X



【ブラマン】NY株式市場 一時2000ドル超下落 取り引き時間中最大 ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:22.94ID:smGOqghI9
■NY株式市場 一時2000ドル超下落 取り引き時間中最大

週明け9日のニューヨーク株式市場は、日本やヨーロッパ市場の流れを引き継いで急落し、ダウ平均株価の下げ幅は2000ドルを超えました。取り引き時間中としては最大の値下がりとなっています。

2020年3月9日 22時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012322061000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
---------
■NY株式市場 ダウ平均株価急落 売買 自動的に一時停止

週明け9日のニューヨーク株式市場は、取り引き開始直後から売り注文が殺到し、主要な株価指数の下落率が先週末に比べて7%を超えたため、日本時間の10時35分ごろ、売買が自動的に停止されました。

売買停止の時間は15分間で、その後、再開される見通しですが、ニューヨーク株式市場で「サーキット・ブレイカー」と呼ばれる売買停止が実施されるのは、今の制度が2013年に導入されて以来、これが初めてです。

売買停止の目安は、上場している主要な500社の株価指数「S&P500」の下落率で、
▽7%を超えれば15分間の売買停止、
▽13%を超えれば、さらに15分間、
▽下落率が20%を超えれば、その日の残りの取り引きはすべて停止されます。

2020年3月9日 22時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012322081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
------
■NY株式市場 一時自動停止のあと売買再開

週明け9日のニューヨーク株式市場は、主要な株価指数の下落率が先週末に比べて7%を超えたため、売買が自動的に停止されていましたが、日本時間の午後10時49分から売買が再開されました。

基準となるのは上場している主要な500社の株価指数「S&P500」の下落率で、

このあと、▽下落率が13%を超えると再び15分間の売買停止、さらに、▽20%を超えると9日の取り引きはすべて中止されます。

2020年3月9日 22時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012322101000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

前スレ
【速報】ニューヨーク市場 ダウ平均株価が急落 −1800ドル 取り引き時間中の最大の値下がり幅 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583762184/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:19.87ID:JDKpUN4Y0
>>812
満員じゃないから車体が軽くて直前で ピッ!と止まれるような気がするw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:26.70ID:gpD3K6bl0
もうめんどくさいから、アメリカ、ロシア、フランス、中国にプッチてしてもらおう
4月1日にそれまで人生楽しめ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:33.27ID:1S21W+qL0
人生100年時代とかで投資した奴ざまあw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:35.12ID:sXSa8bkg0
まーた数十年失われるのか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:37.16ID:GgPBYNWI0
中国とズブズブで虫の息の
ドイツ銀行忘れてた
大丈夫なのかな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:40.45ID:79clKRAh0
>>662 コロナでだれが、ハワイなんていくんだよw
クルーズ船や長距離の感染リスク。

