X



【NHK世論調査】東京五輪が予定通り開催できると思うか 「できると思う」40% 「できないと思う」45% ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/10(火) 08:14:57.66ID:n16LutfJ9
NHKは、今月6日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2222人で56%にあたる1240人から回答を得ました。

ことし7月に開幕する東京オリンピック・パラリンピックが予定通り開催できると思うか尋ねたところ、
◇「開催できると思う」が40%、
◇「開催できないと思う」が45%でした。

2020年3月9日 19時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321501000.html

★が立った時間 2020/03/09(月) 19:51:36.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583751096/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:29:48.29ID:lR3e9m9t0
できると思ってる奴がこんなにいるとは
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:31:24.23ID:2X9awbd/0
2000マンあるなら余裕でできないにつっこむ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:31:39.35ID:kiu8vsHv0
>>841
2024年はパリ、2028年はロサンゼルスで決定済み

開催できない場合は2032年に立候補するってか?
選手村も分譲済みだし(2023年に引き渡し)
また一から整備するのに金かかりすぎ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:33:21.44ID:v/5opb3J0
>>850
東京都の招致に安倍がしゃしゃり出てきたからなぁ。
猪木使って北朝鮮の票を集めたり・・・。
関係ないってことはないだろ。
費用の3分の1は国が賄うことになってんだから。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:34:16.21ID:DWz3LBtz0
>>850
違う
安倍晋三を東京に送った山口県民
石原慎太郎を東京に送った神奈川県森元を東京に送った石川県民
小池百合子を東京に送った兵庫県民

は都民に謝罪する必要がある
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:34:21.15ID:scREgyAW0
中国は新規発症者を闇に葬り去ってんのか?
8万人から増えないぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:35:01.95ID:VyzIWEcG0
そんなにいるのか
五輪ができると思ってんのw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:35:15.99ID:DWz3LBtz0
訂正

>>850
違う

安倍晋三を東京に送った山口県民
石原慎太郎を東京に送った神奈川県民
森元を東京に送った石川県民
小池百合子を東京に送った兵庫県民

は都民に謝罪する必要がある
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:35:36.92ID:bwW4+I+K0
>>850
安倍は山口県と言っても東京生まれの東京育ちで学校も小学校から大学までずっと東京だぞ
先祖代々の政治基盤が山口県なだけで
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:36:36.06ID:I02FARpA0
東京は2日連続感染者ゼロなんだから出来るでしょ。
五輪中止になったら経済どうすんの?バカは黙ってろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:37:16.86ID:q/BLRosE0
まあオリンピックが開催してもNHKは見ないけどな(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:37:27.86ID:hdRZH/vy0
日本だけなら無観客でできそうだけど
ホスト国になれる状態まで復旧するとは思えない
ヨーロッパに第二のイタリアが出る確率が高い
4年延期で良いよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:37:56.55ID:+8B+/2/00
どっちかっつーと、強行しちゃって「東京五輪って最悪だったね」ってなってほしい
暑くて人が沢山倒れるし、台風で日程飛ぶし、コロナは拡がるし、ホントクソって白人から言われたくて仕方ない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:38:02.26ID:kiu8vsHv0
>>850
費用は国も負担している
東京都ー6000億円、オリンピック組織委員会ー6000億円、日本国ー1500億円
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:38:29.15ID:u71Sypcw0
夏までコロナが終息するのはない
早めに中止して被害を減らさないと・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:38:52.08ID:ZLVPzdc80
中止でいいけど聖火リレーだけはやらせてあげたい、森元総理の冥途の土産に
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:39:00.87ID:v/5opb3J0
>>863
中止を決めるのはIOCであって東京でも政府でもない。
中止が宣告されたら、自力で経済を何とかするしかない。
まあそうなったら、安倍は海外に逃げるだろうけどw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:39:33.33ID:8dpHiIxO0
予選無しで
準決勝から
そのすべてがアジア人か日本人

そんな展開もあるんだぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:40:04.02ID:hdRZH/vy0
オリンピックが終わった後は必ず不況になるんだろ?
やる意味が無いよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:40:11.57ID:I02FARpA0
ていうか若い世代死んでないし、普通にできるだろ
お前ら老害が死んで悲しいような、真人間じゃないくせに何気取ってんの?
経済のほうがじじいの命より大事だわw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:42:17.89ID:3TMTEw3q0
サヨが出来ないって言ってるだけだけどなwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:43:36.77ID:+8B+/2/00
なんでもっとカミカゼしようと思わないのかなぁ?見たくない?
やろうよKAMIKAZE 国技じゃん
玉砕しようず
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:45:02.45ID:u71Sypcw0
コロナのせいで、五輪その物が終わるかもしれん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:47:35.73ID:zeY0d6Qy0
>>1
亜米利加のテレビ局が払った放映権30ビリオンに観客は含まれてない
あとは察しろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:48:54.65ID:9x87Ppky0
出場選手は日本人だけ 観客は無観客 ならばできると思うけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:53:10.90ID:u71Sypcw0
フルダイブ方式のオンラインゲームで五輪できればねえw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:56:51.96ID:mawGhyWM0
出来ると思う人が4割もいること自体が驚き
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:00:30.50ID:zt35yM6N0
日本のJOCから3月中に1年延期をIOCに申し出た方がいいと思う。5月になってからだとIOCから頭ごなしに中止にされるぞ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:00:53.71ID:M685txdZ0
こんなこと世論調査する必要あるのか犬HKは。

