X



【ドイツ】保健相、国民に外出自粛を要請 感染拡大抑制が「優先課題」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/09(月) 09:44:30.16ID:XKgG7XzU9
[ベルリン 8日 ロイター] - ドイツのシュパーン保健相は8日、国内の新型コロナウイルス感染拡大を抑えることが優先課題だと指摘し、大型イベントの中止のほか、国民に不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた。同国の8日午後時点の感染者数は902人と、イタリアの約6000人を大幅に下回るが、独西部の1つの自治体の感染者が392人と顕著に多い。

シュパーン氏はツイッターへの投稿で「われわれの優先課題は感染拡大を鈍らせることだ」と表明。「感染拡大ペースが遅ければ遅いほど、医療制度でより適切な対応が可能になる」とした。

欧州ではドイツの感染者数はイタリア、フランスに次いで3番目に多い。

シュパーン氏は、参加者が1000人以上のイベントは中止すべきとし、イベント中止の経済的悪影響をどのように軽減するかについては今後協議が行われる見通しだとした。





ドイツの連邦制度の下では、保健相は個別のイベントの中止を命ずる権限はないが、州政府は通常、連邦政府の対応に追随する。

シュパーン氏はまた、国民に対し「今後3カ月間の日々の生活で」不要不急の外出を控えるよう訴えた。

ドイツでは既に、複数のイベントが中止になっている。同国のサッカーリーグは声明を出し、地元当局や各チームと最も適切な対応について協議していると説明。サッカーシーズン閉幕まで試合を続ける必要があるとしたが、どのような形で行うかは明らかにしなかった。

2020年3月9日 / 08:07
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN20V14R
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:00:54.94ID:PNQEMgTt0
>>25
日本さんの一斉休校は

偉い人が木曜日になって
「月曜日から未だかつて誰もやったことがないプロジェクトをやります!!!具体的な部分は現場の人たち頑張って!!責任?要請でしかないので取りませんよ?」
とか言い出した

ってプロジェクトとしてぶっ壊れてて新型コロナウィルス以上の混乱と経済損失をおこしてるから批判されるのであって、ドイツさんやイタリアさんはちゃんと段階を踏んでるから批判されねぇんだよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:01:28.11ID:18qUfq3v0
>>54
そこは日本人が一番多く住んでるデュッセルドルフの州
一方ドイツは未だに感染者ゼロの州もある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:01:29.39ID:19psMPFS0
安部ちゃんと同じ政策をやって安部ちゃんの正当性を証明するドイツはネトウヨだなwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:02:53.95ID:dP4nLP7G0
>>28 >>36

アメリカの死者は、ついに、21人になったぞ。。。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:03:13.03ID:g+GqdkUD0
>>7
中止は出来ないので無観客開催となります
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:03:25.09ID:NZMg+r0m0
>>48
現場の対応はゾーニング橋本のせいでグダグダだけど方針自体は間違ってないんだよな
日本は医療に力を入れてきたおかげで今のところ割とマシな対応をしてるけど
財政健全化で医療費を大幅に削って医師不足のイタリアや自己責任のアメリカはこれから大変だな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:03:53.51ID:g+GqdkUD0
>>10
日本の方がまだマシなんだけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:04:19.90ID:E1ep+PSC0
こんなもんただの風邪やろ?
なんで大騒ぎしてるのかわからんな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:04:49.40ID:5jtDSXen0
一方日本では、社畜が見事に犠牲になり、経済を一時的に止めるのではなく、長期間止めるハメになる。
安倍の失策である。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:05:07.09ID:g+GqdkUD0
>>11
日本より状況が厳しいからね
日本も抑え込めなくなったらやるしかなくなる
そうならないように呼びかけをしてるんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:05:09.64ID:19psMPFS0
一斉休校も外出、イベント自粛もどの国でもやってる当たり前の政策。

安部のやることなすことすべて批判する反日パヨクの頭の悪さが次々に明らかになってるなwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:05:12.53ID:PNQEMgTt0
安倍ちゃんは基本専門家の話聞かねぇ上に数字的な現状把握を諦めちゃってるのが我が国なんで、何やるにも根拠不十分で批判されるのよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:06:22.77ID:NZMg+r0m0
>>59
馬鹿だろうおまえ
感染が拡大してるのに一々検証して会議してたら手遅れだから
インフルエンザ対策を流用して休校に踏み切ったんだろう

