X



新型コロナで危険な髄膜炎発症…政府の“検査放置”が原因か ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/10(火) 14:05:28.66ID:n16LutfJ9
 新型コロナの陽性患者が、肺炎に加え髄膜炎を発症していたことが分かり、衝撃が広がっている。感染したのは、山梨県内の20代男性。先月28日と今月2日に、それぞれ別の医療機関を受診したが、検査は実施されなかった。自宅療養中の6日に部屋の中で倒れているのが発見された。

 男性は重症で意識障害がある。持病はないという。これまで、重症化するのは高齢者と基礎疾患がある人とみられていただけに、恐ろしい症例だ。

 男性の入院先の山梨大医学部付属病院はおととい7日深夜の会見で、病院独自で髄液のPCR検査をしたところ、陽性が確認されたと明かした。感染者が訴える頭痛は髄膜炎による恐れもあるとした上で、「これまで(診察で)見過ごされている可能性がある」と指摘。新型コロナによる髄膜炎は中国の論文にも記述があるという。

 髄膜炎と新型コロナに関連性はあるのか。山野美容芸術短大客員教授の中原英臣氏(感染症学)はこう言う。

「インフルエンザウイルスが髄膜に侵入し、炎症を起こす『インフルエンザ脳症』などがよく知られていますが、コロナウイルスと髄膜炎の関連性は不明です。極めてレアなケースとみられます。しかし、髄液から陽性反応が出た以上、政府と医療機関はこれまで以上の警戒が必要でしょう。髄膜炎は死亡リスクもある危険な病気です」

■早期発見で防げた可能性

 20代男性は発熱した状態で2度受診し、新型コロナの検査をしないまま、最初の受診から自宅で発見されるまで1週間も経過している。もっと早めに検査し、「陽性」だと分かっていれば、重症化は防げたのではないか。やはり、安倍政権の検査に対する消極的な姿勢が今回の事態を招いた可能性が高い。

「韓国では検査が進んでいるのに、日本では遅々として進んでいない現状があります。なぜ韓国ができることが日本にできないのか。喉の粘液を採取するPCR検査は困難なものではなく、検査数を増やす方法はいくらでもあるはず。それでも政府が後ろ向きなのは、患者数を増やしたくないからではないか。当然、東京五輪への影響を懸念しているのでしょう。新型コロナの蔓延が2020年であったことは、日本国民にとって非常に不幸なことです」(中原英臣氏)

 6日から検査は保険適用になったが、当面は近所の病院では受けられず、全国約860カ所の「帰国者・接触者外来」などで行われる。まだまだ“検査難民”は解消されそうにない。

2020/03/09 18:06 ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/270150

市関連スレ
【新型コロナ】山梨のコロナ髄膜炎患者、現場の判断で独自にPCR検査をしたのが功を奏する 「他でも見過ごされている可能性がある」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583726382/
【山梨】20代男性が重症、髄膜炎発症 中治療室で治療 連絡が取れなくなり家族と警察が自宅へ→部屋の中で倒れているのを発見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583675228/

★1が立った時間 2020/03/10(火) 11:47:35.70
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583808455/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:22:27.87ID:b1ri4/YX0
人災だなアベの責任
損害賠償していいし、健康被害でアベを裁判していい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:22:56.63ID:zbat7aLK0
>>1
感染症学のわりにインフルエンザウイルスが髄膜に侵入しとか大丈夫かいな
それに早く発見したら髄膜炎が防げるってそんな方法あるなら教えてほしいわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:03.83ID:mmvSMDMR0
これが怖いのは直前までほとんど無症状だったことだな
熱も下がってたし、レントゲンも白血球もCRPも異常なし
それでいきなり意識不明の重体
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:19.93ID:jLdmYgrW0
早期なら、まだ治験薬という手もあるんだがな?国費で。
ただ、それをするのはコネのある奴ばかりだし、下々の者は見殺しなワケだが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:24.88ID:Iz2GW8WD0
>>89
花粉症じゃね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:25.42ID:agRDijG10
>>46
原因については、事態が落ち着いてからだろうけど、既に海鮮市場も完全消毒されてP4ラボも破壊されたので、永久に闇の中だろうね
ただ、コウモリ生息地は武漢から遠すぎて安価な肉として市場にあるはずがなく、武漢の人にもコウモリを食べる風習は無いと言う情報もあるので、本当にコウモリ食べたのが原因なのかは、国際的に検証して欲しい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:29.99ID:maTyjFU00
検査しようがしまいが髄膜炎になるときはなる。
ワクチンがあれば別だか、ないんだから。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:58.09ID:VU78MTQr0
感染者数減らすため検査拒否してんだろが。庶民の命なんてカスか。おうおう。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:00.62ID:66EGk1BJ0
>>85
なんだ妄想か
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:18.79ID:jMkmoeah0
コロナが若者に対応してきやがった!
休校は正解だったな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:41.77ID:zbat7aLK0
>>21
せいぜい解熱剤のアセトアミノフェンがせきの山かな
肺炎があったかどうか不明だけどもしあったならそれに対して抗生剤も処方されてたんじゃないかな
もちろんどちらも髄膜炎になることは防げない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:45.19ID:VMB8giYp0
圧力かけて検査させないのは放置とは言わんだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:25:38.52ID:A6Uzx+GJ0
あーこれが
路上で突然倒れるパターン

