X



【年金溶かす砲】日銀、ETF購入枠拡大を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/10(火) 19:47:45.08ID:HcMoU2bA9
 日銀が金融緩和で設けている上場投資信託(ETF)の購入枠を、現行の年間約6兆円から拡大する案を検討していることが10日、分かった。新型コロナウイルス感染症の広がりで株価が下落基調にあり、市場の安定を図る狙い。
https://this.kiji.is/610058557437641825
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:41.37ID:mCdEojW10
国家の非常事態に、反日騒ぐやつは非国民だ
コロナ検査をして、隔離施設にいれろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:41.76ID:BJIiDCP30
政府御用達のアナリストがPBR1倍は割安とゴリ押ししまくるけど寄与度10%近くもあるユニクロのPBRが5倍なんで説得力がない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:44.80ID:YhEhM98X0
安倍政権は民意で誕生した政権
批判してるのは日本人じゃない
次の選挙も自民党が勝つよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:45.52ID:ghc8vmRX0
>>498
なんかいつもこういうときに突っ込むよね、日銀砲。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:49.04ID:9jkwuUVC0
>>1
そんなことをやらずに定額給付金を配れよ。
この6兆円でも2か月に1度は定額給付金を10000円配れるだろう?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:50.49ID:HGZamNLI0
市場の安定ではなく、安倍の安定だろ!大企業 富裕層へ、当たりの宝くじを配っる政策。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:03.77ID:gQMEDkHo0
さすが共産国
化けの皮がはがれた
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:05.78ID:biVCXboo0
(゚∀゚)o彡゜クロダ!クロダ!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:16.91ID:Liz4/RX50
中央銀行が株式買い入れを行うなんて
アホな愚行を強行してるのは
世界広しといえども日本だけ!
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:17.52ID:bFbpMTfx0
目の前に債務超過ラインが来ているからね。
もう無茶苦茶w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:18.31ID:LE6Y9hQz0
内心、めっちゃうれしい
これからもまだ
日銀が買う→株が一時的に上がる→ダブルインバース買う→株が下がる→ぼろ儲け→以下永遠ループ
をあと10年はやらせてくれるのか
俺の資産が爆発しそうです><
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:21.92ID:zp9I3c+40
MMT❗
MMT❗
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:23.95ID:F+RSun/S0
日帝の無駄になる兵器に似てきたな
戦艦大和並の沈むだけの船
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:25.03ID:nwlemqNo0
後4時間もしたらNY始まるけど
減税対策で対した反発しかなければ明日の東証も荒れまくってまた日銀砲打つんか?

体力消耗しまくってるのにどこまでやるか見物
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:25.11ID:aCUjhVur0
>>492
悪いことするときは日本人のふりをするんですよ。ささやかな愛国心ですね。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:36.82ID:zAa4tFJA0
>>468
理屈上組織上は関係ないけど、日銀が株価支えてるのは事実だろ。
現実は日銀のETF買いと年金運用が関係ないわけがない。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:37.02ID:/kErIIv10
>>46
投資信託は(日本除く)にしか金入れてないわ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:42.25ID:3y0hLfXW0
>>1
また国民の年金(お金)を使いまくるのか?


増税して国民から無理やり税金(お金)を奪う

貧困な国民を助けない、無理やり奪った税金(お金)は国民のために使わない

国民のお金を好き勝手使いまた国民に負担させる手口
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:42.89ID:R/m3qSaT0
利益確定どころかetf購入額減らしただけで株価暴落する
これからも日経下がるたび1000億購入を織り込んでこの株価
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:43.46ID:YA+HdJSu0
春節ウェルカムのせいで何もかも持っていかれてしまう・・・
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:45.67ID:+Ap5bgcv0
だからもう無意味だろ買上げても。
物価上昇すらしてないのに。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:47.36ID:qZzUx34G0
>>1
知ってたw
今日もみんな「そろそろ年金砲くるか!?」と言ってたら案の定
日経平均株価が不自然な爆上げw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:50.81ID:sgqcENeK0
>>557
ためになるなぁ〜
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:53.92ID:ScsmKMcy0
おいよせ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:02.99ID:J1h3ojJt0
日銀が買い上げてくれるんだからお前らもうだうだ文句言ってないで株買えばいいのに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:09.52ID:O3x/yrTc0
最高にスリル満点のギャンブルだろうな

