X



【円急騰】1ドル、一時101円台に ※トヨタの想定為替レートは108円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/09(月) 19:08:56.88ID:smGOqghI9
■ドル円 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/fx/

円急騰 一時101円台 東京外国為替市場

9日の東京外国為替市場、円相場はおよそ3年4か月ぶりに一時、1ドル 101円台まで円高ドル安が進みました。新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済に深刻な影響が及ぶのではないかという懸念から、比較的安全な資産とされる円を買う動きが急速に広がりました。

円相場は、朝方から円を買う動きが進み、昼前には先週末より4円以上値上がりして1ドル 101円半ばまで円高ドル安が進みました。

午後5時時点の円相場は、先週末と比べて3円57銭、円高ドル安の1ドル=102円22銭から25銭でした。

ユーロに対しては、先週末と比べて1円91銭、円高ユーロ安の1ユーロ=116円94銭から98銭でした。

ユーロはドルに対して、1ユーロ=1.1439から41ドルでした。

円高ドル安が加速したのは、新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済をけん引してきたアメリカをはじめ、各国の経済に深刻な影響が及ぶのではないかという懸念が強まっているためです。

市場関係者は「産油国の協議が決裂し、原油価格が急落していることが引き金となって、投資家の慎重姿勢が一気に強まり、円を買う動きが進んだ。金融市場が大きく荒れる中、これからの欧米の市場で株価や原油価格が落ち着くかが焦点になる」と話しています。

■自動車や電機の業績悪化懸念

外国為替市場で急激な円高が進んだことで、自動車や電機など輸出関連の企業の業績に大きな影響を及ぼすことが懸念されています。

自動車や電機の大手メーカーは、今月までの1年間の為替レートを1ドル 107円から109円と想定しています。

このうちトヨタ自動車は、為替レートを1ドル 108円と想定していて、これより1円、円高が進むと年間の営業利益が400億円減る見込みだとしています。

このほかの自動車メーカーでも、想定している為替レートより1円、円高になった場合、年間の営業利益がホンダで120億円、日産自動車で110億円、それにSUBARUで100億円それぞれ減る計算だとしています。

一方、電機メーカーなどでも、想定レートより1円、円高になると、年間の営業利益がキヤノンが44億円、パナソニックが24億円、三菱電機が18億円それぞれ減益になるとしています。

自動車や電機メーカーの間では、新型コロナウイルスの感染拡大で、中国を中心に生産や販売が落ち込んでいて、さらにこのまま円高が進んだ状況が続けば、業績への影響は避けられない見通しです。

2020年3月9日 18時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321651000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:42.29ID:a1Yt/nGk0
2だ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:56.38ID:DmzrGwsA0
もう少し後だけど10年ぶりにドル買うかなあ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:56.63ID:eWZS3QpK0
ダウ先っちょやべー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:09:57.39ID:rqgdIH7c0
マツダ

どうなるの...
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:10:06.07ID:ZzZ7HfcI0
電車止まっちゃ〜う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:11:05.28ID:/AR+hl/P0
あんまりかけ離れると見直しなかったっけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:12:18.52ID:bf7omr6I0
円はドルの一時避難所か 迷惑
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:12:33.00ID:2D/st4vl0
もうトヨタ以外、輸出なんて何にも売れてないだろ
円高のほうがいいんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:21.75ID:bf7omr6I0
ガソリン価格が下がるのはうれぴー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:13:37.29ID:5iBU3FXS0
まあ日本は2013年から過剰な円安マジックで利を獲てきたからな
これまでありがとうございましたやろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:15:00.11ID:bf7omr6I0
コロ.クルーズ船とニューヨーク汚染で一気に逝ったな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:15:15.17ID:574Na+520
コロナ円高
こんなんじゃ外人益々来なくなってオリンピックどころじゃねーな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:15:34.87ID:+34uzwCC0
内定取り消しか????
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:15:57.28ID:hjr+8qY50
トヨタは3年くらい1台も車売れなくても社員に給料払い続けることが出来るって言ってた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:16:11.86ID:fTjBep8M0
100円切ったら大勝負するぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:16:24.90ID:bf7omr6I0
>>5 じーーと まつにだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:17:08.79ID:bf7omr6I0
いまだーーーー FXいけーーーー!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:17:17.10ID:AxMR6Qwd0
内部留保400兆円あるから大丈夫だけどねw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:17:42.46ID:gXVrgz790
トヨタもう十二分に儲けただろうからは円高なっても充分体力あるだろう
円高の恩恵を下級国民にも味合わせろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:03.30ID:+34uzwCC0
大学4年(  ̄3 ̄)〜♪「氷河期世代って、努力しないからビンボーなんでしょ??」

( ̄[] ̄;)!ホエー!!「ヒェー。内定取り消しだって」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:28.50ID:1f0c/hYv0
また堀り始めたぞ
今夜は地獄へ直行かはたまたUSA!USA!か
俺はUSA!USA!の臭いすんだがなぁ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:39.01ID:3GsJvFMG0
トヨタ想定レートが108なわけない。
嘘つくな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:06.47ID:fEHWYzut0
大赤字で大リストラで、日本にもチキン屋が増える。
日本のチキン屋は、焼き鳥屋だけど。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:10.64ID:3iNwqP+a0
円高大歓迎、原油も下がってガソリン代下がるわ電気代ガス代も安くなるわ
物価も下がって暮らしやすくなるから
円高=悪という印象操作は経団連の中核をなす自動車産業、鉄鋼業などの
輸出やってる会社がCMスポンサーという立場を悪用してマスゴミ使って刷り込んでるだけで
コイツラに騙されるな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:37.75ID:f1qiCL/00
トヨタ死亡か
まあトヨタ=日本だし
日本オワタな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:57.27ID:qdkZD5GM0
JITでリスクは他社に被せてるから大丈夫
日本の悪いところの象徴がトヨタ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:20:09.05ID:XlLTJy380
どうせいまだに輸出してるとこなんてアレなんだから円高還元セールの方が嬉しいわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:20:50.62ID:1r94YIYz0
円高がいいよな

円安にしても
輸出企業が内部留保増やしただけ だったもんなあ〜
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:20:56.97ID:av/S6J320
海外通販再開かなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:00.59ID:qdkZD5GM0
>>44
ただし品薄なので割高
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:15.70ID:cAn9AM1S0
グラボ買おうかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:43.50ID:1gSJ7xLE0
>>15
その反社安倍友トヨタが元凶じゃねーか

関係ないのに税金溶かしてトウモロコシまで買わされてよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:46.03ID:bf7omr6I0
この日の為に儲けを、内部留保してたんだろうから よかったじゃん

しかし ここ最近、内部留保資金で勝負に出た企業は死活問題だろうな(T_T)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:47.44ID:VRa8S2eE0
全部経団連関連企業というね
経団連であらずは日本企業にあらずか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:22:01.85ID:vNhFt7Mm0
トヨタ系は給料高すぎだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:22:58.90ID:kEumNq+R0
新型コロナの対応誤り日本政府の信用力大幅低下
日本経済は壊滅的打撃
東京オリンピック中止

それでどうして日本円が安全資産なんだよ
世界中が円を買い占めて安心するのはなんでなんだよ
誰か説明しれ!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:02.23ID:tfwsKRdv0
みんなトヨタの車を買いに行け
会社買う馬鹿は非国民で良い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:03.77ID:cAn9AM1S0
氷河期の頃は企業に内部留保がほとんどなかったけど
いまはクソみたいに溜め込んでるから
会社が無くなることはないけど
リストラは激しくなるかもな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:23.61ID:cAn9AM1S0
>>56
駐車場が高いから無理
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:33.49ID:bILMzDYt0
>>3
90円台まだ待つ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:34.27ID:JY2mmMOQ0
トヨタは長いこと優遇されてきたんだからこれからは我慢しろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:34.25ID:l56tz0GV0
ドルが暴落してる。あとは不況に備えて外国資産引き上げ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:48.56ID:pcAXxkvq0
今がチャンスだ、日銀は万札刷りまくってドルを100兆円ほど買え
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:24:12.20ID:nEMPIA6Q0
有事の円買いはもう終わったとかいう記事がつい最近あったのに
あれは嵌め込み記事だったのかと…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:24:18.47ID:5Vwc7iwD0
この状態で円高、原油安って神風来てるな
輸出業界はどうせ工場移転でなんとかなるんだから、国内需要の輸入製品やエネルギーが安くなった方が庶民は嬉しいだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:24:48.97ID:KXw5ZdHU0
今はまともな輸出企業はトヨタぐらいしか無いし円高歓迎
身の回りの日本メーカーの商品の大半は逆輸入だしな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:25:14.77ID:ZbxEkAgr0
>>15

同意する
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:23.40ID:o/S2m1G90
頭の良い人たちが108円くらいって考えてたんだから
想定外の想定外で経済崩壊だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:24.68ID:aiuguIIo0
>>24
今年の新卒は可哀想だよな、まあこのままじゃリストラの嵐になるんだろうけど、他人事じゃないんだよな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:25.33ID:BaVGE1Sz0
豊田様と官僚の癒着パワーが炸裂するぞぉこれは
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:37.38ID:AJKVxGmo0
ヨタざまあw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:38.58ID:4vh6MVcf0
どう考えてもアメリカよりも日本経済の方がヤバヤバなのに
円高一直線の不思議
嫌がらせみたい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:46.09ID:ZbxEkAgr0
>>45

