X



【「コロナ不況」対策】有志が「国民1人あたり20万円」の支給を財務省に申し入れ 実質2.2%のGDP押し上げ効果が期待できる!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/10(火) 17:52:06.89ID:YDazk+Ow9
https://hbol.jp/214414


「コロナ不況」対策として、有志が「国民1人あたり20万円」の支給を財務省に申し入れ
志葉玲

2020.03.10

名目で2.3%、実質で2.2%のGDP押し上げ効果が期待できる!?


 イベント中止や株価低迷、飲食店や宿泊施設は閑古鳥…新型コロナウイルスによる経済的な打撃は深刻で、「コロナ不況」による企業倒産、失業者・生活困窮者の増加が危惧されている。そうした中、日本経済復活の会や就職氷河期当事者全国ネットワーク、ベーシックインカム学会の有志が、「国民一人あたり20万円」の配布を求め、財務省に申し入れ。厚生労働省記者クラブで会見を行った。

 会見で、「日本経済復活の会」の小野盛司会長は「新型コロナウイルスや米中貿易摩擦、日韓経済摩擦、消費税増税などが重なり、日本経済は急激に落ち込む可能性が出てきている。緊急策として、全国民一人あたり20万円を配布すべきだ」と訴えた。小野氏によれば、今回の提言は、2009年に菅義偉氏や安倍晋三氏など20人超の国会議員有志で発足させた「政府紙幣及び無利子国債の発行を検討する議員連盟」から着想を得たのだと言う。

 菅氏が同年2月1日放送のフジテレビ「報道2001」の中で「政府紙幣を発行し国民一人当たり20万円分を配る」と提案しており、小野氏は「その提案を今こそ実行すべき」と語る。
(リンク先に続きあり)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:29:01.22ID:2JHPGncz0
今やるべきことは消費減税か撤廃だろ
これでコロナ沈静化まで耐えるべき
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:29:28.24ID:5oTE0GeI0
この20万円でクルーズ船に乗るんだ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:29:38.38ID:dukrqwAN0
>>164
イベント自粛や学校休校は19日で終わるからそれで消費はある程度復活すると思う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:29:50.24ID:Hgbp+jdD0
>>1
普通に国が失業者を公務員として雇うだけで済むのに。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:30:10.74ID:9aNtYgc40
>>204
だからそういう分断デフレ思想はやめろ
一律に配ればいいんだよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:30:11.44ID:WWf5YZE60
除菌作業員として働け。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:30:49.72ID:L9c4q1nU0
財源は20兆円分の税金です。
もちろん、増税で回収します。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:31:04.50ID:ZzvVCEdD0
ソープ80分15回分の回数券を20万で売ればいいと思いますよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:11.55ID:iunkGbPk0
これと減税合わせてやれ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:20.74ID:d+Nq/1MT0
>>55
普段便利な生活してるよね。
1人一票でしょ。平等でしょ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:24.29ID:8LfEcrMx0
>>1
無理だ。
二十万じゃ足らないし
これからも店やらイベントやらないなら
一人二百万位必要。

通常生活に戻すしかない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:35.36ID:DsabodQp0
世のお父さんは嫁に持ってかれて嫁がウハウハするだけだからなぁ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:42.83ID:9aNtYgc40
>>216
なんでヤクザと外国人の懐だけ潤さなきゃいけないんだよ…
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:44.16ID:ZO78zCi30
パヨクの富を再分配しろよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:44.68ID:5/B3hgvl0
>>191
日本に住民票があったのなら受け取ってるが
12000円
65歳以上と18歳以下は20000円を
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:49.15ID:89x2H4tM0
震災以降上げ続けてる公務員の給料削減したら予算すぐ取れるよ
この国民の危機に自分等だけ給与アップなんて許されない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:32:55.88ID:dukrqwAN0
>>210
居ても邪魔なだけやろ

個室でじっとしてるか自宅でじっとしているかの違いでしか無いわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:33:06.49ID:6hK+QkqD0
期限付きの金券や電子マネーとかじゃないと貯金されるだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:33:37.48ID:MxW0SO200
今こそビーシックインカム導入を。
日本復活の切り札になれる。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:05.99ID:9aNtYgc40
>>226
なんか変な制限があって貰ってないが…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:29.44ID:nMOtsHUR0
いつ配る気か知らないけど、今やったらただでさえ品薄の商品が売り場から消えるだけ
プレミアム商品券みたいなのにしたら持ってても使えない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:39.86ID:/+oO8+OJ0
マイナンバーカードの電子マネー部分に使用期限付きで振り込めばいいんじゃないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:51.87ID:BCn+TDN70
未成年者と年金受給者は対象外
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:34:54.65ID:AkfRp8G+0
はよくれ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:04.25ID:Hgbp+jdD0
>>228
> 居ても邪魔なだけやろ

邪魔って誰にとっての邪魔?
確実な需要の創出にはなるだろ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:23.34ID:oy1TJ5ET0
徴税機能としての国民国家だからな。配分時は違うから無理だぞw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:52.43ID:IlBJEFN80
その20万でクソ高い手ピカジェル買うバカがでませんように
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:56.62ID:41uV5mEW0
なまぽなんでなまぽがもらえんなるだけで損やわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:02.58ID:dukrqwAN0
>>235
どこが品薄やねん

どこも外出自粛中で店がガラガラで客が来ないんやぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:13.72ID:6BSZeh170
>>163
すべて
人によっては、君よりたくさん払ってるかもよ?

