X



【イタリアすごい】上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の52倍★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:10.61ID://Svnx3i9
今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」で、乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。

1347年の黒死病(ペスト)大流行以来、疫病がオリエントから来た船より広がることに気づいたヴェネツィア共和国が、船内に感染者がいないことを確認するため、疫病の潜伏期間に等しい40日間、疑わしい船をヴェネツィアやラグーサ港外に強制的に停泊させたことに始まるらしい。
クルーズ船は、英船舶会社P&Oが1844年にサウサンプトン発着の地中海クルーズを開始したのに始まる。大手海運会社の閑散期の経営対策として、19世紀から20世紀にかけて発達した。
アガサ・クリスティーの『海上の悲劇』は地中海クルーズ船を舞台とし、名探偵ポワロが殺人事件を解決する。
かくの如く、クルーズ船は西欧で発達した文化だ。これまでにも麻疹、レジオネラ菌、赤痢、髄膜炎菌、さらにノロウイルスなどの集団感染を繰り返し経験し、試行錯誤を繰り返してきた。特にイタリアからは複数の医学論文が発表されている。経験の蓄積において日本とは彼我の差がある。

経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。
2020/02/13
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=5

世界で最も致死率が高い。イタリアは世界でも特に人口の高齢化が進んでいる。イタリア政府は4日、国内の全ての学校を5日から休校にすると発表した。
https://www.bbc.com/japanese/51779813

各国の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最新情報まとめ 患者数、死亡者数(2020年3月9日更新)

イタリア 感染者数7,375人 死者数366人
日本(クルーズ船を除く) 感染者数494人、(クルーズ船を入れる)感染者数696人、死者数7人
https://medley.life/news/5e390f2d6158e140a8122862/

★1 2020/03/07(土) 18:59:04.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583635750/
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:51:55.49ID:bPMg1HNH0
ボーノ!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:51:59.00ID:CGKwBada0
>>765
それよりも、細菌兵器説が気になるな。

兵器なら、武漢A型、武漢B型、武漢c型みたいにバリエーションがあっても不思議じゃない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:52:06.47ID:PHuUZsU60
こいつは死んだほうがいい。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:52:52.55ID:ecdeSNxy0
>>774
PCが壊れた時は修理に出すより2chのパソオタに聞けば
自分でPCを修理できるようになるぞ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:52:53.56ID:4vh6MVcf0
イタリア人をバカにしてるんか? この人
むしろイタリアは一所懸命に国が検査をして街を封鎖をして
実態を掴んでる成果としての数字だろ
この学者はちょっと偏見をもった人種差別っぽい人だね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:53:23.59ID:IgttiAoU0
TBSのサンデーモーニングで国立感染症研究所と731部隊と
今回のコロナが繋がっているとの陰謀説を展開。