ほんそれ
結局庶民にお金がまわらなかっただけに終わった

安倍晋三無能
安倍晋三辞めろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:26:52.17ID:y2ZCN4e30
このための内部留保だろ
せいぜい頑張りなよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:27:19.89ID:kEumNq+R0
いま世界中が有り金はたいて円を買っている
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:27:26.16ID:CdXMk4mZ0
NYがあけてからが地獄の蓋
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:27:26.21ID:bzg19F3g0
どうせまた100円前後でバイーンだろ
そっから125円目指すわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:27:56.38ID:BaVGE1Sz0
>>78
そのうち国無くなって貨幣だけ残りそうだなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:01.70ID:fYdEZnCx0
金があるのなら1月末にトヨタより任天堂株を売り建ていただろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:37.01ID:l56tz0GV0
経団連企業は内部留保投げ売りしたらいいだけだが中小は救われんなあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:39.90ID:142tB2Nj0
期末だからヤバいのか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:42.43ID:kEumNq+R0
新型コロナの薬ができたりして騒動が収束したときが怖いな
狂ったように一気に上げるのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:48.21ID:dfQwGW2X0
日銀「躊躇なく金融緩和するからあばばばばばば」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:49.08ID:6/hzdeFa0
90円台になったらaliexpressでノートPC用のIPS液晶買う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:52.49ID:574Na+520
こういう時は円を買っとけばヘッジにならんのかね
車で損するけど為替で儲けるとか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:28:53.33ID:vd5dzE6R0
最悪トヨタダイハツは北米東南アジアで生産して販売出来るからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:29:18.31ID:IE45x7Ho0
ドルが安い!
トイレッペにしよう!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:29:53.98ID:Awz2Hsh10
トヨタ市でまだ感染者出ないのが不可思議だな。
これで工場休業になったらさすがのトヨタも御陀仏だな(笑)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:37.14ID:T/DOvCv70
コイツら儲けさしても対して国全体に波及しなかったから関係ないだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:39.38ID:NL5cyOrd0
ドル転するの早すぎたなあ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:49.59ID:b6Yoc0wJ0
トヨタは1ドル40円でも黒字
ただし1ドル100円割ってきたら 輸出分を海外生産に切り替える ようになる
約150万台を海外生産にすれば 為替リスクゼロ になる
日本経済のためには 国内生産300万台を維持 したいんだけどね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:59.39ID:kSqwrUGQ0
令和2年目早々に大不況か
令和の時代もダメみたいですね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:59.54ID:5KguUkZu0
リーマンショックのトヨタを思い出した、
お家の一大事、トヨタの幹部社員はトヨタ車を買ってトヨタ応援しろの号令
1回目の車検前の車を売り払ったり、家族車に回したりで、
幹部社員全員がピカピカ際高級レクサス新車で出社、忠勤ぶりをアピール。ヒラ社員までも
他社の日産ホンダ等は世界で100万代以上の減産なのに、社員が購入する台数など意味はない。トヨタはアホか。田舎企業の頭は大丈夫ですかと
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:42.58ID:ux/2elUp0
80円台になったらドルを買っておくかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:46.01ID:H97XYJAG0
別に外貨収入を今すぐ円転するわけじゃないからな。
連結決算書上は実勢レートを使うけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:54.14ID:DmzrGwsA0
>>61
とりあえず前回ライン80円台まで待つつもりです
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:21.02ID:kEumNq+R0
病気が収まれば、戻すんだろ
99→112円なら市場から13円も抜くのか
マジかね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:23.72ID:b6Yoc0wJ0
>>100
逆に日本の工場は増産がかかってる
中国での部品製造が滞ってるんで日本やASEANでやってるため
これでもマシな方で。、、、他のメーカーはそもそも工場がまともに稼働してない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:42.16ID:A7u2Gy030
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い



623+63636457394326+7399+798798799879
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:49.18ID:OppbnV5x0
全通貨に対して円の独歩高なんだよな
でも理由がサッパリだわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:41.16ID:b6Yoc0wJ0
>>105
トヨタは70年間社員の解雇なし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:57.27ID:4vh6MVcf0
>>87
日本滅びて弥生時代のような原っぱに戻っても
1ドル36円とかなってそうだな w
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:35.30ID:lrJkwyTS0
トヨタの死亡は日本の死亡だからなぁ・・
あの国のアレと一緒
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:47.39ID:kEumNq+R0
「日本人は来るな」「入国禁止」だの非難しておきながら、
世界中の人間が虎の子のカネ全部で日本円を買ってるのかよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:48.91ID:CiL7vW9K0
>>37
期間工から正社員っていうのも難しくなってるらしいね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:52.71ID:b6Yoc0wJ0
>>113
日本は世界最大の対外債権国だから
「有事の円買い」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:54.56ID:4teuxLOx0
>>108
つ 寿命
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:34:56.13ID:+WhXoEdM0
80円の時トヨタ何してたの?
宇宙に逃げてたのか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:35:00.28ID:9pKEJJG90
日本に期待は嬉しいけど、国内ボロボロムードやで。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:35:14.33ID:DjcFp1yu0
春物の靴買おかな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:35:47.92ID:kEumNq+R0
円を持ってると、そんなにいいかね?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:03.72ID:CiL7vW9K0
>>121
79円になっても大丈夫って記事見たけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:08.94ID:pOXFI7ty0
これまでが円安誘導し過ぎたから、
ちょうどいい揺り戻し。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:16.36ID:b6Yoc0wJ0
円高株安
日経15000円くらいまで先ずは落ちるんじゃないか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:37:02.84ID:bILMzDYt0
>>108
我慢できるか…しびれる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:37:14.23ID:yejtVKhw0
>>121
名古屋市の税収がゼロになって、大変なことになっていたのをもう忘れたのか ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:10.44ID:OppbnV5x0
>>119
それも考えた。
ある程度は分からんではないが、アメリカ国債大量に持っている元ドル相場はあんまり動いてないんだよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:19.08ID:6AnS/O+V0
コロナで日本の経済が不振なのに円高とか最早意味が分からんレベルw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:32.75ID:VhDRsZ8V0
アキオ「もう正社員を守れない」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:38.17ID:des9Gehb0
>>122
別に期待されてるわけじゃなく日本株が売られて現金化されただけだから…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:42.75ID:y4XPwVyM0
預金引き出したら円安になる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:48.59ID:z/cmyHCy0
庶民は円高のほうが良いって、これ教訓みたいなものだろ
海外旅行にはコロナで行けないが、米尼でグラボ買うなりなんなり出来るし
輸入雑貨の値段は下げられるけど前のときはほぼ下げずに輸入業者が潤っただけだった
個人輸入は日本が世界で汚染国扱いされても、商品送るだけなら送ってくれるだろたぶん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:49.29ID:kEumNq+R0
日本が有事だろうに
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:10.63ID:BRAySkcU0
よっしゃ
海外旅行行こ!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:45.66ID:574Na+520
赤字って2008年ぐらいでしょ
リーマン級にならんと赤字にならない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:39:55.98ID:hhxFs/iR0
>>139
支那がグラボを作れないから買えない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:04.80ID:QaVJ7pkK0
期間工はそろそろ退寮の準備しとけよ〜
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:18.42ID:TRkplxhu0
トヨタはただでさえ自動車産業はオワコンだからな・・・
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:35.38ID:cAn9AM1S0
円買いに意味あるんか?
金持ちは金とプラチナ買っておけよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:39.25ID:JILf1Kyv0
トヨタなんか労働組合のストライキ用の非常金だけで社員2ヶ月の給与補填できる内部留保が150億あるからね


50円でも100年持つ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:41:21.51ID:0FbK0G5t0
改善するぞ
改善するぞ改善するぞ
社員を非正規にして給与削るぞ
社員を非正規にして給与削るぞ
社員を非正規にして給与削るぞ
トヨタ方式万歳
トヨタ方式万歳
トヨタ方式万歳
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:41:22.30ID:cAn9AM1S0
>>139
民主時代の白石のやり方は間違ってなかったと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:41:42.73ID:KpFSoNng0
これで輸出産業は壊滅
日本終わったw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:41:55.60ID:VhDRsZ8V0
>>146
ベンツとかもそうじゃね?
EVとかに力入れてる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:41:57.80ID:z/cmyHCy0
>>144
円安で庶民が良かったことあるか?
円安で海外旅行行けるのは金持ってるやつ
円安で大手企業は輸出で稼げるが庶民には還元がない
富裕層拡大するだけ拡大したのが最近の円安後〜いまだろ
庶民は円安のほうが良いとか完全にまやかし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:11.10ID:Nbrhsg0x0
あくまでも今期の想定レートでしょ。
もう殆ど終わってるんだから3月にどれだけ円高になろうと今期はそれくらいになる。
まあ円高よりは車そのものの販売の減少の方がヤバそうだが。コロナで皆引きこもりだし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:12.46ID:4vh6MVcf0
>>141
いまや日本人バイ菌扱いで入れてくれる国かなり減ってる
アメリカが日本人入国拒否も時間の問題って説もある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:26.60ID:y4XPwVyM0
>>144
トヨタに言え
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:32.20ID:ZTPfWRJD0
こんなん誰も読めなかったし、一旦考え直して設定するしかないでしょ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:42:55.30ID:d0gW87jn0
安倍がトヨタ栄えて日本国民滅びるような事やってたからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:09.34ID:j5fNiPsL0
円安で貧乏な国のが雑用の仕事があるってだけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:23.62ID:b6Yoc0wJ0
トヨタ本体
2020年3月期予想(GAAPね)
売上高 29兆5000億円
営業益 2兆5000億円
経常益 2兆9100億円
純利益 2兆3500億円
1株益 848.9円
配当 220円+α ※配当性向3%は維持
想定為替レート 108円

