【3・11】東日本大震災から9年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/03/11(水) 00:14:11.84ID:nSL29QaI9
3月11日、東日本大震災が発生してから9年

◆人的被害・避難者数

・2011年3月11日、国内最大規模となるM9.0の地震が発生し、大津波により東北地方の太平洋沿岸に大きな被害をもたらした。警察庁によると、2020年3月10日現在、
死者1万5899人、行方不明者2529人、死者不明を合わせて1万8428人(前回2019年12月10日現在、死者1万5899人、行方不明者2529人)。

・復興庁によると、2019年3月31日現在、震災関連死は1都9県で3739人(前回2019年3月31日3723人)。震災関連死・直接死・行方不明者と合わせると 
合計2万2167人。都道府県別では、岩手県469人、宮城県928人、山形県2人、福島県2286人、茨城県42人、埼玉県1人、千葉県4人、東京都1人、神奈川県3人、
長野県3人。年代別では、20歳以下8人、21歳以上65歳以下418人、66歳以上3313人だった。

・復興庁によると、2020年2月10日現在、避難者数は4万7737人。県外避難は3万5868人(福島県3万914人、宮城県3969人、岩手県985人)。

◆避難指示

・3月4日、福島県双葉町の双葉駅周辺など一部の避難指示が解除された。

・3月5日、福島県大熊町の大野駅周辺など一部の避難指示が解除された。

・3月10日、福島県富岡町の夜ノ森駅周辺など一部の避難指示が解除された。

◆裁判・訴訟・賠償

・2月19日、福島県の自主的避難等対象区域の住民が精神的損害賠償を東京電力に求めた裁判で、福島地裁は、東京電力に約1200万円を支払うよう命じだ。

・3月3日、宮城県名取市閖上地区の家族4人が津波で亡くなったのは防災無線の故障が原因として、遺族が名取市に損賠賠償を求めた裁判の控訴審で、名取市は、
仙台高裁の和解案を公表した。遺族と市が受け入れを表明し、和解が成立する見通し。和解案は、市が遺族らに遺憾の意を表明し、防災対策に努める。市の対応を
検証した第三者検証委員会の報告書を展示するなどが盛り込まれた。

◆事件・事故・不祥事

・3月6日、福島県富岡町の帰還困難区域の住宅に侵入し、空き巣をしようとした疑いで、福島県広野町の50代の男が逮捕された。

◆復興・道路

・3月1日、復興道路「三陸沿岸道路」久慈北IC〜侍浜IC間(岩手県久慈市)が開通した。新型コロナウイルスの感染防止のため開通式典は中止された。

・3月3日、政府は、復興庁の設置期限を10年延長することなどを定めた法案を閣議決定した。

◆風評被害・食品・廃炉・トリチウム水放出

・2月14日、田中復興大臣は、韓国の市民団体が作成した防護服を着た聖火ランナーのポスターについて批判した。

・2月25日、国は、福島県沖のコモンカスベの出荷制限を解除した。今回の解除で、原発事故に伴う福島県産の海産魚介類のすべての出荷制限が解除された。

・2月26日、国際原子力機関のグロッシ事務局長が東京電力福島第一原発を視察した。グロッシ事務局長は、放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分について
「科学的に実証された手法であるべき」との考えを明らかにした。

