X



【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」9日にオークランドに入港 乗客2400人下船 乗員1100人は船内で隔離措置 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:53.32ID:smGOqghI9
グランド・プリンセス乗客2400人下船へ サンフランシスコ近郊の港

新型コロナウイルス感染者21人を乗せて米西部カリフォルニア州沖にとどまっているクルーズ船「グランド・プリンセス」が、9日に同州サンフランシスコ近郊のオークランド港に入港する見通しになったと、米国の船会社が8日発表した。乗客約2400人は順次下船させる。

発表によると、まず体調の悪い乗客を同州の医療機関に搬送。その後、同州に住む乗客は州内の施設に、居住地が同州以外の乗客は別の州の施設にそれぞれ運ばれ、ウイルス検査を受け、隔離される予定という。約1100人の乗員は船内で隔離措置を取る。 船会社は7日に電話会見し、乗客は客室で待機していると説明した。新たな感染者は見つかっていない。

電話会見によると、船は2月11日にサンフランシスコ港を出港。メキシコを経て21日に戻った同港で下船したカリフォルニア州の乗客が最初の感染者の可能性が高いという。(共同)

2020.3.9 00:04
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200309/mcb2003090004008-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/images/news/200309/mcb2003090004008-p1.jpg

★1が立った時間 2020/03/09(月) 06:39:28.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583703568/
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:14:40.41ID:6fge9jNL0
ついに向かったと
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:15:45.57ID:6YR4aOtZ0
>>726
消極的というかそれが普通
感染拡大してないなら2週間様子見て下船
陽性がいっぱいいることがわかったから方針転換
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:17:15.32ID:KnXPhhV70
この日本国籍4人のためにチャーターとかまさか飛ばさないよね
飛ばすなら有料にしてくれ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:17:24.00ID:Ypw/kkG00
>>697
100万人の検査とか聞いた瞬間アホだと確信したわ
北朝鮮レベルの子供じみたハッタリだと思ったら案の定だったな
なんでこんな無能が偉そうに莫大な予算を使ってるの?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:18:10.56ID:MYdZitA60
>>712
外国人はその国籍のある国が面倒みるのが筋
アメリカが面倒みる理由がない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:20:04.66ID:3rp2FxBt0
現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9422-covid-dp-2.html

これを見た限りでは2/6-2/17までの間、クルーと客の感染数は48対115
つまりクルーが特に感染が多いと言う事はなくむしろ少ない。
乗員乗客が1対2だからだいだい似ているが正確には3対7でむしろ
乗客のほうが多い。これは以上の年齢による分析から高齢者が
乗客に多いからとわかる。

つまり米国がクルーと乗客を感染者の多少で区別する
合理的な根拠は無い。
警戒しないとならないのはむしろ高齢者が多い乗客であるが、
愚かにも米国政府とカリフォルニア州とCDCはこれを分散した。

今回の方法が如何に愚かしいかどんどん露呈していくだろう。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:20:50.08ID:p47q+4s10
パーティーの始まりだ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:23:25.02ID:75KprKkg0
>>733
日本にいるアメリカ人感染者引き取って。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:24:14.92ID:tnnnSOKl0
オークランドからワールドセントラルキッチンが食事が提供されるみたいよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:00.08ID:Ypw/kkG00
アメリカ政府もアメリカメディアもひたすら船内隔離を全否定してるけどさ
でも忘れちゃいけないのはこれは船内で始まった集団感染なんだよ
舞台は最初から船内であり、現在も船内で感染は進行中なんだよ
それなのにアメリカ人はいつ始まるか分からない下船後の計画を語るばかりで
現在の船内の状況をどうするかということをわざと考えないようにしてるね
まるで船内隔離という悪魔の所業を考える事自体が大罪になってしまってるようだ
現実から逃げてるだけのヘタレじゃん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:59.64ID:jOFpQfsw0
NYタイムスはなぜに乗員の人権侵害を問題にしないのか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:27:55.75ID:6fge9jNL0
>>737
という名のKFCだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:28:40.87ID:Dcw8N3DW0
CNN ネタなし
・ホワイトハウスとCDCは不協和音あり?
・CNNは新型コロナの状況を「パンデミック」と呼ぶことにしたよ。あくまでもCNN独自。
・韓国の保健省(?)が感染のヤマは越えたといってるよ。
・北朝鮮が新型コロナで忘れられないように飛翔体を上げたけどトランプは無視してるよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:28:50.35ID:nk1f/5Kh0
舳先が又楕円周回コース・・・
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:28:55.69ID:vR4zd/980
乗員はフィリピンとかの貧しい国から来た出稼ぎ連中だろ
奴隷みたいなもんだから、物の数に入れてないのでは?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:04.55ID:sdW26B9a0
>>739
人間だと思ってないからじゃないか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:32:23.31ID:eEmFdOF/0
>>732
> 100万人の検査とか聞いた瞬間アホだと確信したわ