1円円高で営業利益マイナス400億円
101円ならマイナス2800億円の減益ってこと
収益力優先だったんで世界の自動車会社で一番ダメージが少ない

注意点としてはトヨタはGAAP(米国会計基準)を採用してること
>2019年3月期決算で言うと未払現持分証券評価損益 ▲3410億円
IFRS(国際会計基準)では計上しない数字だ
前期だと当期純利益
1兆8828億円 ※GAAP
2兆2238億円 ※IFRS
会計基準が変わるだけでこんなに差が出る
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:52.76ID:HswDql5L0
まっく65円、テリヤキ100円の牛丼280円のあの時代が戻ってきてくれればそれでいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:58.72ID:Xo5wFnHH0
ドルを円に換金しなければ別にドル安は問題ない。トヨタはドルを
寝かせる術を持っている。他社を心配する必要は何処にあるの?
バカみたいな記事。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:58.76ID:VhDRsZ8V0
円高でもこの国には富が入ってこねーのが問題だよな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:40.74ID:des9Gehb0
>>155
原材料費高くなってカントリーマアムも小さくなるしな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:46.56ID:wasBSdDe0
ガソリン高いぞ
はよ円高反映しろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:56.48ID:t5nCK40j0
ここの社長は世襲の分際で終身雇用は維持できないとかいってたからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:57.76ID:jkGZadsq0
安倍政権唯一の功績と言っても過言ではないデフレ脱却するため円安にしたのに
円高が長引くようならデフレが復活しそう
しかもオリンピック開催するなら円高だと痛いね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:59.63ID:fEIKGsIb0
>>167
ガソリンの値段は変わらず
海外資源を原材料とするモノの値段も変わらず
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:11.05ID:b6Yoc0wJ0
>>157
VW潰れるかもしれん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:14.46ID:gF70XLau0
心電図に見える
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:15.46ID:lrJkwyTS0
>>121
トヨタが唯一赤字になったのがミンスの時だな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:23.19ID:Bx588yr90
俺の予想は98円!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:25.04ID:kEumNq+R0
円高になればトヨタが打撃だなんて、時代錯誤も甚だしい
飛ばし記事もいいとこだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:26.95ID:VhDRsZ8V0
>>168
ありゃ消費税の影響じゃねいか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:32.81ID:BRAySkcU0
>>158
それよマジな話し
航空券下がってるわ観光地中国人いなくて空いてるわ
円高来たわ
なのに拒否発動が前もってじゃないしチケット買いにくい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:47.99ID:OFzIT3zs0
円安になってもその分給料増えないから
対外的には貧乏になる
社会民主主義な日本では円高が絶対庶民は
暮らしやすい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:48.91ID:5KguUkZu0
リーマンショックのトヨタを思い出した、
お家の一大事、トヨタの幹部社員はトヨタ車を買ってトヨタ応援しろの号令
1回目の車検前の車を売り払ったり、家族車に回したりで、
幹部社員全員がピカピカ最高級レクサス新車で出社、工場駐車場も高級新車だらけ
忠勤ぶりをアピール。ヒラ社員までも
他社の日産ホンダ等は世界で100万台以上の減産なのに、
社員が購入する台数など意味はない。トヨタはアホか
田舎企業の社長の頭は店主レベル。大丈夫ですかと
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:45:55.76ID:iYZzmmB/0
今まで円安効果で爆買いあった

円高なら貧乏旅行が増えるな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:46:02.76ID:B/20K8KJ0
むしろ100円切れよ
つか、80円切ってくれよ
米に出向できるやん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:46:20.16ID:d0gW87jn0
ガソリンは円高になっても中々下がらず円安になったらすぐ上がる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:46:30.13ID:OppbnV5x0
>>152
絶対にない
通貨安は弱者やコレから財を稼ぐ若モンには厳しい
すでに金と権益もっている老人は大喜びだけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:46:54.06ID:b6Yoc0wJ0
<ガソリン1リッター130円として内訳>
原料費(原油の価格1キロリットルあたり) 32.23円
精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益) 33円
税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円 ※二重課税) 64.77円
 ※ガソリン税53.8円=本税揮発油税24.3+地方揮発油税4.4+暫定税率揮発油税24.3+地方揮発油税0.8
 ※石油税2.8円=本税2.04+環境税0.76

日本のガソリン代は 税金で2倍 になってる
原油代25%+精製流通25%+税金50%
原油下落がガソリン大値下げに反映されるのは2週間遅れだっけ
1リッター100円になる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:47:13.14ID:des9Gehb0
>>178
上げる前から小さくなってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:47:54.31ID:OppbnV5x0
>>155
あほか
日本の高度成長期はスーパー円安やで
金持ち言い換えれば老人は円高を喜ぶ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:47:54.66ID:7/PT1fF20
>>20
トヨタ倒産したら日本終わる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:48:08.13ID:VhDRsZ8V0
>>191
そりゃ上げ続けてきたからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:48:16.36ID:b6Yoc0wJ0
>>187
トヨタは1ドル101円でも大幅な黒字
他の世界の自動車メーカーはやばい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:48:53.72ID:AJKVxGmo0
俺燃油サーチャージ無くなったら海外旅行行くんだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:49:44.41ID:QDUHnaBT0
やったね!物価が下がるよ!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:49:45.92ID:vPwU5qbY0
大手は現地調達現地生産や本社に売り上げ円で献上しないで海外支店プールすればいいだけもう輸出でくってないんだよ。経団連にだまされんなよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:49:55.69ID:Tt5gYYRs0
先月カジノで勝って200万ウォン手元にあるんだけど、ここ1月でウォン安に振れすぎて勿体なくて円に替えられない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:50:27.65ID:b6Yoc0wJ0
トヨタ自動車(本体)の法人税    有価証券報告書より記載
2009年 926億円
2010年 3128億円
2011年 2622億円
2012年 5516億円
2013年 7678億円
2014年 8934億円
2015年 8782億円
2016年 6289億円
2017年 5044億円
2018年 6599億円
10年合計 5兆5522億円  ←納税額世界1位
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:50:42.00ID:OppbnV5x0
>>186
自己レス
逆だな
若モンは通貨安は喜ぶ
老人は通貨安は辛い
だな

物価安は既得権益の奴らには天国だよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:51:13.38ID:FsIPUVuy0
トヨタが負けるのであれば他のメーカーは潰れているよw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:51:21.52ID:KpFSoNng0
アベンキの唯一の手柄といっていい金融緩和もしないのかよ
これ若者の支持も離れるだろうな

あいつら就職できるから円安政策のアベンキを支持してただけだしw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:51:26.47ID:/LvuFnDz0
内部留保400兆円のうち、半分はトヨタの内部留保だからモーマンタイ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:51:39.62ID:xXu9SpEZ0
つかもう1年のほとんどの取引終わってんだからいまさらレート狂っても実損は微々たるものなんじゃねえの?
帳面だけの話でしょ
逆に次年度の設定はこれからでどうにでもできる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:08.17ID:b6Yoc0wJ0
>>201
正解。為替相場ってもう関係ないんだよ
マスコミは好きだけど1円円高で400億円ガーとか無意味な数字
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:09.63ID:+SMUWkqK0
えっ!どうしよう
買おうかな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:17.39ID:KXw5ZdHU0
>>192
その時代の輸出品はほぼ100%日本で作ってた今は現地製造ばかりどころかそれ等の製品を輸入してるのが今の日本
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:18.57ID:z/cmyHCy0
>>192
高度成長期は全般的に給料が上がってたからだろ
もう給料上げずに経営者及び大企業だけが潤う仕組みができあがってるのに
同じようになるわけがない
事実ならなかっただろ直近の円安期間で実質賃金だだ下がりで格差拡大してるだろw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:22.20ID:W5pdGy4W0
早く介入しろよ
トヨタ様がお怒りだろ

国民の怒りなんかはどうでもいいんだろうが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:34.06ID:UMyiyM2q0
>>193
再エネ自動運転で後塵を拝するトヨタはアメリカBIG3と同じ未来しかない
非常に長い撤退戦が始まっている
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:52:56.66ID:wQzUVpjb0
おれのユーロ/円 99S
救われる時が来た
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:10.14ID:Sp3zVnYr0
>>5
もともと利益率出てないから心配ない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:11.65ID:3OiZVhmt0
>>105
マジか…
でもまぁトヨタの幹部なら凄く貰っているだろうからそれくらいの忠誠は当たり前か
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:30.75ID:ExtZ7kns0
変動相場制の終わりの始まり
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:34.85ID:11fQHzhu0
トヨタも日本人相手に商売してないからどうでもいいよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:04.99ID:bILMzDYt0
おいまた先物逝来そうだぞ…
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:07.28ID:mddfn80A0
トヨタ様を繁栄させる為、全国民の生活を犠牲にしてきたのに。
どうすんの安倍!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:14.48ID:VhDRsZ8V0
トヨタは言わないけど もう日本だけで稼いでる企業じゃないと思ってるだろ
金だって外国に移してありそうだわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:20.70ID:4vh6MVcf0
俺もちょっと現地買い付け輸入とかやってたから超円高の旨味は知ってるけど
それは円高状態でも日本経済に力がある時にはいいけど
こんな円安誘導してなんとかギリギリやれてる状態ではしんどいのでは?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:34.36ID:t37ZVuRn0
>>1
儲かってるやん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:54:57.42ID:p+d5/6S80
>>144
俺はトヨタの下請けだけど円高で嬉しいぞ。材料費が安くなるのにトヨタの買取価格はそのままだから会社の利益が増える。
今年のボーナスはやっとアベノミクス前に戻るかもしれない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:01.77ID:AJKVxGmo0
>>215
内閣が口先介入しても何の効果も無い。日銀がゼロ金利深掘りしてもFRBが緊急利下げすれば効果は吹き飛ぶ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:19.93ID:ZG8fkGsI0
明日は全力でドル買いするぞ
今乗らなきゃ、乗るときなんて無さそうだからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:21.16ID:W34uFUhV0
トヨタつぶれろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:24.32ID:OppbnV5x0
>>207
それが重要だろ
通貨高になって、海外旅行で爆買したって、国際競争力無くなって雇用失ってはなにも意味は無い
だから近年各国競って通貨安に走った

