X



【お得】PayPayが4月からしゃぶ葉、ガスト、ジョナサン等で「20%戻ってくる!」キャンペーン実施!最大25%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/03/09(月) 23:34:26.80ID:Xyl4HOlm9
PayPay(ペイペイ)が4月からガスト、ジョナサン等で「20%戻ってくる!」キャンペーン実施!
オトナライフ 2020年3月5日
https://otona-life.com/2020/03/05/29608/

PayPay「全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン」(公式)
https://paypay.ne.jp/event/restaurant-20200401/

https://image.paypay.ne.jp/page/event/restaurant-20200401/images/img_mv_01.png
https://image.paypay.ne.jp/page/shop/images/grazie.png
https://image.paypay.ne.jp/page/event/restaurant-20200401/images/img_table_01.png

これまでも話題のキャンペーンを行ってきたPayPay(ペイペイ)だが、
2020年4月1日〜30日の間、全国のファミレスにおいて
「全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン」を実施すると発表した。
今回はいったいどんな内容のキャンペーンとなるのか? その詳細と注意点を確認してみよう。

●20%還元は1回2,000円・期間上限3,000円まで!

https://otona-life.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/pho01-2-971x1024.jpg
PayPay(ペイペイ)が4月からガスト、ジョナサン等で「20%戻ってくる!」キャンペーン実施!
(Image:paypay.ne.jp)

 2020年3月3日、「PayPay(ペイペイ)」は2020年4月1日〜30日の間、
「全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン」を実施すると発表した。
今回のキャンペーン対象となるファミレスはすかいらーくグループの
「ガスト」「ジョナサン」「バーミヤン」「しゃぶ葉」「グラッチェガーデンズ」。
 ただし、20%還元されるのはPayPay残高による支払いが対象で、
クレカで直接支払った場合は対象外となる。
また、付与上限は1回2,000円相当(期間中は最大3,000円相当まで)であり、
付与されたPayPayボーナスは出金したり譲渡することはできない。
「なんだ期間上限はトータルで3,000円か……」と思った人もいるだろうが、
家族で5,000円の食事をして1,000円の割引きを受ければ、
月3回まで食事が20%オフになる計算だ。
 また、今回の「20%戻ってくる!」キャンペーンでは、
ソフトバンクとワイモバイルユーザーなどが「Yahoo! JAPAN ID」で
「PayPayユーザーID連携」を行った場合は25%還元される。

https://otona-life.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/pho02-2.jpg
PayPay(ペイペイ)が4月からガスト、ジョナサン等で「20%戻ってくる!」キャンペーン実施!
(Image:paypay.ne.jp)

今回のキャンペーン対象のファミレスはすかいらーくグループの
「ガスト」「ジョナサン」「バーミヤン」「しゃぶ葉」「グラッチェガーデンズ」となる

https://otona-life.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/pho03-2.jpg
PayPay(ペイペイ)が4月からガスト、ジョナサン等で「20%戻ってくる!」キャンペーン実施!
(Image:paypay.ne.jp)

PayPay残高が20%還元の対象。
クレカで支払った場合は対象となる。
また、Yahoo!プレミアム会員の25%付与は、「ソフトバンク」ユーザーの場合、
スマートログイン設定済みの「Yahoo! JAPAN ID」で「PayPayユーザーID連携」を行った人が対象。
「ワイモバイル」ユーザーは、ワイモバイル契約電話番号と連携済みの「Yahoo! JAPAN ID」で
「PayPayユーザーID連携」を行った人が対象となる

(文=塚本康裕/フリーライター)


関連
【牛丼ひとすじ】吉野家が子ども向け牛丼の持ち帰り価格を割り引き 税込み300円 新型コロナの休校措置を受けて
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583723800/
【お得】メルペイで最大50%還元キャンペーン! 還元率を下げないための条件は?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583292044/
au PAYの「毎週10億円還元」初回は11日23時59分で終了へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581327123/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:26:17.25ID:2+hbtEqL0
>>194
全然グルメってラインナップじゃねえよなw
10%でいいからあらかわとかロブションとかいれやがれと
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:40:57.77ID:OCT+aVna0
メルペイだと今50パー還元だな
まあPayPayも
先月50パー還元やってたから後追いだが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:42.20ID:c6xb/opO0
シャブ葉
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:54:34.83ID:7CxiI8lC0
>>103
お前は経済というものが分かっていない。
最終的に損をするのは電子マネーに置き換えられ淘汰される銀行などの現金決済者だ。

例えば商店街の近くに大規模量販店が出来たとしよう、それによって客が損をすると言うことは無く、
客は商店街より物が安く買え、大規模店は十分な利益を得て共に得をする。
既存の非効率な業態を続けていた商店街が最も損をする事になる。

PayPayはキャンペーンを乱発しているが、それでも銀行がATMを設置し維持運用するのに比べて全然金は掛からない。
その分がキャンペーンの原資になってると考えれば良い。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:58:16.42ID:AMm14QMT0
>>173
ペペいのペーい! ぺいぺーい!

