X



【速報】 NYダウは約2000ドル安(暫定値)で取引を終了した。1日の下げ幅としては過去最大(ニューヨーク時事)10日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:17:06.51ID:bbGzydlP0
過去最大程度。それもトランプ曰く
フェイクニュースのせいwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:18:48.43ID:ls0lHAju0
残念ながら最後盛り返せず。ってことは今日の日経平均 は恐ろしいことになるな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:18:49.52ID:dSrxGsLu0
電車止まる可能性あるぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:18:51.96ID:P1IKVY450
ただの風邪。ゴホゴホ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:19:20.64ID:xk4/bD1G0
10年待った
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:19:27.43ID:+zTy8A/L0
−700かー800ぐらいで終わるだろうと思ってたらk−2000行ってたw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:19:29.18ID:SGoeYpl/0
>>4
昔の話なのでw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:21:02.54ID:zVA0z6AS0
アメリカはコロナで破綻しろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:21:28.84ID:UK6LEiX40
半分はアベのせい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:22:36.75ID:/3nQWMjq0
肩パットを買いに行くにはまだ早いな、モヒカンだけにしとくか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:23:45.66ID:iwjH7AqQ0
アベがただの風邪だって言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:23:56.12ID:mwZ04SoR0
>>4
5%の根拠さえ無いくせに何で消費税払いたがってんの?
色々な税を弄って3%を通した時は実感できたが
その後の増税は何の必要性もないわ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:24:27.76ID:epzI/MhT0
>>3
なんで?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:24:31.98ID:eQMPfk5o0
日経平均は野田政権の時くらいまで行きそう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:25:40.79ID:fhBCrrJN0
世界コロナ恐慌
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:25:43.30ID:cQm7hFXo0
ソフトバンク焼き切れ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:25:57.29ID:axU/qzJU0
>>1
これは・・・運転見合わせの予感
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:26:27.08ID:XNi1mnkR0
これから起きる事
世界マネーがドル、円、ユーロ、スイスフランに一斉避難(今ここ)※円、スイスフランが突出
信用収縮
銀行倒産
企業倒産
社会不安

暗号通貨に一斉流入。
これ、ビットコイン1億になるぜ。今年中に
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:26:27.29ID:+PPfY/Zf0
今は下がってるけど、まあ他に投資先がない以上、
最終的に株式市場に戻らざるを得ないんじゃね?
お金の行き先がないじゃん他に
日本国債10年物がマイナス金利っていう状態だし
市場は「日本政府さん、頼むから赤字国債出してくれー」って言ってんのにな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:26:35.50ID:ocgBsLZB0
>>2
日本もアメリカもホラ吹きにトップやらした結果が最悪な事態になってきたな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:26:42.20ID:TLXk0n640
>>26
支持率なんてあてにならんってw
コロナ騒動で解ったろ?
調査方法次第で数字はイジれるって
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:26:47.02ID:xknyrerl0
>>20
奪えばいいじゃん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:27:30.31ID:Q+pr0BBP0
GAFA!100兆円企業!とか言ってたのが、ある意味フラグやったかも知れん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:27:35.96ID:paMFxQvD0
アジアや欧州で戦争など起こらん。が、中東は知らん。
あとアメリカは内乱の懸念が…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:27:39.89ID:nOji/i8i0
バブル崩壊しかけてんのに意味不明に上がってたからな
そら落ちるわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:30.90ID:ocgBsLZB0
>>26
マスゴミTVが正直に安倍が年金使って株価為替操作してただけっての報道したら一気に落ちるぞ
マジでそれも知らない愚民だらけだから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:37.60ID:KGxwYDFF0
景気条項を削除した安倍
消費税減税はしません
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:46.64ID:Sx49FB6C0
>>46
その辺りだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:28:56.86ID:qwWsDU6u0
冷静に考えるとこの辺が底だよな
パニックになってるだけだし
完全に買い時安いうちに拾っとけ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:29:04.79ID:P3wQtxZ30
>>4
リーマンきても強行してたろうし、ましてや戻すなんて言っていないと開き直るだろうな。本当に国民を苦しめて手柄を取ることしか頭にないんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:29:39.69ID:5d+yqGP+0
$30000近くまでいってたからな
$2000でも7%いってない。
日本の消費税以下だよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:29:42.19ID:toGrjDII0
超優良企業のGAFAの株とか買うなら暴落してる今がチャンス?
小遣い増やしたいし手を出してみたいなぁ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:29:47.15ID:FM4NN4WD0
>>39
安倍批判してるマスコミが支持率弄って数字上げてるってマスコミは二重人格なんか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:30:20.09ID:x/Iq0hix0
震災タイプの一発終了ネタなら良いところまで来たという感じ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:30:21.87ID:vG5buAzN0
日経平均5,000円になってもおかしくないけど、年金を株に注ぎ込んでいる連中は切腹するのかな。
貴重な年金が減額にでもなれば、温厚な国民も我慢しないぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:30:21.94ID:zI/9FBXs0
>>13
トランプ&アベの馬鹿暴落
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:30:43.98ID:+7gr1ifh0
「日銀は債務超過にならね?そんな中央銀行の発行する金を誰が信用すんの?」って言うけど円高って事は円買ってるんじゃないの?なんで?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:30:49.28ID:/DgtU/yb0
底辺トレーダーは自己破産すりゃいいだけだから気がらくだよな
いろいろ持った資産家は大変だぞこれ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:30:51.80ID:Mc2ZxoDA0
凄まじいな 一気に2000ドル超下げるとは