免疫の強い肺が耐える若い人ほど
髄膜炎と
脳炎にかかる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:25:53.66ID:NT1HTsbR0
>>21
入院して24時間バイタルチェックが入るだろうから異変が起きた時に気がつきやすいだろうな
そこから何ができるのかは医療従事者ではないから俺には分からない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:26:06.54ID:fkiZXERj0
治療薬がないって言ってもウイルスの増殖を抑えることは可能なわけで無駄ということはないな
タミフルにしてもアビガンにしてもウイルスを死活化するような特効薬ではないんだし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:26:09.51ID:zbat7aLK0
>>54
それはまだ崩壊じゃない
崩壊ってのは心筋梗塞とか脳出血とかコロナウイルスが関係ない病気も診察してもらえずに亡くなること
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:26:16.37ID:AFgQB1PZ0
>>89
アレルギーじゃね、びみょーに頭痛が続いたりなんかイガイガとか軽い咳とか微熱
今までなったことなくても花粉症は突然なるぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:26:20.03ID:bS3BkCGB0
>>41
髄膜炎ってそんなに急激に症状が悪化するの?これってコロナを見逃したというより、2日に係った病院が髄膜炎の兆候を見逃したのではないな?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:26:36.49ID:2K4BL8FC0
真面目な無能・やる気なしなんだろ
民間でもいえること
スーツ着て真面目なんだけど無能な奴腐るほど多いよね
日本人の特徴といってもいいし最も達悪いわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:27:03.35ID:9r+7mKKb0
安倍はキンペーに忖度した結果何を得たのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:27:03.55ID:gTKLScTz0
>>73
色んなウイルスでなるよ
辻ちゃんもなってた
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:05.87ID:DVhUl2U10
また厚労省がムッキーって反論するんじゃなかろか?
でも産経が山梨大病院の医者を讃えているところ見ると、産経は反安倍に舵を切ったのかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:16.93ID:jMkmoeah0
そもそも高熱だけでも髄膜炎ってなるよね?おれのガキが救急外来で骨髄検査したが。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:21.95ID:kKb89NDd0
アベが卑怯過ぎる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:24.24ID:A6Uzx+GJ0
>>66
髄膜炎と脳症のパターンに移行する人は肺炎にはならない
7度5分を4日も続けば危ない重症

微熱、だるい、咳は出ないパターンが脳症と髄膜炎に罹患する確率が高い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:32.58ID:agRDijG10
>>63
精度的に、軽症のうちにスクリーニングするのにPCR検査は全く使えない
見逃しが3割以上で偽陽性が1割だから、コイン投げて占うのと大差ない
症状を見て、インフル治療薬や抗生物質で他の原因を消去していく方が遥かに精度が高い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:42.64ID:kKb89NDd0
^


世界に隠蔽体質をアピールした歴史的隠蔽(爆笑)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:29:06.47ID:1umyc9tJ0
こういう状況でこういうアホ記事書くのは悪意でしかないよな。

コロナ関連を記事にする場合医師の署名入りとかにした方がいいよね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:29:22.02ID:zbat7aLK0
>>42
イエス
スクリーニングに向いてるのは第一に簡便であること次に特異度が低くてもいいから感度が高いこと
PCRはどっちも✗
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:29:28.27ID:t4lrulXZ0
>>120
当たり前だろ
風邪をなめてこじらせて死ぬなんて珍しくもない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:00.98ID:yeEyXFbQ0
厚生労働省は、今後感染がピークを迎えたときの外来を受診する患者や入院治療が必要な患者、それに重症患者について、
1日当たりの数を推定するための専門家がまとめた計算式を示しました。

この計算式に総務省が示したおととし10月時点の人口推計を当てはめると、
東京都ではピークを迎えたときには1日当たりの外来患者がおよそ4万5000人、入院患者がおよそ2万人、重症患者が690人余りと推計されます。

