X



【潜伏五輪】IOC上級委員「中止の公算が高い」スペイン語圏でも開催を不安視する報道207か国1万1000人の選手,毎日100万人の出入り★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/03/09(月) 07:33:21.90ID:EKFIPFr19
2020.03.06

https://i.imgur.com/uGFszwg.jpg
ほぼ完成しつつある晴海のオリンピック選手村

IOC上級委員が「完全に中止する公算が高い」と発言


 東京五輪の開催が危ぶれている。IOCのバッハ会長を始め関係者の誰もが開催できなくなるという不安を内心持ちながらも、開催できるという希望的観測による発言に留まっている。

その中で、より踏み込んだ発言をしたのはIOCのディック・パウンド上級委員だ。彼は「新型コロナウイルスが原因で東京オリンピックの開催がかなり危険ということになれば、組織委員会はそれを延期するのではなく、完全に中止する公算がより高い」と述べ、その最終の決定は5月までにくだされるという見解を表明した。(参照;「Forbes」、「El Periodico」)

この発言をしたことについて、同委員会の中でもバウンド上級委員への批判はあるようだが、もっともな指摘だと筆者には思える。少なくとも、7月に開催となれば、それぞれ参加国での決定に必要な期間を考慮すると5月までに判断するのがボーダーラインなのは間違いないだろう。

残り4ヶ月で終息に向かうことはできるのか?


 この祭典には207か国、1万1000人の選手が参加し、33種目、339の競技が実施され、2万5000人の報道陣が集まる。観客数も加えると毎日100万人の動きが開催場を起点に観察されるようになるはずだ。また警備では前回のリオデジャネイロの大会では8万人の警官と民間警備員が動員された。また1週間後には、パラリンピックも控えている。(参照:「El Periodico」)

現在、中国を含め70か国余りの地域でCOVID-19の感染が確認されている。感染者の数は、3月5日現在で9万5000人超、死者3000人超という状態にある。今後、感染者が減る可能性はなく、逆に増加する可能性がより高い。しかも、このウイルスの感染から発病まで14日とされているが、24-27日の場合も確認されている。即ち、ひと月このウイルスを体内に潜伏させている人もいるかもしれないということだ。

オリンピック開催地を起点に毎日100万人の人の出入りがあり、このウイルスの感染危険度そしてこれからまだ感染が拡大する傾向にあることを考慮すると、3月、4月、5月、6月の4カ月弱の間にCOVID-19が鎮まる可能性はゼロである。それを承知で各国がオリンピック選手を日本に派遣しようとする意向はないであろう。

 しかも、仮に開催中に選手か観客の誰かが感染していることが発覚すれば宿泊している所を隔離する必要に迫られる。それがホテルであれば宿泊客全員がホテルから外出できなくなるのである。そのような危険性があること承知でJOCが開催に踏み切るとは思えない。

鍵を握る中国と米国


 一番明確なのは中国と米国である。このウイルスの発信源である中国は3月5日の時点で感染者8万411人、死者3013人と発表している。(参照)

 しかし、中国が発信するデーターは信憑性に欠けるということ否めない。実際の感染者も死者も発表している数字を遥かに上回る可能性もある。仮に発表している数字が正解だとしても、このように感染者が多数出ている国がオリンピックに選手団を送るとは思えない。

米国は今年11月が大統領選挙だ。トランプ大統領は感染の危険度を無視して東京に選手を送るとは思われれない。送れば、それが選挙の票にマイナス影響するのは必至だということも承知しているはず。しかも、予防接種・呼吸器疾患センターのナンシーメソニアはこのウイルスの米国内での感染拡大は避けられない」と述べている。(参照:「El Confidencial」)
https://hbol.jp/214214/2
全文はリンク先へお願い致します。