BPOは百田の「竹島が韓国に取られた」発言を問題視してカット。
なぜこの発言はOKなんだ?前代未聞の事件だろ。未曽有の放送事故だろ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:53:44.04ID:Ns6V8rsM0
>>779
社会で成功する才能の一つだよ>厚顔無恥
一歩間違うとサイコパスだけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:53:52.52ID:GmEx/Y570
>>783
これも上さんの訓育の賜物ですね。
本来ならばイタリア共和国大統領勲章に相当しますからね。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:53:55.63ID:fskkp23q0
>>205
まじかよ。よく平気な顔をしてテレビに出られるな。よほど厚顔無恥なんだろう。まるでチョン。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:00.40ID:BFTU0k160
この記事はイタリア政府に見せてあげたい
きっと勇気が出るはずw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:13.78ID:6C9ocK440
日本でいっぱい死者が出ちゃうといろいろ困るだろうけど
イタリアみたいに若者優先して老人はある程度死んでもらった方がと思わなくもない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:21.14ID:+jL/kMfI0
こんなこと言って死にたくならない精神は正直羨ましい
俺なんて会社の小さな会議でもほんのちょびっと間違ったこと言っちゃうと後ですげえ恥ずかしくなるもん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:29.58ID:8lUGVIrV0
中小病院では疑わしい患者の対応もマニュアル化されてる
簡易隔離室と輸送先病院も決まってる
だけど客は来ない
地方病院はこんな感じ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:48.38ID:vNlo8F3v0
まず日本人とイタリア人でこんなに数字が違うというのがおかしいと思う
どちらかが嘘をついている!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:50.66ID:Q+5wWI8w0
>>786
最近はTVに呼ばれる事も減り、ヤケクソになったのかTV局批判をはじめた
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:13.52ID:3YVsAM7G0
>>148
よくできた日教組教育モンスターだわな>>1
こんなゴミが権威を振りかざして日本を振り回して駄目にしてきた
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:17.62ID:09otpPqD0
次の次にはスレタイが100倍になるか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:55:51.48ID:Vm7w0Jo00
>>794
あれは医療崩壊起こしてもうそこを選別しないといけないとこまできたから
羨ましいとは思えないぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:08.04ID:PHuUZsU60
上昌広は人格障害だろ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:27.80ID:cXo1mBdT0
清和ジャップも正確に検査してりゃそれくらいいくんじゃねえの死者
最も毎年相当数いんふるで死者でてんだけどな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:35.49ID:Eb/RYYGQ0
3月9日12時
国内感染者488名
 退院101名
 入院中346名
  軽中度182名
  人工呼吸/ICU33名
  確認中121名
  待機中10名
 陽性無症状入院34名
 死亡7名
クルーズ船(3月8日)
陽性696名
帰国40
入院中?
 人工呼吸又はICU 26名
退院245名
死亡7名
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:57.05ID:CGKwBada0
>>797
何か原因有るかもしれんよ。

例えば、虚血性心疾患の確立とか全然違うし。

なんか持病持ちだと危険とかあるのかも?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:56:59.61ID:1QG9051h0
昨日はまだ30倍くらいだったな
イタリア飛ばしすぎやろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:03.94ID:voUIjjW10
>>767
すまんレス先間違えたw
現時点で何か国ごとに違いが出るとすれば、
気候(土地)か風習(人)の違いくらいしかないよなー
死者数が多い所はやはり医療崩壊か…
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:25.24ID:bPMg1HNH0
>>795
ある意味、精神的タフネスを感じるよね
俺なんて中学の頃の創作ノートを思い出すたびにゴロゴロ転がってるくらいの豆腐メンタル
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:35.81ID:Ns6V8rsM0
>>797
じゃあ、イタリアがウソをついてるんだな
大方
アベ「やれ」
イタリア「はい」
ってところだろう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:36.88ID:YE91oaix0
日本もインバウンドガーとか言ってるが、イタリアのインバウンドのダメージの方が遥かにやばいだろうね
観光で持ってるような国なんだろうし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:10.41ID:I0i5qIkw0
上昌宏 ← 馬鹿wwwwwwwwwwwwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:26.66ID:bPMg1HNH0
次の肺炎はイタ公抜きでやろうぜ!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:40.92ID:FTWpRDnC0
確かに違うねえw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:47.02ID:ojtafiQV0
パスタ死亡者の年齢公表してないの?

あらかた傾向がわかりそうだけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:59:06.27ID:GA17anDr0
パヨクはデマばっかり書いていると、そのうち誰からも相手にされなくなるぞ。
あ、もう相手にされていないんだな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:59:35.83ID:rOU7L/w60
イタリアまじで医療崩壊してんだな
いや〜経験の差ってすごいですねえ…
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:59:37.43ID:DSgVv3xb0
>>573
下手したら全滅するんじゃね?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 21:59:51.21ID:A9c+jrBA0
イタリアの方が経験の差でコロナ対策は優れていたということですが
死者がこんなに出ているのはどうしてでしょう

