運転員も修理機材、部品、技術者が亡くなった時点でカウントダウン
ほほ全部の動物が死滅するだろう。
植物も動物媒介は死滅、遺伝子変異だらけでどうなるか不明
遺伝子変異は普通致死的に働く(人間で言えば死産)

ノスフェラスだな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:23:19.10ID:KABUZ1z30
路線と貸切やってるバス屋の運転手だが
今月の貸切予約はほぼ全てキャンセルになってる。
昨日は下車勤で、整備工場の清掃に回された…
夏のボーナスないかもしれないなあ…
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:25:40.60ID:ePK8LbHt0
>>232
コロナが入って結構たってるからほとんどみんな感染してる、
って考えると逆にしょぼくね?って体感してるころじゃ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:25:45.84ID:bPUmqz0l0
>>205
いつもなら外国人だらけのバス路線、日本人しかいなくて静かだった
ありがたい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:26:44.29ID:dxqhdEQi0
高速道路がいつもの土日よりすいてたな
昨日は行き帰りは渋滞なかった
仕事で使ってる人は快適だ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:28:26.46ID:I0dWfgVd0
はっきり言っていま飲食店はノーリスクw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:30:54.45ID:aSfn/2ri0
>>243
わしもそう思う。無症状の人がばら撒くって言ったって、無症状なんだから普通に生活するやん?それのどこが悪いのって思う。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:32:00.43ID:ahTd31rr0
まだまだ続くからどうするんだろう
本当に日本終わるよね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:32:38.52ID:du5ZvA4A0
>>31
箱根で創業100年の老舗旅館に行ったら
女将さんに「韓国人ぎょうさん来てはったさかい、めっさ経営アカン事なってますわ!」言われたよ。

せめて、韓国からの入国制限は解除すべきだろうね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:33:01.66ID:OgRUp1kt0
>>222
「日本人が大量にいる」現在はそれも大きなリスク。
大阪のライブハウス2つの関連感染者で20-30人だろう(今のところ)
あとは調べていないから分からない。

日本中でクラスターを追っかけている(国家の命令)が、そういう状態ではない。
市中感染の実態は全く調べる気はゼロ。
ポリオとは違う。何年もかける時間はないから。
せいぜい今年の5月が最大の限界。
医療関係者も経済も疲弊しきる。
一般人も「今のうちに楽しまなきゃ」で、盛り場、遊園地にお出かけ。
命の危険の呼びかけでは、収まらない。
一般人を毎日何万人も拘束しきれない。見せしめ処刑しか手が無くなる。
(チミショアラ、血の日曜日、バスチーユ、ローゼンバーグ、香港、天安門・・・)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:34:58.90ID:vsiWFDVW0
外出禁止もやるならやるで期間決めて徹底すれば良かった
無駄な二週間だったな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:35:26.77ID:OgRUp1kt0
>>250
韓国と日本は似たようなもんだから、相互解除→相互感染の繰り返し
日本は米中無しだと重体だが、韓国無しでは重症か中等度の入院で済む。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:38:07.09ID:OaiWp1mx0
アホくせーからいつものように週末遊んでいる
一昨日はスロットから飲んでライブハウス行って昨日は女と飲んでホテル
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:38:26.17ID:OgRUp1kt0
>>253
大賛成だが、そこまでの決断は出来ない。
上級国民、大企業、労働貴族などの準備が間に合っていないだろう。
3月15-25日に非常事態宣言を出す前に、国民を一旦安心させてから。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:39:12.83ID:2T6AaR9u0
土日高山行ってだけど
8割減だって
スキー場は結構賑わってるようだけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:39:14.19ID:rXIscz5+0
地方都市だけど、めちゃ人いるけどなぁ。
ショッピングセンター
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:40:14.60ID:OgRUp1kt0
>>255
国民は3月15-20日までしか想定しないから我慢している。
それ以上ならパニック。
何とかラーメンも売り切れる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:41:24.27ID:X4hIP/yF0
俺は週末に温泉行ってきた
逆に人いないし行くなら今だぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:12.04ID:OaiWp1mx0
要は陽性患者であることが検査で確定されなきゃいいんだろw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:13.63ID:Z/Bv3MIY0
京都からシナチョンが消えた。
まるで20年前にタイムトラベルしたような、そんな不思議な感覚を覚える。
今年の桜の季節は京都かな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:27.33ID:OgRUp1kt0
>>259
東京大空襲以前の日本。それでも田舎なら大丈夫だと思っていた。
その後片田舎の村まで爆撃、銃撃されるようになった。
アメリカは余った爆弾をその辺の村に捨てた(目標無しで落とすだけの爆撃)
コロナ軍はそんな感じかも知れない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:59.31ID:G8rw6STE0
どこもかしこも閉鎖で、うちの嫁は休校で暇を持て余した子供を連れだす先を血眼で探してる
今日から嫁は子供と嫁実家で温泉旅行
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:45:31.15ID:jtjOEX5d0
大丈夫ですかー?

引きこもりよりピンチそうだな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:45:48.33ID:OaiWp1mx0
日本国民全員に検査受けさせるつもりなら受けさせてみろ日本政府w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:46:41.70ID:OgRUp1kt0
中国語の「冠状(肺炎)」を英語に自動翻訳するとcrown(クラウン)と出る。
コロナから「いつかはクラウン」になるのだろうか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:47:23.41ID:/ARl7KKY0
今の惨状の中で南海トラフ地震まで来たら、冗談抜きで日本全体
(あらゆる産業って意味合いで)が壊滅しそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:47:48.22ID:+2qmSxiC0
この後空前のベビーブームとなり、日本の少子高齢化問題が解決したのであった
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:48:15.08ID:ePK8LbHt0
日本人の衛生習慣なら雑魚ウイルスだってバレ始めてる状態で
過度の自粛してたら違う方向で死人が出始める

密室でマスクはずして運動するようなところだけ自粛させりゃいい
つまりセッ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:48:41.22ID:KpFSoNng0
>>268
離婚しちゃえよ

そいつらコロナにかかって普通に死ぬだろどうせ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:48:49.91ID:WrMnbond0
テレトラベルすりゃええんや
家でググルマップで行った気になるとかな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:49:12.75ID:jtjOEX5d0
まあ しばらくは休校措置は やむなし。だよ
まだ拡大してるから

新型の合併症とかは ♂がかかると やっかいそうだ
精子が無くなっちゃうんだってさ

人身売買組織と、カバール退治なんだとさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:49:49.56ID:taiJpqcI0
関東圏の観光地にここぞとばかりに行ったけどどこも激コミ。宿も通常価格だし。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:50:41.64ID:KpFSoNng0
>>259
田舎の田吾作はそんなもんだろ

んで感染者が一人でも出るといっせいに人がいなくなるんだよなw
村社会日本村の縮図のようなもんだからな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:51:09.02ID:ekJl1uUR0
>>247
本質的には100発中1発が実弾入りのロシアンルーレットだから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:52:09.62ID:9s4LPCGM0
>>116
子供から中学生は図書館いるよ
子供は絵本がいるし、小中学生はネット与えるとゲームや読書じゃないくだらないものに走るから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:53:00.77ID:wVyer4Zm0
おととい前橋に行ったが誰も歩いてなかった
居酒屋に入ったが他に客がいなかった
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:53:13.79ID:OgRUp1kt0
>>281
でも、日本中で何万〜何十万人も持っているんだぜ。
そのうえ何割かはまき散らす機関銃だ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:53:39.67ID:ePK8LbHt0
>>281
体感だと1/100もないな
1/10000もあるか?くらい
自分が働いてる会社だれもコロナ休みしてない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:54:20.08ID:fE+SVmYd0
都心だと減ってはいるけどガラガラではないよね
大阪市内かなり人いたしアイスクリーム屋に行列できてたわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:54:21.31ID:KpFSoNng0
>>247
何度も説明するのがめんどくさいけど重症化率が結構高め
治療薬やワクチンがない、対応できる病床が少ないから
患者が多くなると病院がパンクして普通の病気でも
治療が受けられなくなる

無症状で移しまくるってのがこのウイルスの最大の難点なんだよ
本人はよくてもめぐりめぐって本人にもじわじわ聞いてくる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:54:29.22ID:BPxscsE40
とりあえず梅雨明けまでは何ともならんのだから様子見、インフルエンザみたいに季節ものだったらラッキーだね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:54:43.06ID:mwdxubvQ0
福岡の天神は賑わってたよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:55:19.87ID:4YAvDlng0
>>10
一般に俺たちはみんなその無駄=遊び場、観光地、高級店や高級ホテルなどキラキラしたコンテンツばかりを評価基準にしがちなんだけど
逆に言えば、「不要不急」が敬遠される今の状況でも経済活動の健全な地域や企業は
地味でも俺たちの世の中の「不可欠」を担ってくれていたんだな、って見方も出来るんやで
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:56:02.76ID:xC1xjMf50
閑古鳥すら来ないやろ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:56:05.82ID:Nspeeor40
インバウンドバブルは崩壊しただろうな
コロナウィルス騒動が沈静化しても中国人観光客は半分も戻ってこないと思う
日本のバブル崩壊のように
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:56:16.55ID:jzd3ItDY0
>>116
上でも書かれているが、図書館の3-4割は児童書で児童のリテラシー向上にとっての重要なインフラになってる
馬鹿でかい児童書の電子書籍化やその閲覧機器の普及はまだ当分無理だろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:56:28.75ID:PIpImO8s0
ヤバイな
業種によっては仕事がなくなってしまうわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:08.05ID:XgI04XCW0
ん〜〜。
二十歳代なら、大学生なら。
春休みの今がチャンスと旅行しまくるのに。

取り敢えず義務としての帰省してからな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:09.51ID:9s4LPCGM0
>>268
そんな頭足りない嫁貰った貴方って

周りでは休校なのに遊び回ってるの、知能が足りない奴か
アグレッシブババアみたいな自分だけは大丈夫メンタルの意識高い系のバカだけだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:16.87ID:KpFSoNng0
>>293
いますごい円高だから中国人どころか外人は
まず来ない。出稼ぎには来るかな
仕事があればだけどw

輸出企業の多くも倒産する可能性が出てきたし
氷河期の始まり
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 06:57:43.76ID:OgRUp1kt0
>>283
相模原は「政令市」という大都会、あー果てしなく♪。
日本19位の人口72万。静岡(あの過疎村まで入っている)、岡山、東大阪より多く、熊本と大体同じ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:01:13.35ID:OaiWp1mx0
>>291
そこで観光的魅力度最低の我が北関東ですよw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:01:14.84ID:IBSRgSr00
以前はトレイにパンを直接並べてた街のパン屋が個別包装になった
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:01:31.61ID:+QodWmqV0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況