X



【年金溶かす砲】日銀、ETF購入枠拡大を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/10(火) 19:47:45.08ID:HcMoU2bA9
 日銀が金融緩和で設けている上場投資信託(ETF)の購入枠を、現行の年間約6兆円から拡大する案を検討していることが10日、分かった。新型コロナウイルス感染症の広がりで株価が下落基調にあり、市場の安定を図る狙い。
https://this.kiji.is/610058557437641825
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:42.44ID:52vxSeDf0
株価さえ維持しとけば景気後退してないことにできるしな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:45.92ID:Q62l71Al0
日経225の企業は
実質国営企業に!

今ですら筆頭株主が国って企業が多いのに。
さらに買い進めて、
上場企業は全部国のもの!

共産国より酷い。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:46.36ID:n2kZfTVr0
トランプですら減税したのに安倍は本当のバカだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:58.35ID:DwlCpqET0
コロナが5月までに終息しなきゃ、
1-3月期の絶望的なGDP成長率と、
東京五輪中止で日経12000くらいの位置にいそう
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:07.94ID:dNl01bCo0
異次元!
異次元!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:15.03ID:SV4f9ePA0
外資の餌撒くのか? アホしかおらんやんけ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:15.71ID:CL5r1M240
>>512
もう、株は空売りからしか入れなくなるのかw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:17.79ID:3D/2Okcq0
でも株ホルダーからしたら無限にお金持ってる日銀と同じ方向にポジション持ってるのは安心材料の一つかもな
日銀は無限に刷れるから自分たちで望まない限り破綻しないし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:18.87ID:tnGw1bNZ0
日銀様ありがとうございます
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:19.42ID:8O3itmPw0
俺も若い頃は貯金を全力で株式投資したことがあったなあ

今も借金地獄から抜け出せてない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:20.86ID:71z/uv4k0
不当に高いままだから買い手がつかない
今回のように暴落する
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:21.10ID:0Y/UDlG+0
そもそも年金原資で株なんて買ったら現金化できないだろ
現金化する過程でガンガン下がるぜ
株で時価いくらなんて意味のない数字なんだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:26.90ID:qxzN6ZkJ0
国民の資産でギャンブル
黒田自身は年収2000万
まあ、気楽な仕事だべ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:33.57ID:Liz4/RX50
いい加減にしろ! 
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:38.27ID:DMsCIqMn0
また外国儲けさせて国民から金毟るのかよ
次に増税ラッシュしたら中世まで戻るぞこの国
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:39.69ID:9MFGYDBQ0
>>380
信用危機にたいしての円高だからという意味だけどお前バカだろ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:41.87ID:rWa4A5xj0
>>99
コシミズが言ってたよ。安倍は国民を殺しに来てる。
何か李家がどーのと。。これ聞いたら納得出来るわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:46.34ID:WmXu7TN40
もうこの政策で駄目だっただろ
失敗してるのにさらに被害拡大させてどうする
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:48.04ID:VdyNq9KN0
ナウシカ「あの小さな年金のかたまりは…年金の海に帰りたがっている…」
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:56.56ID:bG9yq2kT0
内部の情報は筒抜けだと思った方がいい
日本の警察じゃまず追えない、やりたい放題
外人資本は年金砲が入るタイミングを1秒ズレずわかっているはずだ
一般人にできるのは、絶対にてを出さない事だけ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:27:57.25ID:y9ymvwsJ0
待てよ
底値でETF買えば利益出るじゃん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:04.48ID:YvA35srF0
税金も納めてない
貴様らがギャーギャー
喚く資格ねぇし
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:05.90ID:0wEzw+ft0
なにこの馬鹿すぎるスレタイ
年金で日銀がETF買いしてると思ってるん?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:09.63ID:LSFp8VQr0
株価安定のために年金使うのやめてほしい
厚労省で管理しろよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:13.60ID:AqVWk1KD0
米国CAT キャタピラー14 %安値引けで
プラスで引けたキーエンス