買ったら大勝利だけど
負けたら日本ごと沈没
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:14.78ID:1fovCC9r0
GPIF反対の香取照幸を干した安倍信三。
で年金が食い物にされた。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:17.96ID:1fbLR/vw0
>>543
底値10000とかだよ
市場はアベノミクス多分全チャラにするつもりだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:23.62ID:VdyNq9KN0
こういう事しても国民経済には回らないで
アメリカの利益になってる幸三
いや構造なんだよね。
言わなくてもやるんでもう意味が分からないけど
向こうにとっては有難いんだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:27.64ID:4WAclW1Q0
>>455
ユニクロの親族や従業員持株会はむちゃくちゃ儲かったぞ。
なんせ、日銀がありえない株価まで吊り上げてくれたからな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:35.08ID:LSGTj9zj0
日経225とかもはや何の意味もない指標だよな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:38.85ID:9cFwEvVo0
真夏に人工降雪機稼働する
黒田くんは馬鹿なのかね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:30:47.63ID:AWCRm7/a0
歴史的緊急事態ってんだからちょっと買ったぐらいで、びよよーん、びよよーんと上昇に変わるのかね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:00.30ID:0Y/UDlG+0
明日は3.11
別の意味で大晋災起きそう()
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:00.40ID:rtkh8nvb0
そもそも金融緩和は不況にやって加熱してるときに引き締めるのが原則
好景気と言い張るために金融緩和し続けて出口をなくしてしまった
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:00.58ID:aK2zyC2W0
外資に持ってかれておわり
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:03.34ID:n2PjtCfw0
>>538
これでもまだ過去より遥かに円安だよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:05.39ID:idWXT+zz0
日銀の決算発表が楽しみ♪
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:12.07ID:O2pgDylj0
日銀は、出口戦略をどのように考えているんだよ
少しはFRBを見習えよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:15.30ID:dNl01bCo0
>>521
自由経済って言ったら駄目ですよねw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:15.45ID:V67UuG+i0
バカじゃね上がりもしない株を吊り上げてもしょうがない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:16.45ID:VkSIxdNf0
国営企業にすれば、コントロールは思うがまま。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:24.29ID:puSmLyjG0
年金の支給は90歳からになります
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:26.90ID:6rQfYyR60
自社株買いより新しい
中央銀行買い
これは流行る
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:36.39ID:QXJ/gxiv0
年金を溶かしているのではなくて
年金を溶かさないために日銀がお札を刷って株買うだけだろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:40.98ID:ghc8vmRX0
>>553
日銀は得らないのか?
ワイがリーマンショック前に仕込んだ塩漬け株みたいなもんだな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:41.81ID:0wEzw+ft0
>>576
日銀は買うだけだが年金は上がったら利確してるぞ
日銀が金刷って株券買って年金が利確してんだから日銀のETFが年金溶かす砲は明らかにおかしいぞ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:43.96ID:oS7dgRw10
いい加減にしろーーー
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:48.08ID:GeB/jkUP0
いつからいくらもらえるかよくわからない年金w
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:49.68ID:diZSwyWF0
南朝鮮化してきてるな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:55.93ID:2mNYKzRk0
やめよう、もう緩和ジャブジャブはひっくり返される絵を見たところじゃないか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:31:59.33ID:4QwzhfjH0
頭イカれてやがるw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:01.79ID:Ae6DEnvJ0
>>529
破綻はしないけど円の価値は目減りしてくじゃなーい
ほんと自民は中級以下を見ずに上の方ばっかり見てる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:02.19ID:w2C0Altl0
>>12
トヨタも国営だろ。ランサーズ自民党と共有してるし。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:03.47ID:wwEp47tj0
>>1
この時期に。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:08.29ID:lj9Rz5Tw0
>>571
インバ系は踏み上げが怖い
まあ信用取引とかじゃなかったら、ずっと持っていたら良い話しだが
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:21.98ID:mF/gCLxC0
売り逃げする外資に追い銭か
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:25.69ID:6sSCaVaj0
政権保身の為に国民の年金を使って相場操縦金融犯罪だろが!
利確できないから買ったら放置株価維持の為に年金の掛け捨て反日売国奴安倍晋三黒田東彦さっさと逮捕してブタ箱にぶちこめ安倍黒田死ねや!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:27.80ID:H2sI5Jaz0
こうやって年金財源をどんどんとなくしていくんじゃないか
原因は高齢化だとかもっともらしい理屈をスケープゴートにしてw
年金財源を溶かしたら、お前ら官僚と政治家の給料で必ず補填しろ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:36.13ID:zAa4tFJA0
>>553
まあ良いカモになっているとは思う。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:40.22ID:ZzvVCEdD0
1文字変えるだけの簡単なお仕事。
「年間6兆円」を「月間6兆円」へ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:45.98ID:CL5r1M240
>>621
新規参入を妨げている
出来高細りまくり
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:46.56ID:Hy2wZcaO0
>>335
欧米にもクレイジーと指摘されてた記憶あるがやはり他に類を見ないレベルだったのか‥
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:50.12ID:7oA7pxse0
ETF購入がいつから市場の安定目的になったのか説明しろよ
息子がヤク中の日銀総裁黒田東彦さんよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:54.98ID:4WAclW1Q0
>>484
海外の株価が日経15000に見合う水準にまで下げてくるのに、
日経だけ日銀の吊り上げで18000のままだったりするのかねww

外人は日本市場から逃げまくるわwww
割高だもん。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:32:56.45ID:1fbLR/vw0
>>608
日銀
年金
死亡
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:00.04ID:EkcuqzRq0
いいぞ
株主として断固支持する
助けてええ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:02.80ID:sTH+d3lk0
>>637
するわけない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:05.73ID:frV2DR/40
いっそのこと、日本の株を全部買っちゃえ!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:13.09ID:d8wH6CkE0
とにかく中国が動くまでは下手に動かない方がいいんじゃないか
封鎖解除でどうしたって荒れるでしょ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:13.90ID:n2PjtCfw0
問い.日銀が債務超過になりそうです。責任問題になります。どうしましょう?
安倍黒「じゃあもっとナンピン!一人殺すのも二人殺すのも一緒だ!イザって時はどうせ資本規制しかねーんだから!」
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:17.03ID:mCdEojW10
中国だって3000は守ってる
国家たるものそうあるべき
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:17.34ID:LE6Y9hQz0
正直日銀はあきらめたのかと思ってもう全資産口座から引き出してたけど
再び元に戻したわ。
日銀さんの買いの戻り売りだけで女1000人飼えるわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:20.48ID:qxzN6ZkJ0
アメリカのコロナパニックの広がりによっちゃ
焼け石に水ってこともあるわけで
コロナパニックの入り口だったらどうすんだよ、日銀は
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:24.41ID:bafCUH6W0
>>281
老人が支持しなきゃ勝てないんだよ

アベの権力の源泉は食い逃げ決め込んでる老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況