X



【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」9日にオークランドに入港 乗客2400人下船 乗員1100人は船内で隔離措置 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:53.32ID:smGOqghI9
グランド・プリンセス乗客2400人下船へ サンフランシスコ近郊の港

新型コロナウイルス感染者21人を乗せて米西部カリフォルニア州沖にとどまっているクルーズ船「グランド・プリンセス」が、9日に同州サンフランシスコ近郊のオークランド港に入港する見通しになったと、米国の船会社が8日発表した。乗客約2400人は順次下船させる。

発表によると、まず体調の悪い乗客を同州の医療機関に搬送。その後、同州に住む乗客は州内の施設に、居住地が同州以外の乗客は別の州の施設にそれぞれ運ばれ、ウイルス検査を受け、隔離される予定という。約1100人の乗員は船内で隔離措置を取る。 船会社は7日に電話会見し、乗客は客室で待機していると説明した。新たな感染者は見つかっていない。

電話会見によると、船は2月11日にサンフランシスコ港を出港。メキシコを経て21日に戻った同港で下船したカリフォルニア州の乗客が最初の感染者の可能性が高いという。(共同)

2020.3.9 00:04
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200309/mcb2003090004008-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/images/news/200309/mcb2003090004008-p1.jpg

★1が立った時間 2020/03/09(月) 06:39:28.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583703568/
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:35.76ID:y03HJ+fh0
>>768
えー?もし街でばったり会ったらしゃぶしゃぶ奢ってあげたいのに…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:52.43ID:kc7QcpBt0
海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる

偉大な婦人=グランドプリンセス
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:37.74ID:bMw7QNMD0
>>769
日本人だって乗務員だったら船長を頂点とする組織の一員で、その指揮命令体制に従う必要がある

その組織の話を全く無視した酷い番組だった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:12:06.31ID:Dcw8N3DW0
>>770
そうそう、「下ろして隔離すべきだ」とか当たり前の事しか言わないw

CNN追加
・アメリカ 議員2人が自宅待機。集会に感染者。
・BNPパリパオープン(テニス)中止。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:12:31.90ID:DN1xxU4k0
岩田は押し掛けるんだよね?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:02.46ID:p2zwq1l10
ダイヤモンドがやられたようだな

ククク、奴など我々プリンセスシリーズの中では一番のザコ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:49.41ID:Ypw/kkG00
まぁしかし話の流れ的には日本はダイプリ事件で全数検査にこだわると医療リソースがマヒするということを学んで
その後は医療崩壊を阻止することに主眼を置いた戦略に切り替えることになったのだが
ここでアメリカはグラプリ事件でいったい何を学ぶんだろうな?
なんか方向性がおかしな方に向いてしまってるのであんまり大したことは学ばず終わるのかな?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:36.01ID:sfjQfqgP0
クルーズ船に関するアメリカの対応はまともだね。
納税者の利益にならないことはしない。

