X



【新型ウイルス】佐川急便配達員が感染、営業所の業務停止 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/09(月) 13:12:33.70ID:XKgG7XzU9
佐川急便は9日、名古屋市港区の「港営業所」に勤務する60歳代の男性配達員が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。佐川急便は男性の陽性が判明した8日夜から同営業所の業務を停止し、業務スペースやトラックなどの消毒作業を行っている。

 佐川急便によると、男性は宅配協力会社の配達員で、名古屋市昭和区で配達業務を行っていた。7日の出社時の検温で37・5度以上の発熱があったため、配達業務をせずに医療機関を受診。8日夜に陽性が確認された。社内の濃厚接触者には自宅待機を指示したほか、配達先にも濃厚接触者がいないかなどを調べている。

3/9(月) 11:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00050189-yom-soci

★1 2020/03/09(月) 12:14:45.93
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583725308/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:44.97ID:aYq6DFn20
こりゃマスク二重の時代がくる
ますます、マスク不足やん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:49.11ID:K5vJ5MhL0
>>863
20日に届くどうぶつの森が心配。(´・ω・`)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:56.69ID:dwujU7s60
日本のHPがガンガン削られていく
もうこれは天明の大飢饉級の災害なんじゃ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:00.35ID:UxHmyCj+0
昨日の夜に37.2あって今朝は大丈夫だったけどまた37.2に上がった
ワーイ/(^o^)\

とりあえず複数のウイルスに感染しないように自宅に籠もるわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:08.03ID:HCem8H3T0
ここでもし、東京を大地震が襲ったら

悪い時には、悪い事が重なるもの
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:10.65ID:FWZcBDZN0
>>876
甘い
ゴーグルとカッパとマスクして家の外で除菌だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:31.40ID:v1cwIP6x0
うわあああああああ安倍とキンペーに殺されるううう
安倍とキンペーてめえらが死ねや人殺しが!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:33.14ID:oosPPGOu0
>>783
ああ、免許証更新しないといけないんだ
ゴールドだから30分の講習でいいんだけど5月上旬までに更新しないと無効になっちまう
俺詰んだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:37.15ID:jn0P32vR0
>>5
たぶん、営業所閉鎖とかできる大手企業以外は隠してる
中小企業でコロナ感染者が出たら、取引先や親会社から取引停止されて潰れちゃうから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:41.91ID:MZ4PfCTH0
>>512
体温計なんとなく買うって始めて聞いたw
最近はデジタル流行ってるけど壊れるんたよなあ
昔ながらの水銀?のやつが未だに現役だ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:44.21ID:4UuC1pi90
>>842
名古屋の感染者のほとんどが70代の婆さん経由
しかも感染経路不明
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:47.05ID:QDo+Fzsu0
>>18
注文した物 アルコールスプレー
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:47.98ID:C1+GvebX0
>>871
でもウンコ逆流で感染すると
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:52.70ID:8fXajuzW0
宅配ボックスあるマンションで良かったわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:50:53.28ID:uflN3Dj+0
佐川は下品だから想定内かな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:04.70ID:rbIWCmUR0
自家用車ある奴は営業所に行けば集荷着荷はなんとかなる
都心とか車を持ってない奴いるから不便だろうな
ネットスーパーの宅配とか止めるかもね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:10.02ID:AotrSXtF0
最後は引きこもりだけ助かってウロウロ出てくるのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:18.59ID:3ENhmmrl0
人足りない運送は感染者でたら終わりそう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:21.66ID:Oqhjg6N90
アマゾン、ヤマト、佐川、楽天、ここんとここの辺りがずーっとニュースになってる、それだけ関心や影響がでかいんだろな
物流って現代社会の最大の弱点だよな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:27.11ID:PJ9vdXmJ0
発送しましたから受け取るまで1週間という昭和に戻るんですね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:30.11ID:sEFRed5R0
>7日の出社時の検温〜医療機関を受診。8日夜に陽性が確認された
医療機関、グッジョブ
厚労省受診基準って糞だね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:34.37ID:48l2Y3UJ0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:35.10ID:LrGAjtYD0
>>5
誰かリストつくって
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:37.83ID:TpsgvbNc0
いよいよ物流に影響出てくるな
いくら工場で商品を作ったところで、行き渡らなくなる
トラック運転手なんかほとんどが過労なんだから抵抗力が無くコロナに感染しやすいはず
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:39.23ID:F6teVsMk0
>>870
就職氷河期も当時中高年だった雇用を守るために切り捨てて
安倍はインバウンド春節ウェルカムでその後起こることを予測できずに

