【速報】 NYダウは約2000ドル安(暫定値)で取引を終了した。1日の下げ幅としては過去最大(ニューヨーク時事)10日 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/10(火) 06:54:21.06ID:2tYlbnAe9
【速報】
NYダウは約2000ドル安(暫定値)で取引を終了した。1日の下げ幅としては過去最大(ニューヨーク時事)

2020/03/10

https://twitter.com/jijicom/status/1237109659330199552?s=21

★1のたった時間
2020/03/10(火) 05:16:08.49

前スレ
【速報】 NYダウは約2000ドル安(暫定値)で取引を終了した。1日の下げ幅としては過去最大(ニューヨーク時事)10日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583784968/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:18:21.47ID:58c4WnLY0
>>63
負け戦知っててやっちまうのが「大和魂」だったりするw
つうか、日本企業に海外投資家や資本がかなり交じっているから
そこら辺投資家達は潰したくない企業限定で支えてくるかもよ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:18:43.68ID:TGcQ0xH60
>>73
夏に出来る確率は1%を切っているだろう。
1年延期しかないと思う。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:18:47.08ID:aSHK+5yz0
アメリカではインフルとコロナはたいして違わないはずだが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:08.11ID:4Y+aZQg+0
投資信託してたけど捨て金になるのかなー
あははー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:11.62ID:mmQUlsnw0
>>79
これだよな
機材が中国から入っている来ないんで大変なことになってる
煽ってるわけじゃなく、実態経済への影響はリーマンや震災の比じゃないと思う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:16.87ID:n56z5Tir0
チュウ・オーセンが・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:23.41ID:ZOXwbhJY0
恐慌になりそうだからトイレットペーパー買いだめしとけばいいの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:32.23ID:XNZHTi+S0
日経先物は18800円  ここからすると、今日も900円位は下げる。

アホ安倍政府と日銀が、国債操作と年金資金を使って、
後場に買い支えようとするだろうけど、ファンド連中ら売り坊のエサになるだけ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:41.86ID:7LpWVRoL0
今日も株屋が損するかと思うと笑いが止まらない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:48.86ID:sN1L4e0x0
これコロナじゃなくて、株で死人出るだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:10.42ID:YTXxkuM50
今日株予想
劇下げなのは間違いない
しらんけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:19.80ID:zTul/bms0
日経は今日もなんとか致命傷で済むくらいのダメージだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:20.28ID:58c4WnLY0
勢いよくナイフが落ちている時は個人的には買わないよw
怖いもん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:21.60ID:VG0KnTpU0
23,851.02

H:24,992.36
L:23,706.07
▼7.79% -2013.76
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:35.01ID:d+HNf7hZ0
はじまったな 
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:42.52ID:ovyH+FQU0
お金返して!
AAr
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:46.86ID:abIbTJQL0
>>111
トイレットペーパーの買い占めはオイルショックだろw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:49.29ID:lpMymxt80
こないだ過去最大て言うたばかりやないですかああ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:20:57.42ID:Q++QzVVi0
単純に大損する人増えて欲しい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:01.80ID:7LpWVRoL0
>>109
中国依存の会社なんて自業自得の自己責任
誰も助けてくれませんよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:30.25ID:23FH+sRF0
でも冷静に考えると、株買うと株主になれるんだよなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:42.93ID:DKCJMyEa0
今後の日本経済は今週が正念場だから特大の日銀砲を見せてほしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:44.99ID:+7gr1ifh0
>>42
円高株安だから海外株買うことに関しては資金増えてるってことでであってる?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:49.15ID:BQVIwCHd0
ただ、まだお祭り騒ぎで、全然セリクラじゃない
総悲観にもなってない