エレクにしたって
高値の80 %下げる波動乱してどうすんの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:20.29ID:n2PjtCfw0
>>506
まずまともな大学でようか
次に最低でも年収500万は稼ごうな
底辺が人間面するのはそれからだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:21.16ID:lOcMW7gV0
完全に嫁の財布から金分取ってパチンコいくDQN
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:30.76ID:4WAclW1Q0
>>430
日銀は売らないんだから、1000億円の買いしかない。

逆に言えば、外資は徹底的に2000億円売り込んでやればいいんじゃね。
下げたところで日銀に安値で売りつける。

これを繰り返せばいいだけ。
買いしかできない日銀は弱いと思うが。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:31.06ID:VjnTWeAf0
19000円が絶対防衛ラインなんだからそれ見極めてれば損しない?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:32.85ID:BrAsWtVH0
>>507
今消費税無くしたところで物作れない買いに行けないやで。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:34.28ID:2TjdZbZy0
枠広げるだけなら無料や
なんぼでもやれ

ハゲタカファンドにはブラフが
見せ金が必要や
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:38.37ID:BRCU+8On0
ほんと日銀砲と年金砲の違い分からん馬鹿ばっかだな

日銀砲ーETF

年金砲ーIWGP

覚えておけ!

>>1は資格剥奪で!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:41.37ID:mCdEojW10
国家の非常事態に、反日騒ぐやつは非国民だ
コロナ検査をして、隔離施設にいれろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:41.76ID:BJIiDCP30
政府御用達のアナリストがPBR1倍は割安とゴリ押ししまくるけど寄与度10%近くもあるユニクロのPBRが5倍なんで説得力がない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:44.80ID:YhEhM98X0
安倍政権は民意で誕生した政権
批判してるのは日本人じゃない
次の選挙も自民党が勝つよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:45.52ID:ghc8vmRX0
>>498
なんかいつもこういうときに突っ込むよね、日銀砲。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:49.04ID:9jkwuUVC0
>>1
そんなことをやらずに定額給付金を配れよ。
この6兆円でも2か月に1度は定額給付金を10000円配れるだろう?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:50.49ID:HGZamNLI0
市場の安定ではなく、安倍の安定だろ!大企業 富裕層へ、当たりの宝くじを配っる政策。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:03.77ID:gQMEDkHo0
さすが共産国
化けの皮がはがれた
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:05.78ID:biVCXboo0
(゚∀゚)o彡゜クロダ!クロダ!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:16.91ID:Liz4/RX50
中央銀行が株式買い入れを行うなんて
アホな愚行を強行してるのは
世界広しといえども日本だけ!
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:17.52ID:bFbpMTfx0
目の前に債務超過ラインが来ているからね。
もう無茶苦茶w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:18.31ID:LE6Y9hQz0
内心、めっちゃうれしい
これからもまだ
日銀が買う→株が一時的に上がる→ダブルインバース買う→株が下がる→ぼろ儲け→以下永遠ループ
をあと10年はやらせてくれるのか
俺の資産が爆発しそうです><
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:21.92ID:zp9I3c+40
MMT❗
MMT❗
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:23.95ID:F+RSun/S0
日帝の無駄になる兵器に似てきたな
戦艦大和並の沈むだけの船
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:25.03ID:nwlemqNo0
後4時間もしたらNY始まるけど
減税対策で対した反発しかなければ明日の東証も荒れまくってまた日銀砲打つんか?

体力消耗しまくってるのにどこまでやるか見物
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:25.11ID:aCUjhVur0
>>492
悪いことするときは日本人のふりをするんですよ。ささやかな愛国心ですね。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:36.82ID:zAa4tFJA0
>>468
理屈上組織上は関係ないけど、日銀が株価支えてるのは事実だろ。
現実は日銀のETF買いと年金運用が関係ないわけがない。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:37.02ID:/kErIIv10
>>46
投資信託は(日本除く)にしか金入れてないわ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:42.25ID:3y0hLfXW0
>>1
また国民の年金(お金)を使いまくるのか?