日本の対応は、納税者無視だね。
日本人の税金で、外国人にサービスしている。
義務もないのに。
義務もないことでも一端着手したら、完璧にしないと、
当然に批判されるよね。
能力のないものは義務のないことをしてはいけない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:19:46.05ID:Kf+r9Kww0
順次下船だから1日では終わらないだろうね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:58.14ID:BSwTJaRv0
なんなら非感染者を皇居に入れて護るか?
その人たちの衣食住は政治家の給与からで。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:24.97ID:MobGQGC00
外国でクルーズ船がコロナりました
ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした〜いませんでした〜いませんでした〜
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:27.44ID:aO0BGAwW0
>>776
だってフジだもの
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:27:38.29ID:I3EvVCey0
報ステ来たで
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:41.60ID:sxnW0P040
いま港に向かってるのは、フェイントじゃなくて本当に入港しようとしてるってわけか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:58.00ID:I3EvVCey0
アメリカは個人が治療費払うんかな
お高いだろうけどクルーズ船乗る人らはリッチそうだから気にしないのかもだけど
そうなるとダイプリと比べられて文句言うやつも出そう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:32:01.80ID:wjTU93I00
基本的な考え方してこういのって船が全滅しても本土を守るのが正解なんじゃないの?
汚染を本土に入れるって考えが理解できん
ちょっと前に福島の汚染土を全国で分かち合うみたいなのもあったけど汚染は封じ込めるのが絶対外してはならない基本だと思うけど
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:35:25.06ID:MTzm2BOV0
>>750
カーニバル社のことだから、乗員使いまわしするだろうね
だから検査されるわけにはいかないんじゃない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:37:38.85ID:nd+f0jVL0
>6
こわいよたすけてー
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:37:53.59ID:tnnnSOKl0
>>796
国防の意識が低いんだろう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:39:18.77ID:HJs6Oaf10
アメリカ人乗客の3割、数百人が感染してるはずだから、
移送と隔離でcdc、軍関係もかなりの数が感染するだろう。
しかし、しょうがない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:43:49.59ID:AA++Sb5p0
まだ陽性判明した人を放置してんの?
陽性の乗務員は船内に留まらせるの?
人権がーは?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:01.97ID:aQWA7XTT0
>>342
永遠ループ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:06.56ID:pg4q8Mgl0
ヒューw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:54:02.30ID:Kf+r9Kww0
病人から下船だから4台で足りるでしょ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:56:54.80ID:mi5HdPca0
1台:陽性21人
2台:検査してないけど発熱ある奴
1台:手術など必要な人

危険なバスがあるが致し方ない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:00.04ID:MvuQGxv/0
>>805
ダイヤモンドプリンセスからアメリカ人330人を退避させる時に並んでたバス
330人だけでも9台ぐらい必要だった
https://i.imgur.com/V7IIOEc.jpg
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:42.71ID:dPB+riIg0
移送時に感染広がりそうだけど大丈夫か?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:00:10.28ID:OenH5jGm0
岩田大教授先生様をダイプリへ派遣しようwww