普通に、まだまだ下がる感じ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:21:52.48ID:iMC3TtKO0
あたしゃ株やらFXやらよくわからんちんの全くの素人だけど…
今、買って景気が完全に回復してから売ったら確実に利益でるよね?なんで今売りまくってるの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:01.38ID:SLKYijBT0
>>105
リーマンショックの教訓で買い場見極めてる段階の人がほとんどだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:18.12ID:Rlyrubjo0
イエス・ウィ・キャン、の時も
こんな感じだった。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:18.17ID:1lcjzd9h0
リーマンショック超えたんだから減税しろよ
できないなら政治家、官僚にはさらなる災厄が起きるでしょう
人の命はあなた達の所有物ではありませんよ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:19.98ID:6rdVkxoT0
Don’t catch a falling knife
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:27.20ID:A2fPUqeG0
(-_-;)y-~
いや、わからんやろ、制服で地下鉄なんて。
俺はわかったけど。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:39.00ID:NZJS3URO0
政府は財政出動するほうに映ってほしい
コロナノ感染はなだらかに終息させる方向にもっていけても経済が死ぬ
ここで消費税減税5%とかやれればなんとかなるかもしれないけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:40.42ID:jxNZQqia0
今日の寄り付きが一旦底じゃないかと思ってる
何買おうかな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:44.93ID:+ccs4gQG0
>>132
うん(´・ω・`)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:22:46.08ID:YJp39rjt0
中共の隠蔽が世界経済を破壊した。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:15.07ID:VG0KnTpU0
開けでガン落ちで9000円割れ来そうだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:16.84ID:aBD33COy0
消費税廃止はよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:22.04ID:oADRfH9G0
>>137
コロナ税新設します
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:24.98ID:3gt+67Rw0
おいおい、ダウ先更に下がってんぞw


CME ダウ先物

23,444.03 H:23,763.00 L:23,424.00
▼1.87% -447.00
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:32.69ID:NqBVUBlS0
この研究者は2月9日時点で新型コロナ世界恐慌を予測し発表してた
今回は来年2021春までの予測。国家破綻に言及

088 名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 10:16:45.78ID:sc6uhnik9
【新型コロナで死にたくない人読んどけ】【死にたい人は読まないでね】
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-04-corona-presen-01-jp
太陽活動と気候の研究者ブログの最新論考記事
この人たちは2月9日の時点で新型コロナ世界恐慌予測してたしヤバイ
一番最悪な展開を辿れば世界恐慌との予測。まさかの一番最悪な展開が現実に

太陽光や地軸の傾き平均気温などを根拠に論じてるのでロジカルで面白い
夏に勢いが弱まる云々は起こらないとは言わないけど屋内感染が主だから
少なくとも日本では夏に収束は無くそのまま秋以降に第ニ波になるのでは?との事
第二波の一番最悪な展開は国家破綻との事
【2020年10月1日にワクチン接種開始】
これを安倍総理が宣言し世界最速で完成を目指し死守しないと国家破綻を予測


【CO2人為的温暖化は嘘。欧米人に焚き付けられた現代のキリスト教】
CO2人為的温暖化の対策費は日本通算100兆円。1日では150億円。
グレタはさらに出せとゴネているふざけんな。それを今すぐ止めて新型コロナ対策へ。
CO2人為的温暖化は起きていない。完全否定する明らかな証拠は
https://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-07-corona-presen-02-jp