増税して国民から無理やり税金(お金)を奪う

貧困な国民を助けない、無理やり奪った税金(お金)は国民のために使わない

国民のお金を好き勝手使いまた国民に負担させる手口
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:42.89ID:R/m3qSaT0
利益確定どころかetf購入額減らしただけで株価暴落する
これからも日経下がるたび1000億購入を織り込んでこの株価
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:43.46ID:YA+HdJSu0
春節ウェルカムのせいで何もかも持っていかれてしまう・・・
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:45.67ID:+Ap5bgcv0
だからもう無意味だろ買上げても。
物価上昇すらしてないのに。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:47.36ID:qZzUx34G0
>>1
知ってたw
今日もみんな「そろそろ年金砲くるか!?」と言ってたら案の定
日経平均株価が不自然な爆上げw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:50.81ID:sgqcENeK0
>>557
ためになるなぁ〜
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:53.92ID:ScsmKMcy0
おいよせ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:02.99ID:J1h3ojJt0
日銀が買い上げてくれるんだからお前らもうだうだ文句言ってないで株買えばいいのに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:09.52ID:O3x/yrTc0
最高にスリル満点のギャンブルだろうな

買ったら大勝利だけど
負けたら日本ごと沈没
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:14.78ID:1fovCC9r0
GPIF反対の香取照幸を干した安倍信三。
で年金が食い物にされた。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:17.96ID:1fbLR/vw0
>>543
底値10000とかだよ
市場はアベノミクス多分全チャラにするつもりだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:23.62ID:VdyNq9KN0
こういう事しても国民経済には回らないで
アメリカの利益になってる幸三
いや構造なんだよね。
言わなくてもやるんでもう意味が分からないけど
向こうにとっては有難いんだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:27.64ID:4WAclW1Q0
>>455
ユニクロの親族や従業員持株会はむちゃくちゃ儲かったぞ。
なんせ、日銀がありえない株価まで吊り上げてくれたからな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:35.08ID:LSGTj9zj0
日経225とかもはや何の意味もない指標だよな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:38.85ID:9cFwEvVo0
真夏に人工降雪機稼働する
黒田くんは馬鹿なのかね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:47.63ID:AWCRm7/a0
歴史的緊急事態ってんだからちょっと買ったぐらいで、びよよーん、びよよーんと上昇に変わるのかね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:00.30ID:0Y/UDlG+0
明日は3.11
別の意味で大晋災起きそう()
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:00.40ID:rtkh8nvb0
そもそも金融緩和は不況にやって加熱してるときに引き締めるのが原則
好景気と言い張るために金融緩和し続けて出口をなくしてしまった
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:00.58ID:aK2zyC2W0
外資に持ってかれておわり
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:03.34ID:n2PjtCfw0
>>538
これでもまだ過去より遥かに円安だよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:05.39ID:idWXT+zz0
日銀の決算発表が楽しみ♪
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:12.07ID:O2pgDylj0
日銀は、出口戦略をどのように考えているんだよ
少しはFRBを見習えよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:15.30ID:dNl01bCo0
>>521
自由経済って言ったら駄目ですよねw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:15.45ID:V67UuG+i0
バカじゃね上がりもしない株を吊り上げてもしょうがない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:16.45ID:VkSIxdNf0
国営企業にすれば、コントロールは思うがまま。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:24.29ID:puSmLyjG0
年金の支給は90歳からになります
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:26.90ID:6rQfYyR60
自社株買いより新しい
中央銀行買い
これは流行る
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:36.39ID:QXJ/gxiv0
年金を溶かしているのではなくて
年金を溶かさないために日銀がお札を刷って株買うだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況