まずは雇用だよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:45.77ID:y4XPwVyM0
>>216
勢力争いのため無理やりごり押ししたものは
どうでもいいよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:46.70ID:yXvAmKQa0
新・氷河期世代誕生か。おめでとう。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:52.47ID:VhDRsZ8V0
>>220
インフレして物価上がったりすると
最低賃金上がるのと一緒で下ほど厳しくなるんじゃね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:57:15.72ID:FsIPUVuy0
>>231
利益を見込んで株が買われるからだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:57:57.62ID:AJKVxGmo0
アメ牛が安く食えるで
トヨタのおごりだと思えば更に美味い
0243巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:06.03ID:r87LG9Wi0
どうせもう当分アメちゃんも車なんて買ってらんねーだろ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:07.51ID:TRkplxhu0
>>150
トヨタ自身終身雇用無理といっているのにな・・
経営者から見える眺望と平社員から見える景色は違うんだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:20.66ID:45N4Nazt0
>>237
インフレしてもそれに似合う賃金が上がらずスタグフレーション状態の現状でそれ言うのかw
バブル経験者かい?現実見ろよw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:27.84ID:b6Yoc0wJ0
トヨタ過小評価するやつは頭が悪い
トヨタ叩いてる俺かっこいいみたいなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:29.02ID:XwSuGFO60
久々に90円台に突入するぜ、これ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:59:31.39ID:5KWi+ej40
民主党さんが何をどうやって求められなかった円高不況を
全知全能の神ことアベ様なら止められるらしいからお手並み拝見ってとこやね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:59:34.96ID:b6Yoc0wJ0
トヨタにとってはチャンスだ
10兆円ほど自社株買い一気に進めろ!!!!!!!!!!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 19:59:40.97ID:VhDRsZ8V0
>>246
だからインフレしても給料なんか上がらんでしょ?
デフレのが底辺にとってはよかったのでは?ってこ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:05.48ID:nZmCEG190
不況になれば自動車や不動産は減税や取得補助金ばら撒いて優遇しすぎ
優遇したところで下請けや孫請けには厳しい発注金額で傘下企業には金が流れないから自動車や不動産企業をつけ上がらせるだけ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:35.57ID:OppbnV5x0
>>237
逆だよ
確かに物価は少し安くなる
でも国際競争力がなくなり雇用が減る
程よい通貨安は雇用の確保に繋がる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:36.84ID:W8x1nR+y0
俺の持ってるみずほフィナンシャルの株が一日で−13%
値下がり率ランキング40位
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:43.93ID:b6Yoc0wJ0
>>251
トヨタの平社員(高卒)いいぞ
厚生年金 月22万円〜25万円
企業年金 月21万円〜30万円
月43万円〜55万円
年金516万円〜660万円(終身)
厚生年金とほぼ同額の企業年金がある「年金2倍」
平社員の退職金〜4000万円
80歳で死んだとして退職後に1億7200万円支給
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:50.81ID:9SbcGbGa0
俺は85円まで行くと思っている
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:54.33ID:NhkcnKyQ0
>>209
その積み上げた資産の評価額がガラッと変わっちゃうのよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:01:01.54ID:45N4Nazt0
>>248
トヨタ様が崩壊したら日本がどうなるのか研究の意味もかねて見てみたいです(^p^)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:01:03.95ID:TRkplxhu0
円安円高は強い影響力はもたない気がするけどな。
ただ自動車産業自体が厳しいだけ。本当に自動運転になればトヨタの強みは弱まるだけ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:01:04.06ID:FsIPUVuy0
ドルを円に戻すとき円高だと利益が目減りしちゃうんだよ
108円→101円なら約7%
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:01:46.61ID:b6Yoc0wJ0
ちなみにアメリカでは過去最高の販売台数ね>2月トヨタ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:02:53.27ID:b6Yoc0wJ0
>>262
自動運転でもトヨタが最強になるよ
2030年には売上50兆円だと思う
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:02:58.49ID:VhDRsZ8V0
>>264
トヨタはアメリカ企業です
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:04.15ID:TRkplxhu0
>>258
企業年金はかなりいいね。
それはわかる。

でもそれが続くかどうかはわからんよ。
企業年金なんて基本運用だろうし。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:04.68ID:pNObE41j0
イオンや三菱商事なんかは、1円高くなるたびにウン十億円儲かるのでは
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:05.09ID:KXw5ZdHU0
>>256
国際競争力って今はまともな輸出企業残って無いよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:08.77ID:45N4Nazt0
>>254
書き込みが庶民には円安のほうがいいと言っていてこっちはそのメリットを聞いてんの
真逆の答え説かれてもねぇ…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:39.95ID:xXu9SpEZ0
>>260
為替か決算のシステムエラーだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:48.04ID:TRkplxhu0
>>266
問題はどんな産業も参入できてしまうと言うこと。取り立ててトヨタが強いということはあり得ない。というよりは過当競争になるんだよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:59.08ID:3xBfDH030
介入したけどこれ、もう日銀はカラ手
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:04:02.78ID:OppbnV5x0
>>229
子会社か
そりゃ瞬間的には収益良くなるだろうな

数年後ご意見聞かせてくださいな
瞬間的は利益がでるんだ通貨安はな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:04:04.88ID:b6Yoc0wJ0
>>265
トヨタグループ   ※年間1800万台(世界シェア2割)
ダイハツ=完全子会社(100%)
日野=子会社(50.1%)
スバル=筆頭株主(20%)
マツダ=筆頭株主(5.1%)
スズキ=筆頭株主(4.9%)
いすゞ=筆頭株主やめて日野提携
※信託除く

トヨタによる企業買収が進むと思う
ちなみに日産や日立の創業家は豊田家の親戚
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:05:15.45ID:Dg7tAqUJ0
この研究者は2月9日時点で新型コロナ世界恐慌を予測し発表してた
来年春までの予測。かなり深刻な予測が出てる。具体的な解決策はあるとのこと

088 名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 10:16:45.78ID:sc6uhnik9
【新型コロナで死にたくない人読んどけ】【死にたい人は読まないでね】
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-04-corona-presen-01-jp
太陽活動と気候の研究者ブログの最新論考記事
この人たちは2月9日の時点で新型コロナ世界恐慌予測してたしヤバイ

太陽光や地軸の傾き平均気温などを根拠に論じてるのでロジカルで面白い
夏に勢いが弱まる云々は起こらないとは言わないけど屋内感染が主だから
少なくとも日本では夏に収束は無くそのまま秋以降に第ニ波になるのでは?との事

日本政府が秋まで厳守でワクチン完成、量産、接種をやらなアカンとのこと。国民は読んでおいたほうがええよ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:05:17.27ID:b6Yoc0wJ0
>>269
人口減少=内需縮小
スーパーやコンビニもピークアウトしただろ?
国内市場が縮小していくからグローバル企業でないと生き残れない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:05:28.67ID:TRkplxhu0
>>276
あちこち子会社化しているけど、自動運転になれば自動車産業として生きて生きた強みは弱まると言うことは分かるだろ?
フレームからエンジンから色々な物まで。他に重要な要素はあちこちで研究されている。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:05:31.71ID:/QV0Sd/m0
>>265
北米のトヨタ、なw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:43.60ID:KpFSoNng0
>>229
車が売れずにコストダウンを要求させられるから利益なんて吹っ飛ぶだろw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:55.03ID:b6Yoc0wJ0
IFRSに変更するという伝家の宝刀が残ってる
いまだと営業利益+8000億円
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:55.27ID:FsIPUVuy0
>>281
わかってないねえ
日本の自動車産業の本当の強みは下請け孫請け企業の技術力だよ
0287名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 20:07:09.98ID:dqA9N6uA0
>>258
確定拠出型年金への移行に伴い
企業年金は廃止の方向だけどね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:07:29.25ID:/QV0Sd/m0
支持率は操作出来ても株価と為替は操作出来ませんw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:11.98ID:45N4Nazt0
>>280
日本はいい加減先進国気取りやめて再スタート切る覚悟すべきと思うがねぇ
もう中国には逆立ちしても勝てない状況なんだし中国に奪うだけの価値があると思われないように
清貧な国に戻るべきだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:15.46ID:ccs1YbFM0
戦争とかの有事と違って今回は日本が相当悪いことになりそうなのに
なんで円高になるんだ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:20.79ID:TRkplxhu0
イオンなんて第二のダイエーだし、金融業で生きているような物だけどな。
はっきり言えば大企業の強みは今ほどで無くなるのは確か。トヨタの図体のでかさは異常。
つまり時代の急激な変化に舵をとれない。だから社長も終身雇用制も無理ゲーと本音で言っている。
甘んじて公務員と同じように企業年金ガーといっていること自体終わりを迎えている。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:26.11ID:b6Yoc0wJ0
>>281
アフリカインドASEANなどの車市場が拡大するからな
販売台数が2倍になる
これが一番大きい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:08:41.76ID:4vh6MVcf0
あまりの円高はまた韓国が喜びそうで心配だ
超ウォン高にもなって行ったらいいけど
まぁもう食われるものもそんなに残ってないか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:09:03.39ID:4y+fbsoJ0
自作PC安くなればいいな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:09:14.05ID:P2VrF/4X0
90円くらいでええわ。輸出企業?知ったこっちゃない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:09:50.79ID:45N4Nazt0
>>283
ウゼェカスども来なくなるのは非常にありがたい
観光とホテル業だけだろ喜んでるのなんて
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:01.93ID:W8x1nR+y0
>>275
何がなんでも否定したいバカにしかみえないけど…