◆アーカイブ

・2月18日、陸前高田市(岩手県)は、米崎町の仮設住宅団地の一部を保存し、体験型の施設として整備する方針を明らかにした。

◆追悼式

・3月6日、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月11日に予定していた東日本大震災の追悼式の取りやめを決定した。首相はおわびの談話を発表した。
福島県で行われる予定だった追悼式も規模を縮小することになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000001-rescuenow-soci
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:10:22.97ID:nRoLtz6b0
中越沖地震の時は安倍が総理だった
新潟県知事と柏崎刈羽原発の従業員は本当に頑張ったと思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:13:21.88ID:r8IrJSvL0
>>1
こんな糞地震さえ起きなければな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:14:04.65ID:YPlB7SFK0
当時11歳の娘生きてたら20歳だったのか
嫁も娘も仕事も失いダメ人間になってしまった
今はただのアル中無職オヤジだ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:14:29.76ID:spWFJCZj0
まあ今日ぐらいは大人しく思い出しては考えようや
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:15:49.22ID:r8IrJSvL0
なぜ西日本で発生しなかったのか、原発が壊れなかったのか
どこで誤ったのか
関西人や九州土人を天狗にさせちゃ絶対いけなかった
勘違いさせた結果ご覧の有様だ
2010年までの古き良き5chとは全くかけ離れたものになってしまった
だがどんなに今必死になって工作を続けても、過去ログは誤魔化せん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:15:53.74ID:r8IrJSvL0
10年と11年を境にインターネットは変わってしまったんだよ
俺はその事実に気づくまで5年も要したがな
知らない方が幸せな事なんて世の中ざらにある
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:16:52.66ID:r8IrJSvL0
西日本で今後、未曾有の大震災が来たとて、一切同情しない
調子に乗るな!!!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:17:14.24ID:r8IrJSvL0
売られた喧嘩はとことん買うぞ!関西九州!!
コンプレックスにまみれた肉塊共が!!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:22:02.41ID:eWJf+Rid0
>>238
復興税なら終わってるよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:25:34.50ID:RDnXpivs0
9年は早い。当時は九州にいて、不謹慎だがギャンブル場には客が少なかった。阪神淡路大震災時には横浜にいて、やっぱりギャンブル場には人が少なかった。
しばらくして自分も精神不安定になり、あまり悲しみに触れてもいけないんだと思った。人は、やる気にならないといけないようだ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:26:22.25ID:tipw2O9U0
今はこれどころじゃ無いんだよな
これ以上にヤバいだろ今
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:26:56.52ID:2YSwLM070
とりあえずYahoo!で検索だけね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:29:27.69ID:/lMvcmLw0
あの時の津波警報の画面は今でも頭にこびりついてる
亡くなった方々の御冥福をお祈り致します
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:34:37.00ID:5y+hcjHu0
>>248 安倍は総理じゃない時も頑張った
地元なのに逃げ回ってた汚沢との違いよ(´・ω・`)

東日本大震災時、たった三人で被災地救援に向かった安倍総理(当時は一野党議員)
https://seijichishin.com/?p=16211
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:35:19.36ID:TEcDNV8j0
>>260
辛いのう…
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:35:51.70ID:UtVLM5Gp0
悲しみが深くなると駄目だよ。他人の為にも頑張らないと。
福島出身の中畑清は、故郷に色々と提供して尽くしてるが、野球を通して子供達にも夢や希望を与え続けてる。遠く離れた宮崎県でも中畑清杯、少年野球大会が毎年行われてる。
こんな立派な人にならないといけない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:37:23.57ID:TEcDNV8j0
>>265
これはもっと広めるべきだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:38:01.73ID:INhiT6Nn0
あれからもう9年か
唯々御冥福を祈って
合掌
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:40:38.31ID:grW+ZAQF0
>>260
お母さんが無事だったのがせめてもの救いだね、亡くなったお父さん・奥さん・娘さんの分まで生きて。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:42:48.83ID:kO9dO1EO0
>>270
珍次郎が福島行ってアピールしたらすぐ報道するくせにな
JFNラジオの5分ニュースで毎回やってるわ
0273ナンパ師
垢版 |
2020/03/11(水) 04:43:50.29ID:u0LjUQf50
コロナで死ぬやつは自業自得
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:47:58.42ID:gHPDkcgY0
>>265
震災から約2週間後の訪問は遅い。
とはいえ悲しみにくれる顔は本物、かなり辛い思いを体験してる。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:49:58.88ID:5y+hcjHu0
>>267 申し訳ないが自分の中では、日本のプロ野球関係者は「立派な人」は存在しない
犯罪隠蔽の共犯者としか思えない

プロ野球「声出し」金銭授受 賭博罪で刑法違反、NPBはなぜ不問なのか
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14398.html

巨人「声出し現金」は「賭博そのもの」 刑法学者が明言する根拠とは
https://www.j-cast.com/2016/03/15261382.html?p=all
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:55:35.54ID:5y+hcjHu0
>>275 俺なんて東北に行ったのは、震災から何年も後だ。
そして震災ほぼ関係無い工事だった。