★1:2020/03/09(月) 04:50:50.89
*前スレ
【潜伏五輪】IOC上級委員「中止の公算が高い」スペイン語圏でも五輪開催を不安視する報道207か国1万1000人の選手,毎日100万人の出入り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583697050/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:24:55.92ID:PFwD85xX0
中国に賠償して欲しい
割とマジで
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:25:29.29ID:Q2U/hpu10
>>181
戦争のような緊急時に中止して4年に一度を守ってますが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:25:51.16ID:UQeN2wuhO
日本は欧米がどうしたいかに従うだけ
今の欧米の感染拡大を見れば今年の開催は無理だろうな
来年に延期という選択肢があるならそれがベスト
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:25:54.84ID:g2OGqSq90
24年パリで28年ロスだと?
仮に中止ならそいつらも譲歩しろに決まってるけどねえ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:26:15.75ID:D+mqaz+F0
>>177
蔓延している国からの選手、大会関係者、マスコミ、観客、それら全てを最低14日間の隔離なんて無理だもんね
選手や大会関係者だけなら開催直前の選手村に隔離って手も有るけど、感染者が確認されたら選手村が使えなくなるし・・・
怖いのは特例として蔓延国からの選手と大会関係者の入国を認めてしまう事だけどね
あくまでも日本で終息していたらが前提だけど、この大前提が一番怪しい

>>181
4年間隔は選手のコンディションや他の国際大会との兼ね合いも有ってだしね
同年開催だった夏期と冬期をわざわざ2年ずらした位だから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:26:18.12ID:wsAfULpx0
>>6
世界中で収束しないと意味なし。

感染者を世界中から呼び込んだら、再発必至。

延期なんて一番可能性ないんだよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:26:40.36ID:Q2U/hpu10
しかし、マルハンが招致に加担した結果、ここまでの法則になるとは恐ろしいものがあるわな
東朝鮮オリンピックの末路だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:27:33.00ID:yaLkydJiO
招致の時に嘘で塗り固めてひた隠しにしていた高温多湿を今さらアピールして
ウイルスは消えるから大丈夫!!とかいうバカ展開に期待
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:27:50.19ID:UZnE1byA0
森元は高校野球くらいに考えてるんだろうな
マジでアホな老害
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:28:37.99ID:anW95pcR0
>>6
抑えてるだけだぞ人の往来を徹底的に監視して制限してるし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:32:22.30ID:ZomBQX6t0
最悪無観客でええだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:32:28.72ID:Dt8LJx9J0
これ原発事故が起きた時と同じで、その最中はみんなが原発廃炉派
だが、自民党の工作が巻き返して反原発はガイジ扱いされて失速していったのと同じ臭いがするね
五輪中止派は徐々に駆逐されていくと思う
経済的ダメージ>人命リスクだろ?と思わせる事象をマスコミ発で流しまくると思われ
悪の巣窟自民党とメディア王電通には一般国民の意思、団結では勝てない

むしろ、自民党を倒したい勢力は五輪を無理矢理開催しようとする自民党の姿勢を攻めろ
五輪中止を旗印に戦うと安倍自民こと政財官複合体のカルトの手口にひねられて惨敗する
これ大変重要
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:32:29.51ID:zy8TLCh70
よしろー
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:32:46.37ID:sY0E3XDD0
一方安倍が10億円払って展開したアザース船呼称キャンペーンは世界から無視された
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:33:48.38ID:Etcicezt0
森が意地でも開催したとしても国や選手がボイコットしたら終了なんだよなあ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:34:05.78ID:l+Og+M700
>>131
だから、一目瞭然なのに、どうしてそれが開催のため、ということになるんだ?
感染者数が一定以下だったら開催という基準でもあるのか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:34:08.47ID:387Cjoj20
秋に延期しても無理だな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:35:26.98ID:DGZm9MPg0
中止でいいよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:36:29.75ID:yiKn7sLj0
この人にインタビューってするって
体で呼び出して、森元首相も同じく
インタビューするって体で呼び出して
実際には現れないで、2人を合わせて
中止vs絶対開催の議論を物陰から
見てみたい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:36:39.93ID:iuYy/TQD0
>>3
安倍自民党政権「苦渋の決断で返金しません」
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:36:44.67ID:DOacYxGb0
中止はないって言う人も、従来の風邪やインフル同様、春には収束するはずっていう推測に基づいてるだけ
まだ誰も経験したことないウイルスだからどうなるかなんて誰にも分からない
新型の場合で言えばSARSコロナの場合は春すぎに収束に向かってたが、MERSコロナなんて季節関係なく今もたびたび発生してるからな
そもそも中東自体が年中暑いのに、そこが最大の流行地域だし
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:37:00.92ID:wgaFDTlv0
森元の最終目標