円安で喜ぶ人って経営者だけでしょ
円高で物が安く買えるし下手すりゃ給料も上がる

国内のGDPがすべて輸出依存だと思ったらだめだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:08.03ID:+Mnb42OP0
人口に影響が出るのは供給面であってそれも外国人材とAIやロボットで代用可能
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:30.25ID:b6Yoc0wJ0
トヨタ
1円円高で営業利益マイナス400億円
101円ならマイナス2800億円
たいしたことない
1ドル80円でも営業利益4割減ほど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:11:16.10ID:KpFSoNng0
>>297
日本の会社はみんな輸出型だろwだから円高だと仕事が亡くなって失業者が増える
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:11:26.23ID:TRkplxhu0
>>286
例えば、自動運転で事故率が低くなれば今のフレームワークで作れる技術が必要不可欠なんていう時代は終わる。
つまりガラガラポンの時代なんだよ。Sonyも参入するし、つまりどこでも参入できるのが自動車業界になる。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:11:40.46ID:b6Yoc0wJ0
ちなIFRSにすると1ドル90円でも相殺できるw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:06.12ID:b6Yoc0wJ0
>>306
出来ないから撤退したんだよ
お花畑過ぎ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:14.31ID:4vh6MVcf0
>>283
その辺はあまり心配いらないぐらい日本は物価安だから
1ドル90円ならあまり影響ないかも
0312巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:19.35ID:r87LG9Wi0
都市を封鎖する中国と
都市から逃げ出すイタリアと
鉄砲の弾を買い始めるアメリカと
マスクして満員電車に乗る日本を見たら

円買うんぢゃねーの?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:27.53ID:w4i/cOPa0
為替リスクヘッジとかバッファーはしてあるでしょう。
その為の経営コンサルタント。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:31.58ID:MWP/+RV40
>>38
決算報告 知らないの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:32.59ID:45N4Nazt0
>>305
んなもん名の通った大企業だけだわ
日本国内だけの商売してる数のほうが圧倒的に多いわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:45.16ID:OppbnV5x0
>>300
バカだろ
すでに円言い換えれば貯金持っているやつは通貨高は嬉しいんだよ
これから稼ぐやつは通貨安のほうがいい
じゃあ聞くが、日本の高度成長期は1ドルいくらだった?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:23.10ID:PycLXcFL0
グローバリストは国に頼るなよ

散々経済で人頃支店んだから
貴様らも勝手にシネよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:28.21ID:KXw5ZdHU0
>>305
お前のいる日本は異世界か?
日本は昔から内需国だよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:53.31ID:CsXanVvM0
1ドル50円になったらハワイに不動産買ってロレックス大量に買うんだぁ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:54.65ID:anwtUUs00
80円まで待つか。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:14:41.45ID:b6Yoc0wJ0
>>304
原油価格とガソリン代にはタイムラグがある
反映されるのは4月だな
中国でも1月以降はとくにガソリン車しか売れてない(安いから)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:15:17.17ID:3OiZVhmt0
こうなったら逆に1ドル10円代まで突き抜けたらいろんな意味で天下取れるのでは?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:15.22ID:w4i/cOPa0
円高続けば、メードインジャパン以外の物を買うようにした方が得している事になるのだろうか?
その分岐点レート?が分からない。素人です。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:24.32ID:8BfzOviA0
部品その他輸入代は安くなるやん
で相殺ってことにはならへんのかいな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:41.31ID:KXw5ZdHU0
>>316
その時代の輸出品の製造はほぼMADE IN JAPANなんだけどそれを今と比べるアホが経済を語るなボケ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:47.65ID:b6Yoc0wJ0
テキサス州
ガソリン3.8リットル(1ガロン) 100円
軽油1L 15〜60円
車検 2000円
自動車税 なし
取得税 なし
重量税 なし
バイオエタノール ガソリン価格の1〜2割

アメリカの新車販売の7〜8割がピックアップトラックな理由わかるだろう?
安い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:54.01ID:JL1HK+Gz0
トヨタ様の為に庶民は円安に苦しめられる世界
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:16:54.17ID:FsIPUVuy0
>>306
ないない
本当に完璧な自動運転なんか実現できっこないんだから
今回のコロナ騒動見りゃいかに人間が愚かで脆いかわかるだろ?w
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:32.65ID:PycLXcFL0
国家の供給力の質を無視する
僕んちグローバリスト経済学者は

国の道を歩くな
国を捨ててISISに入れ
非常時にだけ国に頼るな
二度と小さな政府とか言うな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:18:05.63ID:b6Yoc0wJ0
ちなみにアメリカ

法人税
アメリカ 21%
アジア各国 25%
日本 29.97%

州法人税
ネバダ州・オハイオ州・テキサス州・ワシントン州・ワイオミング州 0%
(オハイオ州は補助金も出る)

所得税
テキサス州 0%
カリフォルニア州 13.3%

固定資産税
テキサス州 1.90%
カリフォルニア州 0.81%  ※地価や賃料が高いから下げてる

消費税(売上税・使用税)
テキサス州 8.05%
カリフォルニア州 8.44%

日本じゃ報道されないが各州ごとに違うんだわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:18:08.27ID:4Iofo4gm0
安倍、小物すぎて笑えるし
コロナ対策より、テレビ番組に噛みつくのに必死こいてる安倍政権と厚労省ってw

しかも安倍、中国人入れまくって、お前自身が広げまくっといて、今更隔離とか何を言ってるんだw
いくら無能にしても遅すぎるわ

安倍って、マジで解決どころかわざと拡めようとしてるってくらい酷いよね
習近平にへつらいまくって、国民犠牲にして

普段のインチキで国民は騙せてもウィルスと海外は騙せないわ

安倍って国民より自分が大事な人なんだね
意地でも検査させません!


そろそろ、お得意の閣議決定で「感染してない」とか「定義(笑)」出しそうwww
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:24.63ID:VjgjbKlP0
ガズー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:33.32ID:TRkplxhu0
>>308
何を撤退したんだい?w
どの部分から撤退?トヨタにしかできない?そんな馬鹿なw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:54.67ID:FsIPUVuy0
そのうちAIが乗員を守るためなら歩行者牽き殺してもかまわないって学習するわなw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:25.46ID:RHspVwpq0
安倍と同じ七光りフリーメイソンやんけ今のトヨタ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:28.09ID:PycLXcFL0
グローバリストを地球から叩き出す
運動を展開したい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:29.79ID:b6Yoc0wJ0
2018年の広告宣伝費 伸び率
1位 トヨタ 4909億円 -3.84
2位 ソニー 3855億円 -5.31
3位 サントリーHD 3801億円 2.90
4位 日産 3024億円 -0.61
5位 楽天 1932億円 26.84
6位 イオン 1887億円 2.19
7位 リクルート 1591億円 15.21
8位 サントリー食品 1576億円 1.42
9位 セブンアンドアイ 1348億円 -1.19
10位 マツダ 1262億円 5.47

テレビ新聞出版ラジオ代理店の売上の源泉な
がーーーーーーーーーーーっと削ってメディア不況くるぞw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:58.12ID:b6Yoc0wJ0
安倍晋三が無能だった
以上
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:21:34.92ID:9ixqM2+C0
前から思ってたが
トヨタは現地生産だから為替あんま影響ないんじゃないの
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:21:37.30ID:LGLX/VFx0
トヨタは儲かっても税金払おうとしないから嫌いだ。 輸出戻し税は遠慮なく貰ってる
ようだから税金でトヨタを養ってるようなもんだな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:22:12.84ID:XY/sdazB0
トヨタ栄えて国滅ぶ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:22:36.17ID:OppbnV5x0
>>325
アホだろ
じゃあ、何で今円高になってんの?

しかも独歩高
しかもリーマンショックのときも、ITバブル崩壊時も、91年のバブル崩壊も円高になった
もう少し歴史に学べよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:22:46.82ID:KpFSoNng0
まあこれからどんどん業績が悪化するからみててみな

円高+武漢ウイルスのダブルパンチは日本経済に致命的なダメージを与えるだろう

ただ、何でアベンキが金融緩和をしないのか不思議でならないんだけど
どんどん円を刷ればいいだけなのに不思議
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:23:16.97ID:ZL0F93Si0
輸出戻し税を廃止しよう、それでもこいつらが消費税に賛成するか見てみたい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:23:21.27ID:skCLh+EP0
>>1
オワタな
日本は未曾有の大不況になる
21年卒以降は覚悟しておくことだな
20年卒はギリギリセーフでよかったね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:23:50.45ID:4BNg6HY60
また嘘を書くな。

米国に比べ日本の内需が相対的に不足しているから、円高ドル安になるんだ。
(モノの値段は需要と供給で決まる。為替もだ。円よりドルの供給が多いから円高なんだ)
(日本が日本で景気対策をしたり金融緩和をすれば、円の供給が増えるから円安になる)

その結果トヨタのもうけが減るとすると、それはトヨタは内需に依存しているということだ。

お前らもここ5chで「GDPの95%は内需だ」とこの前まで主張していただろ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:24:20.88ID:FsIPUVuy0
こういうとき円高になるのは日本が世界最古の王=天皇陛下を奉っているから
国としての信頼度が他国と桁違いなんだわw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:24:54.34ID:KpFSoNng0
さらに今年は五輪中止も懸念されてるし増税の影響も残る
インバウンドも壊滅だしいいところが何一つない

今年は氷河期世代の新たな誕生の年になりそう

就職したくても会社がなくなってるだろう
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:25:39.57ID:4BNg6HY60
トヨタもホンダも日産もSUBARUも早く潰れろ。
キヤノンもパナソニックも三菱電機も早く潰れろ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:25:42.14ID:sj2e4lWS0
いいかげんなんかあったらとりあえず円買うって風潮やめてくれ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:26:26.09ID:KXw5ZdHU0
>>348

>じゃあ、何で今円高になってんの?

