X



【コロナ感染】「店に非はないのに…」苦境に立つライブハウス 打つ手はないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/10(火) 15:40:44.42ID:n16LutfJ9
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、県内でも各種芸能公演の中止や延期が相次いでいる。中でも規模の小さいライブハウスでは、キャンセル後の代替公演のめどが立たず「開店休業」を余儀なくされている。各店とも「収束を待つだけ」と打つ手のない中、打開策を模索している。

2020年3月10日 09:12
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/545043
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:06.83ID:G0ZZTXaE0
ああ演者も客もガスマスクつけてやるとかだったらまあ
スキューバダイビングの格好でも
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:14.97ID:hvpPLlFq0
非しかないだろ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:18.55ID:TkwNgA1M0
>店に非はないのに…

東京のライブハウスは完全に開き直って営業し続けてるという悪夢
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:37.72ID:fz8LZxip0
>>142
風俗は業態にもよるがソープなら1日4人とかしか触れ合わないから感染の危険性は低いだろね
まぁ濃厚接触の極みだから万が一感染者に当たったら一発アウトだけど
別にコロナに限らず風邪っぽい時に風俗とか普通行かねえしな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:41.14ID:m/H7XB4F0
ライブハウス
クラブハウス
テラスハウス
クラブ
ディスコ
キャバクラ
キャバレー
ラウンジ
パブ
スナック
バー

これらの違いが分からない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:42.48ID:XilMe7aN0
>>38
頭っからDDTでもかけてやりゃよかったんだなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:57.48ID:FXcGEhl50
これ本当に気の毒だよな
でも今は行けないごめん
収束したら沢山行くから
なんとか耐えてください
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:59:30.45ID:Hwl2o7NZ0
日本橋三井ホールもドリンク代とるけど飲食店カテゴリなの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:59:37.45ID:Y7Pfb12O0
>>203
東京は情報公開をしないから安心だよね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:59:38.54ID:tWrunjPM0
>>1
お気に入りのバンドを独り占めイベンドやれば?
バンド、客1人
これならクラスター化しない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:59:45.18ID:8wry+O4I0
普通に飲み屋として営業すればいいじゃん
もともと飲食店なんだし
凌げるんだからマシだよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 15:59:49.03ID:l1GlbQwP0
>>103
それな
熱があるのにライブ参加ってアホすぎ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:04.57ID:nU3CBl+l0
かっこいいマスクつくって着用させる
カープのチケット売り場から丸いの借りてくる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:29.36ID:kC1ctfI+0
VRで家からライブ参戦できたらいいと思う
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:30.35ID:J1reZtK70
>>27
えっ…
子供の頃通ってたけど、
ほとんど個室サウナみたいな狭さの密閉された防音室で1時間先生と向かい合ってレッスンだよ。
場合によっては歌も唄うしね…。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:32.03ID:eiZtZCUO0
ソープは今、社会的に危険すぎる
ここで感染すると社会的に死ぬ

家族、会社、地域的に終わる
そういう意味で行けない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:38.42ID:o7Yepq2U0
風通しが問題なのだから屋上でやればOK
なお近隣の迷惑にならないよう小声で
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:45.33ID:fz8LZxip0
>>205
感染者を出した店は結果責任が発生してるけどその数店を除くほぼ全ての店は巻き添えでしょ
業態自体が危険だって事で事実上の営業停止だからな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:00:57.42ID:Ho2rnvvi0
対面での客商売の殆どが影響受けてるだろ
自分達だけだと思ってんのか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:01.55ID:TG6JNO9b0
疫病舐めプしすぎ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:07.58ID:/zq1NiQz0
換気の悪さ、大声、飲食
このあたりの条件そろうと感染率100%くらいになるのかね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:13.87ID:tIZ3HoeS0
中国製スカウターで入場者チェックすれば?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:18.14ID:Y7Pfb12O0
>>220
お前も仕事を自粛しろよ
満員電車をつくるな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:31.87ID:BBtdFLuN0
>>1