何度繰り返しても学習しないな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:39.30ID:UDHvHDvM0
そもそも宅配は何人の人が荷物にさわったかわからん
感染源が荷物になりうる
自宅で開ける時は手袋やマスクが
必要
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:40.35ID:2I3IEZYx0
引きこもって通販生活も危ういなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:50.89ID:mt3DMdfO0
オマイ等の言ってた都市閉鎖が、事実上進んでるじゃん
良かったなww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:53.14ID:DZCM2ATj0
>>852
差出人含めて最低でも9人は触れてると思う
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:54.16ID:FWZcBDZN0
空気感染者の多さは感染力の強さを実感できる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:58.92ID:UFbKYVfM0
>>917
水銀割れたら怖いねん
めっちゃ安いやつは電池変えられへんから予備をついつい買ってまうw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:00.14ID:uflN3Dj+0
>>921
コロナはその程度で感染するんだよ!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:05.97ID:lKIIqifW0
日持ちするものは受け取って10日以降に開封すれば良いのに..
出来ればもっと長く放置したいんだけど、家族の危機感無さすぎて困る
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:06.92ID:Q1jQprr+0
あーあ
宅配来たら気を使ってマスクして受け取ってたけど
ついに出たか
配達員も怖くて出勤出来なくなるやろなあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:07.89ID:ywK+40Xv0
>>887
もう来週あたりあっちこっち止まって出社しても机の片付けするような感じになりそうだし
いっそのことゴールデンウィーク前倒し的に休みすりゃいい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:08.02ID:slKjP4Nq0
>>914
ああ俺10月までだ
その頃には収まってたらと思うけど
もっとやばいことになってそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:14.12ID:n2Y1EWDV0
>>914
3月中の車検は1か月有効が延びたけどな
 
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:15.13ID:aYq6DFn20
>>870
禿げ同
まえからどうせゴールデンウィークも夏休みも多くの企業とるんどから、それを前だしして、一斉自宅待機。
んで経済もどして余裕あるひとだけゴールデンウィーク休めの案
採用されんけど
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:23.00ID:A22bHAy90
客はドアにハンコをぶら下げておく
配達員はピンポンした後にドア前に置いたことを伝える
客は荷物をフキフキする

これでおk
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:24.92ID:IQ05QGFj0
故人経営の赤坊は不死身
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:34.77ID:v1cwIP6x0
は?オリンピック?馬鹿も休み休み言えや! 
 