2011年は石巻コカローラ復旧工事に何回も行った親方達の準備を手伝ったり
頼まれた荷物を送ったりしたけど、仕事の上の事だからな。(´・ω・`)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 04:58:00.68ID:uj5KTr7X0
今日誕生日を祝ってる奴ら不謹慎すぎるやろ
あれだけ沢山の人が理不尽な形で死んだ日やのに、よく祝う気になるよな
普通の人間なら311は犠牲者に祈りを捧げ、お祝いパーティーなんて不謹慎な事は絶対にしない
今日誕生日の奴らは日本の大震災を祝った韓国人と同レベルww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:04:52.95ID:Nmf0kdMJ0
スカスカおせちから9年
3月でもまだすれ盛り上がってたんだよな
本当に震災までは平和だった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:13:11.36ID:XjZRXXVa0
東北なんか復興するだけ無駄
こんな危険な地域、又津波来るんだから

それにこんな毛国の税金に集って無理矢理死に体に国が
カネ費やしてるだけ。

神戸のように国が何もしなくても立ち直れるところは
ひとりでに立ち直れるんだから国が保護する必要はない。
インバウンドも東北は壊滅的だし元からポテンシャルなんてない。

被災者は三陸を捨てて仙台か東京首都圏に移住した方が安上がり。

東北に必要なのは復興ではないのです。とどめを刺すことです。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:21:54.19ID:VSE/4NeC0
9年前の震災に比べればコロナなんて雑魚だよな
人がバタバタ死んだわけでもないし
街や建物や歴史が津波で破壊されたわけでもないし
コロナで人が住めない土地が出来たわけでもないし....

これから会社が倒れて人は死ぬかもしれないが、
経済は人が生きていれば再生できる
あまりにも津波と原発による代償が大き過ぎた
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:31:51.97ID:5aEELVzM0
>>279
誕生日を祝う祝わないは別として何で誕生日が3月11日ってだけで韓国人と同レベルだと叩かれなくちゃいけないんだよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:36:44.18ID:IpT2b+0Y0
>>279
土屋アンナと篠田麻里子は誕生日祝っちゃいけねーのかよ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 05:52:00.26ID:rDybndIg0
>>284
東日本大震災を経験したら、新型コロナウイルスなんか雑魚だよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:14:58.05ID:C4RR9njM0
>>75
多分その人だと思うけど
助かってNHKの特番に出てたよ

あのNHKの中継は忘れられないな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:22:45.30ID:uj5KTr7X0
>>285
すまん言い方が悪かった
誤:誕生日の奴→正:誕生日を祝う奴
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:24:33.70ID:4CPQCt4H0
311の時はテレビがまだアナログだったんだね
Youtubeで動画を見てて思い出した
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:26:30.88ID:Z+cpDRPG0
そこから先バカほど災害起きてるから今生きてる人はあまり気にしてられないよな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:30:04.94ID:iM43mqMN0
はやいなぁ
今もきちんと災害時の準備を怠ってない人は少ないだろうな
毎度毎度テープがなくなりマスクがなくなりその場その場で済ませてる人ばかりだもんな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:31:41.88ID:n7juHeY20
>>292
あの年の7月に地デジに切り替わったんだよね
切り替わった日にも地震があって
何も写ってないアナログ放送の画面に速報テロップだけが表示されたの思い出す
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:44:39.62ID:h8l4g3JV0
そしてコロナでもっと死ぬ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:45:36.35ID:KjS83PhZ0
郵便局で100万ぐらい下ろした帰りに
ニュースで津波の映像見てビックリした
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:45:59.99ID:S8pmrwah0
今このクラスの災害が発生したら、
検査してもらえず寝てた人も
布団抱えて避難所に行くのかね
ゴホゴホ言いながらマスクも手に入らず
水の配給に並んだりするのかね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:46:03.40ID:kobqGB0y0
テレビのついでに洗濯機やレンジとかまとめて買い換えて
全部流された後に引き落としがきてしょんぼりした思い出
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:47:57.29ID:FPOa47FT0
>>290
仙台市と名取市の境辺りと名取川、仙台東部道路周辺の映像だね。俺、自宅があの辺より西側のエリアだから下手したら津波の被害を受けていたかもしれない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:49:10.97ID:R6V7B5Y50
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298362135/?v=pc
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1298362135/187-n?v=pc

【報道特番】番組時間変更情報20【中継延長】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:49:19.41
NHK
全波切替