マジで? 俺はさすがアメリカ様だ、日本の10倍どころか3桁違う数の検査キットなんて、
さすがは超物量を誇るアメリカ様だと素直に信じたよ。実際、検査キットは用意したっぽいし。

残念ながら実運用面で、検査キットだけ数があってもそんなに検査できないと、判明したけどね!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:33:12.91ID:ccPYC5+t0
もともとトランプは移民には当たりがきつめだからなぁ
数日かけて乗客だけ下ろしたら、また沖に出ろってことらしいし。
またフィリピンやインド、インドネシア等の船員多数だったら、早めに引き取りに来るしかないな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:36.04ID:eEmFdOF/0
>>742
> ホワイトハウスとCDCは不協和音あり?

これは事実だと思うよ。日本の厚生労働省のひどさと比較にならないぐらいCDCは無能。

トランプがCDCの言うこと(1週間で100万人検査できる)を信じて、「希望者は全員検査できる」
と言ったら実際は無理で、副大統領のペンスが否定した。トランプのCDC不信は高まって当たり前。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:42:16.33ID:HJs6Oaf10
乗員の半数が感染してる可能性が有るが、検査しないのか。
陽性の場合入院させないのか。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:42:58.47ID:MTU6btpz0
乗客2400人下船 乗員1100人は船内で隔離措置 ★2

そうーーーーーーーーーーーーーーーー閉じ込めるより!解放を!!

ジャップのジャップがーーーーーーーーお手本になったな!トランプ!!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:45:05.01ID:7fUGMLZ10
お手並拝見。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:15.81ID:viIASfWS0
>>737
日本における崎陽軒か!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:48.62ID:Ypw/kkG00
まぁしかし検査せず下船というのがトランプ的にはベストシナリオだよな確かに
乗客は喜んで笑顔で出て来るし、メディアもそれを称賛してくれる
その後で市中感染が拡大しても、どうせパンデミックになりつつある状況の中で紛れるし
大統領選挙のためにはここで乗客やマスコミに賞賛されておくほうが得に決まってる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:47:54.85ID:MTU6btpz0
>>750

元凶は!淘汰すればいいことーーーーーーーーーーーーーーまさかと思うが!魚雷で沈めるかも!誤射で!!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:48:36.51ID:viIASfWS0
それにしても船うごかねぇ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:50:25.71ID:dPB+riIg0
もう丸4日もぐるぐるしてるのか
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:50:50.20ID:Ypw/kkG00
何時の間にか「感染していたのは乗員だけ」という話になると思う
汚物のような乗員から可哀想な乗客を引き離して救い出して無検査で解放してあげる
ウイルスに汚染された乗員たちは船ごと洋上に遠ざける
これでアメリカ政府はヒーローだ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:51:10.18ID:6fge9jNL0
兵糧攻めまでやってるからほんとひでー
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:52:15.72ID:vRupT8Z30
グラプリの検査結果が出てくるころには
アメリカ国内からの市中感染がとんでもないことになって、メディアや国民の関心は薄そう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:52:33.52ID:guXVCUcj0
アスレチックス
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:53:50.95ID:y03HJ+fh0
今はレトルト保存食の種類が豊富だから3食中2食は個室で自炊させて
晩御飯だけ出してあげるのも手間が省けていいな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:51.14ID:Dcw8N3DW0
>>749
あーそんな感じだったかも。
新型コロナ対応について政府とCDCの見解(?)が違うけどどっちが正しいの?→ゲストのお医者様 ノーコメント。わたしは自分の意見しかいわない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:25.29ID:n8rbcCPc0
大倉山か
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:04.97ID:tnnnSOKl0
>>754
日本でも提供してた
それでる乗員も仕事が楽になり、食事もおいしくなった
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:23.70ID:y03HJ+fh0
ダイプリのイタリア人船長は母国でヒーロー扱いらしいね
地獄の感染船で乗客を励まし最後まで冷静に指揮を取り続けたみたいな
船員の談話もぜひ聞いてみたいものだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:08.92ID:02dEYiFN0
昨日のミスターサンデーで日本人乗務員の日記を基に再現ドラマやってたね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:32.56ID:Ypw/kkG00
>>764
どーでもいいけどCNNのニュースに出てくる医者が無能すぎていつも笑える
あれ絶対に普通の町医者連れてきてるだろ
先日は「私はダイプリをテレビで見てただけだが船内隔離は感染を拡大すると思う」とか言ってた
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:52.99ID:3hdpCBgv0
周回コースから外れたけど何度目かな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:07.34ID:y03HJ+fh0
>>769
あらー見てないわ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:35.76ID:y03HJ+fh0
>>768
えー?もし街でばったり会ったらしゃぶしゃぶ奢ってあげたいのに…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:52.43ID:kc7QcpBt0
海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる

偉大な婦人=グランドプリンセス
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:37.74ID:bMw7QNMD0
>>769
日本人だって乗務員だったら船長を頂点とする組織の一員で、その指揮命令体制に従う必要がある

その組織の話を全く無視した酷い番組だった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:12:06.31ID:Dcw8N3DW0
>>770
そうそう、「下ろして隔離すべきだ」とか当たり前の事しか言わないw

CNN追加
・アメリカ 議員2人が自宅待機。集会に感染者。
・BNPパリパオープン(テニス)中止。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:12:31.90ID:DN1xxU4k0
岩田は押し掛けるんだよね?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:02.46ID:p2zwq1l10
ダイヤモンドがやられたようだな

ククク、奴など我々プリンセスシリーズの中では一番のザコ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:49.41ID:Ypw/kkG00
まぁしかし話の流れ的には日本はダイプリ事件で全数検査にこだわると医療リソースがマヒするということを学んで
その後は医療崩壊を阻止することに主眼を置いた戦略に切り替えることになったのだが
ここでアメリカはグラプリ事件でいったい何を学ぶんだろうな?
なんか方向性がおかしな方に向いてしまってるのであんまり大したことは学ばず終わるのかな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:36.01ID:sfjQfqgP0
クルーズ船に関するアメリカの対応はまともだね。
納税者の利益にならないことはしない。

日本の対応は、納税者無視だね。
日本人の税金で、外国人にサービスしている。
義務もないのに。
義務もないことでも一端着手したら、完璧にしないと、
当然に批判されるよね。
能力のないものは義務のないことをしてはいけない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:19:46.05ID:Kf+r9Kww0
順次下船だから1日では終わらないだろうね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:58.14ID:BSwTJaRv0
なんなら非感染者を皇居に入れて護るか?
その人たちの衣食住は政治家の給与からで。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:24.97ID:MobGQGC00
外国でクルーズ船がコロナりました
ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした〜いませんでした〜いませんでした〜
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:27.44ID:aO0BGAwW0
>>776
だってフジだもの
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:27:38.29ID:I3EvVCey0
報ステ来たで
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:41.60ID:sxnW0P040
いま港に向かってるのは、フェイントじゃなくて本当に入港しようとしてるってわけか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:58.00ID:I3EvVCey0
アメリカは個人が治療費払うんかな
お高いだろうけどクルーズ船乗る人らはリッチそうだから気にしないのかもだけど
そうなるとダイプリと比べられて文句言うやつも出そう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:32:01.80ID:wjTU93I00
基本的な考え方してこういのって船が全滅しても本土を守るのが正解なんじゃないの?
汚染を本土に入れるって考えが理解できん
ちょっと前に福島の汚染土を全国で分かち合うみたいなのもあったけど汚染は封じ込めるのが絶対外してはならない基本だと思うけど
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:35:25.06ID:MTzm2BOV0
>>750
カーニバル社のことだから、乗員使いまわしするだろうね
だから検査されるわけにはいかないんじゃない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:37:38.85ID:nd+f0jVL0
>6
こわいよたすけてー
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:37:53.59ID:tnnnSOKl0
>>796
国防の意識が低いんだろう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:39:18.77ID:HJs6Oaf10
アメリカ人乗客の3割、数百人が感染してるはずだから、
移送と隔離でcdc、軍関係もかなりの数が感染するだろう。
しかし、しょうがない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:43:49.59ID:AA++Sb5p0
まだ陽性判明した人を放置してんの?
陽性の乗務員は船内に留まらせるの?
人権がーは?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:01.97ID:aQWA7XTT0
>>342
永遠ループ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:06.56ID:pg4q8Mgl0
ヒューw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:54:02.30ID:Kf+r9Kww0
病人から下船だから4台で足りるでしょ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:56:54.80ID:mi5HdPca0
1台:陽性21人
2台:検査してないけど発熱ある奴
1台:手術など必要な人