うわあああああああ安倍とキンペーに殺されるううう
安倍とキンペーてめえらが死ねや人殺しが!!!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:38.84ID:QCQTW1ta0
>>4
路線バスなら、運転席の窓の前後少しだけ開ければ換気状態になるよ。
0958日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:40.59ID:gOO1Ze6Y0
>>895
早い段階だったら一ヶ月で確実に終わってたし他の国は現にそうしてるぞ
日本とアメリカの二大馬鹿でなぜかチキンレースやってるけど
ちょうどどっちも権威を守るための戦いが控えてるんだよな…何を優先すべきかわからないのがトップだと厳しい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:46.65ID:2eR1t01u0
名古屋はもうパンデミック
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:48.20ID:GBRdBohI0
検査したから判明しただけだと思うんだがなあ
二週間の自宅待機のフェーズじゃなくなってるでしょ
一日消毒と検温だけでいいわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:02.85ID:+jJWgulM0
>>859
感染者近隣では噂になってても
発表してないだけ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:09.73ID:slKjP4Nq0
>>921
マスクしてて15秒
何もしないで2秒と
中国で言ってたな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:11.18ID:LrGAjtYD0
>>938
スーパーの宅配なんてハイリスクすぎる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:11.34ID:C1+GvebX0
配達員「荷物?コロナ爆弾だよw」
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:12.77ID:s6BHQzDx0
>>955
それは証拠がないとデマになるから気をつけて
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:12.96ID:omUlVh4Y0
春節武漢観光客の頃は対岸火災だったが
もうコロナウイルスが目の前に来た感じだだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:30.72ID:1qK5fLHd0
>>816
先読みして動いてる人が分散して買い出ししてる状況だと、アホは気付かないし動かない
アホの一人が大量に買い込み始めると、それを見た大多数が一気に動く
トイレットペーパーはそれがたった2日で起きたから、それを参考にすると良いね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:36.75ID:08xSlZd+0
こういう時は農家が最強だわ(´・c_・`)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:53:46.18ID:FWZcBDZN0
政府はさらに隠蔽するし悪循環が始まっている
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:05.20ID:yqF3nzSg0
> 佐川急便は男性の陽性が判明した8日夜から同営業所の業務を停止し、業務スペースやトラックなどの消毒作業を行っている。

大げさ過ぎ

感染者なんて既にそこらじゅうに居るって
しかも愛知

馬鹿だろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:05.63ID:bdO5bKen0
もうそろそろ中小の食品扱ってる
下請けの運送会社が非常事態用に
備蓄してるマスクが尽きる頃だ
しかも下請けの安月給運ちゃんは
DQNアホ率が高くて
マスク強制してもコッソリ外す奴が多い
病院も大事だけど
政府はさっさと対応した方が良い
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:12.78ID:MZ4PfCTH0
>>527
引きこもりはどこの板にいるんだろう
この騒ぎ始まってから
在宅勤務にしろやゴルァ引きこもりはいーよな!
ってレスはたくさんみたけど引きこもり勝利宣言全然見かけてないんだが
実際親が感染したら引きこもりは詰むんだし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:16.72ID:9yViSF5v0
>>866
よくわかってるな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:25.17ID:4LM97Cbj0
>>974
充満しても外気中だとそんなに長く生きられないんじゃない?
インフルエンザで24時間位でしょ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:33.87ID:UDHvHDvM0
>>979
コンプライアンス
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:39.22ID:n2Y1EWDV0
>>972
リンク貼ってくれ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:42.86ID:vBkex+s90
>>847
拳四郎「おまえはもうかかっている」
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:46.21ID:s6BHQzDx0
家の外から持ち込む物は全部、スチーム掃除機とかでブホァーってやってからにしたらええんか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:47.10ID:BR5BCZUE0
引きこもりにも恐怖を!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:54:56.06ID:QqYTHGVN0
物流止まったらこの世の終わり
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:01.64ID:XjcJQ33d0
今ドライバー配達員不足で委託とか増えてる状況だから更にやばいのでは?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:15.04ID:F6teVsMk0
>>895
止めない場合の損失と止めた場合の損失を忖度なしでシミュレートしてみればいいのよご自慢のスパコンでさw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:17.23ID:huc85KEb0
こんな感染症止めようがないわ
もう大半がうつってるだろうとある程度割りきっていかないと。
そもそも調子悪けりゃ休むのが当たり前って社会じゃないのがおかしかった
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:18.80ID:omUlVh4Y0
>>985
キツいな
だがそれも人生だ‥
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:18.85ID:MZ4PfCTH0
>>945
割れるのは怖いね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:20.97ID:C1+GvebX0
>>14
心臓
はいはい、ワロスワロスw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況