また、感染者が全国で最も多い北海道では、ピークを迎えたときには1日当たりの外来患者がおよそ1万8000人、
入院患者がおよそ1万人、重症患者がおよそ340人と推計されます。

厚生労働省はこうした推計を基に、全国の自治体に医療体制を整備するよう求めています。
推計したピークは、検疫やイベントの自粛といった対策を行わない場合、感染のつながりが把握できなくなったおおむね3か月後になるとしています。




ちなみに
>現在、感染症に対応できる病院のベッド数は全国で5000床ほどで、本格的な流行になれば不足が予想されている。
http://www.news24.jp/articles/2020/03/09/07606461.html
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:01.12ID:ef1/x4EO0
>>6
治療はしてるよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:37.79ID:Mz7tjFs20
若いから重篤にならないとか
死なないとかある訳ない
それこそ運だな
最後の決め手は食う寝る遊ぶ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:44.43ID:g6w7nrgn0
>>1
放置じゃねえだろ
本人と医者がちゃんとしなかったからだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:30:58.66ID:V6HuTDDt0
まあそうなりますよね
あとで訴訟問題やばそー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:31:01.59ID:tafnX/Ky0
軽症だったなら陽性でもやることないだろ

アホが
死ねよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:31:58.46ID:t4lrulXZ0
>>23
風邪の検査を一生懸命やるなんて金と労力の盛大な無駄遣い
軽症、無症状が多く対症療法とるしかない病気で検査をする意味は研究目的以外では実は無い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:22.78ID:gXO1uG0m0
Dr.ストレッチを展開する株式会社つながり
「新型コロナだって体調管理ができてない証拠。あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。当たり前のことができない人は必要ありません」
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_62289/


蔓延させる気まんまんだね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:29.36ID:vKl2o8W00
重症化しないと調べてないってのがおかしいよね、病気かなっと思ったら即病院へ早期発見だったのにな。おかげで病院ガラガラ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:29.61ID:1AYyQvO80
政府は御用医師を使ってみんながみんな検査を受けるのではなく
重篤な人の検査を優先と言い続けているけど、それはその程度の体制しか無いことの証で
今回のように、この時期に発熱で二度も受診をしながら病院がPDB検査を施すこともなく
落とさずに済んだかもしれない命を落としてしまうなんぞ誤診と言っても良いと思う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:32.08ID:DZtMtttW0
>>136
その結果
一般病院を複数箇所廻り
複数回受診して
消毒のための病院休診して医療崩壊アシストしてんのに?

コロナ疑いは一般病院受診させるべきではない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:33.44ID:+Xw8RWef0
どこの病院も感冒症状の患者を拒否するから、ドラストでイブプロフェン風邪薬買って脳炎増える
感冒隠して来院増える
花粉にヒノキが流行ってるせいで鼻炎と咳止め飲んでる感冒がわからない患者が来る
>>1😀
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:34.08ID:zbat7aLK0
>>88
民度が高いなら検査はできなくてもコロナウイルス感染の可能性があるので風邪症状は出歩かないでで十分な気がするな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:32:40.39ID:H6rICEHd0
>>5
安倍自民の責任転嫁は天才的にうまいな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:02.28ID:kSHgQO840
>>2
日本共産党どうすんの、これ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:08.86ID:dq6Xh6Gt0
検査体制整えてれば早期発見出来て喘息の薬吸えたのに…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:22.80ID:mJgxZWdP0
大した事ないっていてる奴らは自分が死ぬまで言ってるよ。散々撒き散らかした後でなんで周りになんでもっと止めなかったった言い出す、間違いない。どっかの川流れと同じ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:28.19ID:yM0BVXhN0
> なぜ韓国ができることが日本にできないのか

出来ないのではなくやらないのだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:51.51ID:1AYyQvO80
>>153
PDP=×
PCBの間違い
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:53.68ID:t8bT+Ke40
ICUレベルで重篤化しないと検査する資格すらないらしいしな
あいかわらず発熱や症状あってもたらい回し
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:59.70ID:yCwPm68X0
インフルでも弱い奴は肺炎に髄膜炎起こすからな
普段から免疫力つけとけよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:03.18ID:MhsFIj+K0
政府のせいではないだろ
診察した病院で医師が疑えば検査できた
自分は2月にそうしてもらったよ

病院と市町村の問題
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:05.88ID:yeEyXFbQ0
検査は必要


225 名前:番組の途中ですが名無しです:2020/03/10(火) 11:13:37.31

要は検査も段階があって
@取り敢えずまったく症状も出てない健常者も全員検査
A風邪の症状が出てる奴だけ全員検査
B風邪の症状が出てる重症化しやすい高齢者(及び持病持ちや妊婦)だけ検査
C肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない奴だけ検査
D 肺炎の症状が出て他の肺炎原因が見つからない高齢者だけ検査
E肺炎の重症患者だけ検査
F肺炎の重症患者で感染者と接触ある奴だけ検査
G検査なんて無駄!検査とか一切しないから