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:50:33.23
震度7
大津波警報

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:52:49.88
テレビ東以外特番開始

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:53:21.97
NHK大津波警報により緊急警報放送


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:54:17.43
これは東北地方の安否が気遣われる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:56:04.75
福岡放送、ミヤネ屋継続中。
ただしエンドテロップを表示、めんたいワイド仕様時刻出しあり。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:57:28.66
さすがのテレ東も特番開始


 
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:52:46.71ID:5BtCxkq+0
>>288
東京直下型地震で壊滅的被害がでたら
いちから計画的な都市を再設計できていいんじゃないの

運河の跡地に突貫工事で造った曲がりくねった自称高速道路とか要らんわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 06:56:02.74ID:Rb0Z123N0
俺が生きてれば38歳か・・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:24:51.23ID:fdbmLnME0
もし東日本大震災が2月29日だったら「今日で丸何年」とか「何年前の今日」とか言えないよな
どうしてたんだろうなって思う 3月1日にしてもしっくりこないよな
マスゴミも困るだろうな 感動の演出がやりにくくて
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:38:49.43ID:TEcDNV8j0
今震災あったらマジで終わるな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:39:26.22ID:TEcDNV8j0
>>300
前の日に戻りたいって意味不明なことをずっと考えてた
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:40:20.86ID:SRq1xvAy0
東北民ではないのだが未だに当時の映像見ると涙が出そうになる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:45:16.25ID:+9gulG++0
愛知県民だが、その日は外回りしてる時に地震があった。今までのやつとは何か違った感じだったのでなんか嫌な気分になった
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:47:35.76ID:fdbmLnME0
>>309
避難所に人が密集… 恐ろしいな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:51:20.28ID:0brP6HG90
復興税いつまでうよ
もうやめてほしい
雀の涙の利息からもとるなよ ヴォケ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 07:52:31.84ID:0rfbe1230
東北のことばかり取り上げられてるけど、関東も被災したところがあるってことも忘れちゃいけないんだよね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:21:43.00ID:hmf+XCcQ0
サッカーの鷹は被災地を飛び回った
野球の鷹はキャンプ地に逃げた
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:22:46.41ID:GJfk9eza0
今日は記念日だな震災記念日
パーっとやろう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:28:04.99ID:JZS+Re/J0
>>1
会社でションベンして執務室戻ったら何故かザワザワしててヤバいことあったと知った
ションベンしてるときって身体が普通に揺れるから気付かないよね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:30:47.06ID:aNGzstXG0
フジデモも同じ年だった
フジテレビがここまで落ちぶれるとはな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:57.72ID:mblP4hFR0
阪神淡路で被災して宮城県に移住して被災した
もう家なぞ建てるか思ったけど
やっぱ自分ち欲しいな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:39:56.73ID:/ef73A180
>>1-1000
【3.11】東北は山下智久がとった行動を忘れない


山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:41:33.95ID:MQX/jWn20
>>319いい加減にしろよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:41:38.81ID:/ef73A180
【ジャニーズ】山下智久、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス

2月に外国人女性との交際が発覚し、東日本大震災発生後の3月16日にその女性と関西に旅行し東京から“脱出”していたことが一部で報じられた山Pこと山下智久だが、今月には石垣島でバカンスを楽しんでいたようだ。

山下は今月1日に都内で行われた所属するジャニーズ事務所のタレント総出演のチャリティイベントに参加し、その後、大阪入り。
同日から3日まで大阪城ホールで行われた公演に出演。
3日には公演会場で「今こそ助け合うときだと思います」と震災への募金を呼びかけていたのだが…。

今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)によると、公演から2日後の5日に山下は交際中とされる外国人女性や同じ事務所の生田斗真らと石垣島入り。
山下一行に休暇を利用してダイビング免許取得のため同島を訪れていた山田優も合流。
繁華街のカラオケスナックでは山下が持ち歌の「抱いてセニョリータ」を熱唱し、ハシゴしたキャバクラでは泥酔してどんちゃん騒ぎをするなどすっかり羽を伸ばしていたというのだ。

「同じジャニーズでもSMAPの中居正広やKAT-TUNの田中聖はオフにお忍びで被災地の避難所を訪ね、炊き出しや物資の差し入れを行った。
それに比べ、山下は余震や放射能とは無縁な関西や石垣島でバカンスを楽しみ、震災や被災者の人達には無関心なのでは、と思われても仕方ない行動をしています。」(女性誌記者)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:43:13.67ID:+0irglY20
東日本大震災も今回のコロナも
全くダメージ受けてない俺最強
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:43:35.74ID:5y+hcjHu0
>>323 今何県に住んでいますか?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:52:01.10ID:mblP4hFR0
>>328
そっちは?近くに引っ越そうか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:53:11.94ID:+0irglY20
9年も支援したんだから
いい加減自立させたら?