急にクルーズ船の患者数をいれ1000人に水増しして

アナウンサーははしゃいでるし、五輪中止にしたいのかね。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:01:05.20ID:w0C4+5Rr0
>>878
今年の国体 これで 兼ねてるってか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:03:02.26ID:DeaQp4Vs0
思考停止の安倍支持層調査母は

意味のないデータ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:03:31.49ID:M685txdZ0
>>884
契約上、延期はできないってさ。

なお五輪中止だと、契約で損害賠償は全部日本が負担だとさ。

日本マヌケすぎるわ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:04:13.04ID:K7XOgbWR0
俺の周りはみんなオリンピックの話題になると鼻で笑う感じでもう無理だろうねとしか言わないよw

まあ言うだけはタダだし夢を持つのは必要だよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:04:34.98ID:w0C4+5Rr0
>>865
4年ところてん式後ろ倒しで東京を4年後パリ大会は8年後
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:05:17.45ID:6GP30+/J0
マラソンを札幌に変更させられたこと一つとっても日本が出来ないと言っても
IOCがやれと言ったらやるしかないんだよ。そういう契約。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:05:57.98ID:8dpHiIxO0
コロナ肺炎死亡者 都道府県別

2/13 神奈川 80代女性
2/25 北海道 高齢男性
2/26 東京都 80代男性
2/27 北海道 80代男性
2/28 和歌山 70代男性
3/*1 北海道 70代男性
3/*7 名古屋 80代男性
3/*9 神奈川 非公開
3/*9 東京都 90代男性
3/10 神奈川 80代男性

関東 5人
北海道3人
中部 1人
近畿 1人

感染者の数は死者の数に比例する
つまり関東は近畿の5倍の感染者が居る 

現在発覚してる感染者数を見ると
首都圏の少なさがあまりに異常     
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:09:17.70ID:6GP30+/J0
中止を望んでる人、税金を投入してるんだから自分たちが損するだけなのに。
でもこのまま開催されてもビクビクしながらの観戦で気分悪いね。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:13:13.71ID:F7B0plfy0
NHKを潰せば毎年7000億浮くから
オリンピック延期しても財政楽だぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:09.84ID:UxEyWiPI0
まだできると思ってるのが40%もいることに驚き
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:18:12.27ID:UxEyWiPI0
>>888
賠償金地獄からの国連脱退、唐突にどっかを攻撃して戦争始めるとかやりそう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:29.60ID:CmkvEP1p0
損切はお早目に損切はお早目に損
切はお早目に損切はお早目に損切
はお早目に損切はお早目に損切は
お早目に損切はお早目に損切はお
早目に損切はお早目に損切はお早
目に損切はお早目に損切はお早目
に損切はお早目に損切はお早目に
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:26.66ID:UxEyWiPI0
>>873
コロナで若い人が死ぬわけないだろ
死なれたら支持率下がるんだから
脳死状態でも無理やり活かす
死ぬよりキツいよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:37.39ID:9x87Ppky0
例えばアメリカは参加できて ライバルとなるべき中国が参加できなかった場合 そんな試合に優勝しても選手は嬉しいもんなのかね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:23:47.28ID:rkj4kdeP0
>>863
もうすぐ簡単にできる検査キッドが出るから、出たら急に1万倍ぐらいに数字は上がるよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:24:46.12ID:UxEyWiPI0
>>906
そういう時のオリンピックは世界2位を決める大会と揶揄されてバカにされる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:25:53.49ID:v/5opb3J0
>>907
やりたがらないやつ多いんじゃない?
出たら隔離されるし家族や会社に迷惑かかるし・・・。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:26:33.16ID:6oOhT5a50
アホの都民らしいね こんな時に運動会とか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:27:45.64ID:eph8TBNB0
できると思うがまんま安倍の支持率
 
ほんと日本人の40%か
ア ホ ば か り だ な wWw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:43.66ID:N+dV86TW0
思えばエンブレムデザインの時からケチが付いてたなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:24.08ID:v/5opb3J0
俺の現段階の予想では

中止・・・50%
延期・・・20%
無観客開催・・・15%
強行開催・・・15%

こんなとこかと思う。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:33:47.75ID:rkj4kdeP0
>>906
日本のアスリートがなら

中国が出ないバドミントン
フランス、ドイツが出ない柔道
韓国が出ないサッカー
アメリカが出ないバスケ

とかでメダル取っても喜ぶと思うよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:34:48.14ID:adazBTG80
>>793
初めから利権者、建設業、観光業、飲食業、日本人代表選手以外は東京五輪なんて歓迎していなかった気がする
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:35:49.31ID:rkj4kdeP0
>>913
私の現段階の予想では

