X



【麻生財務相】「リーマン級の景気悪化ではない」 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/10(火) 19:52:31.95ID:n16LutfJ9
 麻生太郎財務相は10日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による金融市場の混乱について、2008年のリーマン・ショック級の大規模な景気悪化が起きているわけではないと冷静な対応を求めた。

 また、期待感が強まっている緊急対策第2弾に続く追加経済対策については「『武漢ウイルス』(の感染拡大)がいつ切れるのか、よく見極めた上でないとなんともいえない」と述べ、慎重な見方を示した。

 麻生氏は「(コロナショックを)リーマン・ショックと比べる人がいるが、あのときは金融機関に端を発し、市場から現金がなくなって騒ぎになった。今回そんなことは起きていない」と強調し、金融危機に波及するとの見方を否定した。

 10日の東京株式市場で日経平均株価が一時1万9千円を下回るなど金融市場が混乱していることについても、「神経質な動きがみられている」と述べるにとどめ、日米欧の先進7カ国(G7)が合意した通り、各国が財政・金融政策で適切に対応すべきだとの考えを示した。

 一方、10日策定する第2弾の金融対策では臨時休校で職場を休まざるを得ない人への助成金の創設、中小企業に対する強力な資金繰り支援、医療提供体制の構築などを盛り込むと表明。

 信用金庫や地方銀行など地元密着型の金融機関に対して、「『資金繰り大丈夫ですか?』と聞く態度が大切だ。(企業から)言ってくるまで待っていたら間に合わないかもしれない」と述べ、年度末に向けた中小企業の資金繰り支援に一層注力するよう呼びかけた。

 ただ、感染拡大の勢いは小中高校の一斉休校以来、「急激に広まっているという雰囲気ではなくなっている」と指摘。緊急対策第2弾を決定後、令和2年度の補正予算を編成し経済対策を出すべきだとの主張に対しては「今の段階で、取り急ぎ経済がどうにもならなくなってきている状況ではない」との見方を示した。

2020年3月10日 11時48分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17941632/

★1が立った時間 2020/03/10(火) 14:51:22.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583828871/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:02:58.12ID:mF/gCLxC0
今回は金刷ってもどうにもならんということだぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:02:59.37ID:82AOsit/0
>>88


>>84
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:04.03ID:GNYBnyJl0
リーマン級以上である。異常!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:12.70ID:l7L1aiHO0
それは早期に終息するならの話な
せめて今月ぐらいで町に人が戻りますように
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:39.27ID:vdVMZyf60
>>65
コロナが勝手に収束する
アメリカががんばって自力で持ち直す
これならどうにかなるけど運だなw
崩壊前に内需拡大方向に投資できれば生き残る道はまだあると思う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:43.36ID:0eOGoPi70
政治屋はお気楽でいいよな!
リーマンレベル超えてるわ!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:44.87ID:NyEYjIoo0
リーマンどころじゃねえよwww
さすがの奴隷民族も打ち壊しや一揆起こすレベルだわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:52.26ID:jR4l7K/y0
わかってて言ってると思うけどあえて言うわ
ボケてんのかアホジジイ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:00.23ID:3XwAQZ3S0
リーマンどころじゃ無いから間違ってはいないw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:29.12ID:qBFYz9z+0
おれもリーマンの再来は次のバブルの後に来ると思うよ。コロナのせいでアメリカはたいして景気悪くないのにまた緩和に追い込まれたから、バブルが発生しやすい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:34.37ID:spvekYvi0
リーマンでも年率7.1%はなくね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:37.99ID:kygMdZvh0
なんだよ500円玉貯金を口座に移して経済回復ニート砲撃つとこだったぜw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:38.08ID:eG7qqSIl0
テラリーマン級
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:39.55ID:w8FEsGWu0
お前らバカだから、「閣下」とか言ってこのジジイもてはやしてたよね?w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:49.34ID:7VaAeP6q0
とうにリーマンの影響超えちゃったもんな
でもそういう言葉遊びしてる場合じゃないよ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:57.98ID:d6JCe31m0
>>68
応用の効くやつならな
マニュアル人間は緊急時の迅速さに欠ける
0123百鬼夜行
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:01.25ID:zUsSzORF0
リーマン超えだよなぁ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:29.84ID:H4k59NuE0
ほんと馬鹿政権だな
平時のときは「リーマン級がー!」って騒いでたくせに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:29.82ID:U59Ee+PPO
もっと若い人に財務省や日銀総裁を任せた方が良いわ。
同じ失敗繰り返すのか、、、、リーマンショックの時も景況判断したのは麻生だったろうが。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:33.04ID:jxq06e3f0
今世紀中に、次の○○○主義にステップアップするかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:33.81ID:rVJHnueS0
地方の年寄りめ、安倍と麻生、黒田2Fと
自民が何をやってるか良く見とけよー。

全て犯罪者のやる事だからな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:35.42ID:bZkhPQle0
まーた大本営発表か
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:38.94ID:zQJTtn+v0
>>118
もう一回下野すればいいんじゃね?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:05:45.13ID:pPwZQxer0
>>50
具体的なスパイラルというシナリオというのが見えないんだが、

まず現状で次に何が起こるの? そしてその次は?