安倍総理は今めちゃめちゃビビって焦ってるだけ。一人ひとりが声出さないと
家庭持ちは心中エンドが待ってるぞ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:24:07.48ID:+ccs4gQG0
>>149
コロナ対策で金かかるしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:24:23.71ID:YomQval40
ある意味歴史的瞬間に立ち会って貴重な体験をしている
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:24:39.01ID:KtYv5+0G0
そもそもダウ上がりすぎてたしな。
下げ余地ありすぎてな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:03.99ID:LcBnWoNSO
貧乏人にはどーでもいいニュースだね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:27.47ID:JJ65VRqv0
リーマンショックは信用の収縮だから実需とは違った。
今回は実需というか経済活動そのものの収縮だからこれが続くと企業が倒れる。
あとはウィルスが中国が作って漏れた(漏らした)という説がデマだとしてもその説を誘因にして戦争が起きかねん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:38.46ID:abIbTJQL0
>>154
ロシアって物凄い高齢国家で、戦争やってるような余裕全然ないよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:52.21ID:NQW6Kij90
トランプの就任時の値段に戻った?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:53.62ID:nUW8E2Dp0
日経225謎にあげてきた
黒ちゃん必死やな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:57.36ID:/r8QWL000
銀行員に誘われるまま外貨預金したんだけどどーなってる? ドルですw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:59.75ID:Te8b7kmq0
日本は利下げできない代わりに消費税を下げるという景気浮揚策が取れる
これを見越して消費税上げたとはさすが安部ちゃん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:01.02ID:TGcQ0xH60
>>83
地銀は(一部の大手も)CLOというサブプライム並みの爆弾を抱えている。
AAA格だから自分に責任はないと信じている。
もともとPBR0.2というきわどい経営だから、全部の資産が大打撃を受ける。
大手もPBR0.5くらいで、かなり厳しい(特にCLOを買ったところ)。
資本投入しかないだろう。
円も安くなるだろうが、せめて預金保険の範囲内で納めておけ。
大破綻でも数千万は残る。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:02.83ID:jY1S9jSm0
>>98
日本企業は内部留保過去最大で超円高来てるから今の株価がプレミア価格なのは間違いない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:05.98ID:Q++QzVVi0
>>160
そこまで安くはならないからな
残念ながら終了にはならない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:07.18ID:63FM6+bv0
今日は電車止まりそうですか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:23.65ID:+ccs4gQG0
>>165
酒飲みすぎで早死なんじゃねーの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:37.02ID:K7IvfZYA0
おいおい、一時2000ドル下落じゃなくて、終値が2000ドル下落なのかよ。
ヤバいな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:44.63ID:+7gr1ifh0
石油って原価安くなっても日本は高く買わなきゃいけないみたいな取引してなかったっけ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:26:52.72ID:zlYW2xQ20
-2000はやべぇな
18000辺りまでいくわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:27:09.55ID:VG0KnTpU0
>>158
アスペかよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:27:09.77ID:LFWGmE/h0
>>142
日本が終息しようが世界がコロナでめちゃくちゃじゃどうしようもない
というか中国が止まってた影響はこれから日本でも出るのにこれはまじでヤバい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:27:14.19ID:SLKYijBT0
>>162
日本の場合、年度末も絡んでるからややこいんだよなあ
決算書作りに行く売りもあるだろうし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:27:39.44ID:XNZHTi+S0
アベ信者達も売りポジションに転じてる(笑)
ナショナリズムを言いながら、
テメーらは日本株を買い支えるわけでもなく、売りで儲け。
理念も愛国心もなくて、自分達さえ潤えばいいという連中。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:27:42.34ID:6rdVkxoT0
パニック売り始まるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:27:49.91ID:g2/+PLLf0
今回の石油戦争でサウジはOPECの枠組みから外れて勝手な行動をとるロシアの破綻とそれに伴うシリア問題の解決の一石二鳥を狙ってる。
ロシアが逝けばドイツ銀行も逝く。
そうなればデリバティブで膨らんだ7500兆円の不良債権が火を吹いて破綻の連鎖が開始する。

最悪なシナリオを考えるとここまでいくだろうから、どこかで戦争も起きるだろうな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:28:13.98ID:JUUC+zvp0
中国潰しにかかるのは決定かな
世界のコンセンサスできた
つまり戦争
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:28:30.74ID:/PmiBzcV0
そんないきなり物価はさがらないと思うけどな、てか今の段階で下げれないだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:28:34.38ID:9lIb5nB50
>>134
投資家がこれからしばらく景気が回復しないからと思って空売りしてるんでしょう。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:28:42.04ID:SLKYijBT0
>>171
日本株は良い水準まで下がってると思うのよ
ただ米株下げたらどうせ連れるから結局米株の下げ止まりのタイミングを見ないとって思う
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:29:14.93ID:58c4WnLY0
>>168
満期伸ばせよw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:29:18.75ID:+ccs4gQG0
>>190
その前に日本も潰れそうだが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 07:29:23.83ID:3gt+67Rw0
>>178
ダウ先物、今その終値から更に約300ドル下げてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況