レンホーがエビデンスガーだけど、エビデンス出揃うってことそれだけ感染が拡大して
影響が出てるってことだから、悪い言い方だと自国民を実験に使うような考え
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:06:35.48ID:2KDOZCrX0
>>60
結局のところ、感染者がゼロや少ない所は「検査してないだけ」
これだよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:06:47.53ID:qtAqC69Q0
日本では自粛を撤回しろとマスコミ様が煽っておりますw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:07:05.28ID:kDB4/pIM0
>シュパーン氏はまた、国民に対し「今後3カ月間の日々の生活で」不要不急の外出を控えるよう訴えた。

これ、インフラ以外の経済止めるってこったよね

日本もはよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:07:52.66ID:z/d8daNH0
これくらい国がせなあかんでぇ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:07:58.60ID:tt0wb5v20
拡大を防ぐのはもう無理だろ
武漢を皆殺しにする手も使える中国で封じ込めるのが一番簡単だったのに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:08:04.66ID:2KDOZCrX0
経済活動が「不要」なわけないでしょ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:09:10.59ID:xiQAKuQs0
オリンピックには来られるのかな?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:09:18.65ID:qIn+mNrN0
日本は外出自粛してないし
そもそも2週間という根拠のない期限で一部に営業自粛要請
封じ込め作戦やってないから出口もないのにな

やればいいというものじゃないよ
安倍マンセーしてるクズ共
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:09:29.49ID:lxatuFcU0
ドイツは死者第一号を自分の州から出したくないから必死に頑張ってるだけ
州と言っても別の国家かと思うほどの対抗心があるからね
特に東西は
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:10:06.38ID:CFwsHSPr0
>>57
春節ウェルカムは与野党合意

お前が部屋から出て活動すれば変わったかもな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:10:44.00ID:NZMg+r0m0
>>83
感染拡大は3月に入ってからだからこれからだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:11:41.53ID:csNCodUE0
>>1

ドイツ、イタリア北部、フランス、
すべて室内セントラルヒーテイング暖房で
密閉状態。換気悪いのがコロナ感染の原因。

寒いときに暖房がんがんかけると室内
が異様に乾燥状態になってとまらない。
クルーズ船も同じ構造。

韓国のアパートの標準装備のオンドル
も同じ密閉暖房。

日本のエアコンみたいに各部屋が
個別に外気と換気しながら
暖房するのがコロナ防止にいい。

暖房率は悪いけど。日本は欧州より暖かいのが幸い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:11:41.94ID:BQ588VkD0
>>1
ドイツはちゃんと分かってるな。加藤と比べて発言内容が段違いだ。w
ただ日本はトップが無能ばかりだが、駒が優秀なので、結果的に
どうなるかはこの後かな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:13:12.54ID:NZMg+r0m0
>>82
>日本は外出自粛してないし
2月16日から呼びかけてるぞ

「不要不急の外出は控えて」 政府、感染拡大防ぐため

新型コロナウイルスの感染が広がりをみせるなか、熱やせきが続いたらどうすればいいのか。
政府の専門家会議は17日にも受診や相談の目安を公表し、感染拡大を防ぐために
不要不急の外出を控えることなどを呼びかける。政府はウイルス検査の態勢強化を急ぐ方針だ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:13:28.00ID:2KDOZCrX0
日本は半月以上前にはJリーグの延期を決断・実施してんのに
いまだにアメリカや欧州はプロスポーツや政治集会等やりまくり
そら感染拡大しまくるわな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:13:39.59ID:CZttTkX50
民主国家はあくまで自粛要請しかできねえなぁ
つらたん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:14:44.17ID:jPtxHga70
>>4
2019年冬に世界中の水際が破綻しとる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:15:13.49ID:kDB4/pIM0
>>25
>あららー休校批判してた人たちどうしちゃったかなー?

俺は、休校が遅いし企業も休ませないと意味ないって批判してたけど?