ただでさえ遠いのに、4時間位の身近な島国で遊ぶ。
沖縄、フィリピンで十分です。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:44.90ID:4Sg8Mj4R0
トランプ大慌てみたいだな。「原油価格下落はガソリンが値下がりするし、庶民に
とっては良いことだ」と言ってるわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:57:48.77ID:KZG075mp0
電車が止まる事によって国内で初めて満員電車内でクラスターが形成
株価下落
電車が止まる事によって満員電車内でクラスターが形成
株価下落
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:05.94ID:BvGm4Yl80
コロナが収まればまた上がるに決まってんじゃん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:17.21ID:iPTip58q0
ソフトバンクG株7年超ぶり急落、エリオット取得判明前に逆戻り
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:18.90ID:b5Hb32fL0
また落ちてきたぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:20.98ID:ZgNZg8xG0
>>721
シンジ「俺はここで水をまくことしかできない」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:23.15ID:ikKDMLJl0
震災とかリーマンとか何となく復旧の予想できた
未知のウイルスなんて今まで経験ないだろ
少なくとも現在のような高度な商いになってから
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:24.44ID:zmUGlJ++0
>>843
無知ですまん
今回の暴落は何が原因なの
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:27.43ID:QuJcq2Bf0
絶妙なタイミングで消費税増税したな
あと半年遅かったら増税やめてただろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:31.45ID:GvH1CFPy0
これは上級国民と言っても逃げ切れんだろうな
むしろ上級のほうがヤバい気もする
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:36.17ID:tzQXRLPD0
大学の奨学金の保証人 断って正解だった!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:36.57ID:S9xxEWHi0
本当にコロナ由来の下げか?
だったら当分戻らんぞ
結構マジデ世界大戦までいくかもな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:36.81ID:At3Hs2mq0
ストラテジックなビジネスイノベーター証券のアプリ落ちてね?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:39.95ID:D5mJRh3G0
無職の僕はどうしたらいいですか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:45.10ID:F9jVN2pK0
>>798
今売り抜けないと大変なことになる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:47.38ID:WpSqys760
コロナもこれからが本番だしな
経済も健康も危ないとか世界が超ハードモードに切り替わった(武漢肺炎から僅か半年足らず
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:48.11ID:6Xrq9NB60
>>852
なんかかっこいい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:00.96ID:qSJBZtgA0
大震災 原発災害 洪水 パンデミック 世界恐慌
次は
関東震災 富士山爆発 
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:02.56ID:hUPXJTOj0
>>868
オイルとOPEC発言
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:03.82ID:y3cWqlpD0
福井県はまだコロナ感染者ゼロなんだから
絶対に他県から東尋坊に来るなよ

もしも来るなら、福井県民に感染させぬよう、フルアーマでそのまま東尋坊まで行け。

東京からは北陸新幹線金沢、特急サンダーバード乗り換え福井駅下車、えちぜん鉄道にて三国港、そこからタクシーですぐ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:03.67ID:kmY8a22n0
26,000もあるのがウソなだけ
18,000やで
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:07.61ID:ToBNHkMN0
>>793
元々価値以上の価格で取引されてるし賭場だよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:07.67ID:1emAHGqn0
今回の何が最悪かってね

東日本大震災は町が破壊された後には復興作業が入るから雇用だってある程度は産まれる
だがコロナウィルスは何かが破壊された訳ではないのでそんな復興特需も見込めない今回の何が最悪かってね

東日本大震災は町が破壊された後には復興作業が入るから雇用だってある程度は産まれる
だがコロナウィルスは何かが破壊された訳ではないのでそんな復興特需も見込めないよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:08.63ID:iLjdLcMa0
ノリ助が下宿時代にサザエと関係もってたのがマスオにばれたくらい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:10.11ID:M31aGAz20
>>816
政府が株で老後2000万貯めろと靴磨きに煽りまくったからな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:14.44ID:mJasaeLS0
ダウ下がるなら
ベアのやつ買えばいいじゃん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:18.36ID:dfJOH5Nm0
>>868
12%下げて、6ユーロ切ってます

ジャンク of ジャンクス
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:20.03ID:sz6cJwFM0
上がったものは下がるに決まってる
下がったものは上がるに決まってる
そしてまた下がりまた上がるの繰り返しだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:28.97ID:6Xrq9NB60
>>874
コロナだけじゃないよ
原油安、米の長期金利いろんなことが重なってる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:32.62ID:+tmMw6yV0
持ちこたえるのか、ワロス曲線ってやつになるのか、、、
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:35.57ID:WazKA9SC0
>>862
もはや下がりすぎててなぁ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:35.82ID:+UY0kgQz0
>>879
石油の発端がコロナ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:52.68ID:iPTip58q0
トランプ氏、中国企業に米ソフトウエア会社売却を命令−安全保障懸念
北京中長石基信息技術に18年買収したステインタッチの売却命じる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:55.84ID:403cwShR0
ドル円のボラすげえなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:00.10ID:47VAArMY0
>>639
食われちゃうの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:01.30ID:y7hY96p30
>>882
北朝鮮空爆もしてくれないしな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:02.65ID:8Ye9n5fN0
4月1日 新型コロナ終息宣言!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:03.09ID:yOReRSPS0
明日は車出勤にするわ
電車止まりまくりだろうし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:09.76ID:QScrtTwR0
日本には専門家がいるから持ちこたえるよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:11.99ID:H2LhKZsx0
>>862
少なくとも1年は収まらないの確定だろう。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:13.39ID:Y9lx9pLs0
>>834
民主党
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:17.50ID:5TP9n2R40
ターミネーターに例えると今はスカイネットが意識を持ち出したところかな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:17.85ID:ZF3Iw4Z20
>>726
何十年も経済成長出来てない国なんだが。現実見ようよ。上級は関係ないのか!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:17.75ID:A2fPUqeG0
(-_-;)y-~
はあ・・・50CCバイブ運転したくないなぁ。
まだ寒い・・・
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:18.63ID:sIBK2C2G0
AIは対応しきれてるのかな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:19.75ID:moFVkq3X0
トランプ アフォなツイッターのつぶやきで大ヒンシュク食らってるやんwwww