円が買われてるからただそれだけこんな事も解らないアホなの?
もしかして陰謀だと思ってる?
0361巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/03/09(月) 20:26:45.20ID:r87LG9Wi0
>>344 ハネースとかコンピューターとか諸々な部品とかが日本製なんぢゃねーの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:28:32.80ID:8yD6cGtP0
>>41
その通り。
サウジも原油増産してくれて追い風だな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:28:38.40ID:wgmTxU6v0
下請けから搾り取るから
何の心配も要りません
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:29:19.08ID:I6sdqpsf0
円安円安やってきて結局このド不況だったしな
経団連をはじめとする大企業トップの妄言はもういいわ
万が一倒産したら人生やりなおしで畑でも耕してろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:29:34.62ID:8yD6cGtP0
>>354
70円までない
0368づら
垢版 |
2020/03/09(月) 20:29:38.11ID:pADMjIwG0
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \ 損しすぎて我慢出来ん!
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) 
  \_〉 晋三命  |__/    106.567目標に
   /     ヽ  ノ  | ドル円102.022にS/L置いて
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |  102.300で全力45階建て
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ   One more try買い!
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:30:22.46ID:Aq1xXA/A0
アメリカさんもう一段利下げしてください
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:31:55.30ID:4+438JrD0
 
北アメリカや西欧旅行していると、まだまだ円は安すぎだと感じる。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:31:55.58ID:UvGd34lk0
円高で売れへんなんて情けないもん作っとるからや
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:32:53.18ID:8yD6cGtP0
80円くらいで落ち着いて欲しい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:33:06.17ID:W8x1nR+y0
>>316
いやいや
これから稼ぐ人も円高がいいだろ
給料も下がらないし雇用も維持される
それでいてなんでも安く買えるんだ

どうして脳がカチカチなのか
発想が死んでるのか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:33:47.41ID:4BNg6HY60
日本は常に円高ドル安になるように操作しているから、為替操作国なんだ。
言葉の定義まで変える汚いジャップ。
1ドルを1000円にしろ。

日本は常に内需を縮小し世界を搾取している悪魔だ。
早くジャップを死滅させないと地球が大変なことになる。
民主主義を守り人権を守り自然権を守り地球を守り人類を守るためには、
日本およびドイツは滅びるべきだ。

コロナ対策でも日本の財政出動は相対的に少ない、とみられているということだろ。コロナ対策の景気対策も少ないとみられているということだ。

カスミガセキはバカかナチかのどちらかだ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:34:24.96ID:4BNg6HY60
氷河期の唯一の成果は、日本にいるジャップの自殺が今の2倍だったことだけだな。
ところで、氷河期を批判しまくったお前らは、政府にすがるなよ。
寄生虫と批判しまくったお前らは政府に寄生するなよ。自己責任を果たせよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:35:02.43ID:1qdv3YZv0
ちょっと前まで112円で超円安どうのこうのとか言っておいてあっという間に10円落ちくそうけるはバカ適当なこと書きやがって
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:37:02.22ID:KXw5ZdHU0
>>378
そもそもアホのお前が論点をずらしてるのに気が付かないの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:37:06.26ID:DGNU6/ng0
円高でジャップ企業壊滅
ウォン安で韓国経済絶好調

日本が東朝鮮国になる日も近い
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:37:36.26ID:RlqeF7ka0
トヨタは輸出戻し税でやっと競争力を維持してるオワコン企業。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:37:43.48ID:W8x1nR+y0
>>316
自分は客一人当たりいくら儲かるという仕事をしている
これからもその単価は変わらないし顧客数も変わらない
ここ20年程何も変化がない
輸出も輸入も影響なし完全な内需向け

この状況で円安になって物が高くなってうれしい人間なんていない
円高で円の購買力が増え生活の負担が減ったらうれしくてうれしくてたまらない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:24.09ID:4vh6MVcf0
民主党政権時の超円高放置が日本経済の根幹を折れ易いショボい小枝にしてしまった
って感じもね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:27.04ID:8yD6cGtP0
>>373
お前が正しい。

しかし、円安が良いとか時代遅れも甚だしいなw
何十年も眠ってたのかねw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:33.73ID:za6/jC3R0
円高になるの日本の資産価値が上がるから
いいことなんじゃないの?
一人当たりGDPが韓国にまた勝てるようになるよ?
なんでダメなの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:51.75ID:zx69wDSc0
105円想定の所も結構あって弱気過ぎると言われてた去年
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:39:26.51ID:OppbnV5x0
>>373
なんで通貨高になると雇用が維持されるの?
なんで円安水準の今は失業率が低かったの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:39:35.43ID:bsOVuItk0
内部留保あるし全然大丈夫。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:39:36.20ID:ZNC6U9fb0
もはや返済不可能に近い債務のうえ更に少子高齢化により貧しくなる日本
これで安定的だからと円買いになる状況がバカな自分には全くわからん
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:40:49.28ID:FsIPUVuy0
>>389
世界は日本以上に貧しくなるからだよw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:42:19.21ID:8dx69xGG0
これ見ると円の信用度は凄いんだな・・・
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:42:46.27ID:W8x1nR+y0
>>387
国内産業の大多数が内需向けなのになんで雇用切るの?
意味が分からない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:43:01.32ID:SIrW2AGq0
>>374
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら


お前の祖国を心配しろよ www
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:43:18.01ID:DGNU6/ng0
>>373
何でも安く買える?

wwwwwwwwwwwwwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:44:11.41ID:iv2w/h8I0
ダウ先物が1200ドル以上下落してサーキットブレーカー発動中なんだが・・・
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:47:38.42ID:KXw5ZdHU0
今の日本は一次産業に農家の肥料、飼料
林業の工具
漁業の道具
などなど輸入って事を知らない馬鹿が多いらしいw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:48:25.77ID:8I+Xre3K0
リーマンショック級くるぞおおおお!!!

祭りじゃあああwwwww
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:25.37ID:iv2w/h8I0
>>400
原油も30ドル割れそうだな・・・
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:29.58ID:vu9nXPg+0
どの業界も下方修正は必至でしょ
マスク屋とかちり紙屋はウハウハかもしれんけど
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:51:03.66ID:FR8EZhC80
>>401
「ですから日本でドルで生活してる人はいないんですよ」と言った下痢糞がいたわけだが
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:51:15.10ID:FsIPUVuy0
江戸時代後期の日本の人口が推定3000万人
1億人は加工貿易で食えている計算だなw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:51:26.02ID:Jp9cplcd0
いいじゃん海外製品安く買えるじゃん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:52:59.52ID:Us/LrJEz0
おたくの想定が甘かっただけやん
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:54:02.45ID:8yD6cGtP0
>>401
これだけ輸入に頼っておいてなw
馬鹿ばかりで困るw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:55:03.21ID:ogPErnB+0
そろそろ有事だからって円買うの止めませんか…?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:55:49.50ID:RHspVwpq0
ドイツ銀行ソフトバンクみずほ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:56:21.81ID:l6ldIBMS0
>>398
今時リフレ派?
それともPB正常化云々とか言ってる人?
デフレでもマイナス金利なら関係ないよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:56:41.56ID:iv2w/h8I0
>>416
安全な通貨が限られてるからしゃーない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:17.69ID:rkI+DQme0
トヨタさん。また派遣切りっすか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:18.33ID:vu9nXPg+0
実際は為替とか債権とかいろいろ組み合わせてヘッジ掛けてるから
一番困るのは車自体が売れなくなることだろう
工場停止とかが一番堪えるだろうな。そうならなきゃいいが。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:20.47ID:9SbcGbGa0
アキオ社長には安倍ちゃんの腹へパンチをする権利がある
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:57:42.72ID:4C8PIzKF0
トヨタはリーマンショックの時もリストラしなかったという。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 20:59:24.31ID:ttRs0R3N0
ほんの少し前まで112円だっんだし年でならしていくらになるのかだよな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:00:44.09ID:1tE3mZ8p0
アメリカもコロナ不況になるのだから車なんて売れねーよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:01:56.31ID:k9gDeQkx0
トヨタは何とかするから良いよ

孫はいよいよ自社株買いするのか? やるなら今しかねえだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:03.06ID:nWJ1iN1Q0
>>391
戦勝国のアメリカにベタベタだから。
アメリカから見捨てられると日本円はゴミ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:12.88ID:uDVoc+Kx0
一円で30億だっけ、一瞬だしたしたことないだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:14.11ID:UkCvQ6+l0
>>404 割れそうじゃなくて、いったん割れたのが戻ったんだけどな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:37.67ID:VRa8S2eE0
円高の今が海外脱出の最後のチャンス!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:55.13ID:Ll8cFCta0
トヨタが死にそうならさっさと米か中国に移転すればいいよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:03:57.04ID:K/fxQNuL0
トヨタは無傷
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:04:38.92ID:6DFqxDxz0
物価が下がるよ!ありがとう!
iphone買い換えたいから50円ぐらいまで下がっておくれ!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:07:29.88ID:X9Ksd4lM0
っうかな通貨高になって頂きなのは新興国だけなの
材料安がそのまま物価安になるから

一方で成長した国では材料安だからといって販売価格の低下には直接繋がらない
何故なら人件費や開発費といった材料費以外の比重が高くなっているから
しかも困ったことにこの割合が高くなるほど、通貨高のときの国際競争力が低下する
下手すりゃ、いや下手しなくても工場の海外移転、つまり単純労働の雇用が減る
その証拠にバブル崩壊以降更に円高が進み日本からの海外投資が増えたんだよ、いまではその経常黒字で食っているのがいまの日本
だからこそ、雇用確保となにより票のため安倍も含めた先進国ではリーマンショック後の通貨安競争をしてたんだよ