>ドイツもイタリアも間違えたってこと?

間違えてるのは、日本だよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:16:17.13ID:PNQEMgTt0
>>73
教師どころか文部科学省の役人ですら
「テレビで知った」
って思いつきとしか言えない政策打ち出した結果、
日本全体が大混乱になるわ学童保育がパンクして「学校で預かります」とか
なんの意味があるのかよくわからない状況になってる政策を専門家の検証なしで打ち出す現状みて
よくもまぁそんなこと言えますね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:16:18.86ID:WrMnbond0
>>1
一方日本政府は、今週末で自粛解除かよ!
で、理由が経済損失が出るからだと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:16:27.54ID:2KDOZCrX0
へー、ドイツやイタリアは企業活動止めんのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:16:33.22ID:mi5HdPca0
ドイツ
 「全員検査はイタリアとかバカな国がやること。
  ドイツは緊急時のみ病院に行くように」


欧州、医療現場パンクの危機 新型コロナ感染拡大、各国試行錯誤

 医療大国とされるドイツでも、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念されている。
同国では2月末から新型ウイルスの検査費用が公的医療保険で賄われるようになり、検査希望者が急増。
感染症対策などを行う政府機関、ロベルト・コッホ研究所のウィーラー所長は6日の記者会見で、
医療機関は既にパンク気味だとして「病院に行くのは緊急時のみにすべきだ」と呼び掛けた。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:17:02.37ID:J/Gh5y1x0
日本は厚労省がテレ朝と戦ってる国だからな
しかも厚労省が間違ってて負けた
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:18:20.14ID:N8mPIqMe0
>>1
その間ジャップは「けんしゃしましぇーん、かんせんしゃ野放しにしゅるー」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:18:26.37ID:ha8z/sXK0
>>96
思い付きってインフルエンザでの学級閉鎖って知らないの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:18:33.28ID:xIxCAaxV0
>>59
非常時に段階踏めって
『ミサイル発射されても国会召集して承認を得るまでは国民への警報や迎撃はしてはならない』
て言ってた某野党みたいw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:19:36.11ID:NZMg+r0m0
>>96
馬鹿は日本語読めないな
役人のプロセス通り延々と会議検討評価やって卒業シーズンだから入学シーズンだからとかやってたら
結論が出る時にすでに感染拡大してる

だからそうなる前に政治決断しないといけない
エビデンスガーは日本人を実験に使ってバタバタ倒れないと対策取らせないからそもそも意味ない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:19:43.58ID:kDB4/pIM0
>>82
ドイツは補償は考えるといってるし、期間も三ヵ月と言ってるな、まだドイツに感染広まって二週間なのに

一ヵ月以上放置しといて唐突に休校だけ言い出した日本とは大違い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:20:12.13ID:s9fqzZaT0
>>1
馬鹿安倍無能政権はそれどころか発熱者にすら何の制限も無し
自宅待機すら要請しないで感染拡大しまくり
完全に狂ってるわあの大馬鹿
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:20:39.97ID:d07hOAOr0
ドイツは死人が出てないからそんなに大騒ぎしなくてもいいんじゃないの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:21:05.03ID:bF7xVHla0
>>2
中国人は世界全体に入り込んでるから新コロナが植え付けられた時期は世界共通やで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:21:23.10ID:NZMg+r0m0
>>105
そういう奴ほど対策が遅れてるとか後手後手だ!と批判するよな

エビデンスガーなのに後手後手!と批判してるR4とか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:21:44.33ID:X0nmZ60I0
このアホ>>68が何時も通りの生活して、肺が穴だらけになって死にますように。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:21:58.26ID:AaHGbCjD0
>>91
Jリーグって屋外スポーツで風にびゅんびゅん吹かれた所で観戦してるのに
危ないの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:22:07.72ID:kDB4/pIM0
>>106
>役人のプロセス通り延々と会議検討評価やって卒業シーズンだから入学シーズンだからとかやってたら
>結論が出る時にすでに感染拡大してる
>だからそうなる前に政治決断しないといけない