中止・・・40%
延期・・・30%
無観客開催・・・15%
強行開催・・・15%

こんなとこかと思う。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:37:24.73ID:nQY+uvHO0
>>890
4年も会場と選手村を維持する方が莫大な費用がかかってしまう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:37:55.74ID:l51M6BmZ0
できるじゃなく、やるだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:19.18ID:rkj4kdeP0
>>917
日本人は忘れやすいな

昨年の10月
台風19号が襲来した10月12日夜、タワーマンションが林立する川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺エリアに茶色く濁った水が浸入した〔写真1〕。取材班が訪れた13日朝、既に水は引いていたものの、路上に残された大量の泥が、真新しい街にそぐわない悪臭を放っていた

ラグビーワールドカップ(W杯)の大会組織委員会などは10日、大型で猛烈な台風19号の接近に伴い、12日に予定していたニュージーランド対イタリア戦とイングランド対フランス戦の1次リーグ2試合を中止すると発表した。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:59.89ID:v/5opb3J0
>>916
延期の可能性は低いんじゃない?
海外にも海外の都合があるし、アメリカ様が認めるわけがない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:39:22.44ID:rkj4kdeP0
>>921

煽りか馬鹿か判断が難しいな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:40:21.71ID:peNaOW7w0
>>912
あの葬式みたいな旗が似合っていたかも
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:41:45.84ID:rkj4kdeP0
>>923
願いで可能性じゃない

来夏は
アメリカでオレゴン21
日本ではC100
があるし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:02.99ID:rkj4kdeP0
聖火台あった国立を壊して、聖火台の無い新国立を作ったり、佐野が盗作エンブレム出したりで、ギリシャのアテネとかポセイドンとかゼウスとかの神々が怒ったんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:11.71ID:OMjZ+vtA0
リオのときもジカ熱はやってたけどやってたよな。
ツーかそんなにオリンピックやりたいの。
別に良くないか?IOCの金もうけのイベントだぞ。
インバウンド系の業界以外の都民は迷惑すんだけだろ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:44:14.58ID:Z075NFI+0
【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに
自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535163735/
>役員報酬一覧はこんな感じ。月額最大200万円、年額にして最大2400万円が
支給されます。
https://buzzap.net/images/2018/08/21/tokyo-olympic-stipulation/04.png

こんなもん見たらシラケるわ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:46:45.89ID:rkj4kdeP0
>>930
これは中止になってもチケットの払い戻しは無いな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:48:49.68ID:rkj4kdeP0
>>1
結局、アンケートのできると思うの40%みたいな人達がいるから、森元の懐がウハウハになるのか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:50:07.91ID:v/5opb3J0
>>927
可能性なくはないけど、
ならば早めに決断してIOCに申し入れしないと。
遅れれば遅れるほどできるものもできなくなってしまう。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:02.10ID:Iv/4lo8k0
来年やろうぜ 大きな国際イベントないし WBCくらいだし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:53:27.85ID:Iv/4lo8k0
中止でもいいや チケットとれなかったし 東京でめんどくさいし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 17:55:56.36ID:nQY+uvHO0
>>913
自分は
無観客・・・50%
中止・・・20%
延期・・・10%
通常開催・・・20%
かな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:11.58ID:ix6f+DGm0
利権側が思い描いていたウホウホは消えた
あとは権力側のメンツ主張だけ
参加選手の意向は無関係
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:05:51.28ID:I3PoCAh60
しなくていいと思う。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:07:39.11ID:rPkuh7S20
アメリカNBCが無観客で強行を要求するはずです。
このテレビは大金を取り返したいですからね。
反安倍主義者はオリンピック中止に持っていきたい思惑があるが
アメリカNBCがそうは問屋が卸しませんよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:08:48.14ID:9yd+FltB0
欧米が今、感染絶賛蔓延中なんだろ。
これでは選手団組めないものな。厳しいんじゃないか。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:08:52.22ID:ix6f+DGm0
>>929
コロナは世界的な伝染病
ローカル疾患とは判断基準が違う
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:13:16.13ID:ArbXZxPJ0
>>4
ほんとに安倍晋三が全て悪いなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:51:21.11ID:wdAac/ru0
他の国々があれだもの
できないだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:57:53.85ID:R13+WKV30
共産の都議員から聞いたが五輪中止を委員会で話してるらしいぞ。
いまさらwww遅いってwww
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:59:52.18ID:+8j/3OMd0
半年程度の延期は意味がなく、選択肢は中止か開催のみ。
中止になったら、選手人生のピークを過ぎて出場できなくなる選手は多数いる。
選手は、「たとえ感染のリスクがあっても出場する」という意見が大半だ。
問題は観客だけ。
だから無観客開催が可能なら、IOCは開催するだろうな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 19:01:05.62ID:+8j/3OMd0
>>947
開催決定権はIOCのみが持っており、IOC以外の委員会で
いくら話しても何の意味もないよ。
日本は結果を受け入れるだけw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 19:08:36.70ID:rkj4kdeP0
たった今、NHKニュースでやってたが
安倍「大規模イベント等の自粛要請を10日間のばす」だって
10日間だと3月26日の聖火リレーに被らないからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況