コロナ恐慌
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:31:12.38ID:oADRfH9G0
コロナ特別復興所得税待ったなしだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:31:34.81ID:inS25LKO0
>>40
えー買っていった奴はみんなゴリマッチョだって
いってたぞ店の親父が
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:31:40.54ID:s61nN8JS0
>>57 これで雪崩を打ってサンダース支持となって大統領になったら
GAFA解体されるぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:31:51.62ID:KGxwYDFF0
金曜の分が−1000円安だから
今日の日経平均は−800円ぐらいかな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:31:59.19ID:SxgFAf9A0
ただ日経は読み辛い
日銀砲や年金砲が来る可能性があるからなー
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:32:21.23ID:ArHUtyZF0
Congressmen Collins and Gaetz had contact with Trump before they self-quarantined ov
er coronavirus concerns
https://www.cnbc.com/2020/03/09/collins-gaetz-had-contact-with-trump-before-coronavirus-self-quarantine.html

コリンズ上院議員とゲッツ上院議員がコロナウィルスの濃厚接触者との接触があったにも関わらず、自宅待機せずにトランプ大統領と接触

という速報が出とるw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:32:49.37ID:gYoc70GH0
リーマンの時が1200ドルだっけ?

800ドルも一気に更新かよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:33:06.60ID:petS+0qf0
>>35
こういう時は安全資産のゴールドか債券に流れるのが相場の常
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:33:35.10ID:leSc3s1+0
安倍の支持率は日経平均と連動してるだけ
したがって、いよいよ次の世論調査では支持率暴落がくるね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:33:35.75ID:9lIb5nB50
>>75
トランプ感染?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:33:44.82ID:7xZkU+af0
容赦なく下げ切って終わったねえ。
長い一週間になりそう。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:33:51.12ID:ocgBsLZB0
>>58
朝から晩まで自民党、日本会議関係の糞どもがTVでまくってるのに何を言ってんだ?お前
羽鳥ショーですら石原よしずみでてるだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:33:51.20ID:nOji/i8i0
>>48
日本株買ってる主体はアジア外の短期資金だよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:34:26.27ID:VZ8A2RLp0
夏時間が始まったのか。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:34:37.73ID:bItPl9hY0
>>4
消費増税は民主党が決めたなんて言ってるけど、結局、安倍政権が実行して、10%まで上げてるんだよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:34:39.02ID:NrGmGVrx0
日経先物(大証)18,890円
それでも日経比-809円

ダウと比べて強すぎる。
今日はより底だな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:34:47.92ID:ArHUtyZF0
>>79
いやそこまで行ってないけど、感染したら、ダウもう底なしだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:34:54.80ID:gUBVJeCR0
2018年の安値からまだ2000ドルも高い
長期チャートで見るとまるで下げてないわ
リーマン以降バブル化して11年も上がり続けた異常相場
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:35:13.93ID:mwZ04SoR0
>>60
そういう他人任せいい加減やめろや。
見ててウンザリするわ。
テメーじゃなんもできねえくせに。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:35:31.71ID:7D1Po2dY0
>>62
ただの金利差縮小。
信用があるからじゃない。
しかもまだ日銀資産全体じゃ黒字。ETFだけじゃない。
更に下がらないと債務超過まではいかない。
そうなったら別の国になる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:35:51.85ID:FTcRnE/F0
>>19
10%いかないと20位以内に
ランキングしない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:36:10.34ID:zhMIZG4P0
電車止まるの?
満員電車の緊急停車は辛いもんがあるな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:36:23.00ID:gYoc70GH0
>>88
何が恐ろしいかって、相場だけ独り歩きして、
いわゆる庶民には何の恩恵もなかったこと。

世界的にな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:36:30.31ID:abIbTJQL0
>>62
詳しくは知らないが、円の金利が安いというので、円で借金してドルに換えて、アメリカ株に投資してる人達がいるらしい
この人達が株を売って利確の上、資金引き上げの為に借金を返そうとすると、円を買って返済する事になる
仮にこの円高がそれが原因の一つの場合、当面、アメリカ株は値が戻らない事になる
購買力平価から見た場合、円は安すぎるという話もあるから、そうなると不透明感が増すかね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:36:59.13ID:nOji/i8i0
>>62
円買いそのものが目的じゃなく
金利の安いユーロや円はキャリートレードに使われてる
今みんなポジション落としてるから、それが巻き戻って再び円に戻して円高になってるんで
日本の信用云々とは関係ない

>>63
資産家なら株に全振りしてるわけもなく
債権や金地金と組み合わせてるし
預金もたっぷりあるから心配すんな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:37:06.97ID:3JuOkHDQ0
アメリカで銃弾がバカ売れしたのも必然か
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 05:37:25.29ID:9lIb5nB50
>>93
そこでコロナ大量感染。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況