アホらし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:00:48.48ID:UHr4/9pc0
ショボすぎる…
100%還元やれや
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:22:45.17ID:8CcgwyTK0
>>193
温野菜はあまり美味しくない
しゃぶ葉は美味しくない

温野菜はたまに行ってもいいかなと思うけどしゃぶ葉には二度と行かないと思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:37:11.43ID:Wb6aWthz0
>>170
電話料金合算払いにして、電話料金をクレカで払えばdカード以外も対象だけど。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:58:50.24ID:yCQKYkeV0
>>208
しゃぶ葉は平日ランチが肉3皿で700円くらいだったときは良かった
今は平日ランチも1000円なので行ってない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:43.15ID:QNgUkdiZ0
>>130
むしろそれを習慣にさせるためのキャンペーンだろ
なんのために金はらってると思ってるんだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:19:46.57ID:4XLA2VA80
>>1
自炊なら自分だけ注意してれば良いけど
外食てキャッシュレスでも配膳、調理と何人もの手を経由してくんのに
コロリの御時世わざわざ外食したくねーよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:10.62ID:gzxHQlvZ0
貧乏人しか行かない店
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:41.18ID:JRDc1r9e0
今から超不景気になるのに
気前のいいことで
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:29:23.04ID:G68i5cS10
相変わらず貧乏臭いキャンペーンだな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 00:31:32.52ID:K7dsZJj70
この状況で外食とか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:02:10.80ID:1CFvB/hI0
国の補助うけておきながら
こんな数社のみ還元とかやっていいの?
絶対違反してそう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:04:46.33ID:vFB1pYgp0
宮川のCMがきらいだから絶対使わない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:06:25.58ID:iwJaz9vU0
>>204
それで現金が電子マネーに駆逐されるのはいつ頃なんだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:16:55.25ID:GvhPIk6c0
とりあえず、枠いっぱい使うか。
au payは難しいが、こちらは行けそう。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:18:56.17ID:zH/KBUxM0
しゃぶ葉行きたいけど今はあのビュッフェスタイルはちょっとな…
野菜も盛り合わせて持ってきてほしい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:15.29ID:yOnf63rj0
金銭的にレストランなんて行く余裕がない時期が長く続いたせいで
自分で旨い物を作れるようになっちゃったよ。

自炊よりも安く食えるぐらいでないと
もう外食なんて行くことはないだろう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:02.88ID:GJfk9eza0
感染しそうだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:32:21.12ID:lxTByase0
こういうときはコンビニでしろよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:14.41ID:H4+HNcNH0
命よりカネ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:36.97ID:5T481dYa0
PayPay・メルペイは上限しょぼいからなぁ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:35:09.53ID:v29RO0N/0
コロナがなけりゃ喜んでいくだろうけどさ...
今行く必要性は特にないかなぁ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:35:44.36ID:jJCa6Uvh0
なまじでな発送で貼るビニールを帯電させて無為にはがすと大体張り付いてだめになるのを悪用するとかな、それくらい考えて選択し持ってないと素人はすぐ切れるんじゃないか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:36:22.87ID:QuNdDH+E0
>>1
20%欲しさに食べに行ってコロナガチャは嫌だ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:41:02.23ID:pWFQxjf/0
こんな状況でも20%の為の来ちゃうのアホとかど底辺な人間だろうし
感染率も高そうな気がするわ
0240あみ
垢版 |
2020/03/11(水) 08:43:33.77ID:n7IH96hC0
20%欲しさのあまり
コロナに感染したくない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:46:49.46ID:SNorKT/z0
>>59
そっくりそのままペイペイが赤字になるだけでしょ。
なんちゃらペイの類は今のところ全部赤字だし。
主導権争いで各社バラマキ続けているけど、ほぼペイペイとラインペイに収まりそう。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:54:20.25ID:OP685iWK0
前の40パーの時知らないでカードにして損したわ
腹立つわー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:55:42.82ID:C1ZRxPEy0
これの原資がどこなのか考えたことある?
消費税だぜ?w
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:59:15.69ID:+ONWeSRT0
しゃぶ菜は一番安いランチだと肉2皿でペラペラw野菜、ごはん、うどん、中華そば、きのことかは
食い放題だからまあ悪くはないけど。ただ中国人多かったわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:02:07.22ID:L+D9VM+80
昼飯、一人でファミレス入るの敷居がたかすぎる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:02:33.50ID:/++D+i4P0
>>228
コロナ移る可能性が高くなる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:07:51.16ID:17Cc+dV30
>>246
ジョナサンとかカウンター席もあるから
お一人様でもキニシナイ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:17:36.73ID:krugiJbH0
>>246
店舗の入り口で家族連れで来た人たちに
「じゃあボクは仕事で遠隔地に一人暮らししていた長男が帰省した設定で」と頼んで混ぜてもらうとか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:21:05.68ID:Buy5/KX00
今なら漏れなくコロナも付いてくるな
利用者が判断することとはいえ時勢が読めないのかpaypay
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:36:02.11ID:vFB1pYgp0
>>229
それが何年も続けばすごいよ。
おれは半年でめんどくさくなった。片付けがね。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:38:41.86ID:RMs4CoGM0
しゃぶ菜が危険過ぎる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:35.51ID:GHKkL+Ba0
>>44
おもしれーじゃんか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:47:20.20ID:lDRGucEu0
しゃぶ葉行ってみたいけど今ヤバいかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:51:05.44ID:x42IfraR0
>>31
まだというより、とっくに使ってるか絶対使わないか
お得が1番!自分の個人情報とかどうでもいいという層は使ってる
自分の個人情報にこだわる人は絶対使わない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:57:59.24ID:OP685iWK0
>>246
子供かよw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:22:25.18ID:1SO6RMst0
株主優待でしか行かんわ(´・ω・`)

しゃぶ葉、鍋に入れるものはいいけど
タレBARが危険だな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:43:15.81ID:oF1qF7Ue0
シャブ葉とか半額でも不味くて食べない。
スーパーで高い牛肉買って自宅で食った方が幸せになれる。
貧乏舌御用達の店。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:39:03.04ID:NlJASoRp0
外食は控えてるな
弁当ばっかり
滞在時間を少しでも少なくしたいので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況