五輪後に

神宮第二球場壊してがっぽり
新ラグビー造ってがっぽり
秩父宮ラグビー場壊してがっぽり
新神宮ドーム球場造ってがっぽり
神宮球場壊してがっぽり
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:37:22.71ID:l9Z73t5X0
人権弾圧の菌ペー国賓の為に日本国民の命を縮めてまで
中国人入国を応援してたのにあんまりだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:38:09.95ID:Dt8LJx9J0
例えば、五輪中止派の急先鋒の如しツイッターユーザーや識者が政権倒す運動をし始める

これが安倍が雇った工作員で、途中で変節して運動を諦める

ネトウヨゴキブリランサーズが勝利宣言して中止派を雲散霧消させるだけでなく政権批判も封じ込める

この手の工作がなされると思うので、アンチ安倍、アンチ自民は気をつけて欲しい
※五輪中止を強弁して運動してはダメ
五輪を無理矢理開催しようとする安倍自民の動きを批判する姿勢なら安倍を倒せる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:38:47.92ID:iuYy/TQD0
>>34
江戸前糞尿湾も何の解決もしなかったな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:41:21.77ID:Dt8LJx9J0
敵を倒すには敵のことを知らねばならない
安倍官邸というサイコパスの思考を読み解いて対策することだ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:41:30.47ID:wgaFDTlv0
>>227
秋なら台風地獄
(昨年の台風19号は10月12日)

来夏は
世界では企業共催で各スポーツ大会が開催予定
国内ではオリンピック会場は各競技やイベントで予約済み

なので延期は無理
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:42:25.01ID:/sfgFK6/0
なんの実績もない三流政治家の老害=森がオリンピック会長とか
チケット30万円とか、便乗してのタワマン建築ラッシュ、ホテル新築ラッシュ
東京五輪は、上級国民だけのイベントだった。

五輪で損するのも、利益をあげるのも、上級国民。
貧困層は、テレビ観戦しかないが、NHK受信料で、そもそもテレビを持ってない
世帯が多い。

というわけで、オリンピック中止になっても、下層国民には関係がない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:43:06.68ID:giBUTJZu0
>>233
予約を入れ替えれば問題ないな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:43:15.63ID:VLFIaWWD0
ごり押し開催して笑いを取るのが一番おもろそう
世界の冷ややかな反応楽しみだわー
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:43:18.29ID:l9Z73t5X0
中国人を入れ過ぎて
既に中国の一部と化した日本で感染にいらっしゃーい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:43:27.40ID:p/Nvp89N0
オリンピック中止にして各種イベントやスポーツの日程を例年通りに戻してほしい

日程変わりすぎて行けないイベントが増えた。五輪は中止だ中止!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:44:03.31ID:/sfgFK6/0
中止か、ロンドン五輪に変更だ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:44:10.76ID:ya749EnM0
感動より命だからな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:44:45.12ID:8EF9wvGa0
屋内で感染しやすいから、
少なくとも屋内競技は無理だろうな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:44:55.24ID:OkKspMfM0
奇跡的に日本が大丈夫でも
欧米もこんな状況じゃ延期だろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:45:03.21ID:UdgUfKor0
「オリンピック、今回だけは、1千万円払えば誰でも出場出来ます」
歴史に残るオモシロ五輪にしようよ!
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:45:44.11ID:qTyDkk+30
新コロの黒幕はキンペ
世界は、キンペを生贄にして
復興オリンピックを開催する

キンペが生き残るには
テドロスにパンデミック宣言させて
オリンピック中止させるしかない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:46:00.48ID:l9Z73t5X0
>>234
>>なんの実績もない三流政治家の老害=森がオリンピック会長とか

森喜朗は岸信介を源流とする清和会の元締めだから
大きな顔してられる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:46:15.51ID:H1fZEyyI0
選手村で感染祭り
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:46:43.81ID:/sfgFK6/0
オリンピック中止で、倒れるような日本経済なら、もともと弱いということだ。

たとえオリンピックが潰れても、良くなるような日本経済にしなくちゃいけない。
それには円高だ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:47:11.08ID:qTyDkk+30
新コロの黒幕はキンペ
世界は、キンペを生贄にして
復興オリンピックを開催する

キンペが生き残るには
テドロスにパンデミック宣言させて
オリンピックを中止させるしかない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:47:45.43ID:wgaFDTlv0
>>234
更にオリンピック便乗で
3月末から夕方から夜にかけて
爆音旅客機が2分に1本、新宿、青山、渋谷上空を低空飛行開始