Gはキチガイの主張
今の日本は全国規模やとF
北海道はE
はるえや大谷を始め大半の医師はC
玉川はB〜Dを主張しとる
韓国や武漢はA
@は調査の為の全数検査

要はマスコミは大体がCをやれと政府に言っている
そこをネトウヨは@は意味ない、Aをやって感染が広がったら云々と言っている
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:07.88ID:TOXbUBy40
髄膜炎は偶然だろう。
でも安倍さんが悪い。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:15.52ID:jW0D/LxI0
県の検査では陰性だったんでしょ?
症状出たら髄液検査でもしなきゃ早期発見無理そう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:17.79ID:zbat7aLK0
>>147
ならこれはどうしようもないわ
その受診したときに髄膜炎を疑う所見があったなら無菌性髄膜炎の診断はできたかもしれないけどそれだけでコロナウイルスを疑うのはかなりのファインプレー
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:34.00ID:kSHgQO840
ゲンダイコロナ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:43.66ID:btwTiepU0
検査したら髄膜炎が防げたのか?
そんな保証はなにもないだろ(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:34:57.18ID:CMpzHMXy0
嘘つきゲンダイ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:09.61ID:tktn46xC0
そんなわけねえだろって思ったらゲンダイやんけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:12.45ID:v4w/jGRH0
コロナ関係ないじゃん
アホくさ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:13.26ID:1AYyQvO80
>>153
PCR検査
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:36.47ID:IIEqCWoa0
若者はいつの時代でも軽視される
子供の頃はあれほど庇護されるのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:48.84ID:8jVhQsRb0
インフルエンザ脳症とか知らんのかな?アホゲンダイ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:36:01.03ID:cOKo6aIu0
この人って2件の病院はしごして行ってて
1件目の病院の経過観察期間終わった日になぜか2件目の病院行って
再び経過観察というイミフな行動してるんだよな

2件目の病院がボンクラなのか
ちゃんと別の病院での受診を説明しなかったのか知らんが
素直に1件目の病院に再度受診しに行けば検査は受けられたが
検査受けたとしても間に合ったかどうか微妙
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:36:03.06ID:k2LjghCE0
>>179
山梨大によると
コロナが原因で髄膜炎発症したんだと
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:36:06.64ID:/tGYFpRz0
コロナでも髄膜炎が起こるってのは怖い症例ではあるが、こんなレアケースは仮に検査していてもどうにもならんだろうが……
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:36:17.31ID:WTQTOAqG0
電通や資生堂社員はさっさと検査されてるのに検査するな言われても
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:36:53.52ID:a7IEM5D+0
インフルでもなるからな
ヒュンダイさん必死ですねwww 
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:36:59.20ID:AFgQB1PZ0
>>147
肺炎がないの確認してるんなら検査しましょうにならんよなぁ
一般的な血液検査と解熱剤くらいで少し様子をみましょうになるよなぁ
よくあるゲンダイの記事ってことか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:37:02.98ID:EnGKltAl0
オリンピックやりたいから下民の命なんてゴキプリ程度の感覚なんでしょう。国は。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:37:03.94ID:N04a/xT40
国内初症例じゃしょうがないだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:37:29.27ID:btwTiepU0
検査厨はもれなく髄膜炎の検査してもらったほうがいいな(´・ω・`)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:06.45ID:v+iyxGt00
コロナの影響で小売りや製造が大幅増益になりそうだな
外食が減るのが自炊が増える
スーパーやコンビニが潤う
生活用品をまとめ買いが増えるのでドラッグストアが潤う
それらを作っている製造元などが潤う
結果日本が潤う
あれ?コロナは良性ウイルスかな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:20.36ID:yeEyXFbQ0
>>193
ちがうだろ
医者が依頼したら検査しろってのが多数
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:36.28ID:vKl2o8W00
検査しないのはコロナ蔓延する中国から人入れ続けた事を誤魔化すため。病院が崩壊なんて理由は後付け
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:39.64ID:mjs8Ww+n0
世界一の潔癖抗菌大国の日本では
病原菌やウイルスの蔓延なんて考えられず対策してなかったから
コロナの感染力の凄まじさに検査体制が追いつけなかったのは仕方ない
特異な症例を発見して俺スゲーと言いたげな山梨大の医師には下心しか感じない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:49.66ID:BnvxN7Vn0
安易に検査しろって奴が多いからこういう人が検査受けられなくなってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況