報道されてはいないけれど、実はヤバいのは喫煙所。
狭い部屋に大人数いて、しかもみんなマスク外してる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:41.89ID:NE71cHUc0
開店休業よりはライブやってyoutubeとかで流して投げ銭やるとかの方が良い気がするな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:42.34ID:BGtpITLW0
>>1
まじでやばいんだよなコンサート関係
しかしどう見てもホットスポットなわけで
開催するわけにはいかないし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:45.51ID:95LiOukp0
3月いっぱいくらいは自粛したらいいだろ
1ミリもいやとかありえんわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:57.91ID:dLFrYzHd0
>>3
それだー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:59.26ID:E5llKkDR0
人を集める商売はこういうとき死ぬんだよ
打つ手があるとすればその商売を選択しないことだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:00.16ID:6gmH711J0
とりあえず キャンセル出たぶんは
格安価格にしてバンドの練習やリハーサルに使ってもらえば?もちろん客無し条件で。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:12.38ID:uXjaOTTT0
演劇なんかもだめだからな おめーらだけじゃねえんだよ ぼけぇ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:14.40ID:lZB/iQ8e0
東京のライブハウス全部自粛しろよ。
今週末も平気でライブやってるんだよな。
マスク着用してないと入場させないとか言ってたけど、
ライブ始まったらマスクとるだろバカわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:17.13ID:Iub8JUX50
ライブハウス全部パチンコ店にすりゃいい、パチンコの出来るライブハウスにするんだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:24.25ID:C3H23aMl0
いつ自分にかかってくるともわからない
お悔やみだけ申し上げときます
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:27.79ID:o+sEwwwP0
音響オペレータ壊滅です
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:49.88ID:6rdVkxoT0
>>1
こういう記事書くのってライブやって感染拡げたいのか?
凄い不謹慎たろ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:02:52.01ID:VSwXIqj+0
>>116
それはこのような状況にならなかったらな
子供のお遊びに不備がありましたと言うなら理解できる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:12.51ID:ytqeZ6aU0
非があったから武漢コロナウイルス感染こんなになったんだろ
あの時期注意してやってたところ多かったぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:13.38ID:tWrunjPM0
あ! 全員防護服でライブすればいいやんバンドも客もwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:14.38ID:3VYymt/z0
ライブハウスに同情なんていらない
つぶれればいい
不必要ならつぶれるのが当然だ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:16.01ID:EBY6WXu80
非アルやろ
空調を整備してないからこんなことになる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:18.10ID:+dUoE5800
>>153
これを機に悪の脱法コロナハウスを一掃せんとな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:18.80ID:OcEKQ0FK0
非あるじゃん

何言ってる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:22.08ID:fz8LZxip0
>>226
俺は下衆な職場でよかったw
新入社員が童貞とかいうとオッチャンらで金出し合ってソープ奢ってやるような下品な会社だよ
独身なら全く問題無し

まぁそれとは関係無しに俺は今アトピー悪化中だから行けないけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:34.52ID:+MbaQnUf0
いや、コロナの伝染病の被害を受けてる業者で
非がある所ってどこだよ。
ライブハウスは悪く無いのにーって言われましても
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:44.19ID:qJRWAKPoO
体温チェックや咳してる人は追い出すくらいやってたの?
最低限これやってないなら店関係ないとは言えない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:47.55ID:F5nLUuJo0
各バンドのカッコいいマスク販売か配ってそれを着用。
土足禁止にして、出入り時にウィルス除去装置設置。
建物を二重にして何とか喚起できる環境にする。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:00.50ID:n71xdXT+0
そもそもちゃんとしたホールでさえなく、飲食店の許可で興行、クソみたいな防音を換気悪くしてごまかしてんだから自業自得
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:04.43ID:twlYWNyE0
船ジムライブ
コロナ3大スポット
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:05.54ID:lZB/iQ8e0
今週末、大阪の保菌者が東京のライブくるらしいからな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:09.96ID:9JTQQ/1E0
100年に一度の疫病なのだから、仕方がない。
一月ぐらい休業しても普通の会社なら潰れない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:11.11ID:xJwRSxEh0
ライブハウスに行ったやつは 最低2週間隔離してもらわないと
今後 新型インフルが発生した時のためにも
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:13.85ID:WCnyuBTw0
もはや武蔵小杉のタワマンに匹敵する最悪イメージの
大阪ライブハウス
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:15.23ID:xlOusK0u0
確かにライブハウスコンサート行くと風邪引いたり不調になるわ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:15.77ID:PNama9KE0
店に非あるじゃん
今回のようなパンデミックが発生した時に
どうするつもりやったんや