こんなの常識だと思っていたが、この便所のラクガキに書き込む奴は違うらしい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:08:22.10ID:yRvEiuD60
純利益2兆のトヨタはまだいいけど、ロクに利益出せてない他はヤバいな
営業利益500億ぽっちの日産とかな
工場稼働しなくなるとさらに大ダメージ
ドル円90円にでもなろうものならさらに大ダメージで大リストラや
もうすぐそこやで
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:12:29.34ID:Y95L66Ji0
この程度の円高じゃ一般市民の生活にたいして影響ないだろ、せいぜいガソリンぐらいだ
民主党政権時代1ドル80円台〜90円台の頃ですら円高還元セールも大して安くなかった
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:13:41.68ID:SSDZaow/0
当面注視するだけの激務が続くわけか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:15:06.74ID:HdITzXVI0
リーマンショックに習うならば
三段落ちはするだろうから
今晩100円割れは試すだろう
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:16:08.64ID:lGGSDXSC0
民主時代はドル円79でも生活できてたから

問題ない。もっと上がれ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:17:04.00ID:gFuNA6yQ0
トヨタのデザイナー全員解雇しないとトヨタの未来はないよって、俺、2年前に言いましたよね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:21:35.40ID:hhpi+SZ20
100円割ったら勝負かけてみるか・・・
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:23:13.27ID:NhaEQPmH0
海外で車売ることばかり考えて、国内の若者はみんな車なし
そんな日本に未来なし
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:25:57.91ID:kpRc9beT0
内需を蔑ろにしたツケ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:36:30.23ID:3l88m6++0
非常事態だし、内需を固めたいって考えたら追い風かもな
日本銀行はタイミングのいい時に円刷って外貨買えば円安には持っていけるわけだし
多少アメリカには怒られるだろうけど110円超えなきゃ大丈夫大丈夫
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:37:19.72ID:0lmp8izN0
>>67
庶民は失業してるから安くなっても買えないよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:42:15.74ID:BL1EtWK90
牛丼300円時代がまた到来するかな!
円高バンザーイ!
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:43:04.05ID:hjm0a1Ej0
ロンガー逝ったあああああああ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:45:14.26ID:GgCQyzfE0
今日のFXは大変だった。何度も担がれてやっとの思いでプラスにして逃げのびたわ
でもウマイのはスキャだけで300pipsくらい稼いでそう
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:57.48ID:RgS5pbgV0
>>25
でも派遣さんには1円も払いませーん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:08.90ID:nUgknhsb0
円高になると優秀な外国人労働者がやってくるんだけど、コロナがあるから無理かー
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:25.36ID:v/Rb3jyq0
円安に振れると、既に円安の効果は限定的で
輸入品価格が上がるので庶民の生活に影響と
散々言っておきながら、いざ円高に振れると
企業業績への影響は避けられないですか。
一体何が言いたいんですか、マスゴミさんw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:13:09.37ID:UMyiyM2q0
>>461
為替なんて難しいこと勉強する暇があるなら
芸能人の不倫探す方が遥かに楽で美味しい思いできるだろう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:12.80ID:UwDaxvcH0
>>461
結局どうとでも言えるんだよ
正反対のデメリットもメリットも言い方変えると正解になる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:39.03ID:VmLO929y0
円高でいいや
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:22:41.64ID:Pv/DnE9+0
>>1
>比較的安全な資産とされる円を買う動きが急速に広がりました。

そういうもんなのか?
他ならぬ日本がガタガタになるのに円高に振れるってのが
いまいち釈然としない
0468 【東電 65.1 %】
垢版 |
2020/03/09(月) 22:24:16.81ID:E+UNwZA40
日本の感染者増えれば円安向かうんじゃね?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:30:51.93ID:wsFMlFz30
再び突入
もう誰にも止められない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:31:04.78ID:Vzfs9v4u0
アベとコロナで日本終了
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:32:18.57ID:nfNUL+RS0
40以上は半分くらいリストラで良いよ。
ガンバレwww
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:46:21.14ID:GOwDON380
トヨタはここにきて吉林省工場フル稼働w
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:59:52.29ID:rmWstlGo0
95円ぐらいでいい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:10.24ID:UwDaxvcH0
ムチャクーチャ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:31.82ID:UwDaxvcH0
サバ重くて繋がらん
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:33:49.43ID:K4tlG4SU0
トヨタの決算が良くても国民に還元はない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:34:57.05ID:Aq1xXA/A0
円安のせいで車が高くなってるくらいだからな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:37:20.18ID:RvI1QAIc0
円高になると企業の業績悪くなるんか?輸出企業だけだよな?海外向けに商売してないから、関係ないわ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:41:56.78ID:ttuHPv3y0
原油価格下落で産油国も大打撃だからな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:42:35.90ID:Aq1xXA/A0
円安にしたら景気が良くなって給料が上がるとか触れ込んでいたけど
自動車会社以外はそんなことはなかったな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:44:07.51ID:ed//EDoZ0
円高になると輸入企業の利益は上がるし、物価も安くなるぞ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:47:39.19ID:VnkpxQOe0
98円切ったらドル預金しよっと
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:49:22.72ID:n9kiMeeA0
ドル円のハイレバショートとかリーマン以来だ、10円以上落ちたわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:51:57.84ID:e4CJ95Mb0
民主党政権時代は80円だったからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:55:12.47ID:EoAiDmUV0
もうドサクサに紛れて大量にお金刷って国の借金チャラにしておけ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:19:00.74ID:WYdLZO0y0
はやくMac値下げしてくんねえかな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:23:56.30ID:JuuuBCzk0
>>494
陽性出しちゃったし、コロナで逃げた客を呼び戻すために
100円マックやコーヒー無料が復活する可能性はあるな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:44:35.25ID:wSXdzDud0
ドル円が102円台でヨコヨコなのは介入してる?
それとも、米国債が落ち着いたから?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:55:42.09ID:HmOPzDbQ0
85円になったらグーグルとアップルを買収だな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:32:26.14ID:NGQDzDiLO
たいしたヒット商品も作れずに円安頼みのくせに、技術立国ねぇ…ワロタ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:33:14.63ID:7hSPDhps0
>>487
ドル増やしたいなら、いますぐ始めた方がいいよ
円を増やそうと思うなら、働いたほうがマシ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:37:20.24ID:fGfvBqYH0
ブレトンウッズ体制崩壊と成長の限界思想の提唱が同じ時期だったのが人類の不幸の始まり
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:50:39.37ID:LWEpU43b0
メモリとSSDまた安くなったら買いたい
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:50:51.26ID:QEZNJYpE0
>>385
円安でも景気悪いからな
株が上がるだけで。
それなら円高で海外製品や食物を安く買える円高のが良いわな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 01:53:59.23ID:QEZNJYpE0
トヨタが円安で儲けても内部保留溜め込むだけだからな
円高のが庶民にはメリットがある
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 02:02:49.13ID:fGfvBqYH0
>>496
ドル円は東京時間の安値更新し、一時101.20円近辺まで下げ幅を拡大した。
その後、NY株式市場でサーキットブレーカーが発動し、15分間取引が停止されたが、その間にドル円が急速に買い戻されている。僅か数分の間に101.20円から102.50円付近まで一気に上昇した。発言や介入など特段のニュースは流れていない
その後、NY株式市場が取引を再開し、ダウ平均は一時2000ドル超下落したものの下げ渋る動きも見せていることからドル円は102円台半ばで安定していた
ただ、米株にらみの中、米株の上値は依然として重くドル円も同様の動きを見せ現在は102円台前半での取引
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 02:06:22.39ID:Mz7tjFs20
そうだよな
還付金に付く利息がおいしいよな
トヨタだけじゃないが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 02:12:20.02ID:Mz7tjFs20
108円とか設定してるのか
円が102円なら100円にしないと
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 02:25:07.48ID:KypT0E1L0
アベノミクスで株高円安誘導しても経団連が金をため込むだけと分かった今
どうでもいい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 03:43:24.13ID:RhOQ0eza0
こいつ法人税も払わねえし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 03:44:22.19ID:484h+PMi0
円高最高!1ドル50円まで行ってほしい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 03:44:32.94ID:t28PxIwi0
ヨタ潰れろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 03:47:11.06ID:zwpF234H0
あらあら、世界経済は緩やかに回復していたんじゃないの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:31.19ID:05QXVFpm0
80円くらいにしとけよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:28:34.40ID:8aTXWM4x0
今米尼でiPhoneとか買うのアリかな?
iPad考え中でちょうど!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:32:15.70ID:Uff+ApGZ0
口先介入も無いってどういうことなんだ???
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:42:23.00ID:i5FDjLqn0
売国奴ウソツキ安倍のゲリノミクス大成功でトヨタ大儲けきたあああ!