 その連鎖の要因がないんだもの。言えるわけがない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:06:12.89ID:CrmbYwzP0
>>123
リーマン知らない子は黙って寝ていなさい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:06:28.98ID:h7+hLq2r0
これだけトレペの購買意欲があれば未来は明るいだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:06:39.75ID:8wDOCNvy0
麻生内閣の時に比べたら大気圏突き抜けるくらい上昇してるしね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:02.66ID:jK0WKC9X0
転戦、転戦、敗戦に非ず

何年経っても現実を見ないで希望的観測で動くトップが
上にいるもんだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:03.17ID:8qlpLviS0
リーマンのときは人が国境を越えて移動していたぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:05.59ID:f/692q6N0
>>115
それ消費増税の影響
コロナはまだこれからっていう地獄の一丁目
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:18.74ID:7zS6OfsI0
アベノ休校とアベノ自粛という
スラム化政策をおまいら文系脳の
危険厨愚民が支持してるからこうなる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:33.19ID:NPTxQUrT0
消費税増税だけでリーマン超え達成の安倍ちょんw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:42.72ID:7Mv6y+d/0
4月の日経平均予想
月末8000前後
これが、リーマン級ではないと

旅行業界は崩壊、今外食、小売り、製造業まで崩壊すれば

ヤバイよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:08:24.89ID:F3mZelum0
>>1
どうみても、リーマン級です。
コロナショックは。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:08:25.35ID:jxq06e3f0
麻生氏は、「あ、そう」 「あ、そう」 ばかり言っていれば良いのに。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:08:28.87ID:aZtt4Gx70
NYダウは1000ドル以上の爆上げ
ドル円は104円台

麻生の発言を批判してるバカどもは、SDRの怖さを知らない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:08:34.84ID:rKF2d1W60
何級かなんてガンダムにたとえて貰わんとわからんよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:10.51ID:aZtt4Gx70
>>146
どう見たらリーマン級だよ
言ってみろよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:21.97ID:Swz4HiUO0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い


コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



65295797325729872987
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:28.81ID:7bVzp0fm0
今はまだリーマンの底よりはマシだけど
これからリーマンよりさらに落ちるのがほぼ確定
麻生が言ったことは今日の時点では間違ってない
明日も間違ってないと思う
多分
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:30.31ID:1/75aWz20
金を使わないじゃなくて身を守るために娯楽施設を利用しない
これリーマンよりも経済に対するダメージヤバイと思うんだが
まっとうな会社でも業種によっては即死だろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:31.97ID:F7eq+YR90
超えたろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:40.45ID:rIotSJmV0
>>145
インバウンドとかは、ハードランディングだけど、いずれはつぶれたのでは。
飲食店も多すぎ。タバコだけでなく、酒も体に悪いよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:48.16ID:VZ76guzT0
上場安を更新してるからなあ。。。
とはいえまだ、日経255の株価は正の数だしな。心配は要らないよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:04.27ID:pB+3JTPe0
五輪中止でもないのにリーマン以上下落と経済悪化

消費税撤廃が妥当
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:28.15ID:JYKhZsdI0
「リーマン級ではなく、
リーマン級をはるかに超えた景気悪化である」て事?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:56.04ID:QCwUzgr40
>>1
アホウのバカはリーマン級、これから悪くなるだろ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:07.13ID:DwlCpqET0
日本単体でみるならまだリーマン級ではないかもしれない
GDPだけはやべーけど、まだ1-3月期の数値が出てないから現実逃避可能

問題は外部要因
中国の景気後退が鮮明、EUに広がって収まる気配のないコロナ、
アメリカは指標みる限り順調だけど、中国の影響がどう出るかまだわからない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:07.63ID:nzhWSU7r0
消費税増税と各種税金増税、年金保険料値上げ
これだけでも充分に不景気要因だ
アホなの アホウなの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:08.71ID:D9xGsMVA0
政府の常套手段
都合のいい現実しか見ない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:17.15ID:dpfX/8AU0
リーマンショックと比較するあたり、やっぱ消費税増税が少なからず足元を弱くしたってのは理解しているみたいね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:23.03ID:rO/4aqnR0
リーマン級ではないね、だって今日だけでサラリーマンの1か月分の給料稼げたからなw
マジうめえわw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:25.11ID:wGuy6C0T0
いや、これで消費税増税決算は
全てコロナのせいで消えたから
よかったのかもしれない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:11:55.94ID:2LzKiC8D0
確実にリーマン以上だろ
実態としても世界中で生産能力や物流能力が低下してるんだぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:11.90ID:aZtt4Gx70
>>160
自民支持とか今は関係ないので
誰にやらせるか、だけ