その政治決断を一月末にやって一週間で具体策を官僚に練らせないといけなかったのにな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:22:37.21ID:PNQEMgTt0
わりと冗談とか抜きで日本の新型コロナウィルス関係の事案で、一番混乱をひきおこしてるのは安倍総理の一斉休校だからな。
学校関係者は混乱するわ病院にも影響でるわ農家や花屋は大打撃だわで。。


どっかの誰かがよくわからん感染症で10人100人死ぬより、一万人の「困った」の方が影響がでかいだよ。見も蓋もないこと言えば。

>>104
俺が知る限りインフルエンザがでたからって全国一斉休校なんかせんぞ。
普通、相当流行して特定地域の休校くらいだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:23:41.63ID:19psMPFS0
安部ちゃんのやったことは結局全部正しかったな。
安部を批判していた反日パヨクどもや野党どもはアホ丸出しwww

安部ちゃんは天才やな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:23:59.53ID:gVt8myCx0
>>68
まぁインフルみたいに症状を緩和させて免疫を後押しする特効薬がないからね
未知のものは驚異だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:24:00.22ID:elcPPeGc0
>>23
US「ダイプリをOthers から Japan に変更すればまだ大丈夫!」

したら グラプリが逆襲
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:24:27.73ID:6b60Cfzz0
>>109
ドイツ国内ではないが
ドイツ人の死者は既に1人出ている
エジプトに入国してから死亡したからドイツ国内ではないけどね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:24:31.57ID:uav43zJy0
日本も外出自粛要請を出すべきだろ。
北海道ですら週末2日間だけなんて殆ど意味がない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:25:20.02ID:PNQEMgTt0
>>105
緊急事態だろうが段階は踏めよ。
現場作業員に情報も渡さず丸投げなんてやんなと

そんなんだから戦争に負けるんだぞ。日本は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:25:33.06ID:cReG3CQj0
>>116
感染の広がるスピードを少しでも落とさないと、
医療崩壊して武漢になってしまうのだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:25:47.46ID:qIn+mNrN0
>>90
全然知らなかったけどソースは?
仮に事実として何で大大的に呼びかけない

政府として外出自粛要請をしたのかそれ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:25:57.78ID:JaP4XEwe0
>>23
ちょ、、フランスドイツどうしちゃったの?いつの間に
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:25:58.68ID:ABrrgpiu0
>>116
治療法が確立されてなく感染力も致死率もインフルエンザより強い伝染病という事実を無視してんのかおまえ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:26:27.82ID:YK28uY4X0
安倍は春節とオリンピックに振り回されて初動失敗したが
まあ冷静にいろんな人間の意見を聞いて実行はした

私は詳しいんだ!とか先走って余計な事をしなかったのは評価
あとはバカなマスコミを尻目に、日本の国民性と関係者の努力に救われた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:26:39.92ID:xIxCAaxV0
>>107
検査始めたのが2週間前なだけで多分欧州もとっくに感染拡がってたろ
欧州の各地で中国人労働者が多い工業地帯に感染者が多い事例があるから春節かクリスマス休暇の帰省でウイルス持ち込まれたんじゃね

つまりドイツは2ヵ月以上完全放置してたということ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:27:12.29ID:kSw5oIx00
>>大型イベントの中止のほか、国民に不要不急の外出を控えるよう呼び掛けた

外出自粛というか日本と同レベルじゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:27:42.45ID:VUBkWX1F0
日本も老人に言おうよ、不要不急の外出はするなと
子供は学校にいけないし親もその対応に追われてる
壮年期は満員電車で感染リスク負ってそれでも働いてる
老人は生産活動に関わってないし家で引きこもろうが
休もうがなんにも困らない
自分含めて、
老人は頑固で我儘で聞き分けがなくて、何の根拠も無く自信満々で
おまけに選挙権1票もってるからなかなか御しがたいけど
フラフラするな、感染して貴重な医療インフラ無駄にするな
家でじっとして、長生きしろと
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:27:57.16ID:bF7xVHla0
>>114
ライブハウスや事務などの閉鎖空間の感染が確認されてるけど
その逆の解放空間は「安全」でなく「わからない」が現状だから