これってオリンピック中止なら新航路も閉鎖だよね
日本に来る人は激減してるんだから航空会社も増便したら大赤字だろ

どうなの
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:48:19.04ID:qTyDkk+30
新コロの黒幕はキンペ
世界は、キンペを生贄にして
復興オリンピックを開催する

今はキンペが口封じでばら撒いてる
中華マネーを関係者がチューチュー
美味しいいただいているところ

キンペが生き残るには
テドロスにパンデミック宣言させて
オリンピック中止させるしかない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:48:36.46ID:xmDRM0UU0
早く中止宣言しろよ
そうでないと安倍がインパール作戦止めないだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:48:53.54ID:tQAknjKS0
>>17
だろうね。
経済も繋ぎ、感染対策もとなるとそれしかない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:49:47.12ID:l9Z73t5X0
北海道は緊急事態宣言したけど後3か月したら
収束宣言してマラソンできます しんぞう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:49:49.33ID:wHWyu3LX0
日本に決定権なんかまったくないだろ
マラソンの競技会場でさえ勝手に変えられたんだから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:49:58.26ID:ppgIiSrk0
てか笑い話じゃなくてほぼ4か月後にまで迫ってるものだしなぁ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:50:22.91ID:bPUmqz0l0
無理に決まってるだろ
欧州もアメリカも超拡大中だぞ
移動制限で選手も動けないし選手が感染しだす
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:51:11.03ID:Auv5XLd10
この中止のしかたは予想できなかったなあ
ズルズル開催して一部関係者以外は総シラケかと思ってた
このまま中止になりそうで本当に良かった
もっとも死者も出ている病気で良かったなんて言うのははばかられるが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:51:35.44ID:LVYONXgd0
日本が大丈夫になったとして、世界各地から
選手と観客集まるという問題が…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:51:51.23ID:l9Z73t5X0
>>249
東京の繁華街の頭上を飛ばすのは安倍壺ら朝鮮一味の
嫌がらせだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:52:07.27ID:MstXxqHG0
トンキンも隠しきれなくなってきたな
オリンピックが中止になれば今まで貯めてた隠蔽コロナ分がドバッと放出されそう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:52:36.14ID:Ke8eb2o50
全世界で感染拡大だから五輪どころではない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:53:01.64ID:+DvM8DnU0
これ中止して一番嫌なの中国だろ 延々言われるぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:53:45.51ID:Cnk//fRi0
そりゃ世界中で大騒ぎなのに呑気に運動会などやってる場合じゃない
中止だ中止!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:53:57.50ID:osMxWns50
>>264
開催して感染拡大しても言われるだろ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:53:58.76ID:wgaFDTlv0
チケットって払い戻しになるのかな

安いチケットは払い戻し無しで負債に当てて、50万円とかの上級国民チケットは払い戻しするとかかな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:55:49.58ID:JBd7accs0
>>257
国家間の移動が制限されてはオリンピックの開催は不可能だよな
中止だ中止!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:56:09.16ID:ppgIiSrk0
>>268
さすがに返金なしは許されない
東京マラソンの返金なしはあくまで客じゃなくて参加者だからあんな屑みたいなグレーでできたけど
チケット代とって興行なしはありえない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:56:18.57ID:Q2U/hpu10
>>245
朝鮮利権の元締だからやたらと強いわな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:56:43.32ID:9DSLnK9O0
日本で仮に沈静化しても、世界的には無理だと思うし、
まあ、しょうがないかなと思っていましたが、
中止だと韓国が大喜びしそうなので、
方法を探して無理がないなら、
なんとかやってもらいたいと思うようになりました。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:57:13.91ID:cq9gtboB0
2年目が本番って話あるじゃん
3年猶予ないと無理じゃね?
各国流行の上にコロナショックに紛争の機運高まってるし
まさかの五輪無期延期もありうるんでは
戦争中はしなかったろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:57:18.33ID:bsr/qwYp0
もう日本だけ被害が少なくても、もう世界各国が出場できる状態じゃねえからなあ
検査ガー五月蝿いし選手村も隔離施設にしちゃえ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:57:48.31ID:JBd7accs0
>>268
投資はしてるからお金が無い、戻しもないのでは?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:57:55.64ID:wgaFDTlv0
>>270
確かに炎天下ならオリンピックより高校野球甲子園の方が感動を呼ぶからな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:58:09.94ID:aHJv/aH60
当たり前だアホ
参加者全員感染もあるぞ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:58:25.26ID:Q4rE7zqY0
さっさと決断をしたほうが傷は浅い。
世界の流れを見れば誰がどう考えても無理だろう? 
それならさっさと中止を発表したほうが絶対に傷は浅くて済む。