さぞや御活躍してくださる事だろうwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:02.43ID:Ypw/kkG00
とりあえず病人だけ降ろすのでバス4台ということか
3500人のうち大部分は依然として船内ということだな
これじゃまだダイプリのほうが先行してる展開のままだ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:30.78ID:nKOSJfLW0
金門橋通過クルー?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:02:40.95ID:75KprKkg0
高齢者優先じゃないかな。
90代もいるそうだから。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:03:00.37ID:Ypw/kkG00
で、どうすんの?
病人だけ降ろしてまた離岸して港外に出るのか?
そうなったら完全にダイプリ以下
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:04:28.34ID:Kf+r9Kww0
一気に乗客を下船させることはないだろうから
下船が終わるまで結構な日数かかると思うよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:07:13.22ID:ccPYC5+t0
>>796 そこまでやると最悪、武漢以下だぞ
少なくとも武漢には総合病院はあり、防護服で働く医者看護師等はいる。あぶれた人が多いそうだが
船上ってのはもともと医療は手薄
山の中もそうだけどさ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:07:23.62ID:e1KE2oyD0
まだ接岸してないのかよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:25.69ID:sxnW0P040
>>814
まだ沖合50kmくらいのところにいる
12ノットくらいでまっすぐサンフランシスコ湾に向かってるみたい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:57.05ID:zNHb9BeC0
重症なのか持病持ちかわからないけど、2人はヘリと沿岸警備の船で降ろしたぞ。
そしてまだ船は接岸出来てない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:09:08.09ID:sU+6Oz1J0
>>769
あの中で違和感があったのが、乗員の検査が遅れている理由として厚労省と外務省、運営会社が揉めているって話。
なんで外務省?と思ったのだが、もしかして検査を渋っていたのは厚労省ではなくて運営会社の方だったのかな、と思った。
何故なら従業員である乗員から陽性が出たら、業務中の罹患なので、労災とか休業手当とか面倒なことになるから避けたいから。
船籍ご英国であることや運営会社が米国籍であることを盾に検査を外務省をとおして拒否していたとか………
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:42.28ID:AA++Sb5p0
>>822
武漢コロナでなくてガン治療のひとでしょ
陽性判明してから随分経ってるのにw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:11:44.37ID:6DSNQg7E0
>>817
情報が錯綜しているので、確実では無いが、
アメリカ人は3つの空軍基地に隔離。外国人はチャーター機で迎えにこい。
乗組員は、客下ろし終わったら、船と一緒にとっととアメリカから出て行け。
検査してから、陰性の人だけ移動という話もあるが、
どうも、みんな感染しているという前提で、検査しないで一気に移動っぽいな。
日本がゴミを丁寧に分別していたが、アメリカは石油かけて全部さっさと燃やしている感じだな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:12:05.33ID:XJgFwXdb0
>>823
それやろな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:12:41.22ID:AA++Sb5p0
>>819
武漢なんて大量の遺体を焼いているの指摘されてたじゃん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:14:00.24ID:KhQrr4cY0
まずは病人を先行して下ろすってのは鉄板として問題は次だあな
2500人の移動とやらをどう捌くのか、船内に放置の乗員の検査や隔離はどうするのか
CDCの手腕に期待だな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:14:25.34ID:n6/2I2Wb0
まだサンフランシスコは9日朝7:00だからな
寝て起きて7時間経っても14:00
港へ向かってるしその頃には接岸はしてるやろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:14:31.57ID:z3iGDVKt0
まだイメージトレーニング、着岸してからがスタート
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:14:33.88ID:AA++Sb5p0
>>807
陽性の乗務員は下船させてくれるの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:15:50.05ID:sxnW0P040
今の速度だと橋をくぐるまであと2時間以上かかりそうだな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:16:01.05ID:AA++Sb5p0
>>836
え?
まだビュッフェやってるの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:16:33.76ID:VZUOZjF80
>>827
とっとと下船させたいから検査は後だって
移送先で検査
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:17:05.78ID:AA++Sb5p0
>>839
外国人は?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:17:44.48ID:/RisQEdJ0
入港するする詐欺はどうなったー?
もう下船するする詐欺に移行したー?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:18:15.86ID:mi5HdPca0
>>817
まず緊急性ある人が病院に行く
あとは出身別にグループ分けして下ろすみたい
カリフォルニアには北と南の基地
それ以外はジョージアとテキサスの基地
外国人はチャーター便

When 2,422 passengers finally get off the ship, a small number will go to hospitals for urgent care.
The remainder will be divided into several groups, depending on where they're from.
In addition to Americans, more than 50 nationalities are represented on board, according to Princess Cruise Lines.

"Californians are going to be taken to one of two military bases, one north, one south" in the state,
NPR's Eric Westervelt reports for Morning Edition. "Depending on where they're from,
other U.S. citizens are going to be taken to bases in Georgia and Texas.
All will undergo a two-week quarantine. And then there are hundreds of foreign passengers.
The State Department's helping to get chartered flights for them. Canada's sending a plane to collect 200 of its citizens."
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:10.85ID:Kt0QG2vr0
症状出てる人100人くらいいるって話だったけど、
ずっとスルーのままなのか
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:14.13ID:32BoCfH90
>>770
陽性疑い(今は陰性でも潜伏期なだけの場合もある)を放流したら、市井で乗員乗客数の10倍以上の感染者が発生するかもしれないから
船内を犠牲にしてでも全国を守るのが政治的判断だね

