X



【神戸】スーパー「西友新長田店」が臨時休業 従業員家族が新型コロナ感染「安全に万全を期すため」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/09(月) 07:27:45.52ID:smGOqghI9
神戸市長田区のスーパー「西友新長田店」は8日、従業員の家族が新型コロナウイルスに感染したとして臨時休業した。これに伴い、同店を含む約40店舗が入る商業施設「東急プラザ新長田」も休業した。従業員の感染者はないが、客の安全に万全を期すためという。

同市保健所や西友によると、7日夜、神戸市外に住む従業員の家族が感染していたことが判明し、休業を決めた。8日は休業を伝える張り紙を見て、引き返す客の姿が目立った。9日以降の営業は未定で、店頭やホームページで知らせる。

同店は「行政と連携しながら、感染予防の取り組みを強化する」としている。(井川朋宏、谷川直生)

3/8(日) 18:53 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000014-kobenext-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200308-00000014-kobenext-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:28:43.57ID:bKqcgosO0
物不足よりも、こんなケース増えそうですね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:29:12.62ID:3iVejLMb0
増えてきましたね
私もいつ休業することになるか判りません
職を見付けないと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:30:23.68ID:EMQnQBF70
やり過ぎのような気もするけど
大阪のライブハウスの感染力を見せつけられたら慎重にならざる得ないわな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:30:37.33ID:PR52iUyz0
従業員ならともかく家族が陽性では
やりすぎではないか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:30:52.45ID:zQmu+ONW0
>>3
会社としてはやってる感を出しとか無いと
何かあった時におまえらから袋叩きに合うからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:31:13.43ID:RwCnHyCJ0
日本人なら自粛が正しい
左翼にはわからぬこの想い
安倍ちゃんお願いしているとおり
ここが日本の正念場
さあ歌おうラジオ体操第一
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:31:16.18ID:k1LGtOnI0
感染確定ならいざしらず、家族が高熱咳状態で果たして従業員やその店舗まで休みにするのか。
悩ましいな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:31:47.00ID:wG6P/XTS0
スーパーがいつ営業停止するかわからんし備蓄が捗るな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:32:01.28ID:3iVejLMb0
濃厚接触者を自宅待機させたら
営業できなくなるからでしょうね
客足も減るでしょう
信用問題もありますから
営業したら閉店に追い込まれるかもしれません
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:32:05.90ID:vDKEw7DT0
スーパーがねらわれてる
買溜めだ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:32:19.71ID:orfY4lPo0
日曜だからと公表しなかったトンキンもこんなとこ一杯あるはずなのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:33:24.54ID:XLm2WIHn0
この店の従業員は臨時休にはならないんでしょ?

他の店の応援とか?

休めるなら嬉しいけど。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:33:28.03ID:3qDw5lW10
食料品、裸で陳列しないでパックに入れて陳列してるなスーパー営業停止になったら災難だからか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:33:48.41ID:sNr8eCvk0
スーパーで売ってる商品とか大丈夫なんかな。
パッケージ商品は除菌ティッシュとかで拭けば良いけど、
生野菜とか果物なんか危ないかな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:34:14.04ID:urosFFl70
say yas
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:34:21.70ID:ufrJ7tKK0
令和になって、まさか米騒動が起きるとは、
この時誰も予想していなかった。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:35:24.52ID:KpFSoNng0
そのうち運送会社からコロナが出れば配送も止まるだろう
から備蓄できるものはしておいたしといたほうがいいと思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:35:42.44ID:Joxdzc2P0
>>13
「指定感染症」に閣議決定されてる状態だからな

濃厚接触者というだけで、保健所に強制検査をされてしまうし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:35:59.20ID:Q4/6VhJ80
そら従業員の家族から感染者でたら閉めるしかないやろな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:36:04.09ID:YgZIExhE0
>>26
食中毒ならともかくコロナは食品汚染に関してはそこまで敏感にならなくても良いだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:36:14.21ID:rdHFpkdy0
>>19
魔女狩りから逃れるためには休業で対抗するしか無いな
どうか営業再開してくださいと言わせる作戦
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:36:58.93ID:Joxdzc2P0
>>26
それよ

というかパッケージの外側はアルコールスプレーかければいいけど
中身にウイルス付着していないかどうかって問題がね

食品の中でウイルスが生き延びるのかどうか
キチンとしたデータってないよね?

そういう情報こそ欲しいのに、政府は発表しない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:07.89ID:bKqcgosO0
お米と卵、うがい薬、除菌ティシュは必需だよな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:26.97ID:rdHFpkdy0
サラダ類は人任せにしないで自分で調理したほうがいいぞ
体調の悪い人が工場で鼻水すすりながら作ってるかもしれんぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:31.22ID:Joxdzc2P0
>>37
エビデンスあるの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:53.99ID:Bq4gTDiF0
>>11
まだ買い溜めしてない情弱っているの
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:38:47.73ID:rdHFpkdy0
>>40
ウィルスというのはもともと生きてない
お前の細胞を狂わす悪の設計図でしか無い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:39:15.88ID:QKUux/6Y0
長田店って万引き、強盗、金銭目当てのクレームが以上に多くて
閉店したんだけど「差別だ!」ってイチャモンつけられて新長田店と
してオープンしたんだっけ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:39:54.77ID:7u2+qzyG0
まじか田舎大手スーパー閉鎖されたら
一気にやばくなるわ
なんとかすぐ再開して回避できるようにーーー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:39:57.38ID:B5NIWEQv0
海外はマチナカ消毒してるけど
東京は全然消毒してないね
本当に安倍は終わっとる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:40:29.03ID:KBocG2rv0
家族いる人は自宅待機出来ないだろ
家族もろとも死ぬだけじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:40:39.69ID:fLyKnEwv0
いつまでこんなこと続けるのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:40:44.26ID:IPjUHSnS0
お前らもスーパー行くときはマスク手袋頼むよ
店側で消毒してもきりがないんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:40:50.14ID:iDSoxCdL0
>>22
他店へ応援に行ったらコロナに感染しました
なんてことになったらシャレにならんな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:42:21.60ID:+zsnDYIn0
>>40
無茶言うな!