アベノミクスも同じだ。さっさと失敗を認めて新たな戦略・政策を立案して行動しないと
どんどん日本はダメになる。安倍や黒田や御用識者はきちんと現実を見ろって。
消費税10%&コロナ不況でマジで日本は経済クラッシュ・破綻するかも知れんぞ。
それくらい実体経済が脆弱なんだよ昨今の日本は。現実を見ろって。やばいって。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:58:32.60ID:Q2U/hpu10
世界各国政府もオリンピック出来るくらい沈静化したと言いたいために
世界的な終息宣言とオリンピック開催になるよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:59:33.97ID:JBd7accs0
>>272
払い戻しに使える資金あるのかな?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 08:59:41.08ID:j5devXVu0
五輪
2020 東京(日本)
2022 北京(中国)
2024 パリ(フランス)
2026 ミラノ/コルティナ・ダンペッツォ(イタリア)
2028 ロサンゼルス(アメリカ)


あかん…(´・ω・`)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:00:54.75ID:bsr/qwYp0
>284
向こう数年あぶねー国ばかりなの草
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:01:14.72ID:F1mz8Vc80
不幸中の幸いなのは中止になっても誰も日本を責められない、ってことだけだな。チョンが喜ぶのは目に見えてるけど、アイツらももうそれどころじゃ無くなるだろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:01:22.47ID:Q2U/hpu10
>>281
お前のいうような馬鹿な政策は、アベノミクスで一番儲かった中国様が反対するわ、アホ
>>284
コルチナは今年のアルペンスキーの集大成イベントになる
ワールドカップ最終戦がキャンセルという異常事態だしな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:01:40.97ID:wgaFDTlv0
今、アメリカやイギリス、ドイツではオリンピック最終選考会なんてどうでもよくて、コロナのこと一色だろ
昨日の名古屋マラソンで女子選手の最後の一人が決まったらしいが、名前も知らないし
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:01:53.47ID:JBd7accs0
>>277
延期はないと森が言ってたね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:02:32.54ID:ppgIiSrk0
>>283
チケット代金の払い戻しだけならぶっちゃけ総額でも大した金額ではない
総額の運営費からしたら
それにすでにチケット代は徴収してるし
ここまでの準備にかかった金なんて別の予算
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:03:21.18ID:hlkHd//b0
>>68
数数えて
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:04:07.12ID:IrRD1xk+0
日本の流行がどうこうより、海外で流行ってたら誰も呼べないじゃん
無観客でやるのか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:04:18.33ID:LPghzKn+0
元々オリンピックやりたいやつ少ないだろ。
今時は一般的には邪魔くさい存在。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:04:20.66ID:/GpZCKDh0
中止にすべきだろうなあ
日本経済のためにも

もともとオリンピックで不利益を受けている企業や
人は多かった
国の景気回復に弾みをつけるってことで
我慢してきたわけだが、これ以上はもう
もともと利益を成就してきた企業に損をさせたくないって
だけで、選手のためでも国民のためでもなくなる
ある程度の責任をみんなで負った上で、
クソ野郎は完全に排除しないとな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:04:21.55ID:/sfgFK6/0
いま中止を決定すれば、対策はとれる。
日本株売りで、円高になると思うが、円高になれば有利だというビジネスをすればよい。

タワマン建設ラッシュは売れずに、不動産屋は倒産する。
これの雇用対策を、通常国会で予算化すればいい。
失業対策をとらないと、麻生内閣のときの日比谷・派遣村がまた再現される。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:05:54.19ID:xmDRM0UU0
>>264
あいつらが責任感じるわけないだろ
感染止めて自画自賛してるよ

日韓を「宿題を写せない子供」扱いしてる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:05:59.37ID:wgaFDTlv0
>>272
アメリカからの莫大なスポンサー収入とか無くなったら、どっから払い戻し金を抽出するのかな
既に多額の運営費に使われてるはずだし

もし、としまえんの年間パスポートを持ってて、としまえんが多額の負債を抱えて倒産したら、パスポート代は払い戻しされないよね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 09:06:50.69ID:/DVTJf2e0
恐らくチケット代の返金はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況