売国奴低脳ネトウヨ歓喜いいいい!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:51:36.41ID:EWg1wztI0
>>24
まだ公務員試験が受けられる。
国家、地方各一種と二種、ノンキャリア警察、自衛隊、都バス教習生など。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:54:27.36ID:+b62SpNK0
あんま下がらんと思うんだよなー結局指加えてる間に上昇されたらもう手が出せない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:54:29.97ID:g0XLQVeP0
3/9から工場閉鎖を無理に推し進めた結果、赤字ぶっこきました
馬鹿じゃん
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:54:44.59ID:EWg1wztI0
>>55
絶対では無く、
相対(比較)で買われているのでは?
例えば、ドルがヤバくても、韓国ウォンやアルゼンチンペソを好んで買わないよね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:55:43.31ID:+VsQrQaq0
>>1
安倍の円高政策で韓国経済支援って
言わなきゃダメなんだろ?ネトウヨw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:56:43.92ID:6LTyamio0
介入来た
何故国民に金を使わないのか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:56:50.52ID:C+FS837X0
>トヨタ
ちょっと痛い目みればいい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:56:50.73ID:+VsQrQaq0
>>524
麻生は無能だから下野したことを思い出せよ
あの麻生が財務相やってんだぞ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:57:47.38ID:g0XLQVeP0
しょーもない
たった5000万人程度の韓国やら今考えとる時期かバカウヨク
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:58:12.87ID:ia+jPjqY0
トランプがドル安歓迎発言しそうな雰囲気
そうなったら日銀砲なんて竹やりだな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 08:58:16.82ID:58c4WnLY0
>>1
世界に「NO!」突き付けられて今どんな気持ち?w
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:01:04.31ID:g0XLQVeP0
人生50年ちょっとで2回目のバブル崩壊を見るのか
高みを見ることもなく無事にきたワシ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:01:16.10ID:w5Kv/m0D0
円安になっても国民は貧困化するだけで還流しないことがバレてしまった以上
もう誰も支持しないよ、経団連の一部の爺だけ発狂してれば良い
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:11:48.03ID:b1SeJP1f0
トヨタクラスの企業で1円変ると400億なんだな。
民主党政権時代は1円で4000億の赤字が出るから
藤井大臣ってボケ老害の暗殺計画までたったのに。
アベノミクスで随分縮小したもんだ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:17:01.03ID:HqzwuGjv0
いいね、円高。

食材の内容量も元に戻るし、ガソリン安くなるし、eBayで買い物三昧。
でも海外旅行はダメか、、、。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:18:04.89ID:AoDxK8QQ0
トヨタはもう日本から出て行ってアメリカ行ったらどう?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:19:55.68ID:KnwrcFJx0
>>540
民主党の悪口を書くことだけが生きがいになってるわけね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:20:05.92ID:SHCd6xCt0
1ドル80円になったら並行輸入でフェラーラ買うんだ!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:23:54.23ID:VKHXfygx0
トヨタが儲けても日本の景気は良くならない
円高の方が良い
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:25:53.89ID:8kH8Knfm0
>>545
ぱちもん買うのかよw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:29:02.39ID:+/1yEkYf0
全世界核戦争も日本円買いってことなんだぜw
なんだこれ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 09:30:31.48ID:Yhlu1eDr0
トヨタを守るためにこの下級国民が苦しい円相場でやってたんか
もう滅んでもええで
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 11:02:58.48ID:dn5c9u0p0
>>542
アメリカ側がお断りでしょw
トヨタは中国と一蓮托生

https://newswitch.jp/p/20980
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 11:05:50.54ID:dn5c9u0p0
あーちょい古めなんで新しめの記事も貼っときます

https://newswitch.jp/p/21418
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 11:43:37.84ID:YHPsBWvS0
輸出できなくなれば、日本は滅亡www
これ、小学校の高学年で習うよねwww
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:25:31.45ID:brckIXJ/0
>>553
時代は常に変るんだよw
小学校で習った知識が永遠なら年金も55歳で出る事になるけど実際はどうなんだ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:35:51.98ID:gbn3orUB0
円高ヨタ郎哀歌
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:40:36.54ID:ucA/7eK00
日本裏切り外国に工場ばっかり作ってる企業なんて知らんわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:47:12.92ID:dR5t8kj30
円高とか一時的現象だから
円高になる原因を知ってたら長期的には円は下がり続けるものだとわかる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 12:50:05.17ID:L0CdHSjC0
コロナと決算
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:07:09.28ID:NimYm8Dm0
>>534
谷垣さんの介入ドヤ顔会見も忘れないで
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:47.40ID:vKzZytQO0
日本の為替操作が露骨すぎだな
アメリカにアメリカに怒られるぞ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:53.62ID:vKzZytQO0
アメリカ大統領選なのに、トランプは日銀の円安誘導を許すんだ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:45.99ID:5D8x61rg0
トヨタさっさと死ねーwwwwwwwwwwwww
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:25:31.57ID:CkO0ImTA0
日本には車作る原材料なんてあるのか?
それを円安で海外から高値で買って頑張ってる下請け企業があるんだろ?

円安なんてそいつらの苦しみがトヨタの幸せに変換されてるだけじゃん
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:28:30.05ID:/f9W10Oc0
80円台くらいでドルを購入し120円くらいで売却すれば(できれば)大もうけ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:41:45.35ID:/Xx40HcV0
.
.
物価は下がらずに内部留保だけが増えたりして。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:52:06.34ID:6LTyamio0
>>562
アメリカに工場を作りまくってるからだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:52:20.93ID:6LTyamio0
>>568
今発動してる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:11:00.48ID:XMA95uaU0
>>566
トヨタはネジ一本から国産だよ
トヨタが米国にやった事
トヨタ「輸出台数自主規制する」→「でも部品は日本から輸出するからw」→「米国部品メーカー壊滅」
トランプはこの時代をリアルタイムで経験しているから部品を米国で作る事に拘っていたんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:49.53ID:XcfBZ3dd0
101.97で一千万ドル買ったけど98円になったらもう一千万足そうと思う
0576575
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:28.02ID:XcfBZ3dd0
×一千万ドル
〇一千万円
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:24.43ID:syXN6Da/0
金融詐欺師のゴミクズどもは死ね
早く返金方法提示しろ
殺すぞボケ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:06:55.08ID:ngQ5lmqD0
 
スイスフランで一瞬で全てを失った身としては、FXで大勝負する奴は自殺志願者に見える。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:55.41ID:syXN6Da/0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:45.52ID:syXN6Da/0
早く返金方法提示しろや
死ねゴミクズども
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:28.51ID:syXN6Da/0
お前らゴミクズどものせいで貯金ゼロやろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:35.91ID:syXN6Da/0
毎回毎回しょうもないことすんなボケ
ゴミクズども早く返金方法提示しろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:49:54.67ID:F7eq+YR90
円高10%
原油半額
でもガソリン価格が半額以下にならないのは何故???
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:09:24.70ID:syXN6Da/0
氏ねゴミクズども
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:16:49.61ID:Z6ODgk5I0
101円タッチが買いだったのか
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:17:41.25ID:FmhxYYk80
トヨタの都合の良いレートに合わせたせいで

国民は苦しんでるんだよな
そりゃトヨタだけ儲かるはずだよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:39:10.87ID:Jx6Q+BBc0
俺の101.5ショート10万ドルを返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:39:44.92ID:syXN6Da/0
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろや
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:46:00.55ID:syXN6Da/0
氏ね金融詐欺師のゴミクズども
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:47:29.49ID:syXN6Da/0
どんどん減っていっとるやろボケ
氏ねボケ
もう終わりやんけ
氏ね金融詐欺師のゴミクズ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:48:28.94ID:2X9awbd/0
トヨタは原点に帰れ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:49:23.59ID:xMOo31of0
トヨッター
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:49:47.84ID:syXN6Da/0
お前らゴミクズどもせいで残り40やないか
氏ね金融詐欺師のゴミクズども
早く責任とれよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:51:09.87ID:syXN6Da/0
早く返金方法提示しろや
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:51:55.89ID:Vc//SQ7R0
FXで窓開けてロスカットされた120万のマイナスって払わなくて良いんだよね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:52:41.76ID:syXN6Da/0
金融詐欺師のゴミクズどもの人間のクズどもはちゃんと責任とれよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:56:39.35ID:3VYymt/z0
トヨタざまあ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:57:00.91ID:syXN6Da/0
金融詐欺師のゴミクズどものせいで残り40や
早く返金方法提示しろや
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 21:59:38.40ID:syXN6Da/0
早く返金方法提示しろやボケ
氏ね金融詐欺師のゴミクズども
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:01.09ID:syXN6Da/0
いい加減
早く返金方法提示しろや
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:25.97ID:dn5c9u0p0
>>573
ネジは原料じゃなくて加工品だぞとネタレスにマジレスしてみる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:26.74ID:Z7HvGU+r0
財務省は減税するくらいならドルを買うわな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:04:57.92ID:5BbEtKnD0
どうせトヨタは下請け絞ればいいだけだし
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:24.53ID:syXN6Da/0
104.840まであげろや
どんどん減っていくやろ
もう終わりやろ
氏ね金融詐欺師のゴミクズども
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:19:58.12ID:DgN76DMi0
トヨタのロシア編がネタにならない件
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:21:11.62ID:pRvlsS2O0
あら。まだ三桁なんだ。
震災の時は70円の後半まで行ってなかった?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:21:29.40ID:5Dz1V3FS0
トヨタの株価はもっと下がってよいと思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:27:52.97ID:DgN76DMi0
ノモンハン事件は戦車対戦車の戦いだと初めて知った件
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 01:00:48.79ID:MnkyWldy0
やっぱ夜になると円高に振れてるね
明日は105円まで下がるかな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 01:17:22.83ID:J+pVHGfK0
今FXやったら死ぬだろ 円高まっしぐらなのに
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 01:24:48.03ID:r8qCmatw0
ここらで一気に113円くらいまで戻して上行くと見せかけて
80円台行く予感
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:40:44.45ID:uejuVyXk0
昨日の相場は101円
今日の相場は106円

ドル円買ってたら、1日で資金が2倍に増えた
ドル円売ってたら、1日で資金がなくなってた
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:28:03.93ID:1pHK80QM0
専門家?が90円台になると豪語した記事を書いたりしてるが
100円を切るとかありえるのか

ありえんね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:50:55.47ID:1pHK80QM0
90円台になったら、奇声をあげながら全裸で町内を6周してやるよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:56:52.03ID:Kq4pMZg50
黒田が昨日発言した
「19500円 105円 を下回ったら損益分岐点を下回る」
なんとしても維持したいと国会で
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:58:00.61ID:Kq4pMZg50
>>585
ガソリン代に反映されるまでにタイムラグがあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況