まぁ俺も復興でかなり儲けさせてもらったが
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:57:56.06ID:5y+hcjHu0
>>330 おいでよ!牧之原市太平洋岸は原発がやや近いから?
311以降土地価格ダダ下がりですよ!
なぜか銀行が企業工場個人宅問わず新築融資してくれません。
そんな細かい事は気にせず、どうどおいで下さいな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:20:12.71ID:9djzhqtD0
うちの地元、震度3〜4くらいだったらしいが揺れたの分かんなかったんだよな。
その日専門学校の卒業式予行練習で在校生は帰っていいよ。
と言われたから外出たらなんか街中パニクってて、「なんかあったのかなー?」って街見渡したら信号とか街の灯消えてたから「ああ、町中大停電したのか。」
って思い、駐車場まで行ったら係員に「気をつけて帰ってください!」と念押されたから「信号消えてるもんね」と思って駐車場出たあとカーラジオ付けたら地震があってかなり揺れたと聞いて驚いた。自宅に帰っても停電してて丸一日かかったな。
二日後の卒業式本番も結局一週間延期して、進路決まってたり県外行った先輩も結構いて、半分くらいいなかったな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 09:57:45.33ID:PO9WmhSMO
9年前の今日、外出先で大震災に遭って一瞬死を覚悟した
大急ぎで帰宅し家族の無事を確認してホッとしたけど
まさか自分の人生でこんな目に遭うとは夢にも思わなかった

そして今は新型ウイルスに怯える日々…平々凡々に生きたいのになぁ…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:31:42.26ID:NRqfsxz80
>>257
石巻の門脇地区ですか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:36:59.97ID:6VEfFJ9L0
あの日まで、大地震が来るなんて正直信じてなかった
色々と信じられないことが起きたけど
東京タワーの先端が曲がった写真を見て日本は終わったと思った
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:42:43.74ID:6VEfFJ9L0
ニュースで見てその後が気になっている人達

・午前中に入籍したばかりの奥さん
入籍後に旦那さんと別行動
旦那さんと連絡がつかない

・家を新築して、引っ越し中に被災
家は流され、両親と連絡がつかない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 10:53:59.28ID:EhhkVVvq0
>>1
今年はコロナでそれどころじゃない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:10:50.06ID:VpSiIgd30
トンボ鉛筆の佐藤です
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:12:09.65ID:ftd9hxBY0
防災訓練のメール来て焦った
例年なら数日前から震災震災ってテレビでやたら見るから今日が震災の日だって気づくから訓練も覚えてるけど今年は報道が少ないから忘れてた
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:17:17.10ID:64soijUm0
とりあえず管、枝野、海江田が無能すぎてイライラしてたは
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:25:00.54ID:fFV5OvoG0
>>260
辛いね
自分を責めることだけはしないでください
お母さまを大事にしてあげてね
地震が起きた時間になったらあなたのことも思って黙とうするよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:26:09.92ID:fFV5OvoG0
ああ、言葉が変だった
あなたじゃなくて、あなたが失ってしまった奥様、お嬢さん、お父様のことね
あとあなたの気持ちも思ってということ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:27:25.75ID:ftd9hxBY0
震災とコロナが同じ年なら大変だった
避難所が悲惨な事に
今は地震は絶対こないでくれ
さすがに台風までには収まるだろうけど避難所が必要になるのは勘弁
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:40.79ID:eqe3wWJ30
オヤジとおふくろが津波で死んだ
当時中学生だったオレは自殺も考えたが
なんか惰性でまだ生きてる
クソ安倍政権滅べ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:04:41.90ID:Mo62GcD90
>>346
(っ´▽`)っ 当時は民主党政権だったんですが?☆
(っ´▽`)っ 円高で国内輸出企業が死んで韓国企業が大躍進したのですが?☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況