野外もヤバいんじゃないかというのは雪まつりの大量感染の例があるな
あれもテントのせいだとか言われてるけど
それを言ったらスタジアムにもコンコースとか屋内部分あるよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:28:35.83ID:ha8z/sXK0
>>116
まだ言ってんのかお前w
スペイン風邪レベルの危機が起きそうなら全国まで拡大するのは当たり前だろ
おまえ知ってるか?スペイン風邪
その時の教訓がいま世界的に生かされてるんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:29:03.76ID:xIxCAaxV0
>>112
中国韓国からの入国者を隔離
・する→蓮舫が差別だと批判
・しないor他国より遅れる→福山が対応が遅いと批判
某政党はどう転んでも批判する気満々ですw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:29:55.04ID:KddJHmue0
マスコミは欧米ではーって言わないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:30:23.89ID:xIxCAaxV0
>>114
なんか欧州のサッカーの試合でイタリア人審判禁止にしたとか
まだわかんないから念のためってのはあるかも
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:31:25.15ID:PNQEMgTt0
>>125
そのての理論何百回もみたけど、
日本だと安倍ちゃんの一斉休校で看護師がいなくなるとか検査体制ができてないから陽性患者把握できず一般病棟に来て、隔離&検査で休診とかで医療リソースがガリガリ削られ初めてるんだよな。


感染スピードを落とすって意味ならまず検査体制を確立して軽症者を把握しなきゃだめだけど、現状それはできてないからすでに諦めてる状態だぞ。
だから規制は基本ゆるめなの。(専門家の話を聞かない安倍ちゃんの思いつきは除く)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:32:08.22ID:ha8z/sXK0
>>140
春休み夏休みは看護師が減るのか?
それは知らなかったな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:32:48.74ID:ORLstlLu0
>>2
皮肉かぁw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:33:10.15ID:mi5HdPca0
医療崩壊したバカな国 韓国、イタリア

医療崩壊しない国 日本、ドイツ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:35:08.37ID:ORLstlLu0
>>145
イタリアとギリシャは、コロナ以前に医療(社会保障関連)崩壊してたじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:35:48.92ID:x6iNd7KS0
自粛要請。つまるところ、できればそうしてくれないかなー程度
結局これくらいしか出来ないのよな

こういう時だけでいえば、中国の強権発動が強いんだろうけど
だが断る
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:35:52.85ID:X/I94iJw0
チョン 「嫌ニダ。好きに行動したいニダ」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:36:48.19ID:DUfwST1+0
日本より経験を積んでる国々の動きは素早くかつ強力で素晴らしいw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:37:35.60ID:cReG3CQj0
>>140
軽傷者把握しても隔離不能なので、人々の
行動を制限するしかないのだ。一斉休校
のおかげで在宅勤務も増えた。企業も国
の方針にはそれなりに配慮する。ナースは
旦那がいないとか、医療関係者じゃない
限り、旦那が頑張るしかないのだ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:37:59.03ID:YK28uY4X0
学校を休校にさせるのが、一番経済的な損失が少なく
かつ大衆に危機感を煽って自粛を促すことができる

共働きの看護師とかそんなミクロの事じゃないぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:38:45.22ID:X/I94iJw0
【感染者逃走】看護師が髪の毛つかんで、大邱新天地患者は、逃走1時間で捕まった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:39:13.28ID:kDB4/pIM0
>>130
いずれにせよ、いまだにまともに検査してない日本が周回遅れなのに違いはない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:39:46.99ID:x6iNd7KS0
>>151
ただの自粛要請だし、そんなもん日本だってとっくにやってるんだが何言ってんだこいつ
完全に隣の芝生が青く見えてしまってるだけのアホが多いね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 10:40:47.91ID:jCggowbS0
3/3 に保険相がパンデミックを宣言

3/4 には、もう俺が出張予定だった会議が、ドイツ国内含めてビデオ会議で実施
の案内が来た。
日本のように、与党難しの抗日パヨクが居ない分、足並みが揃ってるとおもう。


日本の安全保障は、まずは愛国心の育成なんだろうな、
日本は日本を貶めたいパヨク勢力がマスコミ含めて声がデカいからorz

ぜひ、日本の国会も是是非非で頼むぞ、糞野党、桜なん緊急度の低い質問するんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況