誰か聞いてみてほしい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:00:01.53ID:bPMg1HNH0
>>84417
あれ、してなかったっけ?
80代くらいがMAX層で、60以下は急激に死亡率が下がる、という結果だったような

むしろ50〜60代くらいに死んでほしい俺としては、
なぜそこで一歩踏み込まない!とコロナを叱りたい気分になったから、覚えている
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:00:24.35ID:sFtQ1LEJ0
今回で、上センセと岩健センセは一般人にまで名前が売れたねw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:00:33.87ID:GmEx/Y570
上さんが褒めれば、イタリアは沈む。
上さんがそしれば、日本は浮かぶ。

上さんの逆神ぶりを侮ってはならない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:00:36.14ID:3ehlAt2L0
>>1
>>「なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。」

イタリア死者366人。日本死者7人。
たしかに違いすぎますね、上さんw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:19.17ID:eeC+H5ke0
>>1
土下座して謝れ
私が間違っておりました
日本政府ごめんなさいってな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:20.15ID:JXhGHVWw0
ブーメラン突き刺さってる人多くてAA貼れないのほんと悔しい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:33.20ID:CVFM6MLi0
喋り方は有能そうに聞こえるんだが、言質とられてデータで証拠出されちゃうとキツいな。
インターネット無い時代なら、物凄い影響力高かったろうに。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:01:42.86ID:MDgJV+NM0
イタリアのコロナは変異して致死率アップしてるという意見がある
本当だったらマジやばい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:04.49ID:dFBnbn+r0
韓国は確定発症者が7000人ぐらいで、死亡者が60人ぐらいだろ?
良く抑えてると思うぞ。
むしろ、イタリアが死に過ぎやねん。何やねん。おかしいで。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:05.00ID:FsFqUwO10
中国企業の生産拠点が多いからだよ
馬鹿じゃねえのかw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:32.26ID:CGKwBada0
>>808
大昔のペスト騒動の時、死亡率が高いのが金持ちの男性で、逆に助かりやすいのが
貧乏な女性だったらしくてね。

どうも、貧血状態だと症状が軽かったらしいんだよ。女性は月経があるし、貧乏人は
肉食えない。

だから、なんか意外な原因がある説を押したい。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:39.39ID:4um55vJy0
イタリアが一番封じ込めに失敗した国になりそう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:43.88ID:/P3tM5Qp0
南米なんて 白人が入植して
伝染病で多くの現地民が死んだ歴史があるからな
あながち日本肺炎と中国が言ってる間違えじゃ無いのかも
日本から持ち込まれた病気で 日本では何千前年も前からたまに流行って
だから日本だけ免疫がある方なのかもしれない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:45.58ID:Xx6jdr980
久住ってよくテレビに出る人も上様と繋がってるのか。アインファーマシーと検索すると出てくるわ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:54.21ID:iMPG4sPZ0
日本はまともに検査したら10から100倍の感染者と死者がいるわけだから中間とってもイタリアレベルだよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:12.80ID:eeC+H5ke0
「私は経験の差だと思う」

アホだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:13.24ID:CVFM6MLi0
>>44
他の死者数が不自然になるだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:32.12ID:bPMg1HNH0
>>835
インターネット普及以降、日本の「知識人」がいかにハリボテか、バレちゃって久しいな
マスゴミスターの、記録・検証されると弱いこと弱いこと……
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:55.11ID:MBG+4+kb0
しかも在イタリアシナ人がウイルス撒き散らしてるんだってな?
マスゴミはこのこと報道すると死刑になるんで黙ってるんでしょ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:27.07ID:GmEx/Y570
>>835
ネット時代にはあらゆる喋りが証拠になるから
にげられんぞ、ということだな。