危険なバスがあるが致し方ない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:00.04ID:MvuQGxv/0
>>805
ダイヤモンドプリンセスからアメリカ人330人を退避させる時に並んでたバス
330人だけでも9台ぐらい必要だった
https://i.imgur.com/V7IIOEc.jpg
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:42.71ID:dPB+riIg0
移送時に感染広がりそうだけど大丈夫か?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:00:10.28ID:OenH5jGm0
岩田大教授先生様をダイプリへ派遣しようwww

さぞや御活躍してくださる事だろうwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:02.43ID:Ypw/kkG00
とりあえず病人だけ降ろすのでバス4台ということか
3500人のうち大部分は依然として船内ということだな
これじゃまだダイプリのほうが先行してる展開のままだ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:30.78ID:nKOSJfLW0
金門橋通過クルー?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:02:40.95ID:75KprKkg0
高齢者優先じゃないかな。
90代もいるそうだから。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:03:00.37ID:Ypw/kkG00
で、どうすんの?
病人だけ降ろしてまた離岸して港外に出るのか?
そうなったら完全にダイプリ以下
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:04:28.34ID:Kf+r9Kww0
一気に乗客を下船させることはないだろうから
下船が終わるまで結構な日数かかると思うよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:07:13.22ID:ccPYC5+t0
>>796 そこまでやると最悪、武漢以下だぞ
少なくとも武漢には総合病院はあり、防護服で働く医者看護師等はいる。あぶれた人が多いそうだが
船上ってのはもともと医療は手薄
山の中もそうだけどさ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:07:23.62ID:e1KE2oyD0
まだ接岸してないのかよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:25.69ID:sxnW0P040
>>814
まだ沖合50kmくらいのところにいる
12ノットくらいでまっすぐサンフランシスコ湾に向かってるみたい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:57.05ID:zNHb9BeC0
重症なのか持病持ちかわからないけど、2人はヘリと沿岸警備の船で降ろしたぞ。
そしてまだ船は接岸出来てない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:09:08.09ID:sU+6Oz1J0
>>769
あの中で違和感があったのが、乗員の検査が遅れている理由として厚労省と外務省、運営会社が揉めているって話。
なんで外務省?と思ったのだが、もしかして検査を渋っていたのは厚労省ではなくて運営会社の方だったのかな、と思った。
何故なら従業員である乗員から陽性が出たら、業務中の罹患なので、労災とか休業手当とか面倒なことになるから避けたいから。
船籍ご英国であることや運営会社が米国籍であることを盾に検査を外務省をとおして拒否していたとか………
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:42.28ID:AA++Sb5p0
>>822
武漢コロナでなくてガン治療のひとでしょ
陽性判明してから随分経ってるのにw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:11:44.37ID:6DSNQg7E0
>>817
情報が錯綜しているので、確実では無いが、
アメリカ人は3つの空軍基地に隔離。外国人はチャーター機で迎えにこい。
乗組員は、客下ろし終わったら、船と一緒にとっととアメリカから出て行け。
検査してから、陰性の人だけ移動という話もあるが、
どうも、みんな感染しているという前提で、検査しないで一気に移動っぽいな。
日本がゴミを丁寧に分別していたが、アメリカは石油かけて全部さっさと燃やしている感じだな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:12:05.33ID:XJgFwXdb0
>>823
それやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況