50人か100人くらいなら別だが、2000人も3000人も隔離できる施設は存在しないわけだし
運ぶ段階で運転手が感染する危険性もある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:41.62ID:3Ghe6w3q0
>>836
ダイプリの時も船長の好意で
ダイニングキッチンでスタッフみんなで談笑しながら飯を食ったってあったけど
グラプリも同じ感じなんだな
このあとウィルスとともに乗客に飯を配るのか
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:47.45ID:AA++Sb5p0
>>843
外国人は陽性か陰性か解らないのに各国がチャーター便送れるわけないだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:22:43.13ID:oUw7Grex0
まだ45人しか検査してない
そのうち21人感染だなんて
この感染者の人はまだ船内なの?
大丈夫?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:23:10.91ID:FqafZXF10
バスの中で感染広がるだろ
その軍基地の隔離施設ってどれくらいかかるんやろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:24:48.47ID:1j3jdQVF0
アラメダなんだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:25:08.88ID:75KprKkg0
>>836
これみんな従業員でしょ。
できた順に部屋に届けるんだと思う。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:25:21.56ID:dFNuV92f0
>>632
違うだ 陸の連中だよ感染したら治療費が出せないから地獄行きや 診察で三十五万 入院とかとなるとン百万円、、
港には大勢出迎えてるのかもな、、鉄砲も待ってるやろなぁ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:25:48.39ID:jpxJgHzX0
>>314
手袋マスクって気休め程度でしょ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:26:04.57ID:mi5HdPca0
>>847
カナダは200人取りにくるようだよ

陽性がいた場合感染してしまうがあきらめてもらうしかない
それが嫌なら船の中で隔離継続
しかも出航しちゃうから
チャーター便出せない国はクルーと共に出航

日本は3人どうすんだろうな
たぶんグリーンカードなくても現地で店やっていたりする人だと思うんだけどね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:27:04.17ID:b/xreFto0
早急に運航中のクルーズ船に対する合意事項を世界的につくるのが先決じゃね?
人は母国が引き取り、船は船籍のある国に帰すとかの、各国がバラバラの対応をとるから、ゴタゴタしてる感がある。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:27:26.77ID:ebEoH1qr0
【新型コロナウイルス】
武漢から帰国し隔離されたアメリカ人は、ボクシングや納税申告のやり方を教え合って2週間を過ごしている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000003-binsider-int

アメリカ人も隔離の意味わかってないみたいだから
下船しても感染しまくるよwww

きっちり隔離できたのは三日月だけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:28:06.24ID:6DSNQg7E0
>>850
恐らく、全員感染の疑いレベルで、もう諦めているんじゃないかな。
そういう割り切り方も有りだと思う。
ダイプリの経験が生きていると思うよ。マスコミ対策としてだけど。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:28:33.98ID:MvuQGxv/0
>>836
どうでもいいけど右手前の人
結婚指輪はウイルス、雑菌が留まりやすく危険なんだぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:28:34.65ID:ebEoH1qr0
>>847
アメリカは直前で陽性分かっても連れかえったしな
陽性かもしれないけど連れ帰ってくれってことでは
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:28:39.70ID:6F6u+uMb0
朝からシウマイ弁当食えたらハッピーなんだがww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:06.59ID:2dvybq4D0
>>836
同じシャツ来てるから乗員なのかな?
マスクは支給されてるようだけどまともに付けてない人がいるしそもそも付けてない人もいるな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:13.78ID:wtOHy/PX0
>>859
ダイプリの隔離に、厚生省は苦労したんだろうなあ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:34.28ID:p9zzH1Eq0
アメさん終了のお知らせ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:30:31.96ID:AA++Sb5p0
>>857
アメリカで事前に外国人の検査しないと、陽性いない場合といる場合で各国のチャーター便の対応方法が決められない
チャーター便の関係者に感染したらアメリカはどう責任とるの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:31:13.53ID:6F6u+uMb0
>>836
ダイプリから何も学んでいないことだけはわかった
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:01.96ID:ebEoH1qr0
>>869
自国民は自分で守ってくださいってことだろ

日本もそうしたかったわ
検査して陽性でたらおいてかれて
未だに450人も入院してやがる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:35.48ID:AA++Sb5p0
>>863
直前の陽性は知らされてたから、ちゃんと隔離する準備ができた
しらされなきゃ何もできない
それに既に陽性のアメリカ人は今でも日本で治療してるじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています