X



【年金溶かす砲】日銀、ETF購入枠拡大を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/10(火) 19:47:45.08ID:HcMoU2bA9
 日銀が金融緩和で設けている上場投資信託(ETF)の購入枠を、現行の年間約6兆円から拡大する案を検討していることが10日、分かった。新型コロナウイルス感染症の広がりで株価が下落基調にあり、市場の安定を図る狙い。
https://this.kiji.is/610058557437641825
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:28.12ID:oNuCOFlH0
イカサマ相場は市場を歪めるだけ
トランプ大統領に指摘されたら日経さらに大暴落しそう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:31.62ID:MwdLVjcC0
この際、景気悪化へのカンフル剤として期間を定めて試験的ベーシックインカムとかやってみればいいのに
少なくとも経済は回る

馬鹿の一つ覚えみたいに日経日経と
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:31.96ID:4PNOURKo0
大企業は補助金で支え
株は日銀と年金が買い支え
国民の大半は大企業の為に税金摂取されるだけの奴隷
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:34.04ID:8ra9AKc10
海外勢のエサを増やしますって?
19,500円で簿価割れなんだろ?もうやめてくれや...
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:41.10ID:L2oiOZzt0
>>397
世界中で金は余ってるの。
株価が下がると日本経済支えてる企業が外資に持っていかれる。
外貨稼げなくなったら日本終了。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:41.54ID:n2PjtCfw0
>>402
実質的に株の含み損益なんて年金に関係ない
債権の代替投資だから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:42.93ID:AqVWk1KD0
6919 ケル これの外資買い500 円 PBR とかはいとうみてみ 遥かにいい
でも小型だから日銀は買わない

まあ 変に支えて 株式市場 ダメにしてんじゃん
今朝キーエンスエレク任天堂 買ってもうかったけど
キーエンスって現在の
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:43.01ID:QJuP5wXN0
>>429
実質安倍だよアホか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:44.45ID:4NV9r7VM0
上場とか無くして株自体を国しか買えないようにしたらどうなる?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:46.35ID:biVCXboo0
コロナはいずれ必ず終息する、ワクチンができる、(゚Д゚≡゚Д゚)カエカエー
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:47.25ID:WjERtdn40
最悪な売国政権
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:49.82ID:YYLitXI70
どんどん溶かしてくよ!
ヤメロ!
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:58.12ID:zENDkube0
ハッキリいってイカサマすぎる。日銀のやることじゃねーよ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:05.02ID:SnngMpiq0
>>429
へえ悪夢のミンスの言うことそのまま実行したんだ
じゃあ何でインフル等の法律はそのまま使わなかったの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:17.72ID:ly5K7/gM0
つぎ込むにしても今じゃない。
半値七掛け二割引だったかな。28パーセントまで暴落したら潰れそうもない会社だけ買いまくれ。
暴落を阻止するためにつぎ込むのはバカのやること。
時が来たら批判されようが儲けて更には価格を吊り上げる(回復させる)のが正しい。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:24.04ID:TDMIOGzT0
>>429
民主党政権との合意事項だった景気条項を外して10%に上げたのは安倍自公政権だぞ

安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴さん
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:28.82ID:6rQfYyR60
世界は何で日銀の真似しないの?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:34.03ID:NUa2ntqO0
日銀が買うて事は民間企業が作った紙きれ(株券)を現金にしてるわけで
税金を民間企業に配ってるだけの事  最後のつけは庶民に擦り付けるつもりだろ
直ぐに止めるべき
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:39.20ID:/vMI5NTp0
>>419
ファイッ!じゃなく
世界中の機関投資家が年金配ってくれてありがとね状態だろw
この無能どもが買った分売り込まれてるからなwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:41.25ID:nwlemqNo0
>>429
消費税の導入を始めたのが民主党政権
増税を決めたのは安倍
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:44.94ID:P/GHStr90
>>362
それ間違い。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:51.95ID:29RQSpPD0
世の中病人と貧乏人だらけなのに謎の株上昇 いい加減にしてほしい次は自民には投票しない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:22:54.16ID:iLUYPdYq0
>>429
行政権持ってるのは自民党なんだけど、安倍政権になってから何回消費税増税しましたか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:08.68ID:mCdEojW10
外資が逃げる?
いいだろ
めざせ国有化
浮動株が足りない?
国家総動員法で、国家がすべての株を買えるようにしろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:12.57ID:lAFoXr0n0
ETF買えば日経平均は上がるかもしれんが上場企業の株の値が上がるわけじゃないよね

まさかそんなこともわからんのか安倍って…?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:18.51ID:f5eCYKrW0
>>341
債務超過を減損処理して批判されて日銀法改正したら
終了だから問題ないんじゃない?w
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:18.55ID:2sVfaAxf0
公的機関ならインサイダーは適用しない
って言ってくれないかな 安心するぞ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:28.69ID:0E3wK6Yi0
分かりました

株持ちの金持ち優遇策ですね

貧乏人は株を支える役目なんですね  ( ;∀;)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:31.78ID:9qSgpiMg0
日銀のETFと年金は関係ないのにまたパヨはバカを騙そうとしてんのか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:38.94ID:n2PjtCfw0
ここまでするなら株の売買禁止にして今日の225終値を総理が閣議決定すればいいのになw
税金が嫌で日本離れて10年ぐらいになるが
ジャップはどんどん貧しくなってくなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:23:50.70ID:P/GHStr90
>>383
余裕で債務超過になる。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:05.34ID:bItPl9hY0
こんなんだから株価と景況感にギャップがあるんだろうね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:06.44ID:TDMIOGzT0
>>440
株価が下がろうが自社株の51%を保有していれば外資に持って行かれることは無いが?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:07.79ID:aCwEEN4I0
通貨発行益だからノーダメとか言うやつが出てくるんだろうね
円で生活する俺たちは苦しくなるだけなのに
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:16.31ID:AqVWk1KD0
キーエンスとか
国会議員の@@ が2500 円で買ってた株だよ
俺も同じアナリストから聞いてかった

40570 円でヘッジや利確
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:18.05ID:EJE1qDvI0
この報道で上がった日経先物がもう2万円陥落したんだがw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:21.24ID:luG6qVFC0
>>145
それ実体経済に支えてれば
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:23.20ID:3D/2Okcq0
>>273
ごめん申し訳ないけど、ちょっと意味がよくわからない
というか面倒だから解釈を放棄してしまった
俺は別に日銀の擁護をしてるわけではないから勘違いを重ねないで
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:25.88ID:AFgQB1PZ0
マイナス金利政策で体力のない地銀や信用金庫は今後どんどん潰れる
地銀や信金が支える中小企業も潰れていくわけだから日銀のやってることは安倍のウソノミクスと経団連を支えてるだけ
黒田のあとの日銀総裁は誰もやりたくないだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:27.90ID:bOyEY8nW0
金融緩和はわかつたから
減税しろ。
企業ではなくて
個人!
トランプでもできてることが
なぜできん。
財務省の穴が、、、、
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:28.37ID:KZj9VbAl0
これ日本の大企業が倒産しかけると国が助けると
いうことやろこれw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:30.43ID:hRx7H1wz0
麻薬みたいなもんだな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:33.81ID:+Jpq4P/i0
>>427
15000は近いうちに割ってくるだろうけどな
そこまでは時間かかるような気もするな、2ヶ月くらい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:40.78ID:dNl01bCo0
もはや景気対策じゃなくて
ひたすら企業の資産価値と国債の信用を落とさないための投入w
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:46.44ID:ghc8vmRX0
また年金溶かしたの?ほんと、下手くそだねぇ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:46.53ID:1gEY5X780
安倍が憎くてたまらない