枝野にやらせてフルアーマーで出て来たら笑える
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:11.97ID:HEGdykrk0
こうやって時間を稼いで逃げる算段
麻生だって損はしたくないからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:13.93ID:I6bT9q6+0
実際すご腕投資家もリーマンのように騒ぐほどじゃないって言ってるしな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:16.86ID:hzylq6Fz0
コロナは回復需要がるが。リーマンは金融破綻なので回復が長期化と
言えばいいのに。

で、駆け込み需要が少なく増税後の落ち込みが酷い
消費税不況の方が深刻だね。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:26.12ID:rIotSJmV0
「経済を回す」と言って、飲食店にお金を落とす余裕のある人がうらやましい。
本当に、不景気は明日は我が身
金を使うわけにはいかない

家にこもります
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:51.61ID:HHvGO8qp0
麻生はもう引退していいよ
総理も経験済みなのだから思い残すことはないだろ
頼むから養生してくれ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:53.46ID:NOIgMinm0
無能大臣
さすが学習院
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:12:55.98ID:dzTFU/oM0
消費税減税したら

人の動きが増えるために
感染爆発して医療崩壊して

重傷者も大量死亡して
日本人が
数百万人死ぬことにつながる最悪の政策

消費が減ることに耐えられるように
法人税減税で企業を助けることが大事
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:07.70ID:e1PJI/Ve0
アホがもう色んな業種ボロボロや
リーマン級じゃないとか言ってる暇あったら仕事せーや爺が
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:08.53ID:xuWGVnMv0
許しがたい嘘つき
国民の財産を預かって好き放題やってる以上
許してはならない
普通の国ならば間違いなく暴動が起きる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:10.50ID:ESzC0hFL0
リーマン級軽く超えてるだろ
生き死にに関わる
中国マジで滅ぼそうぜ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:25.89ID:dhqIjJ7T0
麻生クソじじい

「秋から増税もやるけどんも
ちなみ年金は貰いが少ないので
2,000万円バッチリ貯めてくだちいね!
ハッハッハ〜w」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:30.53ID:6Xs8ftxp0
確かに金融機関は今回に限ればどうもなってないけどさあ
まあ煽るようなことは言えないわな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:31.80ID:b2IheU8L0
安倍も麻生も間違いは絶対認めないからな。
いい家に生まれて、人に謝るなんてことなんて教わらなかったクズ共だからしゃーない。
てか田舎の生まれで苦労人の菅もよくこんなバカ二人に付き合ってると思うわ。
菅も色々言われるが、安倍のお付きだから我慢してるだけで、絶対この二人を軽蔑してるぞ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:34.84ID:TvjPhPrB0
株に注ぎ込んだ金が20万消えたお
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:38.19ID:QQd5xKiC0
誰もが嘘とわかるのに移民党ランサーズ信者は信心がすごいから信じるんだろなwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:41.14ID:dzTFU/oM0
感染症対策のため

人の動きを抑えるために
消費税増税するのが
合理的な政策だよな

消費税15%か20%に早くしたほうがいい

消費が減っても大丈夫なように
法人税の大幅減税して
企業を助けたら経済への影響も最小限度にできる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:50.27ID:jxq06e3f0
人間は、生産者と消費者とを併せ持つけれど、トキの経過と共に、段々 消費者のみになっていくだろうね。


生産者は、少数の人間とAIロボットが担う。

これが、何年先なのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:55.43ID:TDlIARRo0
実態経済巻き込んだものだからそう簡単に国内の仕事は戻らんよね
株価は国民殺しながらドーピングすればいいと思ってるんだろうけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:07.76ID:TcmcI4cI0
カラスは白い。

わかったね?君達
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:12.25ID:aZtt4Gx70
リーマンの時はAAAがぶっ飛んだんだぜ
会計学が崩壊するほどの酷さだったが

物流や生産以前の話だった
おまえらは知らんだろうけどな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:13.77ID:QFujUJ4l0
>>77
リーマンショックなんてマネーゲームの混乱だけど
コロナショックは人間そのものの活動に影響を与えるもんね
生産活動等の実経済が大幅縮小するかもしれない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:20.61ID:dzTFU/oM0
コロナ対策のために増税は必要だよな

消費税増税で
人の動きを抑制して
感染拡大を防ぐことが大切だ

消費が減ることは受け入れ
法人税減税で
経済への影響を抑えることも大切だ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:27.15ID:TvjPhPrB0
>>183
中国を世界経済の中央に据えるのはリスク高すぎだからな
そろそろ退場いただいた方が良い
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:31.37ID:1y+KtJuy0
リーマンなんて只の株屋が潰れて、借金で株・不動産買ってたアホ共が阿鼻叫喚になっただけだろ
今回のほうが数段ヤバいわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:33.94ID:nzhWSU7r0
>>180
君、アホウのブレインに成れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況