インフルエンザで数万人が死亡している。コロナでは22人だ。
このウィルスは安全だ!?だと??

頭おかしいだろこの大統領は
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:28.99ID:GyXk1chN0
上手い人はバーゲンセールと思ってニヤニヤ物色してるんでしょ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:34.66ID:NAs02u210
>>808
俺先月行きずりの女と濃厚接触してから20日体調不良だったんだが
あいつコロナ持ってたんじゃねえかなって思ってる
軽めに中出ししたんで妊娠しててくれ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:40.49ID:9/isYgKc0
ドイツ銀行とロシアの動きに変化ある?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:41.77ID:gWhl943d0
963 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 17:52:30.35 ID:1tbPYO7a0
キミたちは本当にプロなのか?
プロならこの程度の含み損でも平然としてないといけない
https://i.imgur.com/Y18CbEE.png
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:56.90ID:O3cNixQd0
原油なんて下がって当然だけどな
まぁまた当番で油田爆撃さんじゃね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:58.18ID:wNtByoGT0
アメは日本みたいに過保護な介入はせんよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:04.94ID:MCrY0wpi0
>>13
アクシズを押し戻せないで地球に落下
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:05.40ID:wiFpgmwE0
令和の時代は心穏やかに暮らせるかと思ったが
チャイナによってぶち壊されたな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:05.88ID:eIZukT9i0
>>917
有能でしたな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:10.24ID:o3BKgHsh0
まーたサーキットに近づいてきた
−1700リーチ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:10.38ID:J7f1M4Y+0
そもそも原油下げてるのが世界の工場である中国のストッフ゜だから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:13.36ID:vrWW5gH10
いやぁ、しかし2020年は歴史に残る年になったな・・・・。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:15.43ID:T1p6rc1b0
ドイツ銀行は破綻します
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:31.07ID:Yo+cInjI0
>>916
最初に回復した国に投資が集まる
日本はすげぇチャンスだと思うけどな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:36.99ID:VHbVglSC0
専門家がアフリカ大陸の感染がこれから本格化するのでは?と言っていた。
発展途上国や新興国がやられると安価な労働力が供給されないからヤバイ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:43.12ID:a+AH2pp+0
今夜は寝かせない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:47.87ID:P2Y82jJl0
>>922
AIのせいでジェットコースターなんだろなwコレw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:52.78ID:t+JJqd+R0
ソフトバンクは大丈夫なのか?ウーバーイーツとか絶対に今使いたくないわ。シェアオフィスなんて絶対嫌やし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:54.78ID:VxT72O6w0
>>798
空売りだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:02:00.67ID:02A+ppor0
朝は電車いっぱい止まるのかなあ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:02:00.83ID:4QIJd/5D0
@ちょっと呟きますが...
今日の市場暴落はコロナウイルスの影響ではなく、OPEC(原油の価格をコントロールする所)の議論が決裂して、原油が原産国どうしの「価格競争」に入ったという影響です。
なのでガソリンなど影響のある物が今後安くなるかもです。31年ぶり湾岸戦争以来の原油価格暴落です
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 00:02:01.54ID:OKivUR8x0
サウジとロシアの緊張感やばいな
原油とガス
これがグレタの望んだ世界か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況