byパヨク
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:54.45ID:6rQfYyR60
日銀、貸株するって言ってたよね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:07.44ID:nwlemqNo0
>>459
それ自転車操業
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:09.78ID:YhEhM98X0
在日とチョンがいくら政権批判しても次の選挙も自民党が勝つよ
純粋な日本人なら全員安倍さん支持してるから
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:23.18ID:n2PjtCfw0
「年金溶ける」って表現もあながち間違えてないぞ
日本の競争力と日本円の価値が溶けていくのだから広義では年金も溶けてると言えるわw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:30.53ID:+7gr1ifh0
ETF拡大やるよやるよで見せといて結局やらない砲じゃないの?
コロナ対策の動き方みたいなもんでしょ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:39.46ID:pT4tkGWw0
今やったらダメだろ
アホか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:43.27ID:s0WqbyxX0
好き放題に使いまくるな
全部溶かしといて足りなくなったら増税
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:53.65ID:rtkh8nvb0
これはマジで出口がない
あと何年持つか
それまでに日本脱出するしかない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:54.07ID:6DM+7Flb0
日銀グループで企業の信用がさらにアップする
下がれば含み損になるからどんどん買い入れする必要もある
まさにウインウイン
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:56.02ID:WoEfWhSZ0
ダウが下げたらどうにもならんし世界中の市場に介入してやれ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:56.64ID:FXitBa8e0
日本銀行100%子会社
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:57.35ID:xiKpH78b0
>>426
日本銀行法では、日本銀行の目的を、「我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、通貨及び金融の調節を行うこと」
および「銀行その他の金融機関の間で行われる資金決済の円滑の確保を図り、もって信用秩序の維持に資すること」と規定しています。

また、日本銀行が通貨及び金融の調節を行うに当たっての理念として、
「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資すること」を掲げています。

ほいよ、目的
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:10.51ID:6fRR6J7p0
>>429
まだそんなこと言ってのかよ
三党合意でその時の自民党総裁は安倍

経済条項が有ったのに、クリアしてないのに8%に上げて経済が悪化した
2回目に至っては経済条項を外し安倍の好きなタイミングで上げれるようにし
安倍の判断で今回消費税を10%に上げてGDP-7.1%の大不況だよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:11.09ID:ozTsCZKh0
 
アベギ「倍プッシュだ・・・!(どうせ俺のカネじゃねえしw)」
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:14.83ID:qs/cKgeJ0
政府は株を持っていない国民が悪いと大真面目に言いそうだ

麻生とか麻生とか麻生とか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:18.09ID:6rQfYyR60
市場の流動性に配慮して
貸株します^_^
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:20.33ID:GFZn0vfW0
こんな事なら早くコロナで日本にトドメ刺してくれたほうが軽症で済みそう

国民はコロナを応援してます
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:23.34ID:mCdEojW10
国家総動員法つくって、外人が持ってる株・不動産を国有化するという案もある
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:24.57ID:zAa4tFJA0
>>456
知ったかぶりはお呼びじゃないから。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:29.45ID:35F6m4a70
元々は投資で利益を得て年金の財源を安定化させるためだったような。なにか騙されているような
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:36.09ID:7/cxhdsW0
>>312
年収30億円じゃ貧困家庭w
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:37.82ID:DZ7NMlRY0
万歳突撃
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:42.44ID:52vxSeDf0
株価さえ維持しとけば景気後退してないことにできるしな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:45.92ID:Q62l71Al0
日経225の企業は
実質国営企業に!

今ですら筆頭株主が国って企業が多いのに。
さらに買い進めて、
上場企業は全部国のもの!

共産国より酷い。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:46.36ID:n2kZfTVr0
トランプですら減税したのに安倍は本当のバカだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:58.35ID:DwlCpqET0
コロナが5月までに終息しなきゃ、
1-3月期の絶望的なGDP成長率と、
東京五輪中止で日経12000くらいの位置にいそう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:07.94ID:dNl01bCo0
異次元!
異次元!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:15.03ID:SV4f9ePA0
外資の餌撒くのか? アホしかおらんやんけ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:15.71ID:CL5r1M240
>>512
もう、株は空売りからしか入れなくなるのかw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:17.79ID:3D/2Okcq0
でも株ホルダーからしたら無限にお金持ってる日銀と同じ方向にポジション持ってるのは安心材料の一つかもな
日銀は無限に刷れるから自分たちで望まない限り破綻しないし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:18.87ID:tnGw1bNZ0
日銀様ありがとうございます
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:19.42ID:8O3itmPw0
俺も若い頃は貯金を全力で株式投資したことがあったなあ

今も借金地獄から抜け出せてない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:20.86ID:71z/uv4k0
不当に高いままだから買い手がつかない
今回のように暴落する
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:21.10ID:0Y/UDlG+0
そもそも年金原資で株なんて買ったら現金化できないだろ
現金化する過程でガンガン下がるぜ
株で時価いくらなんて意味のない数字なんだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:26.90ID:qxzN6ZkJ0
国民の資産でギャンブル
黒田自身は年収2000万
まあ、気楽な仕事だべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況