外人は税金収めなくてもいいって思ってる人結構言ってびっくり
そんなに外人と接点ないのか?
地域的なところもあるかもね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:41.87ID:8JKvIRo80
今のレートで毎年200万円を50年くらい続けないと日本の景気後退はどうしようも無いからな
日銀に無期限の国債を押しつけまくって毎年300兆円くらい配っても余裕だべ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:36:45.16ID:eYvnlPgP0
>>155
とりあえず在日コリアンは日本の敵だよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:37:03.00ID:a2sZkj4u0
>>1
無理だな
安倍自民は国民を見てないよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:37:37.40ID:LeX0/c7r0
まあ、減税だけでは焼け石に水だから、給付金をガッポリ配るべきだよな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:37:50.70ID:6BSZeh170
>>194
これはある意味好きw
5chの良さがw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:08.08ID:fo00kqRk0
>>132
妬みかよw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:11.39ID:6mQ8L1Fr0
原資はどこからだよw

茶番はやめろよ。無能が!!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:33.30ID:Xlb0rUjU0
消費税一時凍結でいいと思うんだけど…
金配ったらどうせ増税になって跳ね返ってくるんだし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:44.22ID:REWynTM50
安倍政権で外国にばらまいた金返せや
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:56.05ID:8JKvIRo80
今更100兆くらい国債刷ってもドル円はピクリともしないから余裕余裕
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:38:56.55ID:T4yUawRv0
年収200万円以下の日本人に限定していいよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:03.27ID:PK0CN5j20
同じ災害受けてるんだから
たまにはナマポ以下の生活費でやってる人間に
愛の義捐金を〜〜〜〜〜
おねげえしますだ お代官さま
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:14.57ID:6mQ8L1Fr0
無能っていうか低脳。

馬鹿はしゃべるな、息するなww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:16.35ID:7cJ3AlM50
素晴らしい。4人家族で80万か。トリクルダウンとか訳わからん理論より遥に経済効果があるし即効性もあるよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:47.68ID:N5BnCtOC0
結局今迄みたいに低所得者のみで外国人も対象ってなりそう

だったら消費税減税でいい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:50.28ID:RmoRiJVk0
大家族狂喜乱舞wwwwwwwwwwwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:53.51ID:fyCf54jl0
>>254
周回遅れの馬鹿
政府には国債発行という通貨発行権があるんだから財源は無限なんだよ
もちろん、だからといってインフレ抑制や格差是正は必要なので無税国家はできないがな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:24.83ID:9aNtYgc40
>>261
18歳以上な
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:32.16ID:sIIEkGXK0
お願いします。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:43.04ID:llFJ0eld0
安倍よ!これを認めて国民に感謝されろよ!
終わりよければ全て良しだぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:46.96ID:6mQ8L1Fr0
>>264
じゃ、意味ねーじゃんw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:55.94ID:WzPEZOLo0
アホなのか
その金は国民の税金から出るんだから、出たとこに戻るだけ
しかも中抜きされまくりで減るだけ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:40:56.34ID:J8BwLCtM0
>政府紙幣及び無利子国債の発行を検討する議員連盟
つか安倍や菅こんなの作ってたのか
やれよ、まじで
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:41:08.70ID:4Xqdwfwi0
経済終わってるし好転はない
MMT導入待った無しだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:41:36.17ID:EGszqrP80
年齢18〜65歳の間で(年金受給者は無し)でやれば2兆9千万くらいでできるんじゃね?
賛成
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:41:56.55ID:14heed6g0
どんだけ金注入しても結局下まで下りて来なかった訳だし
こういう方策の方がいいんじゃね
例え期限付きの地域振興券だとしても
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:02.70ID:J8BwLCtM0
政府紙幣やれ
そして金融資本に暗殺されてくれ
全てが解決する
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:09.83ID:VOJCpFZ70
もうコロナ対策で数万円は出費が増えたから
妥当な金額だわw 早くよこせw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:24.63ID:6mQ8L1Fr0
>>270
本当その通りだよな。

264は無能〜www
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:13.76ID:Hgbp+jdD0
>>1
つーか「コロナ不況」って。
完全に安倍デフレ不況だろ・・・。

コロナは安部デフレで死に体になった日本経済に
追加で一撃入れただけだろ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:20.66ID:cBiUgI930
>>270
非常事態なんだから一部還元しても良くね、手術に伴う輸血みたいなもんよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:42.66ID:gVmdTH6L0
被害を受けた観光を半分政府持ちでよくない
一律支給だとほとんど風俗とスマホゲーに流れそう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:50.95ID:SDuaKNWC0
なんで一律なんだよバカなのか?
取得税の半年減税でいいわ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:43:55.23ID:ONo1YaXD0
期限付きの楽天ポイントorTポイントでいいんじゃないか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:44:11.45ID:fyCf54jl0
>>270
政府支出の財源が税金で賄われているという考えは平成時代で終わり
実際、政府が税収の範囲に支出を抑えたことは明治時代以降バブルの一時期しかない
政府っていうのは常に大赤字なのが基本なんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:44:57.39ID:jL/wAGyY0
消費税廃止でいいよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:01.14ID:vhc4h3Rn0
20万いいね
それだけで3ヶ月生活できる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:14.74ID:nGEr7MjU0
なんのために糞高い税金払ってんだよっていうね
政治家公務員は全員死ねばいい全部AIで十分だろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:32.74ID:WyVAT1/h0
金券言うてる奴いるけど金券ではだめや
買い物に出かけなけりゃいけなくなる
家で通販できるように現金かネットでも使えるギフト券でないと
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:33.75ID:J+kYCZ8t0
おお、ぜひやってくれ
恩にきるぜ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:46:02.10ID:kxXtjIIy0
アホかジジババにまで配るつもりかよ
若者と子育て世代限定でいいわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 18:46:04.51ID:vuIbYdf60
あのさあ
急に失業する人とか
介護や病気になる人もいるんだよ
いらない仕事が干されたからなんだよ
さっさとハロワ池
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況