患者の世話し院内感染してる看護師こそ被害者やろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:35.85ID:cT8djO000
中国の細菌兵器の事実を暴いて損害賠償請求するしかない
爆破して証拠隠滅してるけどあいつらのせいでこうなってんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:40.99ID:R2gi4CVC0
見世物小屋なんかいらん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:43.83ID:FM4NN4WD0
大阪以外のライブでこんなことなってない時点で非はあるやろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:04:48.90ID:7ilz5cc50
プラズマクラスター清浄機を広さに合わせて設置
扇風機やサーキュレーターで空気を循環させる
これでいけるかも
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:05.11ID:YXpbgDnv0
高知の人のおかげでライブハウス壊滅だな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:09.93ID:3qN/T/4H0
空調が不十分なところに客を呼んで何言ってるんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:11.68ID:+MbaQnUf0
>>153
あっw ライブハウスに非があるんだwww
これはむしろ摘発して潰さないといかんなwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:24.05ID:ZXmx/VYK0
屋外でできるところで演奏すればいいだけじゃない?
そもそも音を出さない仕様になっている
よーするに日本は気密性が低い建物が多い
日本は、遅れてる!!
といった方々に謝罪と賠償を求めてはどうだろうか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:33.11ID:ZO4Szurm0
有料チャンネルでつべ配信とかして小銭稼いで凌ぐしかないだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:40.93ID:eiZtZCUO0
>>258
理解があるのは素晴らしいことだなw
実際に出たら出たで「てめぇふざけんなー」となりそうだが…
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:42.08ID:n71xdXT+0
ライブハウスでドリンク代が必要な理由は、
多くのライブハウスが「飲食店の許可」で運営しているからです。
「興行場営業許可」はハードルが高いため、飲食店許可でライブハウスを運営しているので、
お客さん全員に飲食物を販売しなければ音楽を提供することもできないのです。


自業自得
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:42.50ID:qJRWAKPoO
>>78
ライブでチケットワンドリンク込みなのはそういうことなのか
初めて知った
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:45.47ID:uGDkti1f0
「大規模イベント会場は、映画館と同じく「興行場法」なる厳しい認可を得ており、
それはインフルエンザ等を予防する換気基準を満たした施設であることを意味する。」
https://friday.kodansha.co.jp/article/100277

一方のライブハウス>>153


ちゃんとしたところ以外一旦淘汰されるべき
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:46.66ID:dn5c9u0pO
ライブハウスで死ぬ覚悟のあるヤツだけでやるしかないだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:00.52ID:hGMtybxZ0
店に非はある
伝染病流行ってるのに手づくりおにぎり配ったり衛生面で何も対策してない
保健所入って営業停止されろ
まじ迷惑
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:10.79ID:xvKO5Umt0
非のありそうな客層相手にしてるんだから自業自得だろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:18.62ID:w5Kv/m0D0
ライブハウスは半分以上潰れる、もしかしたら7割はダメかも
時代にあってないんだからしゃーないよ、日銭稼ぎミュージシャン絶滅の時代だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:23.22ID:WCnyuBTw0
アコースティックの静かにまったり聴くタイプならいけるだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:33.53ID:tIZ3HoeS0
入場前に検査するんだ
検疫ライブなら流行るだろう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:35.83ID:Q3LTE7BN0
>>78
ピンサロと同じだったのか、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況