上さん、これからは人生裏街道で寸借詐欺師として
生きていくしかないわ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:56.26ID:Bv84YPa60
>743
ワイドショーなんてのは、民衆が無知であればあるほど仰々しい肩書を持ったコメンテイターに
屁理屈言わせて「だから政府はダメなんです」と結論付けるだけで儲かるような商売だもんな。

それに、詳細で正しい情報が世間に広めるのって「専門知識を理解する能力」と「噛み砕いて
正しく伝える能力」が極めて高いレベルで求められるから、「報道」を自称する番組や記事で
すら素人から突っ込み入れ放題な今のマスコミには期待するだけ無駄だわ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:24.24ID:bPMg1HNH0
>>839
「確定発症者」の数で何か語らないほうがいい、アホに見えるぞ
それは検査の制度次第でどうにでもなる数字、むしろ重傷者・死亡者数を元に語ったほうがいい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:43.82ID:fskkp23q0
>>850
本当に、そうだな。昔の悪行が全部バラされたからな、あいつら。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:56.20ID:A2pQ2DJy0
>>852
アインがバックアップしてるのじゃないのか
知らんけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:56.50ID:F0IBf+Qs0
>>359
それはご褒美だw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:05:59.43ID:0V1AGgag0
東大医学部の知性がこれ。
子供の時に物事を考えず、
ペーパー試験勉強ばかり
してるとこうなるという良い例。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:10.60ID:YE91oaix0
専門家も嘘や忖度するから信用できないんだよな
5ちゃんの方が正しいとかもはや専門家の意味ないだろって奴が大杉
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:20.25ID:QNrFGE8Q0
まじイタリアは雑魚。こいつらのせいで戦争負けた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:06:29.44ID:HqRuC7HG0
>>839
人生観の違いなんじゃね。
治らない奴は死ぬ。ただそれだけ。

医療崩壊を防ぐ為に軽症者を放置して重傷者に注力。

これは初期。

次は、
手間のかかる奴は放置で、回復見込みのある奴に注力。

次のフェーズ。

イタリアは早々に見切りをつけて次のフェーズに移行したんだろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:00.50ID:/mMTP2L70
灘高から東大の秀才が
どうしてこうなった
禿げたから???
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:32.16ID:dFBnbn+r0
>>856
そうか?確定発症者数はWHOでもどこでも指標にしてるぞ。w
何が阿保にみえるのかわからんが、死傷者数60は1% なら
中国実績よりは少ない。妥当な所じゃないのか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:45.94ID:rX3z8RLG0
とりあえずイタリアからの入国全面禁止にしろ
ヨーロッパ全体的に同じウィルスと思った方がいい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:59.92ID:9PEiIwRK0
>>850
知識人を一緒くたにするのはどうかと思う
「マスコミに呼ばれる」知識人が問題
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:08:04.36ID:A2pQ2DJy0
>>865
特任教授ってところで落ちこぼれだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:08:30.02ID:3ehlAt2L0
>>1
>>「経験の蓄積において日本とは彼我の差がある。」

イタリア死者366人。日本死者7人。

体を張った渾身のギャグだな。素晴らしい。
普通の人はここまでできないよ。恥ずかしくて。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:08:30.96ID:NJlWbtEm0
天才は数学はできるが、
算数ができない。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:08:45.45ID:bPMg1HNH0
>>854
だからこそ、難しいことを分かりやすくしゃべる池上彰がもてはやされたが、
逆に知識レベルが上がった結果、意識高い層は池上彰ですら知的に不十分だ、という水準になりつつ…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:41.65ID:NFJ9OTpR0
一躍有名人になったな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:49.26ID:A2pQ2DJy0
>>876
こいつは311の時にデマ屋として確定してたんだけどね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:50.92ID:rbDNIxDS0
>>843
それで、リッチな北部が悲惨な事になってんのかな

以前欧州勤務だったんでイタリア人の友達いるんだが、そいつのFB見ると、此の期に及んで南北で煽り合いしてんのな
いつもはバカにされてる南部が、北部を中国呼ばわりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況