政府が何でもかんでもできるわけないやろ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:42:24.20ID:O8v89JFx0
>>3
うちもでたけど、出たら保健所と相談して濃厚接触者の範囲絞りやら清掃箇所確定するまでは自宅待機
一日で結論でるはず
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:42:35.05ID:+xgT0txo0
昨日も東中野のサミットが従業員からコロナが出たって休みにしてたな
ウイルスそのものは風邪のウイルスの亜種だし
従業員を出勤停止にするだけでいいはずなのにな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:42:45.33ID:/ngzC+Zc0
ショッピングモールで一店でも陽性出るとモール全体が閉まるのはきついね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:42:56.21ID:1M/+Vi6W0
買いだめパニックが加速するいよかん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:43:55.67ID:joa9dZn10
>>62
隠蔽あるのみ((( ;゚Д゚)))
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:43:58.81ID:1M/+Vi6W0
>>61
日本人はアホだから汚染という言葉に弱い
初物が好きなくせに、武漢新型コロナを極度に恐れている
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:44:06.01ID:Rs8kMyRv0
小売りが少しずつ影響出始めたな。さあ瀬戸際がやってきたぞ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:44:16.74ID:zzPjeHWC0
鳥取だけどジュンテンドーの店員が肺炎で最近辞めたんだよなー
コロナじゃないといいけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:44:50.33ID:rdHFpkdy0
>>60
ライフは西友と比べると1段落ちる気がする
高いし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:44:56.47ID:+zsnDYIn0
>>43
そんなものあるわけないやろ
いい加減、自分の頭で考えろ!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:45:44.21ID:+zsnDYIn0
>>43
何でもかんでもエビデンス
アホか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:45:50.48ID:AxMR6Qwd0
イオン新茨木店と茨木店は感染しても絶賛営業中\(^o^)/オワタ

消毒したというんだけど、商品撤去せずに消毒したらしいwwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:46:01.64ID:kcxnA3+y0
サミット中野でも従業員か
こういうの多発するわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:47:07.20ID:8eo1t3800
>>73
むしろ撤去したら消毒ならないやん
商品ごと消毒したんだろ((゚□゚;))
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:47:37.15ID:uOhoSNdS0
万全の処置ってとこだろうけど
このあとも従業員家族が感染しただけで閉めていったら
開いてるお店なくなっちゃうかもよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:47:42.19ID:AxMR6Qwd0
>>33

はま寿司の茨木の店で感染確認されたけど、あの場所は大阪北部の物流拠点で
全国からトラックのドライバーが集まってくるところだよ。感染者の女性は
厨房に入ってたらしいから、感染拡大確実で全国に散らばる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:47:48.87ID:Q8tlEDq20
>>73
むしろその消毒済みの商品が欲しい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:49:26.07ID:gbofoJYP0
普通にその辺にゴロゴロ感染者いる状態になるだろうし
閉店になると食料調達ができんようになりそう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:49:43.18ID:AxMR6Qwd0
>>78
マジ?
うわぁぁぁ(゚Д゚;)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:53:51.00ID:wv570U0C0
スーパーは金払う人以外は入店制限したほうがいいんじゃない?
家族を連れての入店は駄目
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:54:48.39ID:zVzTr/WZ0
>>3
俺のところは在宅勤務以外の人でも家族に感染者が出たら出勤停止
友人の勤務先大手メーカーは1人でも感染者が出たら製造ライン停止
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:55:18.01ID:zzsfsb1E0
これは英断。
褒めるべき対応。
西友はやるやないかい。
従業員が何かを理解してるよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:56:20.06ID:AxMR6Qwd0
それにしてもイオンだなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:56:35.81ID:zVzTr/WZ0
>>86
野菜など生鮮品は廃棄だろう
それ以外はアルコールか次亜塩素酸水なら消毒してくれた方が有難い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:56:36.67ID:5HCMpONQ0
>>71
長田だからね…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:57:04.64ID:2n661sNZ0
ヤフーニュースで行かない方がいい場所として
「カラオケボックス」や「クラブ」、「立食パーティー」、
「自宅での大人数での飲み会」等を挙げていた
でもなんでパチンコ屋がないの?
言論統制?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:57:16.37ID:sQW4x9xp0
うちのパートの独身男もこんな時期なのに青春18切符で一人旅してる
店に戻らないで欲しい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 07:57:25.38ID:Wu6FIh0h0
「神戸」と「スーパー」と言葉が並ぶと
業務スーパーを連想してしまうが、業務スーパーでコロナ感染ニュースが出る日が来るだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況