つまりこの一連の議論って
仮に日本に傷害罪が無かったとして
暴力を取り締まるために傷害罪を新設しましょうとなったときに

相撲はどうするんだ、プロレスができなくなるじゃないかとか騒いでるの。
バカかと。
現行刑法のどこにも相撲は例外なんて規定はねぇの
政令、通達、施行規則、除外規定の明文なーんもない、が、
相撲の試合で怪我しても傷害罪で逮捕されない
んなもん「常識」なの。

道路で立ち話してるばばあが邪魔だ、道路で立ち止まってふさぐのは違法にしよう。
そんな法律はダメだ、細かく規定が必要だ
何秒以上の立ち止まりを違法とするのか
知人とすれ違っても挨拶もできないのか
こういう議論してる

現実にこの法律はすでにある、道交法76条
道路で立ち止まってるだけで違法、現行法やで
他人の邪魔になってなくても立ち止まってるだけで違法は成立する。
信号待ちでもアウト。
だけど誰もこの条文で騒がない
上手いこと運用してんの、この条文が使われるのは国会前で反政府デモしたときだけ
それでいいの。
常識で運用すりゃいいの。
改正著作権法も同じなのに、日本人にはそれが理解できない。
ルールは明瞭に規定されるべきもので法執行はそれに基づいて機械的に行わなければならないと
そうでなければ困ると。違法と合法の線引が曖昧なんて考えられないと。
日本人はバカだからそう考える。アホか。